朝コンビニで入手したにも関わらず、これですよ。
いや、我慢する自信、はなからなかったんですけどね(自嘲気味な笑み)。
ほら、4巻を4冊並べてみようかなって(というか3冊しかないし。そもそもその行動に意味はあるのか)
。
いやいやいや、お昼に本屋へスキビの新刊を買いに行ったんですけどもね、隣に積んであった御堂さんが
「おい。ご主人さまを無視する気か?・・フッ、イイ度胸だな。」
って言うからさぁ・・!(少なくとも私にはそう言ってるように見えた。ていうか実物は予想以上に破壊力倍増だった。)
・・だめ、今ホントだめなんだ私(ホントにな)。
いや、我慢する自信、はなからなかったんですけどね(自嘲気味な笑み)。
ほら、4巻を4冊並べてみようかなって(というか3冊しかないし。そもそもその行動に意味はあるのか)
。
いやいやいや、お昼に本屋へスキビの新刊を買いに行ったんですけどもね、隣に積んであった御堂さんが
「おい。ご主人さまを無視する気か?・・フッ、イイ度胸だな。」
って言うからさぁ・・!(少なくとも私にはそう言ってるように見えた。ていうか実物は予想以上に破壊力倍増だった。)
・・だめ、今ホントだめなんだ私(ホントにな)。
とりあえずこれだけでも・・!
2006年6月9日 フルハウスキス コメント (2)待ちに待ってた、フルキスドラマCDに付いてた応募券3枚で応募できる「RADIOフルハウスキススペシャルCD」の発送に関しての詳細が出ましたねー!
→http://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/
わーい!待ってたですよー!
19日から配送開始とのことです。
ちょうど
フルキス4巻の表紙で身悶えて(何冊買おう・・!)、
公式更新が来てわたわたしてる頃だ・・。
ていうか、いっぺんに・・!そんないっぺんに・・!み、身が持たないよ・・!
またラ・プリ揃ったとこ聴けるのが、ものすごく楽しみ。
御堂一哉の恋愛相談コーナーと、おねプリと、ふつおたの3コーナーみたいですね。
恋愛相談コーナー、すっごい好きだから嬉しいー。
時間も50分と、今までのラジオより長めでボリュームたっぷりだし。
・・あーあ、こんなことならちゃんとメール送っとけば良かったな。
→http://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/
わーい!待ってたですよー!
19日から配送開始とのことです。
ちょうど
フルキス4巻の表紙で身悶えて(何冊買おう・・!)、
公式更新が来てわたわたしてる頃だ・・。
ていうか、いっぺんに・・!そんないっぺんに・・!み、身が持たないよ・・!
またラ・プリ揃ったとこ聴けるのが、ものすごく楽しみ。
御堂一哉の恋愛相談コーナーと、おねプリと、ふつおたの3コーナーみたいですね。
恋愛相談コーナー、すっごい好きだから嬉しいー。
時間も50分と、今までのラジオより長めでボリュームたっぷりだし。
・・あーあ、こんなことならちゃんとメール送っとけば良かったな。
とりあえず携帯待ちうけはガチで。
2006年5月26日 フルハウスキス コメント (2)未だかつてないカウンタの回り具合の速さに疑問を抱きつつ(え、ホントに何で・・?)。
もしや、今、家政婦さんたちの間で熱く語り継がれている、フルキス4巻表紙について叫ぶのを期待されてたりしたら嬉しいなぁ、な・・んて・・。
嘘です、すみません!調子に乗りました。ごめんなさい・・!(ばかばーか)
御堂さんにでこぴんされてきます(それ罰ゲームじゃないよ)。
いつも帰宅してから、PCつけてお気にいりサイト様をぐるぐるするんですけど、どこ行ってもフルキス4巻の表紙の御堂さん&麻生ペアによる腹チラ事件で祭りだわっしょーい☆でして。
大好きフルキスサイトの管理人さん方の感想を読んだだけで、結構きゅんきゅんきたので、
これはもう、どんだけ破壊力持つイラストなんだろうと気になるのは、やまやまだったんですけ、ど・・もね・・?
でもそのイラストを見ないように、一応毎日チェックしてる公式を2日間行かないでいました。
じ、自分焦らしじゃないですよ?
躊躇ってしまってたのは、
先に下手に煽られて逆に期待しすぎた事によって、私だけ萌えられなかったらどうしよう・・!
みたいな不安に駆られたから。
いや、萌えられること間違いなしなのはわかってるんですけども。
「うー・・ん。思ってたより萌えなかった・・」、みたいな事になったらやだなぁって。
何にも詳しい事知らないでいきなり見たら、針ぶっちぎっってボルテージとかテンションとか上がって大変なことになったんだろうな、
ってそういう感じのぐだぐだネガティブ思考フル回転でいたわけです(そんな事にエネルギー注ぐなよ)。
まぁ、でも、
心配無用でしたけどね!
思いきって見に行って、
ぎ、ぎゃーですよ!
もうホントにぎゃー!って叫んだ(近所迷惑)。
ば、ばかー!!
ちょ・・っ!
し、しまいなさい!しまって!やばいから!それやばいから!!
なまじ全部脱いでるより逆にやらしいから!(思わず周りを確認した)
ムダに艶かしいよ・・!
くそぅやられた・・!何だこれ!
脳内で薔薇ラビイントロ流れてきた。
先週のMステに出てた嵐の某愛すべきバカ少年の腹チラにきゅんきゅんしてた場合じゃなかった(へそ出してたんですよ。すいません、実は好きなんですよ相葉ちゃん)。
御堂さんには敵わなかった。
何、この、脱ぎっぷり。
社長、いい仕事しますな!さすが!
・・もう私現実に戻れない(切実問題)。
また文字がジャマでジャマで!
文字ないやつだと小さいしなぁ。
も、もう焦らさないでいいってばー!
自分焦らしは得意ですけど、焦らされるのは得意じゃないんですよ!
ていうか御堂さん、その手もちょっとどけてみてくれるかな。
でも腕好き。御堂さんの腕、いい。
黒いとこもいい。黒服万歳。
ていうか今まで必要以上に肌露出しなかったのは、このためだったんですね!(勝手に言い切る)
ぐっじょぶ!
ぐっじょぶですよ!(いい笑顔)
また髪の乱れ具合が絶妙で!
もうままならない。
麻生もいいですね!
髪下ろした麻生、も、大っ好きなんですよ!(握りこぶし)
寝起きとかお風呂上りを連想させていろいろ妄想できるから(そこまでぶっちゃけなくていいよ)。
髪縛った松川さんも好きなんですけど、それ超えましたね!(最近縛ってるの多いから。でもあの後髪残してトップで縛るあの髪型はまた別格なんですけど)
これからどんどんおろしていけばいいと思うよ。
もうホント、犯罪的悩殺色気でどうしようですね。
ばっ、な・・!も、もーどうしろと!(どうにもままならない)
あちこちの本屋で、Sweet Princessを見かけるたび、何ともいたたまれない気持ちになっているんですけど(笑)。
・・何ていうのかなぁ・・。
こう・・
カフェテラス(in祥慶学園)でお昼に汚れなき聖域が流されたときの麻生の心境(by芸学棟の怪人)。
「・・何か、すげぇ恥ずかしいんだけど・・。」
「何でお前が照れるんだ」
って、ここまでですよ。何で私が恥ずかしがるんだ、お前関係ないだろ。っていう突っ込みまで、正しくその心境です。
うん、自分にしては上手く例えられた・・!
これが来月の19日以降も同じ状況に陥るんだろうな、と。
本屋さんのコミックス新刊コーナーを見るのが怖い・・!(怖いと言いつつ想像するだけで緩む頬)
あ、あと花ゆめの新刊紹介ページとかもやばいかも。そこ切り取って手帳に入れたい・・。
ていうか、表紙、拡大カラーコピーとかして部屋に貼ってもいいですか。(・・し、しないですけどね!)
ていうか、この表紙、フルキス知らない人が見たら何て思うんだろう・・。
どんなマンガかと思うよなぁ(笑)。
けどきっと表紙買いしちゃう人多数だと思うんだ。
で、家政婦さんも増える!
みたいな。
今から5巻の松川&瀬伊ペアの表紙が心配で仕方ないです(気が早いのは重々承知ですけど何か)。
だってさぁ!(おもむろに立ち上がる)
御堂さんと麻生であんだけフェロモン全開お色気溢れかえっているのってのに!
それがお色気担当のあの2人にかかったら、ど・・・
ど ん だ け ・ ・ ・ !
吐息とか聴こえてきそうだよ!
早く4巻と5巻を並べてラ・プリンスにしたい・・!
それこそホントにラビリンス(薔薇ラビが脳内再生されると言いたい)。
蒼い森に迷い込んでもう帰って来れなくても本望だ(すでに迷い込んでますけどね!)。
ああもう!
早く来月来ちゃえばいい!
19日って何曜日だ!
月曜か!
早売り狙えるかなぁ・・。
でも18日、ちょっと・・
や、かなり気が重い出来事が待っているのがキツイ。
・・休みたい・・心底休みたい・・。
それ乗り越えられるかは早売りできるか否かにかかってるんだよ、自分・・(プレッシャー)。
もしや、今、家政婦さんたちの間で熱く語り継がれている、フルキス4巻表紙について叫ぶのを期待されてたりしたら嬉しいなぁ、な・・んて・・。
嘘です、すみません!調子に乗りました。ごめんなさい・・!(ばかばーか)
御堂さんにでこぴんされてきます(それ罰ゲームじゃないよ)。
いつも帰宅してから、PCつけてお気にいりサイト様をぐるぐるするんですけど、どこ行ってもフルキス4巻の表紙の御堂さん&麻生ペアによる腹チラ事件で祭りだわっしょーい☆でして。
大好きフルキスサイトの管理人さん方の感想を読んだだけで、結構きゅんきゅんきたので、
これはもう、どんだけ破壊力持つイラストなんだろうと気になるのは、やまやまだったんですけ、ど・・もね・・?
でもそのイラストを見ないように、一応毎日チェックしてる公式を2日間行かないでいました。
じ、自分焦らしじゃないですよ?
躊躇ってしまってたのは、
先に下手に煽られて逆に期待しすぎた事によって、私だけ萌えられなかったらどうしよう・・!
みたいな不安に駆られたから。
いや、萌えられること間違いなしなのはわかってるんですけども。
「うー・・ん。思ってたより萌えなかった・・」、みたいな事になったらやだなぁって。
何にも詳しい事知らないでいきなり見たら、針ぶっちぎっってボルテージとかテンションとか上がって大変なことになったんだろうな、
ってそういう感じのぐだぐだネガティブ思考フル回転でいたわけです(そんな事にエネルギー注ぐなよ)。
まぁ、でも、
心配無用でしたけどね!
思いきって見に行って、
ぎ、ぎゃーですよ!
もうホントにぎゃー!って叫んだ(近所迷惑)。
ば、ばかー!!
ちょ・・っ!
し、しまいなさい!しまって!やばいから!それやばいから!!
なまじ全部脱いでるより逆にやらしいから!(思わず周りを確認した)
ムダに艶かしいよ・・!
くそぅやられた・・!何だこれ!
脳内で薔薇ラビイントロ流れてきた。
先週のMステに出てた嵐の某愛すべきバカ少年の腹チラにきゅんきゅんしてた場合じゃなかった(へそ出してたんですよ。すいません、実は好きなんですよ相葉ちゃん)。
御堂さんには敵わなかった。
何、この、脱ぎっぷり。
社長、いい仕事しますな!さすが!
・・もう私現実に戻れない(切実問題)。
また文字がジャマでジャマで!
文字ないやつだと小さいしなぁ。
も、もう焦らさないでいいってばー!
自分焦らしは得意ですけど、焦らされるのは得意じゃないんですよ!
ていうか御堂さん、その手もちょっとどけてみてくれるかな。
でも腕好き。御堂さんの腕、いい。
黒いとこもいい。黒服万歳。
ていうか今まで必要以上に肌露出しなかったのは、このためだったんですね!(勝手に言い切る)
ぐっじょぶ!
ぐっじょぶですよ!(いい笑顔)
また髪の乱れ具合が絶妙で!
もうままならない。
麻生もいいですね!
髪下ろした麻生、も、大っ好きなんですよ!(握りこぶし)
寝起きとかお風呂上りを連想させていろいろ妄想できるから(そこまでぶっちゃけなくていいよ)。
髪縛った松川さんも好きなんですけど、それ超えましたね!(最近縛ってるの多いから。でもあの後髪残してトップで縛るあの髪型はまた別格なんですけど)
これからどんどんおろしていけばいいと思うよ。
もうホント、犯罪的悩殺色気でどうしようですね。
ばっ、な・・!も、もーどうしろと!(どうにもままならない)
あちこちの本屋で、Sweet Princessを見かけるたび、何ともいたたまれない気持ちになっているんですけど(笑)。
・・何ていうのかなぁ・・。
こう・・
カフェテラス(in祥慶学園)でお昼に汚れなき聖域が流されたときの麻生の心境(by芸学棟の怪人)。
「・・何か、すげぇ恥ずかしいんだけど・・。」
「何でお前が照れるんだ」
って、ここまでですよ。何で私が恥ずかしがるんだ、お前関係ないだろ。っていう突っ込みまで、正しくその心境です。
うん、自分にしては上手く例えられた・・!
これが来月の19日以降も同じ状況に陥るんだろうな、と。
本屋さんのコミックス新刊コーナーを見るのが怖い・・!(怖いと言いつつ想像するだけで緩む頬)
あ、あと花ゆめの新刊紹介ページとかもやばいかも。そこ切り取って手帳に入れたい・・。
ていうか、表紙、拡大カラーコピーとかして部屋に貼ってもいいですか。(・・し、しないですけどね!)
ていうか、この表紙、フルキス知らない人が見たら何て思うんだろう・・。
どんなマンガかと思うよなぁ(笑)。
けどきっと表紙買いしちゃう人多数だと思うんだ。
で、家政婦さんも増える!
みたいな。
今から5巻の松川&瀬伊ペアの表紙が心配で仕方ないです(気が早いのは重々承知ですけど何か)。
だってさぁ!(おもむろに立ち上がる)
御堂さんと麻生であんだけフェロモン全開お色気溢れかえっているのってのに!
それがお色気担当のあの2人にかかったら、ど・・・
ど ん だ け ・ ・ ・ !
吐息とか聴こえてきそうだよ!
早く4巻と5巻を並べてラ・プリンスにしたい・・!
それこそホントにラビリンス(薔薇ラビが脳内再生されると言いたい)。
蒼い森に迷い込んでもう帰って来れなくても本望だ(すでに迷い込んでますけどね!)。
ああもう!
早く来月来ちゃえばいい!
19日って何曜日だ!
月曜か!
早売り狙えるかなぁ・・。
でも18日、ちょっと・・
や、かなり気が重い出来事が待っているのがキツイ。
・・休みたい・・心底休みたい・・。
それ乗り越えられるかは早売りできるか否かにかかってるんだよ、自分・・(プレッシャー)。
荻さんの日記が更新されてたのですが、そうだったのか・・。
何か、いろいろ心配になっちゃいました(余計なお世話極まりないよ!)。
大変なんだなぁ・・。
そんなわけで。
諸事情につき、一哉シングルと「雪化粧の夜に」(@ホワイトドリーム)を絶賛エンドレスリピート中です。
ここ数日、学園ヘヴン漬けだったのですが、
Sweet PrincessのSSと、ソウルメイトさんのSSの切ない片想い御堂さんコンボにやられました・・。
そろそろフルキス2プレイ再開したいなぁ。や、むしろ久しぶりに無印の方やりたいかも(何故に!)。
あーもう学生に戻りたい・・(丸々1ヶ月休みとか欲しい)。
さておき。
Sweet Princessの付録DVDを見ました。
体験版・デモムービー、壁紙、カタログ&攻略チャート
と、盛り沢山な感じです。
他の作品のも気になるのですが時間がないので、フルキスのものだけさくっと。
まず2のデモ・ムービー。
発売から3ヶ月経ったにも関わらず、私はまだ一哉とはるタンEDしかみていないので、他のネタバレがちょっと怖くて回避しようと思ったのですが。
まぁいいや、見ちゃえ。と見たところ。
見る時間間違えた・・!
も、もっと早く見てれば2プレイできたのに・・!(あと数十分で出勤する時間なんですよ・・)
麻生・松川さんの告白シーン(みたいなトコ)や、はるタンの天使のノックポエム(初めて見た・・)。
瀬伊は客室スチルのみ(何でですかー!)。
ラストに御堂さんの客室in低パラver(ですよね・・?)の一部ときた・・・・!いいとこどりですよ!もう!
こ、こんなん見たらやりたくなってきちゃうじゃないか!くそぅ!
あーもう・・。明日、朝帰ったら速攻PS2の電源入れちゃうんだろうなぁ。
カタログ&攻略チャートは、ゲームのパッケージと発売日やメーカー名などの詳細とメーカーHPのリンク。
・・これ、タイトルに偽りありな気が・・(苦笑)。
壁紙は、ラ・プリとはるタンの2種類。
はるタンのビッグな扱われっぷりに何の違和感も感じられなくなった自分がここにいます(笑)。
ぶっちゃけ、はるタンソングの着メロがカプコン着音画報で配信されるのを待ってたりもして。
さておき。
このラ・プリが、表紙のラ・プリなんですよ・・・!
あの、「むぎちゃんの右手にちゅー」の!
真ん中の頬を赤く染めたむぎちゃんがいないくてちぇっと思いつつ。
右から御堂さん、松川さん、麻生、瀬伊と4人が横に並んだ感じです。
・・ってか、ちょ・・これ、やばい・・!鼻血でそ・・(乙女としてあるまじき行為)。
だって、表紙でも、ものすごい破壊力あったこのイラスト。
文字たちがなくなって見やすくなったことで、倍以上の破壊力をもつ悩殺モノのイラストになってしまいました。
やばい。
このイラストのポスターとか欲しいなぁ。
あ、ちなみにはるタンはあの果実まみれで笑顔のはるタンです。
祥慶祭ライブイラストの壁紙をはがす日がこんな早く来るとは思いませんでした(もうずっとこれでいくつもりだった)。
早速この「手にちゅーラ・プリ」イラストを壁紙にー♪・・って・・
・・はっ!・・だめだ!ちょっと待って自分・・!
ここ暫く、父親のPCがネットに繋げなくなったので、たまに私のPCを貸しているんで・・した・・(見られる・・!どうあがいても確実に父親に見られてしまう・・!)。
・・・・・・。
何か、いろいろ心配になっちゃいました(余計なお世話極まりないよ!)。
大変なんだなぁ・・。
そんなわけで。
諸事情につき、一哉シングルと「雪化粧の夜に」(@ホワイトドリーム)を絶賛エンドレスリピート中です。
ここ数日、学園ヘヴン漬けだったのですが、
Sweet PrincessのSSと、ソウルメイトさんのSSの切ない片想い御堂さんコンボにやられました・・。
そろそろフルキス2プレイ再開したいなぁ。や、むしろ久しぶりに無印の方やりたいかも(何故に!)。
あーもう学生に戻りたい・・(丸々1ヶ月休みとか欲しい)。
さておき。
Sweet Princessの付録DVDを見ました。
体験版・デモムービー、壁紙、カタログ&攻略チャート
と、盛り沢山な感じです。
他の作品のも気になるのですが時間がないので、フルキスのものだけさくっと。
まず2のデモ・ムービー。
発売から3ヶ月経ったにも関わらず、私はまだ一哉とはるタンEDしかみていないので、他のネタバレがちょっと怖くて回避しようと思ったのですが。
まぁいいや、見ちゃえ。と見たところ。
見る時間間違えた・・!
も、もっと早く見てれば2プレイできたのに・・!(あと数十分で出勤する時間なんですよ・・)
麻生・松川さんの告白シーン(みたいなトコ)や、はるタンの天使のノックポエム(初めて見た・・)。
瀬伊は客室スチルのみ(何でですかー!)。
ラストに御堂さんの客室in低パラver(ですよね・・?)の一部ときた・・・・!いいとこどりですよ!もう!
こ、こんなん見たらやりたくなってきちゃうじゃないか!くそぅ!
あーもう・・。明日、朝帰ったら速攻PS2の電源入れちゃうんだろうなぁ。
カタログ&攻略チャートは、ゲームのパッケージと発売日やメーカー名などの詳細とメーカーHPのリンク。
・・これ、タイトルに偽りありな気が・・(苦笑)。
壁紙は、ラ・プリとはるタンの2種類。
はるタンのビッグな扱われっぷりに何の違和感も感じられなくなった自分がここにいます(笑)。
ぶっちゃけ、はるタンソングの着メロがカプコン着音画報で配信されるのを待ってたりもして。
さておき。
このラ・プリが、表紙のラ・プリなんですよ・・・!
あの、「むぎちゃんの右手にちゅー」の!
真ん中の頬を赤く染めたむぎちゃんがいないくてちぇっと思いつつ。
右から御堂さん、松川さん、麻生、瀬伊と4人が横に並んだ感じです。
・・ってか、ちょ・・これ、やばい・・!鼻血でそ・・(乙女としてあるまじき行為)。
だって、表紙でも、ものすごい破壊力あったこのイラスト。
文字たちがなくなって見やすくなったことで、倍以上の破壊力をもつ悩殺モノのイラストになってしまいました。
やばい。
このイラストのポスターとか欲しいなぁ。
あ、ちなみにはるタンはあの果実まみれで笑顔のはるタンです。
祥慶祭ライブイラストの壁紙をはがす日がこんな早く来るとは思いませんでした(もうずっとこれでいくつもりだった)。
早速この「手にちゅーラ・プリ」イラストを壁紙にー♪・・って・・
・・はっ!・・だめだ!ちょっと待って自分・・!
ここ暫く、父親のPCがネットに繋げなくなったので、たまに私のPCを貸しているんで・・した・・(見られる・・!どうあがいても確実に父親に見られてしまう・・!)。
・・・・・・。
月曜日も本屋へ走りますよ。
2006年5月20日 フルハウスキス コメント (2)昨日の自分に「甘ったれんじゃねー!」って殴ってやりたいです。
むしろ「しゃ、ら、く、せー!」でもいい(あっちゃんかっこいい)。
というか、昨日の愚痴日記が削除できなくて困ってます(笑)。
気は済んだどころか、一気に急上昇なんですけども(それはもう色んなモノが)、
思わず頂いた素敵コメントを削除するのが惜しくて(むしろ永久保存版にしたい)。
てなわけで、今日は天気とは裏腹に(軽く台風のようでしたな)気持ちはすっきりに。
でも今日はホント暑かった・・。いっそ半袖でいけた。
公式とB’sLOG見ましたー。
公式の情報は
★掲載誌情報
5/20 B’sLOG 7月号
攻略記事など
5/22 Cool-B SweetPrincess
表紙、攻略記事、ショートストーリー
付録DVDに春太壁紙+映像収録
このショートストーリーは「フルキス2が始まる少し前の物語」とのこと。
6/20 B’sLOG 8月号 ショートストーリー、定例コーナー
6/19 フルハウスキス 4巻発売
★25種類のエンディング あのひとにつづく道
トゥルーエンディングへの条件についてさらっと紹介。
★グッズ情報
シングル第3弾制作決定。
第3弾はデュエットシリーズで、
1枚目は「依織&皇」
2枚目は「一哉&瀬伊」
モノローグ入り。
発売は今夏〜今秋予定。
価格1,680円(予定)。
はるタンとじゃなかったのか(@一哉)。
てっきり!
ていうか「荻さんとなるなるのデュエット」ってトコに激しく反応しちゃう辺りどうなの、自分。
どうしよう3枚ぐらい買うかも・・!(もうだめだこのコ)
伊藤さんによると、今までのラ・プリの内面を赤裸々に綴った感じだったシングルとは違い、デュエットということもあり、いろんな意味で「広い」歌にしたい。とのこと。(B’sLOG記事から)
そして共通コンセプトもなし。
松川兄弟のテーマが「赦し」とか「救い」とかにしたいそうで。
・・・・。
・・とても乙女ゲームのキャラソンとは思えないテーマですけど・・今更ですよね(苦笑)。
そうだった!今更何言ってるんだろう私!
第3弾シングルや書籍展開など、まだまだフルキス展開は続くそうなので良かったです・・!
イベントもまだ期待できそうでかなり嬉しいー!
あと2枚はどんな組み合わせで誰が来るんだろう。
はるタンは決定でしょー・・。理事長?理事長も来る?
麻生(っていうか中の人)がもう歌わないらしい、みたいな話も聞きますが、どうなんだろう・・。
麻生&はるタン?麻生はモノローグ(若しくははるタンソングにおける合いの手の部分担当とか)で、みたいな組み合わせとか。
麻生&九条とかも考えてたんですけども。だめなのか。
「デュエット」って銘打っているからラ・プリで、ってのもないだろうし・・。
・・っ・・ひ、樋山来る?ラ・樋山?大橋さん歌っちゃう?(どきどき)
樋山&坂巻・・?
若しくは
理事長&中泉とか。
十和子&夏実かな。
もう何でもアリだな!(何でも思いつくまま言えばいいってものでもない)。
大人しく情報更新を待ちます・・。
そして次回予告。
先日の瀬伊BDから引き続いて、ホントにビリヤード勝負をしたらしい(笑)2年生組in御堂家リビング。
こういうとこ、ホントファン心鷲掴みー!(@TWO OF US)ですよねー。
てなわけで、
ビギナーズラックで見事勝利した瀬伊(立場ないな麻生)。
おニューピアノをおねだり。本気にして焦る麻生はホントにかわいい。
話とびますけど、麻生がバイトするとしたら何するかなぁ(瀬伊にお金ないとか言われてるの見て、バイトとかしないのかな・・とかぼんやり考えた結果)。
やっぱプールバー?
ジョージのつてとかでバーテンダーとか。
ガソリンスタンドとかもいいかも。で、ガソリン入れに来た松川さんとばったり会っちゃうみたいな。
あれ?高級車もガソリン入れますよね?スタンド使用しますよね?
・・ま、いっか。
第3弾シングル発売決定についてお知らせする麻生。
松川兄弟のデュエットは確かに怖い。本気で怖いです(笑)。
でも言っちゃダメだよ!みんな思ってても言わないんだから!
次回更新は6月20日。
麻生の頑張り次第にかかっているそうです(麻生がんばってー!)。
むしろ「しゃ、ら、く、せー!」でもいい(あっちゃんかっこいい)。
というか、昨日の愚痴日記が削除できなくて困ってます(笑)。
気は済んだどころか、一気に急上昇なんですけども(それはもう色んなモノが)、
思わず頂いた素敵コメントを削除するのが惜しくて(むしろ永久保存版にしたい)。
てなわけで、今日は天気とは裏腹に(軽く台風のようでしたな)気持ちはすっきりに。
でも今日はホント暑かった・・。いっそ半袖でいけた。
公式とB’sLOG見ましたー。
公式の情報は
★掲載誌情報
5/20 B’sLOG 7月号
攻略記事など
5/22 Cool-B SweetPrincess
表紙、攻略記事、ショートストーリー
付録DVDに春太壁紙+映像収録
このショートストーリーは「フルキス2が始まる少し前の物語」とのこと。
6/20 B’sLOG 8月号 ショートストーリー、定例コーナー
6/19 フルハウスキス 4巻発売
★25種類のエンディング あのひとにつづく道
トゥルーエンディングへの条件についてさらっと紹介。
★グッズ情報
シングル第3弾制作決定。
第3弾はデュエットシリーズで、
1枚目は「依織&皇」
2枚目は「一哉&瀬伊」
モノローグ入り。
発売は今夏〜今秋予定。
価格1,680円(予定)。
はるタンとじゃなかったのか(@一哉)。
てっきり!
ていうか「荻さんとなるなるのデュエット」ってトコに激しく反応しちゃう辺りどうなの、自分。
どうしよう3枚ぐらい買うかも・・!(もうだめだこのコ)
伊藤さんによると、今までのラ・プリの内面を赤裸々に綴った感じだったシングルとは違い、デュエットということもあり、いろんな意味で「広い」歌にしたい。とのこと。(B’sLOG記事から)
そして共通コンセプトもなし。
松川兄弟のテーマが「赦し」とか「救い」とかにしたいそうで。
・・・・。
・・とても乙女ゲームのキャラソンとは思えないテーマですけど・・今更ですよね(苦笑)。
そうだった!今更何言ってるんだろう私!
第3弾シングルや書籍展開など、まだまだフルキス展開は続くそうなので良かったです・・!
イベントもまだ期待できそうでかなり嬉しいー!
あと2枚はどんな組み合わせで誰が来るんだろう。
はるタンは決定でしょー・・。理事長?理事長も来る?
麻生(っていうか中の人)がもう歌わないらしい、みたいな話も聞きますが、どうなんだろう・・。
麻生&はるタン?麻生はモノローグ(若しくははるタンソングにおける合いの手の部分担当とか)で、みたいな組み合わせとか。
麻生&九条とかも考えてたんですけども。だめなのか。
「デュエット」って銘打っているからラ・プリで、ってのもないだろうし・・。
・・っ・・ひ、樋山来る?ラ・樋山?大橋さん歌っちゃう?(どきどき)
樋山&坂巻・・?
若しくは
理事長&中泉とか。
十和子&夏実かな。
もう何でもアリだな!(何でも思いつくまま言えばいいってものでもない)。
大人しく情報更新を待ちます・・。
そして次回予告。
先日の瀬伊BDから引き続いて、ホントにビリヤード勝負をしたらしい(笑)2年生組in御堂家リビング。
こういうとこ、ホントファン心鷲掴みー!(@TWO OF US)ですよねー。
てなわけで、
ビギナーズラックで見事勝利した瀬伊(立場ないな麻生)。
おニューピアノをおねだり。本気にして焦る麻生はホントにかわいい。
話とびますけど、麻生がバイトするとしたら何するかなぁ(瀬伊にお金ないとか言われてるの見て、バイトとかしないのかな・・とかぼんやり考えた結果)。
やっぱプールバー?
ジョージのつてとかでバーテンダーとか。
ガソリンスタンドとかもいいかも。で、ガソリン入れに来た松川さんとばったり会っちゃうみたいな。
あれ?高級車もガソリン入れますよね?スタンド使用しますよね?
・・ま、いっか。
第3弾シングル発売決定についてお知らせする麻生。
松川兄弟のデュエットは確かに怖い。本気で怖いです(笑)。
でも言っちゃダメだよ!みんな思ってても言わないんだから!
次回更新は6月20日。
麻生の頑張り次第にかかっているそうです(麻生がんばってー!)。
フルキスシングル第3弾♪
2006年5月18日 フルハウスキスほ、本屋・・!(もう間に合わない)
明日朝一で行ってやる・・!(泣きたい)
そんなわけで、B’sLOG最新号をフラゲした方からの情報なのですが、
フルハウスキスシングルコレクションの第3弾について。
夏から秋にかけて発売。
今度はデュエットで山本先生も参加。
1作目は依織・皇。全作共通のテーマは無し。
とのことで。
・・・ん?(目をこすりつつ)
・・・・・でゅえっと・・やまもとせんせい・・(見間違いじゃなかったらしい)
そ う き た か ・ ・ ・ ・ ・ !
つくづく予想を裏切るというか(もちろん良い意味で)、何と言うか
君にはいつも驚かされてばっかりだよ、目が離せないね全く(松川さん風味で)。
てことは、20日の公式更新や22日発売の「Cool-B SweetPrincess」でもこの事取り上げられるのかな。うわ早く詳細知りたいー!
色々思惑がありますがとりあえず自分の目で確かめないことには何ともいやはや!(動揺が隠せない)
・・イベントあるといいなぁ。
明日朝一で行ってやる・・!(泣きたい)
そんなわけで、B’sLOG最新号をフラゲした方からの情報なのですが、
フルハウスキスシングルコレクションの第3弾について。
夏から秋にかけて発売。
今度はデュエットで山本先生も参加。
1作目は依織・皇。全作共通のテーマは無し。
とのことで。
・・・ん?(目をこすりつつ)
・・・・・でゅえっと・・やまもとせんせい・・(見間違いじゃなかったらしい)
そ う き た か ・ ・ ・ ・ ・ !
つくづく予想を裏切るというか(もちろん良い意味で)、何と言うか
君にはいつも驚かされてばっかりだよ、目が離せないね全く(松川さん風味で)。
てことは、20日の公式更新や22日発売の「Cool-B SweetPrincess」でもこの事取り上げられるのかな。うわ早く詳細知りたいー!
色々思惑がありますがとりあえず自分の目で確かめないことには何ともいやはや!(動揺が隠せない)
・・イベントあるといいなぁ。
コメントをみる |

ケーキの代わりにマスカット(のようなもの)で。+追記
2006年5月13日 フルハウスキス
てなわけで。
祥慶学園の妖精さん、一宮瀬伊くん☆お誕生日おめでとうー!!
公式の瀬伊誕メッセージ更新を待ちつつ、親分ラジオと恋ギグラジオを聴いていました。
日付変更と共にくるかと思ってたので来ないや。
何時まで待ってようかなぁ。
恋ギグの感想メール送ろうか迷ってたけど、うまくまとまらない上にどうでもいい感想ばっかのぐだぐだメールになるのが目に見えていたので見送りました(苦笑)。
ぐだぐだメール送って植木さんになじられてもみたかったけど(なじられたいお年頃)。
・・植木さんの波が押し寄せてきてます。
来月の舞台、行きたいな。チケット取れたらの話だけど。
新コーナーとして、ドンさんの楽屋裏コーナーみたいのが始まった模様。
その名の如く、楽屋らしきトコでドンさんとゲストさんがトークしてるんですけど、
・・ぶっちゃけ後ろの方でうっすら聴こえる舞台の音の方が気になって気になって・・!(言っちゃった)
あああやっぱり全公演観たかったなぁ。そして思い切って御本人に感想叫んでくれば良かった!うわぁもう!
ってこれ書いている間にフルキス瀬伊誕の更新が来たので見てきます・・!
こっちの感想みたいなものは、明日(ってもう今日か)なるなるを穴が開くほど見てくる予定なので(会場からつまみ出されてしまえ!)、
その感想と合わせて書きたいなぁ・・書けるかなぁ・・。
とか思ってたり。
・・ちなみに肝心のきみスタは、ヘヴン(PS2版)に気を取られて進みませんでした(うぅ・・)。
こんな時に私もSSが書けるようになりたいと思った夜。
若しくは素敵SSにうまく感想を送れるようになりてぇ。
★追記
公式見てきましたー!
瀬伊からの誕生日に来てくれてありがとうv的メッセージだけでなしに、他のラ・プリからのお祝いメッセージが嬉しかったです。
松川さんのメッセージカードをメモ扱いっぷりにはびっくりです(笑)。
さすが女性には甘く優しく、男には冷たく厳しくがモットー松川依織(20)。
御堂さんに至っては、「誕生日おめでとう」の言葉が見当たりません(笑)。い、祝ってあげてー!
そして麻生はやっぱイイ子。勝敗関係ナシに何気にプレゼント、ちゃんとあげてくれそうですよね。
で、このメッセージを読んだ瀬伊が、呆れた口ぶりしつつ内心まんざらでもない顔をしている気がしたよ(とうとう幻覚が見えるに至った)。
祥慶学園の妖精さん、一宮瀬伊くん☆お誕生日おめでとうー!!
公式の瀬伊誕メッセージ更新を待ちつつ、親分ラジオと恋ギグラジオを聴いていました。
日付変更と共にくるかと思ってたので来ないや。
何時まで待ってようかなぁ。
恋ギグの感想メール送ろうか迷ってたけど、うまくまとまらない上にどうでもいい感想ばっかのぐだぐだメールになるのが目に見えていたので見送りました(苦笑)。
ぐだぐだメール送って植木さんになじられてもみたかったけど(なじられたいお年頃)。
・・植木さんの波が押し寄せてきてます。
来月の舞台、行きたいな。チケット取れたらの話だけど。
新コーナーとして、ドンさんの楽屋裏コーナーみたいのが始まった模様。
その名の如く、楽屋らしきトコでドンさんとゲストさんがトークしてるんですけど、
・・ぶっちゃけ後ろの方でうっすら聴こえる舞台の音の方が気になって気になって・・!(言っちゃった)
あああやっぱり全公演観たかったなぁ。そして思い切って御本人に感想叫んでくれば良かった!うわぁもう!
ってこれ書いている間にフルキス瀬伊誕の更新が来たので見てきます・・!
こっちの感想みたいなものは、明日(ってもう今日か)なるなるを穴が開くほど見てくる予定なので(会場からつまみ出されてしまえ!)、
その感想と合わせて書きたいなぁ・・書けるかなぁ・・。
とか思ってたり。
・・ちなみに肝心のきみスタは、ヘヴン(PS2版)に気を取られて進みませんでした(うぅ・・)。
こんな時に私もSSが書けるようになりたいと思った夜。
若しくは素敵SSにうまく感想を送れるようになりてぇ。
★追記
公式見てきましたー!
瀬伊からの誕生日に来てくれてありがとうv的メッセージだけでなしに、他のラ・プリからのお祝いメッセージが嬉しかったです。
松川さんのメッセージカードをメモ扱いっぷりにはびっくりです(笑)。
さすが女性には甘く優しく、男には冷たく厳しくがモットー松川依織(20)。
御堂さんに至っては、「誕生日おめでとう」の言葉が見当たりません(笑)。い、祝ってあげてー!
そして麻生はやっぱイイ子。勝敗関係ナシに何気にプレゼント、ちゃんとあげてくれそうですよね。
で、このメッセージを読んだ瀬伊が、呆れた口ぶりしつつ内心まんざらでもない顔をしている気がしたよ(とうとう幻覚が見えるに至った)。
こんな素敵な和菓子屋さんが銀座にあるなんて知ったら、もう行くしかないと思った土曜の夕方。
→http://www.bibi21.com/kazuya.html
でも一般市民で小心者な私には敷居の高そうなお店で行きづらい事この上ないんですけども(苦笑)。
でもいつか行って見たい。一哉・・!(あっ)
そんなわけで、4分の3は睡眠に費やした休日でした。
もう1日が終わっちゃう!24時間って早い・・!
いつか私、睡眠過剰摂取で何かの病気になるんじゃないか(少なくとも長生きはしない)。
いやいやいや!でも眠くて眠くて仕方がなかったんだもん。
いつか眠り姫みたく起きられなくなったら、一哉にデコピンしてもらうしかないですよね(電波発言はやめてください)。
そんなわけで、コンプガイド下巻を買ってきたわけですが。
未公開イラストのラ・フランスであでーむが非常にかわいかったです。
あの何ともいえない表情とか、
モップ肩の・・ほら、えー。びらびら?(モップと大して変わらない)が素敵でした(笑)。ちゃんと付いてるー!
あとむぎたんのラフにどきどきした(笑)。なにそのナイスバディっぷり・・!
お母さん伊藤ディレクターの製作日記は、なにやら感慨深かったです。
2を、前作より良いものにしてくれようと、試行錯誤してくれたんだな。ってのはプレイしてわかったつもりだったけど、
こうやって目の当たりにして、改めてフルキスという作品に愛情を込めて作り上げてくださったんだな。ってわかりました。
ホント伊藤さんを初め、フルキススタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいになった、って感じです。
アンケートはスルーしようと思ってたけど、書いて送ってみようかな。感謝の気持ちだけでも伝えたいー。
でも用務員じゃなくて良かった。ホント良かった(笑)。
ダンボール数箱分の台本とか。す、すご・・!
A4片面印刷とはいえ60cmの厚さって!
ゲームの台本が普通どのくらいのものかとか知らないけど、かなり多い方なんだろうな、とは思います(苦笑)。
・・夏って私何してたっけか・・。
「CEROも無事通過しました!」には思わず笑った・・!
お約束のカバー裏は3年生組がツボでした。
リンゴを握りつぶした(らしい)松川さんと、
セクハラしすぎでむぎたんが怒ってた(らしい)と瀬伊から聞かされた御堂さんのショックっぷりがおもしろかったです(笑)。
→http://www.bibi21.com/kazuya.html
でも一般市民で小心者な私には敷居の高そうなお店で行きづらい事この上ないんですけども(苦笑)。
でもいつか行って見たい。一哉・・!(あっ)
そんなわけで、4分の3は睡眠に費やした休日でした。
もう1日が終わっちゃう!24時間って早い・・!
いつか私、睡眠過剰摂取で何かの病気になるんじゃないか(少なくとも長生きはしない)。
いやいやいや!でも眠くて眠くて仕方がなかったんだもん。
いつか眠り姫みたく起きられなくなったら、一哉にデコピンしてもらうしかないですよね(電波発言はやめてください)。
そんなわけで、コンプガイド下巻を買ってきたわけですが。
未公開イラストのラ・フランスであでーむが非常にかわいかったです。
あの何ともいえない表情とか、
あとむぎたんのラフにどきどきした(笑)。なにそのナイスバディっぷり・・!
2を、前作より良いものにしてくれようと、試行錯誤してくれたんだな。ってのはプレイしてわかったつもりだったけど、
こうやって目の当たりにして、改めてフルキスという作品に愛情を込めて作り上げてくださったんだな。ってわかりました。
ホント伊藤さんを初め、フルキススタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいになった、って感じです。
アンケートはスルーしようと思ってたけど、書いて送ってみようかな。感謝の気持ちだけでも伝えたいー。
でも用務員じゃなくて良かった。ホント良かった(笑)。
ダンボール数箱分の台本とか。す、すご・・!
A4片面印刷とはいえ60cmの厚さって!
ゲームの台本が普通どのくらいのものかとか知らないけど、かなり多い方なんだろうな、とは思います(苦笑)。
・・夏って私何してたっけか・・。
「CEROも無事通過しました!」には思わず笑った・・!
お約束のカバー裏は3年生組がツボでした。
リンゴを握りつぶした(らしい)松川さんと、
セクハラしすぎでむぎたんが怒ってた(らしい)と瀬伊から聞かされた御堂さんのショックっぷりがおもしろかったです(笑)。
てなわけで、公式が更新されていました。
情報も出尽くしちゃったので、かなり少ないです(苦笑)。
ゲーム情報の、「あのひとに続く道」では、はるタンと理事長ルートについて。
オフィシャルコンプリートガイド【下巻】〜愛と真相の後半戦〜が発売中。
次回予告は、御堂家玄関先にて、松川兄弟。
2が発売されて、約2ヶ月が経とうとして落ち着いてきたので
更新が月2回から1回になるそうです。
次回は5月20日。次回の更新では新作グッズの紹介があるそうで。
→http://www.capcom-fc.com/transmission/archives/2006/04/post_28.php
といっても、恒例の企画や、臨時情報が入れば随時更新されるとのことなので、目が離せないね!みたいな感じで。
とりあえず、次は瀬伊BDかー。
情報も出尽くしちゃったので、かなり少ないです(苦笑)。
ゲーム情報の、「あのひとに続く道」では、はるタンと理事長ルートについて。
オフィシャルコンプリートガイド【下巻】〜愛と真相の後半戦〜が発売中。
次回予告は、御堂家玄関先にて、松川兄弟。
2が発売されて、約2ヶ月が経とうとして落ち着いてきたので
更新が月2回から1回になるそうです。
次回は5月20日。次回の更新では新作グッズの紹介があるそうで。
→http://www.capcom-fc.com/transmission/archives/2006/04/post_28.php
といっても、恒例の企画や、臨時情報が入れば随時更新されるとのことなので、目が離せないね!みたいな感じで。
とりあえず、次は瀬伊BDかー。
そんなわけで、笑いつかれてぐったりなんです。
はるタンED(見ました)、
芸学棟の怪人(届いたー!)、
公式のBD仕様(もしや0時に更新されてました?)
と、はるタン尽くしな1日で(苦笑)。
いやいや、てか濃ゆいよ!!
あ、誕生日おめでとー!はるタン!!!(軽いな!)
公式はるタンBDメッセージ&ポエムはやっぱりすごかった。
何かはるタンならではの仕掛けがありそうであちこち探した自分は結構ソウルメイト☆なんだな、と思いました。
ちょっとやるせない気持ちになりました(笑)。
そしてはるタンED。
こんなもんかな?って感じ、でしょうか。
もっと電波的なものを期待してた自分がいたみたい。
道中、はるタンとの愛を育んでたわけでもないので、いきなりプロポーズされても(苦笑)みたいな。
そりゃ心の端々に引っかかってた感はあったけど(って言い方もどうなんだ・・)。
スチルは好きな感じです。むぎちゃんが可愛いから(はるタンの立場は)。
って言っても、コンプガイドで先に軽く見ちゃったからあれなんですけど(あぁもう)。
贅沢を言うなら、はるタンとくっついた際のラ・プリ(せめて振ってしまった3年生組だけでも)の反応も見たかったな。
フリートークはぐだぐだ感溢れた感じに長かったです(笑)。
想い出&ギャラリーも、はるタンのもちゃんとピンク(って言わない方がいいのかな・・この場合・・)あった。
や、良かった。普通にデートするだけだったので安心しました。
これで衣擦れ音→暗転とかされたらどうしようかと思った!(何の心配ですか)
はるタンとつき合うのはすっごく疲れそうだけど、飽きなさそうで楽しそうですよね。うん。自分は遠慮しておきますけど。
いやいや、でもデートにタキシードとセカンドポーチ装着で来る彼氏って・・!
むぎちゃんがかわいそう!かわいそう!(笑)
映画観ながらおにぎりとたくあん食すのもどうなの・・!
そんなわけで。
全サCDの感想(らしきもの)は、必要以上にぐだぐだと長いものになったので分けます。
はるタンED(見ました)、
芸学棟の怪人(届いたー!)、
公式のBD仕様(もしや0時に更新されてました?)
と、はるタン尽くしな1日で(苦笑)。
いやいや、てか濃ゆいよ!!
あ、誕生日おめでとー!はるタン!!!(軽いな!)
公式はるタンBDメッセージ&ポエムはやっぱりすごかった。
何かはるタンならではの仕掛けがありそうであちこち探した自分は結構ソウルメイト☆なんだな、と思いました。
ちょっとやるせない気持ちになりました(笑)。
そしてはるタンED。
こんなもんかな?って感じ、でしょうか。
もっと電波的なものを期待してた自分がいたみたい。
道中、はるタンとの愛を育んでたわけでもないので、いきなりプロポーズされても(苦笑)みたいな。
そりゃ心の端々に引っかかってた感はあったけど(って言い方もどうなんだ・・)。
スチルは好きな感じです。むぎちゃんが可愛いから(はるタンの立場は)。
って言っても、コンプガイドで先に軽く見ちゃったからあれなんですけど(あぁもう)。
贅沢を言うなら、はるタンとくっついた際のラ・プリ(せめて振ってしまった3年生組だけでも)の反応も見たかったな。
フリートークはぐだぐだ感溢れた感じに長かったです(笑)。
想い出&ギャラリーも、はるタンのもちゃんとピンク(って言わない方がいいのかな・・この場合・・)あった。
や、良かった。普通にデートするだけだったので安心しました。
これで衣擦れ音→暗転とかされたらどうしようかと思った!(何の心配ですか)
はるタンとつき合うのはすっごく疲れそうだけど、飽きなさそうで楽しそうですよね。うん。自分は遠慮しておきますけど。
いやいや、でもデートにタキシードとセカンドポーチ装着で来る彼氏って・・!
むぎちゃんがかわいそう!かわいそう!(笑)
映画観ながらおにぎりとたくあん食すのもどうなの・・!
そんなわけで。
全サCDの感想(らしきもの)は、必要以上にぐだぐだと長いものになったので分けます。
公式とか花ゆめとか。
2006年4月5日 フルハウスキス コメント (2)公式更新日+花ゆめ発売日ってことで、自分的メモと感想(みたいなもの)いきますー。
そういえば、こういうの今日で終わりになっちゃうのか・・。
そんなわけで、まず公式から。
お昼過ぎ頃に更新されたのかな。
★25種類のエンディング あの人に続く道 更新
皇ルートの紹介。
第一条件が依織高パラルート「愛の奈落」へ入ること。
★iTunes(R) Music Storeで、シングルやサウンドトラックが購入可能に。
iPod欲しくなっちゃった・・(苦笑)。
いやいや、最近欲しいなー、とはちょろっと思ってた程度だったんですけども。
だってラジフル(ご主人さまとソウルメイト両方)の
バックナンバーもPodcastで聴けるようになるっていうんだもんさー。
ご主人さまverの方、1回だけ落とし損ねた回があるのでちょっと心揺れ動いた。
全部聴いてるんだから別にいいじゃん、とも思うんですけどー・・。
でもシングルは、今日薔薇ラビと薔薇ピルが配信されただけだそうですし。
他のシングルって言ってもモノローグは無いし、全部が購入できるわけではないそうで。
まぁCDがあるからそれは別にいいんですけども。
・・うーん・・この機会に買っちゃおうかなぁ・・。
★次回予告inチャペル前。
今回は誰かな〜、松川さん辺りかな〜。とか思ってたらば。
って、うわ、理事長じゃないですか!そう来たか!
次回更新までに、何かあるとのことで。
んん?次回(4/20)までに?瀬伊のBDは来月だし・・。
え、何かあったっけ?と、おもむろにコンプガイドを開いて確認。
コレか!(笑)ていうかやっちゃうんだ!そうなんだ!
来週が楽しみです☆
・・って楽しみなのか、私!それもどうなの!
★掲載誌情報
これから出るものは、
4月26日発売のザ花とゆめ。
ついでに
オフィシャルコンプリートガイドブック下巻
〜愛と真相の後半戦〜は、4月20日発売とのこと。
2月1日からの全ルート掲載。
佑羽先生のお仕事場フォトやラフスケッチ。
伊藤ディレクターの製作日誌などの特別企画も。
公式はこんな感じで。
で、
その公式見る前に、雨が降りしきる中コンビニへ自転車走らせて(笑)手に入れてきました、花ゆめです。
麻生の浴衣姿におお、あらあら、この流星ボーイはまたかわいいこと言って、くす。とか思ってたら(誰だ)。
って最終回ですかー!
リミックスとDVD出て、
(あぁ、もう暫くは花ゆめくらいしかフルキス媒体なくなっちゃうんだなぁ・・)
とか思ってた矢先にこの仕打ちですよ!(地団駄)
麻生→瀬伊→一哉ときて、
今回は松川さん参戦かしら、どきどき!とか思ってたのに・・!
悲しみに打ちひしがれつつも、
しっかり一哉の鎖骨とか首筋にどきどきした。
・・のは私だけじゃないはず・・!(と、辺りを見回してみたり)
だって滅多に見られないじゃないですか!(思わず立ち上がり握りこぶし)
そう、言うなればお風呂乱入とか一哉看護のときくらいじゃないですか!(どっちも服着てないときってそれもどうなの)
そして航空券と宿泊先を手配してくれる御堂さんにきゅん。
むぎちゃんに触れられて不自然さ丸出しで動揺する(笑)御堂さんにぐはぁ!
むぎちゃんが部屋を出て行ったあとの。
溜息つきつつ(・・なにをやってるんだ 俺は)に身悶えたわけです。
でもって、本屋で立ち読みするむぎたんに親近感を募らせずにはいられなかった(笑)。
苗お姉ちゃんたちが北海道にいるかも、という情報を得て
北海道に行こうとするけど、
千堂さんから彼らは北海道にはいない、と聞いて落ち込むむぎちゃん。
の肩を抱こうとしたのに出来なかった麻生が、これまた。
かわいそう!麻生がかわいそう!(笑)でもそんな麻生が好きだ!
あのコはホントイイ子ですよねー・・。
そしてあのコは年中行事を意外と大事にするコ・・!
今時貴重ですよー。
2の家政婦パート中での節分を気にする辺りもしかり、七夕までとは!
しかもしっかり短冊に願い事を書いたりするあたり、非常に好感がもてます(何様だ!)。
まぁ、そんな短冊も瀬伊にちぎって丸めて飛ばされたらしいですけども(お約束!)。
そんなわけで、落ち込んだむぎちゃんのために七夕パーティを開くラ・プリ。
松川さんの素敵な髪型に注目しつつ(こう、トップで束ねつつ、後ろ髪を残す辺りとか、夏らしく爽やかな装いで非常にイイと思います)。
本来7日の朝に海へ流す笹を(知らなかった・・!)
僕たちが帰って来たら流そう、そう長い間ではないからー
って松川さんが言ってくれるんですけども。
ここ、ちょ、じわぁ・・ってきた。
その後の「すぐに帰ってくるぜ」のみんなの笑顔とか、もうやばい。
愛しすぎて泣きたくなっちゃうよ。
やっぱみんな大好き。
パーティも終わって、2年生組+むぎちゃんが眠ってしまった頃。
あら、松川さん何寝ているむぎたんに触れてるですか。
と思いきや。
隣のページ見てびっくりですよ。
膝 枕 き た ・ ・ ・ ・ !
まままま松川さん!それはどうなの!ずるいって!むやみに1人であわあわしちゃったじゃないですか(うるさいよ)。
そして何気にむぎたんの足元にかけてある瀬伊の上着にも、きゅん。
でもって。
松川さんに、しっかりばっちし、むぎちゃんに対する想いとかそういうのに気づかれていた一哉に、ずぎゅん。
最初、松川さんの膝枕に驚いてあんな顔したのかと思っちゃった(そんなわけあるかー!)。
・・いやいやいや、まさかね!まさか!
この続きはザ花だそうですね。
どうなるのかなぁ・・。
ラ・プリの旅行エピソードはドラマCDで描かれてるから、やっぱり帰ってきたトコからなのかな。
そういえば、こういうの今日で終わりになっちゃうのか・・。
そんなわけで、まず公式から。
お昼過ぎ頃に更新されたのかな。
★25種類のエンディング あの人に続く道 更新
皇ルートの紹介。
第一条件が依織高パラルート「愛の奈落」へ入ること。
★iTunes(R) Music Storeで、シングルやサウンドトラックが購入可能に。
iPod欲しくなっちゃった・・(苦笑)。
いやいや、最近欲しいなー、とはちょろっと思ってた程度だったんですけども。
だってラジフル(ご主人さまとソウルメイト両方)の
バックナンバーもPodcastで聴けるようになるっていうんだもんさー。
ご主人さまverの方、1回だけ落とし損ねた回があるのでちょっと心揺れ動いた。
全部聴いてるんだから別にいいじゃん、とも思うんですけどー・・。
でもシングルは、今日薔薇ラビと薔薇ピルが配信されただけだそうですし。
他のシングルって言ってもモノローグは無いし、全部が購入できるわけではないそうで。
まぁCDがあるからそれは別にいいんですけども。
・・うーん・・この機会に買っちゃおうかなぁ・・。
★次回予告inチャペル前。
今回は誰かな〜、松川さん辺りかな〜。とか思ってたらば。
って、うわ、理事長じゃないですか!そう来たか!
次回更新までに、何かあるとのことで。
んん?次回(4/20)までに?瀬伊のBDは来月だし・・。
え、何かあったっけ?と、おもむろにコンプガイドを開いて確認。
コレか!(笑)ていうかやっちゃうんだ!そうなんだ!
来週が楽しみです☆
・・って楽しみなのか、私!それもどうなの!
★掲載誌情報
これから出るものは、
4月26日発売のザ花とゆめ。
ついでに
オフィシャルコンプリートガイドブック下巻
〜愛と真相の後半戦〜は、4月20日発売とのこと。
2月1日からの全ルート掲載。
佑羽先生のお仕事場フォトやラフスケッチ。
伊藤ディレクターの製作日誌などの特別企画も。
公式はこんな感じで。
で、
その公式見る前に、雨が降りしきる中コンビニへ自転車走らせて(笑)手に入れてきました、花ゆめです。
麻生の浴衣姿におお、あらあら、この流星ボーイはまたかわいいこと言って、くす。とか思ってたら(誰だ)。
って最終回ですかー!
リミックスとDVD出て、
(あぁ、もう暫くは花ゆめくらいしかフルキス媒体なくなっちゃうんだなぁ・・)
とか思ってた矢先にこの仕打ちですよ!(地団駄)
麻生→瀬伊→一哉ときて、
今回は松川さん参戦かしら、どきどき!とか思ってたのに・・!
悲しみに打ちひしがれつつも、
しっかり一哉の鎖骨とか首筋にどきどきした。
・・のは私だけじゃないはず・・!(と、辺りを見回してみたり)
だって滅多に見られないじゃないですか!(思わず立ち上がり握りこぶし)
そう、言うなればお風呂乱入とか一哉看護のときくらいじゃないですか!(どっちも服着てないときってそれもどうなの)
そして航空券と宿泊先を手配してくれる御堂さんにきゅん。
むぎちゃんに触れられて不自然さ丸出しで動揺する(笑)御堂さんにぐはぁ!
むぎちゃんが部屋を出て行ったあとの。
溜息つきつつ(・・なにをやってるんだ 俺は)に身悶えたわけです。
でもって、本屋で立ち読みするむぎたんに親近感を募らせずにはいられなかった(笑)。
苗お姉ちゃんたちが北海道にいるかも、という情報を得て
北海道に行こうとするけど、
千堂さんから彼らは北海道にはいない、と聞いて落ち込むむぎちゃん。
の肩を抱こうとしたのに出来なかった麻生が、これまた。
かわいそう!麻生がかわいそう!(笑)でもそんな麻生が好きだ!
あのコはホントイイ子ですよねー・・。
そしてあのコは年中行事を意外と大事にするコ・・!
今時貴重ですよー。
2の家政婦パート中での節分を気にする辺りもしかり、七夕までとは!
しかもしっかり短冊に願い事を書いたりするあたり、非常に好感がもてます(何様だ!)。
まぁ、そんな短冊も瀬伊にちぎって丸めて飛ばされたらしいですけども(お約束!)。
そんなわけで、落ち込んだむぎちゃんのために七夕パーティを開くラ・プリ。
松川さんの素敵な髪型に注目しつつ(こう、トップで束ねつつ、後ろ髪を残す辺りとか、夏らしく爽やかな装いで非常にイイと思います)。
本来7日の朝に海へ流す笹を(知らなかった・・!)
僕たちが帰って来たら流そう、そう長い間ではないからー
って松川さんが言ってくれるんですけども。
ここ、ちょ、じわぁ・・ってきた。
その後の「すぐに帰ってくるぜ」のみんなの笑顔とか、もうやばい。
愛しすぎて泣きたくなっちゃうよ。
やっぱみんな大好き。
パーティも終わって、2年生組+むぎちゃんが眠ってしまった頃。
あら、松川さん何寝ているむぎたんに触れてるですか。
と思いきや。
隣のページ見てびっくりですよ。
膝 枕 き た ・ ・ ・ ・ !
まままま松川さん!それはどうなの!ずるいって!むやみに1人であわあわしちゃったじゃないですか(うるさいよ)。
そして何気にむぎたんの足元にかけてある瀬伊の上着にも、きゅん。
でもって。
松川さんに、しっかりばっちし、むぎちゃんに対する想いとかそういうのに気づかれていた一哉に、ずぎゅん。
最初、松川さんの膝枕に驚いてあんな顔したのかと思っちゃった(そんなわけあるかー!)。
・・いやいやいや、まさかね!まさか!
この続きはザ花だそうですね。
どうなるのかなぁ・・。
ラ・プリの旅行エピソードはドラマCDで描かれてるから、やっぱり帰ってきたトコからなのかな。
DVD カプコン 2006/04/01 ¥11,970
来ましたー!
ちょ、今から妹(すごく嫌そう)と観て来ます・・!
★追記★
観てきました!(ペンライト振りつつ)
いや・・むしろ・・観ています・・?
妹と居間で初回公演を終えた後、
1人で自室にてエンドレス追加公演を行っておりました。
やばい楽しい・・!
楽しいのは良いんですけど、でもリミックスアルバムに移れない・・!
早くラ・プリと湘南ドライブに行かないと。
そんなわけで、私の魂は1月22日in横浜BLITZに行ってます。
もれなく現在進行形です。
祥慶祭という名の迷宮を彷徨ったまましばらく帰って来れない気がします(むしろ帰って来なくていいよ!)。
問題点はあったものの、やっぱりすっごく楽しみにしていたイベントだったので、思い入れが強いみたいです。
イベント自体そんなに参加したことないので、余計にでしょうねー・・。
では、さくっと感想行きますー!
パッケージの、表が祥慶祭イラスト。
裏が出演者の舞台上での写真。
中をぱかっと開けると、薔薇ピルジャケイラストがででんと!
ここでまず「ぎゃー!」でした。
本編観る前からムダにテンション上げていく私に冷ややかな視線を送る妹。
でもちゃんと最後までつき合ってくれたよ・・!
あの子も家政婦さんの素質、充分あると思うんだ。うん。
話ずれちゃいましたね。
本編行きます。
<本編>
・祥慶祭ライブ本編
1.オープニング
ラ・プリから諸注意のアナウンスのトコからスタート。
会場の様子の上から、
その時喋っているラ・プリ(祥慶祭イラスト)個人のアップが映る感じだったんですけど。
その会場の様子ってのが、もろに家政婦さんたちが映っていまして、
このときばかりは2階席だったことに感謝した(苦笑)。
だって、あんな姿(スタッフジャンパー着て首からペンライトぶら下げて、始終しまりのない笑顔)を晒すわけには・・!
2.歌・・・『月光輪舞曲』/御堂一哉
きたー!(思わず立ち上がる)
シャッター音が聴こえて、赤いジャケットに身を包んだ荻さんが出て来ましたよー!
っ・・か、一哉ー!一哉ー!御堂さまー!(落ち着いて!)
舞台全体、PV、荻さんとバラバラに流れる感じです。
どうせならPV単体のも欲しかったかなー・・。
実際観てたときは、荻さんとスクリーン交互に見てる感じだったから、それぞれ個別でちゃんと観たかったんですよねー・・。
って何より残念なのが、
歌が実際の生歌だったものじゃなくて、CDのモノなんですよ!
・・ちょ・・え、アレ!?(周りをきょろきょろしつつ)
こういうライブDVDって初めてだからよくわからないんですけど、(あ、嵐のライブDVD1枚だけ持ってた)
そのまま収録されてるものなんじゃないんですか・・ね・・?
え、違う?違うの?
あの
2番の出だし入り損ねたり、
英語の歌詞飛んだから後ろ振り返ってスクリーンで確認するトコとか、
歌詞飛んだから「にゃーにゃ・・」で乗り越えたトコとか、
生吐息とか
生「のくたーん・・」
がないなんて・・・・!(だからなの?むしろそうだからなの?)
カメラが近いので、スモークのもくもく具合が良く見えた。
こんなにスモークすごかったんだ・・(笑)。
そら瀬伊もピアノの心配するわな。
3.ドラマ1・・・御堂家ピアノ室にて
ちゃんと編集されているみたいで、合間合間の不自然に長い間がなくなっていて観やすくなっていました。
ここだけやたら聞こえる、カメラのシャッター音(not月光輪舞曲)が若干気になりますが
なるなるの耳元に手をあてて声をあてる姿が可愛いので良しとします(えー)。
なんであんなに可愛いんですか。
4.歌・・・『君はMVP』/一宮瀬伊
ホント
「君と僕♪」のフリとか死にそうにずぎゅんですよ(意味わかんない)。
こうなると、もうホント生語りが入っていないのが残念です。
5.ドラマ2・・・祥慶学園教室にて
大橋さんが!大橋さんー!(過剰反応するのはDVD届く前に親分ラジオを聴いていたせいです)
・・って天気のトコ噛んでたんですね(笑)。気づかなかった。
笑顔が素敵だ!
十和子サマのはぁはぁっぷり(笑)に激しく共感。
松川さんの「あーさきぃ・・!」でジョージを思い出しました。
舞台上の様子がすごくよく見えて嬉しかったです。
「ったく、どこまで手のかかる女なんだ・・」の女の部分に激しくどきどきした。何でだ。え、意識しすぎ・・?
6.歌・・・『忘却CELEBRATION』/松川依織
やっぱすごい。
暗転→望さんにピンスポの辺りから、ぐあっっと会場の雰囲気が変わった感じがわかるもんなぁ。
「連れ去りたい」の「さ」の部分が好きなんですよ。あ、いきなり何って感じですね(ホントだよ)。
去り際の「むぎちゃん・・!」でまた吹いた(笑)。
7.歌・・・『星影夜想曲』/一宮瀬伊
編集効果のせいか、せっかくマイケルと共演の回の方であろうに、そのマイケル紹介部分が入っていないー。
ぐはぁー!マイケルちゃんと見たかったよー!
ライト具合がイイ感じで素敵でした。色っぽいっていうのかなぁ。
・・やっぱ好きだなー・・。
8.ドラマ3・・・祥慶学園芸学棟前にて
櫻井氏を横から見た時、彼の身体の薄さにめちゃめちゃ驚きました。
だ、大丈夫なの・・?
なるなるがはけてく時にマイケルを持っていくとこでまた吹いたり。
大橋さんの台本に名前が書いてあるのが見えたんですけど。
なんか書き方がかわいくて好きになった(笑)。
こう、縦に 大隆
橋昌
って書いてあって、四角く線で囲ってあるんですよ。
な・・何だこの人(かわいすぎるから!)。
・・どうでもいいコトばっか書いてる気がするな・・(今更!)
9.ドラマ4・・・祥慶学園ルーフガーデンにて
一哉がむぎたんについて話すトコできゅんきゅんきたー!
うぁぁぁ!
あと
「ん?」のトコ(松川さんに「君、やっぱり彼女の事・・」のくだりです)
荻さんのアップで!ああ!もう!どうしよう!(どうもしなくていいから)
10.歌・・・『久遠恋歌』/松川依織
歌に入る前のモノローグ。これが一番好きです。
「恋に向かって」のトコとかぞくぞくきた・・!
11.ドラマ5・・・祥慶学園ルーフガーデンにて
きたー!(笑)
「ほーほけきょ」
ここのやり取り、すっごい大好き!!
12.ドラマ6・・・祥慶学園ライブ開演前
「もう・・いつも先に切るのはあの人なんですから・・」ここも大好き(笑)。
ここの後で大橋さんが客席を見て笑ってるのは何でなんだろー。
岸尾さん登場。
「チャックチェックOK!(しゃきーん!)」
↑これ結構ツボった(笑)。
この辺りの岸尾さんのテンションとかネタが一番好きです(いえ、他がどうどかいうんじゃなくて(笑))。
「フルハウスキス2〜ラ・プリンススペシャルver〜」
瀬伊くんプレゼンツの2紹介ムービーも。
これ、
ムービーのスクリーン映像と、
それに声をあてているラ・プリの様子の
2つの映像が同時に流れているんですけど。
バラエティー番組でよくある、VTRが流れている間のスタジオの様子も一緒に映っているああいう感じで。
歌もこういう形にすればよかったんじゃないかなぁ・・。
PVと、歌っている声優さんの姿を同時に流しちゃえば良かったのに。
恋愛対象キャラ紹介のとき、はるタンのトコで早口+投げやり風
に言う松川さんin望さんがおかしかったー・・!
さすが望さんー!
最後の麻生の頑張っているトコ
ま た 見 ち ゃ っ た し ・ ・ ・ !
あーもう、ちょ、ネタバレ禁止禁止ー!
私まだ一哉EDしか見てないんですってばー!(知るか)
13.歌・・・『TWO OF US恋する二人』/山本春太
会場が目に見えて盛り上がってきた(笑)。
一気にテンション俄然上がってる・・!
PCの前の私もテンション上がってきましたよー!(上げんでいい)
あ、このはるタンソングは、ちゃんと生歌でした!
歌っているとこ、かっこいいなーとか思ったり(笑)。
14.ドラマ7・・・祥慶祭ライブ本番!!
「あーい らーぶ ラ・プリーンス!」(おもむろに叫んでみる)
うん、わかってる。今いくら叫んでもラ・プリが出てこないのはわかってる!
でも言わずにはいられなかった・・!
15.歌・・・『薔薇PILGRIM』
「待たせたな、みんな」
き、きゃー!御堂さまー!一哉一哉ー!
てな感じで(何)。
映像的には、ライブのダイジェストが、ばーって流れる感じです。
で、PV・・や、2のスチルかな。
フフ・・だから、私まだ見てないのに。ちょ、も、ああ!(画面をパッケージで塞ぎつつ)
これも歌はCDのモノ。
なので瀬伊の折角の生「♪ら〜らら〜」もナシ。
流れる映像が薔薇ピルのトコはラスト
(盛り上がりどころの
「二人だけのじゅ、ん、れーい(Ah・・)」
どかーん!)
の辺りからなので、
荻さんの投げちゅーもナシ・・!
・・ここ、かなり重要ポイントだったのに・・!(がくー)
岸尾さんの荻さんへの絡みっぷりとか(髪さらー!とか!)。
望さんのはっちゃけっぷりとか。
なるなるのいじられ具合とか
欲しかったー・・。
薔薇ピルの映像が流れる辺りから、かなり入り乱れてる感じです。
そう、まるでいるべきはずの人がいない事の不自然さを悟らせないかの如く・・(あっ)
さておき。
岸尾さんの汗だくだく具合で、岸尾さんのグッジョブ☆具合が伝わってきました。
それはもうひしひしと。
いや、ホント、
岸尾さんありがとうございました!
て感じです。
そしてラスト。
締めはディアデームですよ!
16.歌・・・『汚れなき聖域』/御堂一哉
か、一哉一哉ー!(何回目だ)
あぁ、ドキドキする。
や、も・・だめだ・・!私この人好きすぎてだめになる・・。
英詞部分が、ここでもちゃんと流れてくれたのが嬉しかったです。
しかもバックが、でこちゅースチルですよー!
これ大好き!ひゃっほー!
訳とかはさっぱり出来ないんですけどね!
日本語もままならないのに英語とかわかるはずがないんですよ!
あーもう大好き!
17.エンディング
岸尾さんのコメントの時、櫻井氏となるなるが楽しそうだなー、とか。
松下さんはかわいいなぁ!とか。
鈴村さんの髪型、光一くんぽいなぁとか、
ぼんやり思ってたのは内緒の方向で。
3年生組が話しているとき、荻さんと望さんがこう、
顔を見合うとこも好き。
<ボーナストラック>
・祥慶祭ライブ2006☆ フリートーク(ライブ終了時の声優トーク)
夜公演のですねー。
ラジフルの雰囲気っぽい感じで好きです。荻さんがぎこちないけど。
なるなるの小梅太夫
と
荻さん&なるなるの投げちゅーが見られたので大満足です。
この二人での投げちゅーを、最初にふってくれたの櫻井氏だったんですね。
家政夫さんにも人気のある櫻井氏はさすがだな、と思いました(笑)。
2階席にも気を配ってくれたりする辺りとか。マイケル、2階席の人見えたー?とか。
いやぁ・・かっこいいな・・!
あと、櫻井氏となるなるの仲良さ気なトコとか。
望さんの「(成瀬)かわいよねー」とか!
月光輪舞曲流れ始めたら荻さんが(あっ)みたいに反応してたトコとか。
そういう細かい部分がやっぱり2階席からだと見えないので、
えーと・・アレですよねー・・(出てこない!)
・・あ、嬉しいです。
良かった!私これ買ってよかった!
通常版にしておけばよかった・・とかちょっと軽く思ったけど、いいや!
いいよ!
だってペンライト壊しちゃったし!(振り回してたら電池ぶちまけた)
またラストってことで全員登場してのコメント。
ラストのぐだぐだ(褒めてます)なやり取りも大好きだ!
・祥慶祭ライブ2006☆ メイキングムービー(約4分)
薔薇ラビ(一哉ver)をBGMに、パンフの撮影風景や当日のリハの様子。
荻さんが笑顔で一哉カイロをカメラに見せている姿に、
ずぎゅんときました。
「お姉ちゃんアレ持ってるー!」
と、妹をばんばん叩いて興奮したところ、彼女はさぞかし迷惑そうにしていました。
本番前の楽屋とか。
楽しそう・・。こういうトコの声も聴きたかったなぁ。
マスク姿の荻さんに軽くびびった(笑)。
・「熱情DISTANCE」Promotion Video
主にコミックスの絵。あと2の立ち絵、スチル、シングルジャケのイラストが入り乱れーって感じで。
関係ないですけど、コミックスで稀に見られる髪セット前の麻生が好きです。
松川さんの髪縛り姿と同じくらい好きなんですけど(誰も聞いてないから)それよりも少ないから見れたときは、かなり嬉しいんですよねー・・。
・「流星気分」Promotion Video
こっちのPVのが好きかもです。
流れる背景とか、イラストの流し方とか。
スチルネタバレ頻度はこっちのが高いけど。
早くフルコンプしちゃおう・・
おちおち祥慶祭DVDも安心して観られないんだもんなー(苦笑)。
・SPECIAL MOVIE「エイプリル・エスコート」(脚本:伊藤亜紀子)
祥慶祭ライブDVD発売記念てことで、スペシャルムービー。
発売日にちなんで、エイプリルフールネタです。
すっごい豪華・・!
思ってたより長くて、びっくりしたー。
14分くらいありました。
ぶっちゃけ、これも麻生フォロー・・・?とかちょっと考えちゃいました。
や、麻生率が高かったので(苦笑)。
けども、エイプリルフールに騙されるのって麻生しかいないから、こういうものか。
4月1日ってことで、ゲームとは時間軸が異なった物語になるのですが、
「細かいことは気にするな」
とのことです(笑)。
正装一哉がプロム現場からご挨拶でした!
4月1日の朝。御堂家にて。
入浴中の麻生。洗面所にうがい薬を取りに来た瀬伊。
「早く出てけよ」みたいなやり取りをしていたら、
15cmのゴ・・えーと、某虫が出たらしく、気持ち悪いから風呂場に入れていいかという瀬伊。
今日はエイプリルフール。
どうせ嘘だろう、とタカをくくっていたらマジで15cmのゴ・・某虫(+ネズミ)が入室。
驚いた麻生、タオル1枚で家を出てったらしいですよ。
それを聞いた一哉がものすご怖かった(笑)。
そして、今夜は麻生を除いた3人は薔薇ピルの映像編集があるので夕飯はいらない、と言う瀬伊。
松川さんは一瞬きょとーん、ですが、瀬伊の「4月馬鹿」という単語にピンときたらしく。
で、3人で、どうせならむぎたんをディナーにでも誘ったら?とけしかけます。
お前ら、それでいいのかよ?と戸惑う麻生に、むぎたんのコトは妹とかペット的存在だ、と言う3人。
一哉曰くだと「手はかかるが、割と可愛い。」と!
わ り と か わ い い って!(そこに反応しちゃうんだ?)
あ、で、麻生はそれを信じて、それはもう照れ顔満載でむぎたんをディナーに誘います。
ばっちり正装もして、今日は決めるぜ!ってやる気満々な麻生が泣けたー・・!
だってかわいそう!麻生かわいそう!(笑)
2人で予約したはずが、案内されたのは5人席。
ええ、もちろんレストランには、一哉たちが登場。
しっかりがっつり騙されちゃったわけです(笑)。
いやー・・も、お腹いっぱいです・・!
・「薔薇PILGRIM」 Promotion Video (Original)
このPVも好きだなー。
これでラ・プリで歌うの最後なんだ(ろう)な、って思って
胸が苦しくなったけど。
来ましたー!
ちょ、今から妹(すごく嫌そう)と観て来ます・・!
★追記★
観てきました!(ペンライト振りつつ)
いや・・むしろ・・観ています・・?
妹と居間で初回公演を終えた後、
1人で自室にてエンドレス追加公演を行っておりました。
やばい楽しい・・!
楽しいのは良いんですけど、でもリミックスアルバムに移れない・・!
早くラ・プリと湘南ドライブに行かないと。
そんなわけで、私の魂は1月22日in横浜BLITZに行ってます。
もれなく現在進行形です。
祥慶祭という名の迷宮を彷徨ったまましばらく帰って来れない気がします(むしろ帰って来なくていいよ!)。
問題点はあったものの、やっぱりすっごく楽しみにしていたイベントだったので、思い入れが強いみたいです。
イベント自体そんなに参加したことないので、余計にでしょうねー・・。
では、さくっと感想行きますー!
パッケージの、表が祥慶祭イラスト。
裏が出演者の舞台上での写真。
中をぱかっと開けると、薔薇ピルジャケイラストがででんと!
ここでまず「ぎゃー!」でした。
本編観る前からムダにテンション上げていく私に冷ややかな視線を送る妹。
でもちゃんと最後までつき合ってくれたよ・・!
あの子も家政婦さんの素質、充分あると思うんだ。うん。
話ずれちゃいましたね。
本編行きます。
<本編>
・祥慶祭ライブ本編
1.オープニング
ラ・プリから諸注意のアナウンスのトコからスタート。
会場の様子の上から、
その時喋っているラ・プリ(祥慶祭イラスト)個人のアップが映る感じだったんですけど。
その会場の様子ってのが、もろに家政婦さんたちが映っていまして、
このときばかりは2階席だったことに感謝した(苦笑)。
だって、あんな姿(スタッフジャンパー着て首からペンライトぶら下げて、始終しまりのない笑顔)を晒すわけには・・!
2.歌・・・『月光輪舞曲』/御堂一哉
きたー!(思わず立ち上がる)
シャッター音が聴こえて、赤いジャケットに身を包んだ荻さんが出て来ましたよー!
っ・・か、一哉ー!一哉ー!御堂さまー!(落ち着いて!)
舞台全体、PV、荻さんとバラバラに流れる感じです。
どうせならPV単体のも欲しかったかなー・・。
実際観てたときは、荻さんとスクリーン交互に見てる感じだったから、それぞれ個別でちゃんと観たかったんですよねー・・。
って何より残念なのが、
歌が実際の生歌だったものじゃなくて、CDのモノなんですよ!
・・ちょ・・え、アレ!?(周りをきょろきょろしつつ)
こういうライブDVDって初めてだからよくわからないんですけど、(あ、嵐のライブDVD1枚だけ持ってた)
そのまま収録されてるものなんじゃないんですか・・ね・・?
え、違う?違うの?
あの
2番の出だし入り損ねたり、
英語の歌詞飛んだから後ろ振り返ってスクリーンで確認するトコとか、
歌詞飛んだから「にゃーにゃ・・」で乗り越えたトコとか、
生吐息とか
生「のくたーん・・」
がないなんて・・・・!(だからなの?むしろそうだからなの?)
カメラが近いので、スモークのもくもく具合が良く見えた。
こんなにスモークすごかったんだ・・(笑)。
そら瀬伊もピアノの心配するわな。
3.ドラマ1・・・御堂家ピアノ室にて
ちゃんと編集されているみたいで、合間合間の不自然に長い間がなくなっていて観やすくなっていました。
ここだけやたら聞こえる、カメラのシャッター音(not月光輪舞曲)が若干気になりますが
なるなるの耳元に手をあてて声をあてる姿が可愛いので良しとします(えー)。
なんであんなに可愛いんですか。
4.歌・・・『君はMVP』/一宮瀬伊
ホント
「君と僕♪」のフリとか死にそうにずぎゅんですよ(意味わかんない)。
こうなると、もうホント生語りが入っていないのが残念です。
5.ドラマ2・・・祥慶学園教室にて
大橋さんが!大橋さんー!(過剰反応するのはDVD届く前に親分ラジオを聴いていたせいです)
・・って天気のトコ噛んでたんですね(笑)。気づかなかった。
笑顔が素敵だ!
十和子サマのはぁはぁっぷり(笑)に激しく共感。
松川さんの「あーさきぃ・・!」でジョージを思い出しました。
舞台上の様子がすごくよく見えて嬉しかったです。
「ったく、どこまで手のかかる女なんだ・・」の女の部分に激しくどきどきした。何でだ。え、意識しすぎ・・?
6.歌・・・『忘却CELEBRATION』/松川依織
やっぱすごい。
暗転→望さんにピンスポの辺りから、ぐあっっと会場の雰囲気が変わった感じがわかるもんなぁ。
「連れ去りたい」の「さ」の部分が好きなんですよ。あ、いきなり何って感じですね(ホントだよ)。
去り際の「むぎちゃん・・!」でまた吹いた(笑)。
7.歌・・・『星影夜想曲』/一宮瀬伊
編集効果のせいか、せっかくマイケルと共演の回の方であろうに、そのマイケル紹介部分が入っていないー。
ぐはぁー!マイケルちゃんと見たかったよー!
ライト具合がイイ感じで素敵でした。色っぽいっていうのかなぁ。
・・やっぱ好きだなー・・。
8.ドラマ3・・・祥慶学園芸学棟前にて
櫻井氏を横から見た時、彼の身体の薄さにめちゃめちゃ驚きました。
だ、大丈夫なの・・?
なるなるがはけてく時にマイケルを持っていくとこでまた吹いたり。
大橋さんの台本に名前が書いてあるのが見えたんですけど。
なんか書き方がかわいくて好きになった(笑)。
こう、縦に 大隆
橋昌
って書いてあって、四角く線で囲ってあるんですよ。
な・・何だこの人(かわいすぎるから!)。
・・どうでもいいコトばっか書いてる気がするな・・(今更!)
9.ドラマ4・・・祥慶学園ルーフガーデンにて
一哉がむぎたんについて話すトコできゅんきゅんきたー!
うぁぁぁ!
あと
「ん?」のトコ(松川さんに「君、やっぱり彼女の事・・」のくだりです)
荻さんのアップで!ああ!もう!どうしよう!(どうもしなくていいから)
10.歌・・・『久遠恋歌』/松川依織
歌に入る前のモノローグ。これが一番好きです。
「恋に向かって」のトコとかぞくぞくきた・・!
11.ドラマ5・・・祥慶学園ルーフガーデンにて
きたー!(笑)
「ほーほけきょ」
ここのやり取り、すっごい大好き!!
12.ドラマ6・・・祥慶学園ライブ開演前
「もう・・いつも先に切るのはあの人なんですから・・」ここも大好き(笑)。
ここの後で大橋さんが客席を見て笑ってるのは何でなんだろー。
岸尾さん登場。
「チャックチェックOK!(しゃきーん!)」
↑これ結構ツボった(笑)。
この辺りの岸尾さんのテンションとかネタが一番好きです(いえ、他がどうどかいうんじゃなくて(笑))。
「フルハウスキス2〜ラ・プリンススペシャルver〜」
瀬伊くんプレゼンツの2紹介ムービーも。
これ、
ムービーのスクリーン映像と、
それに声をあてているラ・プリの様子の
2つの映像が同時に流れているんですけど。
バラエティー番組でよくある、VTRが流れている間のスタジオの様子も一緒に映っているああいう感じで。
歌もこういう形にすればよかったんじゃないかなぁ・・。
PVと、歌っている声優さんの姿を同時に流しちゃえば良かったのに。
恋愛対象キャラ紹介のとき、はるタンのトコで早口+投げやり風
に言う松川さんin望さんがおかしかったー・・!
さすが望さんー!
最後の麻生の頑張っているトコ
ま た 見 ち ゃ っ た し ・ ・ ・ !
あーもう、ちょ、ネタバレ禁止禁止ー!
私まだ一哉EDしか見てないんですってばー!(知るか)
13.歌・・・『TWO OF US恋する二人』/山本春太
会場が目に見えて盛り上がってきた(笑)。
一気にテンション俄然上がってる・・!
PCの前の私もテンション上がってきましたよー!(上げんでいい)
あ、このはるタンソングは、ちゃんと生歌でした!
歌っているとこ、かっこいいなーとか思ったり(笑)。
14.ドラマ7・・・祥慶祭ライブ本番!!
「あーい らーぶ ラ・プリーンス!」(おもむろに叫んでみる)
うん、わかってる。今いくら叫んでもラ・プリが出てこないのはわかってる!
でも言わずにはいられなかった・・!
15.歌・・・『薔薇PILGRIM』
「待たせたな、みんな」
き、きゃー!御堂さまー!一哉一哉ー!
てな感じで(何)。
映像的には、ライブのダイジェストが、ばーって流れる感じです。
で、PV・・や、2のスチルかな。
フフ・・だから、私まだ見てないのに。ちょ、も、ああ!(画面をパッケージで塞ぎつつ)
これも歌はCDのモノ。
なので瀬伊の折角の生「♪ら〜らら〜」もナシ。
流れる映像が薔薇ピルのトコはラスト
(盛り上がりどころの
「二人だけのじゅ、ん、れーい(Ah・・)」
どかーん!)
の辺りからなので、
荻さんの投げちゅーもナシ・・!
・・ここ、かなり重要ポイントだったのに・・!(がくー)
岸尾さんの荻さんへの絡みっぷりとか(髪さらー!とか!)。
望さんのはっちゃけっぷりとか。
なるなるのいじられ具合とか
欲しかったー・・。
薔薇ピルの映像が流れる辺りから、かなり入り乱れてる感じです。
そう、まるでいるべきはずの人がいない事の不自然さを悟らせないかの如く・・(あっ)
さておき。
岸尾さんの汗だくだく具合で、岸尾さんのグッジョブ☆具合が伝わってきました。
それはもうひしひしと。
いや、ホント、
岸尾さんありがとうございました!
て感じです。
そしてラスト。
締めはディアデームですよ!
16.歌・・・『汚れなき聖域』/御堂一哉
か、一哉一哉ー!(何回目だ)
あぁ、ドキドキする。
や、も・・だめだ・・!私この人好きすぎてだめになる・・。
英詞部分が、ここでもちゃんと流れてくれたのが嬉しかったです。
しかもバックが、でこちゅースチルですよー!
これ大好き!ひゃっほー!
訳とかはさっぱり出来ないんですけどね!
日本語もままならないのに英語とかわかるはずがないんですよ!
あーもう大好き!
17.エンディング
岸尾さんのコメントの時、櫻井氏となるなるが楽しそうだなー、とか。
松下さんはかわいいなぁ!とか。
鈴村さんの髪型、光一くんぽいなぁとか、
ぼんやり思ってたのは内緒の方向で。
3年生組が話しているとき、荻さんと望さんがこう、
顔を見合うとこも好き。
<ボーナストラック>
・祥慶祭ライブ2006☆ フリートーク(ライブ終了時の声優トーク)
夜公演のですねー。
ラジフルの雰囲気っぽい感じで好きです。荻さんがぎこちないけど。
なるなるの小梅太夫
と
荻さん&なるなるの投げちゅーが見られたので大満足です。
この二人での投げちゅーを、最初にふってくれたの櫻井氏だったんですね。
家政夫さんにも人気のある櫻井氏はさすがだな、と思いました(笑)。
2階席にも気を配ってくれたりする辺りとか。マイケル、2階席の人見えたー?とか。
いやぁ・・かっこいいな・・!
あと、櫻井氏となるなるの仲良さ気なトコとか。
望さんの「(成瀬)かわいよねー」とか!
月光輪舞曲流れ始めたら荻さんが(あっ)みたいに反応してたトコとか。
そういう細かい部分がやっぱり2階席からだと見えないので、
えーと・・アレですよねー・・(出てこない!)
・・あ、嬉しいです。
良かった!私これ買ってよかった!
通常版にしておけばよかった・・とかちょっと軽く思ったけど、いいや!
いいよ!
だってペンライト壊しちゃったし!(振り回してたら電池ぶちまけた)
またラストってことで全員登場してのコメント。
ラストのぐだぐだ(褒めてます)なやり取りも大好きだ!
・祥慶祭ライブ2006☆ メイキングムービー(約4分)
薔薇ラビ(一哉ver)をBGMに、パンフの撮影風景や当日のリハの様子。
荻さんが笑顔で一哉カイロをカメラに見せている姿に、
ずぎゅんときました。
「お姉ちゃんアレ持ってるー!」
と、妹をばんばん叩いて興奮したところ、彼女はさぞかし迷惑そうにしていました。
本番前の楽屋とか。
楽しそう・・。こういうトコの声も聴きたかったなぁ。
マスク姿の荻さんに軽くびびった(笑)。
・「熱情DISTANCE」Promotion Video
主にコミックスの絵。あと2の立ち絵、スチル、シングルジャケのイラストが入り乱れーって感じで。
関係ないですけど、コミックスで稀に見られる髪セット前の麻生が好きです。
松川さんの髪縛り姿と同じくらい好きなんですけど(誰も聞いてないから)それよりも少ないから見れたときは、かなり嬉しいんですよねー・・。
・「流星気分」Promotion Video
こっちのPVのが好きかもです。
流れる背景とか、イラストの流し方とか。
スチルネタバレ頻度はこっちのが高いけど。
早くフルコンプしちゃおう・・
おちおち祥慶祭DVDも安心して観られないんだもんなー(苦笑)。
・SPECIAL MOVIE「エイプリル・エスコート」(脚本:伊藤亜紀子)
祥慶祭ライブDVD発売記念てことで、スペシャルムービー。
発売日にちなんで、エイプリルフールネタです。
すっごい豪華・・!
思ってたより長くて、びっくりしたー。
14分くらいありました。
ぶっちゃけ、これも麻生フォロー・・・?とかちょっと考えちゃいました。
や、麻生率が高かったので(苦笑)。
けども、エイプリルフールに騙されるのって麻生しかいないから、こういうものか。
4月1日ってことで、ゲームとは時間軸が異なった物語になるのですが、
「細かいことは気にするな」
とのことです(笑)。
正装一哉がプロム現場からご挨拶でした!
4月1日の朝。御堂家にて。
入浴中の麻生。洗面所にうがい薬を取りに来た瀬伊。
「早く出てけよ」みたいなやり取りをしていたら、
15cmのゴ・・えーと、某虫が出たらしく、気持ち悪いから風呂場に入れていいかという瀬伊。
今日はエイプリルフール。
どうせ嘘だろう、とタカをくくっていたらマジで15cmのゴ・・某虫(+ネズミ)が入室。
驚いた麻生、タオル1枚で家を出てったらしいですよ。
それを聞いた一哉がものすご怖かった(笑)。
そして、今夜は麻生を除いた3人は薔薇ピルの映像編集があるので夕飯はいらない、と言う瀬伊。
松川さんは一瞬きょとーん、ですが、瀬伊の「4月馬鹿」という単語にピンときたらしく。
で、3人で、どうせならむぎたんをディナーにでも誘ったら?とけしかけます。
お前ら、それでいいのかよ?と戸惑う麻生に、むぎたんのコトは妹とかペット的存在だ、と言う3人。
一哉曰くだと「手はかかるが、割と可愛い。」と!
わ り と か わ い い って!(そこに反応しちゃうんだ?)
あ、で、麻生はそれを信じて、それはもう照れ顔満載でむぎたんをディナーに誘います。
ばっちり正装もして、今日は決めるぜ!ってやる気満々な麻生が泣けたー・・!
だってかわいそう!麻生かわいそう!(笑)
2人で予約したはずが、案内されたのは5人席。
ええ、もちろんレストランには、一哉たちが登場。
しっかりがっつり騙されちゃったわけです(笑)。
いやー・・も、お腹いっぱいです・・!
・「薔薇PILGRIM」 Promotion Video (Original)
このPVも好きだなー。
これでラ・プリで歌うの最後なんだ(ろう)な、って思って
胸が苦しくなったけど。
コメントをみる |

関係ないですけど、
「理事長と恋に落ちればいいんだね」
の後の
「・・・・はぁ?」が大好きです(笑)。
ここ通るときは、必ずコレ選びます。
あと
中泉との決着つける前の、みんな揃っての作戦会議(みたいなやつ)のあと。
一哉の部屋で過ごす、一哉とむぎちゃん。
2時間ほど喋ってる内に、疲れたのか寝てしまった一哉。
その寝ている一哉に
寝顔を見ていようか、
はたまた
キスしちゃおうかな・・?って選択肢で。
や、まぁ。
迷わずキスしちゃうわけですが(でも弱気な私はクイックセーブ使用)。
って逆にされちゃったよ!
寝込みを襲うとはいい度胸だなって言われちゃったよ!
「っん・・・っ・・」って!
ぎゃー!ぎゃー!
そんなわけで、一哉EDコンプしました。
発売日から1ヶ月とちょっとかかって、やっと1人って・・!
ど、どんだけ・・!(がくー)
難関だったトゥルー低見れましたよー!
やっといけたー!わーい!
ところで、トゥルー低EDって、途中まで高と一緒なんですね(今更)。
・・知らなかった・・!
何度か「エンゲージリング」に入った時点で
(あーまた高の方か)って電源ぶちーってやったトキもあったので、
もしやその中にトゥルー低もあったのかも、と思ったり。
や、それはないか。ないない!(若干自分に言い聞かせ気味に)
トゥルー低ED見られて、わーい!これでピンクだー!
と思ったら、まだ低パラルート通ってなかったんだった・・!
ある意味、こっちのが難しいんだ・・。
まだピンクが見れるには遠い。
あ、またしてもバトン頂いちゃったので後ほどいきたいと思いますー!
全部御堂さんで答えそうでアレですけど(苦笑)。
それもありか!(ないよ)
「理事長と恋に落ちればいいんだね」
の後の
「・・・・はぁ?」が大好きです(笑)。
ここ通るときは、必ずコレ選びます。
あと
中泉との決着つける前の、みんな揃っての作戦会議(みたいなやつ)のあと。
一哉の部屋で過ごす、一哉とむぎちゃん。
2時間ほど喋ってる内に、疲れたのか寝てしまった一哉。
その寝ている一哉に
寝顔を見ていようか、
はたまた
キスしちゃおうかな・・?って選択肢で。
や、まぁ。
迷わずキスしちゃうわけですが(でも弱気な私はクイックセーブ使用)。
って逆にされちゃったよ!
寝込みを襲うとはいい度胸だなって言われちゃったよ!
「っん・・・っ・・」って!
ぎゃー!ぎゃー!
そんなわけで、一哉EDコンプしました。
発売日から1ヶ月とちょっとかかって、やっと1人って・・!
ど、どんだけ・・!(がくー)
難関だったトゥルー低見れましたよー!
やっといけたー!わーい!
ところで、トゥルー低EDって、途中まで高と一緒なんですね(今更)。
・・知らなかった・・!
何度か「エンゲージリング」に入った時点で
(あーまた高の方か)って電源ぶちーってやったトキもあったので、
もしやその中にトゥルー低もあったのかも、と思ったり。
や、それはないか。ないない!(若干自分に言い聞かせ気味に)
トゥルー低ED見られて、わーい!これでピンクだー!
と思ったら、まだ低パラルート通ってなかったんだった・・!
ある意味、こっちのが難しいんだ・・。
まだピンクが見れるには遠い。
あ、またしてもバトン頂いちゃったので後ほどいきたいと思いますー!
全部御堂さんで答えそうでアレですけど(苦笑)。
それもありか!(ないよ)
あ、そうだ、まだ3月なんですよね。
日付感覚狂ってて、3月20日更新、の文字見てもピンと来なくて
更新されてたコトに、すぐ気付けなかったです(汗)。
そんなわけで、公式見て来ました!
■25種類のエンディング イベントの数々を紹介。
まだネタバレ回避中なので、スルーしました。自分焦らし続行中。
早く堂々と公式を見てまわれるようになりたいです・・。
まだまだ遠い道のり。
■祥慶祭ライブ2006☆DVD発売記念4コマ?
前回に引き続き、イチノミヤコさんの祥慶祭ネタ4コマ。
あの、「I LOVE ラ・プリーンス」のくだりネタです。
・・懐かしい・・!
また1人で祥慶祭ライブを思い出してトリップしちゃいました。
4月1日が待ち遠しいです。
早くスタッフジャンパー着て、ペンライト振り回して、自室であの横浜での興奮とかを再現したいです・・!
ラ・樋山・・!(笑)
あれですよ!バイバイ哀愁DAYとか歌っちゃえばいいと思うんだ!(ゲームが違います)
■リミックスアルバム
「熱情DISTANCE(Jazzy Ver.)」全曲視聴。
じゃ、じゃずだ・・!
おぉ!じゃずっぽい!(雰囲気でしか感じ取れないこの私のレベルの低さが泣ける)
・・あ、あぁっ?!ちゅぱぁって!
途中で何か入って・・!え、ええぇ!
ラストのキス音が、あんなトコで!あんなトコに!
ちょ、心の準備してなかったから、焦ったんですけどー・・!
ど、どうしよう(汗)何かまたエンドレスリピートの罠にハマリ始めました。
■壁紙2枚追加
松川兄弟の2ショットと
ミニキャラむぎ・理事長・皇・はるタン。
兄弟そろってフェロモン撒き散らしてますよ、もう。
ミニキャラに癒されるー。
はるタンの横に小さくハートがあって、思わず吹いた。
■カプコン着音画報
4/3の更新で、
『祥慶祭ライブ2006☆』DVD発売記念ということで、
祥慶祭来場者、ライブ当日限定に配信されていた待ち受け画像を配信。
♪薔薇PILGRIMの着メロも配信。
ひゃっほー!待ってましたー!!!
薔薇ピル薔薇ピルー!!
■e−CAPCOMに「フルハウスキス」専用ページ設立。
■掲載情報誌
3/10「電撃PlayStation」
3/17「週間ファミ通」
3/20「花とゆめ」
3/20「B’s LOG」
・・あぁっ!B’sLOG買うの忘れてた。
今まで散々早売り目当てに力を注いでいたのに・・!
2が発売されたから、すっかりそっちのけでした。
明日にしよう・・。
■次回予告
気持ちのいい朝in御堂家屋上にて。
あれ、一哉くん痩せた?(笑)
御堂さんの1秒か・・
きっと私の全財産でも足りないんだろうな(苦笑)。
1/28まででトゥルーの分岐決められる・・の?
そういう意味にとっていいのかな・・。
まぁいいや。のんびり行こう。
しかし、コンプリートガイドのサブタイトルがまたこれ。
「恋と事件の前半戦」と「愛と真相の後半戦」と来たか(笑)。
しばらくの間、ゲームと祥慶祭DVDで俺たちとの一体感を楽しんでくれって言われたんですけども。(俺たちとの一体感て!)
それって、その、しばらくの間の後に、また何かあるって期待していいのかな・・。あ、考えすぎですか。やっぱり。
単にシングル第3弾のコトなのか、な。
はー・・。ラジフル、復活しないかなぁ・・。
公式更新日と花ゆめ発売日が重なるから、次回予告で花ゆめのコミックの方の話も絡ませてくれるのが楽しいです。
急展開!確かに(笑)。
コーヒーが冷めるほど、情報提供に夢中になる御堂さんにきゅん(笑)。
日付感覚狂ってて、3月20日更新、の文字見てもピンと来なくて
更新されてたコトに、すぐ気付けなかったです(汗)。
そんなわけで、公式見て来ました!
■25種類のエンディング イベントの数々を紹介。
まだネタバレ回避中なので、スルーしました。自分焦らし続行中。
早く堂々と公式を見てまわれるようになりたいです・・。
まだまだ遠い道のり。
■祥慶祭ライブ2006☆DVD発売記念4コマ?
前回に引き続き、イチノミヤコさんの祥慶祭ネタ4コマ。
あの、「I LOVE ラ・プリーンス」のくだりネタです。
・・懐かしい・・!
また1人で祥慶祭ライブを思い出してトリップしちゃいました。
4月1日が待ち遠しいです。
早くスタッフジャンパー着て、ペンライト振り回して、自室であの横浜での興奮とかを再現したいです・・!
ラ・樋山・・!(笑)
あれですよ!バイバイ哀愁DAYとか歌っちゃえばいいと思うんだ!(ゲームが違います)
■リミックスアルバム
「熱情DISTANCE(Jazzy Ver.)」全曲視聴。
じゃ、じゃずだ・・!
おぉ!じゃずっぽい!(雰囲気でしか感じ取れないこの私のレベルの低さが泣ける)
・・あ、あぁっ?!ちゅぱぁって!
途中で何か入って・・!え、ええぇ!
ラストのキス音が、あんなトコで!あんなトコに!
ちょ、心の準備してなかったから、焦ったんですけどー・・!
ど、どうしよう(汗)何かまたエンドレスリピートの罠にハマリ始めました。
■壁紙2枚追加
松川兄弟の2ショットと
ミニキャラむぎ・理事長・皇・はるタン。
兄弟そろってフェロモン撒き散らしてますよ、もう。
ミニキャラに癒されるー。
はるタンの横に小さくハートがあって、思わず吹いた。
■カプコン着音画報
4/3の更新で、
『祥慶祭ライブ2006☆』DVD発売記念ということで、
祥慶祭来場者、ライブ当日限定に配信されていた待ち受け画像を配信。
♪薔薇PILGRIMの着メロも配信。
ひゃっほー!待ってましたー!!!
薔薇ピル薔薇ピルー!!
■e−CAPCOMに「フルハウスキス」専用ページ設立。
■掲載情報誌
3/10「電撃PlayStation」
3/17「週間ファミ通」
3/20「花とゆめ」
3/20「B’s LOG」
・・あぁっ!B’sLOG買うの忘れてた。
今まで散々早売り目当てに力を注いでいたのに・・!
2が発売されたから、すっかりそっちのけでした。
明日にしよう・・。
■次回予告
気持ちのいい朝in御堂家屋上にて。
あれ、一哉くん痩せた?(笑)
御堂さんの1秒か・・
きっと私の全財産でも足りないんだろうな(苦笑)。
1/28まででトゥルーの分岐決められる・・の?
そういう意味にとっていいのかな・・。
まぁいいや。のんびり行こう。
しかし、コンプリートガイドのサブタイトルがまたこれ。
「恋と事件の前半戦」と「愛と真相の後半戦」と来たか(笑)。
しばらくの間、ゲームと祥慶祭DVDで俺たちとの一体感を楽しんでくれって言われたんですけども。(俺たちとの一体感て!)
それって、その、しばらくの間の後に、また何かあるって期待していいのかな・・。あ、考えすぎですか。やっぱり。
単にシングル第3弾のコトなのか、な。
はー・・。ラジフル、復活しないかなぁ・・。
公式更新日と花ゆめ発売日が重なるから、次回予告で花ゆめのコミックの方の話も絡ませてくれるのが楽しいです。
急展開!確かに(笑)。
コーヒーが冷めるほど、情報提供に夢中になる御堂さんにきゅん(笑)。
覚悟しないとさらわれる・・!
2006年3月20日 フルハウスキスそんなわけで。
深夜勤務から上がったらすぐ帰ろうと思ったのに、
終わる少し前にメガネの後輩がやって来て、
姉御と3人でだらだらしてたら、店長も出勤してきて。
帰りそこなったという。
肉まん(差し入れられた)を頬張りつつも、
心は早く花ゆめを読みたい気持ちで、いっぱいいっぱい(それってどうなの)。
公式更新もあるから、早く帰りたかったんですけども。
肉まんには勝てなかった。
あ。
そして、その後輩に貸してたフルキス2。
「1週したらお腹いっぱいになった」
とか言われて、返却されました(苦笑)。
・・うん、まぁ、その気持ちはわからなくもないけどな。
あー、でも残念だ・・。
彼には是非フルコンプとまでは行かずとも、
はるタンと松川さんルートは行っておいて欲しかったので。
「2週目は、是非はるタンで!」って約束してたのになー(笑)
しかも何だ!
「次はGS貸して下さい」って!
フルキスで乙女ゲーにハマったのか!
でも残念でした!
ゲームの途中で彼氏が出来て、尚且つ乗り換えられるのは
フルキスだけなんですよ!(画期的ですよね!とか感心してた)
あんな色んな意味でリアルな乙女ゲーもフルキスだけ!
お風呂が覗けるのもフルキスだけなんですよ!
・・貸しますけどね。何ならコルダと用心棒も付けてやろうか!
えーと、そんなわけで。
花ゆめ(8号)のフルキス感想いきます。
前回、仕事の早い(笑)瀬伊に告白されたむぎちゃん。
突然の瀬伊からの告白に戸惑いを隠せず、家政婦業にも身が入らずいつになく失敗の連続。
そんな彼女の異変に気付いた3年組が、それぞれ理由を聞きます。
今回麻生は殆ど出番なし(笑)。
で。
今回の一番のきゅんきゅんドコロは、
・・そうですね。
思いっきりベタな箇所に思いっきり反応しちゃったので、
今更言うのもなんですが。
じゃあ「花とゆめ8号、378ページ」を開いてくださーい。
一番下のコマですよ。
はい、そうです。ここ脳内荻さんボイスでお願いします。
むぎちゃんをJMA(日本御堂航空)の
グランドホステス桂美咲さんに話を聞きに連れて行って。
そのあと、昨日から様子の変なむぎちゃんの話を聞くべく、
VIPラウンジを貸しきった御堂さん。
そこでソファに座り、腕を背もたれにかけ薔薇を背負った御堂さんの、この一コマ(説明長いな)。
「こっちに来い」
こ、
こっちに来い!(喜)
いいんですか!じゃあ遠慮なく!(うわーい!)
・・で。(落ち着いたらしい)
その後の
「やー!ここ誰か来そうだし!!」
「誰も来ない。貸しきってある」
(ブルジョワめ〜!!)
のやり取りが密かに好きです(笑)。
瀬伊から告白された、とむぎちゃんから聞いたときのリアクションの違いが、またこれ、もう!
ラブパラの数の違いがここで見えた(笑)。
松川ルームで、
こう、右手で口覆って「参ったな・・」の如く
(素早いな・・)
ってリアクションの松川さんに反して。
一哉なんか、すっごいショック受けてましたもん!(笑)
それはもう!この世の終わりのような表情で!
またそれもずぎゅんときましたけど!
ショックとか驚きとか隠せず、思わず立ち上がり夜景を眺める
後姿の黄昏具合とか、哀愁漂う感がまた、も う ・ ・ !
その後の
夜景をバックに
「やめておけよ」
とか。
アップのめちゃくちゃ切ない表情で
「もう一宮のことが好きなのか・・?」
は、もうどうしようかと思った・・!
も、松川さんの「頑張れるおまじない」にもかなりやられましたが(笑)。
あと、ひょいっ。にもやられた・・!
深夜勤務から上がったらすぐ帰ろうと思ったのに、
終わる少し前にメガネの後輩がやって来て、
姉御と3人でだらだらしてたら、店長も出勤してきて。
帰りそこなったという。
肉まん(差し入れられた)を頬張りつつも、
心は早く花ゆめを読みたい気持ちで、いっぱいいっぱい(それってどうなの)。
公式更新もあるから、早く帰りたかったんですけども。
肉まんには勝てなかった。
あ。
そして、その後輩に貸してたフルキス2。
「1週したらお腹いっぱいになった」
とか言われて、返却されました(苦笑)。
・・うん、まぁ、その気持ちはわからなくもないけどな。
あー、でも残念だ・・。
彼には是非フルコンプとまでは行かずとも、
はるタンと松川さんルートは行っておいて欲しかったので。
「2週目は、是非はるタンで!」って約束してたのになー(笑)
しかも何だ!
「次はGS貸して下さい」って!
フルキスで乙女ゲーにハマったのか!
でも残念でした!
ゲームの途中で彼氏が出来て、尚且つ乗り換えられるのは
フルキスだけなんですよ!(画期的ですよね!とか感心してた)
あんな色んな意味でリアルな乙女ゲーもフルキスだけ!
お風呂が覗けるのもフルキスだけなんですよ!
・・貸しますけどね。何ならコルダと用心棒も付けてやろうか!
えーと、そんなわけで。
花ゆめ(8号)のフルキス感想いきます。
前回、仕事の早い(笑)瀬伊に告白されたむぎちゃん。
突然の瀬伊からの告白に戸惑いを隠せず、家政婦業にも身が入らずいつになく失敗の連続。
そんな彼女の異変に気付いた3年組が、それぞれ理由を聞きます。
今回麻生は殆ど出番なし(笑)。
で。
今回の一番のきゅんきゅんドコロは、
・・そうですね。
思いっきりベタな箇所に思いっきり反応しちゃったので、
今更言うのもなんですが。
じゃあ「花とゆめ8号、378ページ」を開いてくださーい。
一番下のコマですよ。
はい、そうです。ここ脳内荻さんボイスでお願いします。
むぎちゃんをJMA(日本御堂航空)の
グランドホステス桂美咲さんに話を聞きに連れて行って。
そのあと、昨日から様子の変なむぎちゃんの話を聞くべく、
VIPラウンジを貸しきった御堂さん。
そこでソファに座り、腕を背もたれにかけ薔薇を背負った御堂さんの、この一コマ(説明長いな)。
「こっちに来い」
こ、
こっちに来い!(喜)
いいんですか!じゃあ遠慮なく!(うわーい!)
・・で。(落ち着いたらしい)
その後の
「やー!ここ誰か来そうだし!!」
「誰も来ない。貸しきってある」
(ブルジョワめ〜!!)
のやり取りが密かに好きです(笑)。
瀬伊から告白された、とむぎちゃんから聞いたときのリアクションの違いが、またこれ、もう!
ラブパラの数の違いがここで見えた(笑)。
松川ルームで、
こう、右手で口覆って「参ったな・・」の如く
(素早いな・・)
ってリアクションの松川さんに反して。
一哉なんか、すっごいショック受けてましたもん!(笑)
それはもう!この世の終わりのような表情で!
またそれもずぎゅんときましたけど!
ショックとか驚きとか隠せず、思わず立ち上がり夜景を眺める
後姿の黄昏具合とか、哀愁漂う感がまた、も う ・ ・ !
その後の
夜景をバックに
「やめておけよ」
とか。
アップのめちゃくちゃ切ない表情で
「もう一宮のことが好きなのか・・?」
は、もうどうしようかと思った・・!
も、松川さんの「頑張れるおまじない」にもかなりやられましたが(笑)。
あと、ひょいっ。にもやられた・・!
そのうち、どっこいしょも出ちゃうんじゃ。
2006年3月15日 フルハウスキス コメント (2)無印良品にも、あの、某ラ・プリたちが作っていた
ブールドネージュが売っていてびっくりでした。
こんなトコで再会できると思ってなかったから、ひゃっほーでしたよー!
プレーン味にあたるのかな・・。
まだ勿体無くて食べてませんけど、もっと大量買いしとけば良かったかもです。
2年生ジュースに引き続いて、
今度は一哉と麻生がコラボしてたし(笑)。
こっちは、なにやら懐かしい感じな味のジュースでしたー。
なかなか乳酸菌が効いていました。
そんなわけで。
疲れているのか、病んでいるのか、
最近ヘンな夢をみます。
中学校内で、カマ持った保坂尚希に追い詰められる夢とか。
Mステで、武田鉄也が「MUNESHIGE」歌ってたとか。
すっごいノリノリでしたよ。鉄也がジャンピングですよ。
昨日は高校の校舎内で柴崎コウにボーガンで狙われてた。
別にどの人にも特別な感情は抱いていないのですが。
好きでも嫌いでもないのに、何でだろう。
前日とか、寝る前にTVで目にした、とかでもないですし。
柴崎コウにいたっては、笑顔でしたからね。
笑顔で私にめがけて打ってきてましたよ!めちゃめちゃ怖かった・・!
しかも命中。
夢判断でちょろっと調べてみましたが、あんまり参考にならなかった(苦笑)。
さておき。
お仕事場の、後輩にフルキス2を貸してるんですけども。
何せ4本もありますからね(笑)。あと2人には貸せますよ!
貸す人いないけど。
で。
ホントにプレイしてくれてたみたいで(笑)。
7時間ほどかかって、EDまで行ったそうです。
初乙女ゲープレイにしては、中々どうしてなツボを押さえた感想を私に語ってくださいました。
愛称が「すず」なコトに不満を抱いたとか。
恋人同士になったのに、呼び名が苗字からもじったニックネームだなんて、それって何か寂しい、
みたいなコトを言ってました(笑)。
立派な家政夫さんになってくれて嬉しいです。
ちなみに、初EDは一哉。
話を聞くに、多分トゥルー高・・じゃないかな、と思われ。
セカンドは麻生。
ちゃんと2回ともお断りしたとか(笑)。
他のラ・プリは、トラストパラはMAXなのに、
ラブパラは2、3コみたいな。
どんだけ一哉に首っ丈プレイしてたんですか。
ヤサガシはしない方向でやってたんだそうです。
でも風呂は覗いたとか(よし!)。
家政婦パートが、今後の参考になってイイ。みたいなコトも言ってました。
・・あぁ、イイ主夫になりそうだね・・。いいんじゃないの(笑)。
・・あとなんだっけか。
一哉の私服のあの青いジャケット(でいいんですよね・・?)
が、最初ジャージに見えたとか見えてないとか。
麻生の立ち絵のガッツポーズ。あれはいかがなものか(笑)、
とか。
松川さんがカッコイイとか。
はるタンは嫌いだけど、岸尾さんは好きだとか。
坂巻くんと樋山くんが怪しいとか(笑)。
3年生組、2年生組とで、カップリングしようとしたり(それはやめなさい)。
理事長に鈴村さんを持ってきたのはグッジョブ!だとか。
膝抱っこのくだりで、驚愕したとか。
・・いや、あんた何様ですか。
なコメントも述べられて、ちょっと困ったけども。
でも嬉しかったですー。
だって、まさかホントにちゃんとプレイしてくれるとは思ってなかったし。
自分で貸しといてなんですけど(笑)。
次はシングルか、ドラマCD押し付けてきたいです(笑)。
ブールドネージュが売っていてびっくりでした。
こんなトコで再会できると思ってなかったから、ひゃっほーでしたよー!
プレーン味にあたるのかな・・。
まだ勿体無くて食べてませんけど、もっと大量買いしとけば良かったかもです。
2年生ジュースに引き続いて、
今度は一哉と麻生がコラボしてたし(笑)。
こっちは、なにやら懐かしい感じな味のジュースでしたー。
なかなか乳酸菌が効いていました。
そんなわけで。
疲れているのか、病んでいるのか、
最近ヘンな夢をみます。
中学校内で、カマ持った保坂尚希に追い詰められる夢とか。
Mステで、武田鉄也が「MUNESHIGE」歌ってたとか。
すっごいノリノリでしたよ。鉄也がジャンピングですよ。
昨日は高校の校舎内で柴崎コウにボーガンで狙われてた。
別にどの人にも特別な感情は抱いていないのですが。
好きでも嫌いでもないのに、何でだろう。
前日とか、寝る前にTVで目にした、とかでもないですし。
柴崎コウにいたっては、笑顔でしたからね。
笑顔で私にめがけて打ってきてましたよ!めちゃめちゃ怖かった・・!
しかも命中。
夢判断でちょろっと調べてみましたが、あんまり参考にならなかった(苦笑)。
さておき。
お仕事場の、後輩にフルキス2を貸してるんですけども。
何せ4本もありますからね(笑)。あと2人には貸せますよ!
貸す人いないけど。
で。
ホントにプレイしてくれてたみたいで(笑)。
7時間ほどかかって、EDまで行ったそうです。
初乙女ゲープレイにしては、中々どうしてなツボを押さえた感想を私に語ってくださいました。
愛称が「すず」なコトに不満を抱いたとか。
恋人同士になったのに、呼び名が苗字からもじったニックネームだなんて、それって何か寂しい、
みたいなコトを言ってました(笑)。
立派な家政夫さんになってくれて嬉しいです。
ちなみに、初EDは一哉。
話を聞くに、多分トゥルー高・・じゃないかな、と思われ。
セカンドは麻生。
ちゃんと2回ともお断りしたとか(笑)。
他のラ・プリは、トラストパラはMAXなのに、
ラブパラは2、3コみたいな。
どんだけ一哉に首っ丈プレイしてたんですか。
ヤサガシはしない方向でやってたんだそうです。
でも風呂は覗いたとか(よし!)。
家政婦パートが、今後の参考になってイイ。みたいなコトも言ってました。
・・あぁ、イイ主夫になりそうだね・・。いいんじゃないの(笑)。
・・あとなんだっけか。
一哉の私服のあの青いジャケット(でいいんですよね・・?)
が、最初ジャージに見えたとか見えてないとか。
麻生の立ち絵のガッツポーズ。あれはいかがなものか(笑)、
とか。
松川さんがカッコイイとか。
はるタンは嫌いだけど、岸尾さんは好きだとか。
坂巻くんと樋山くんが怪しいとか(笑)。
3年生組、2年生組とで、カップリングしようとしたり(それはやめなさい)。
理事長に鈴村さんを持ってきたのはグッジョブ!だとか。
膝抱っこのくだりで、驚愕したとか。
・・いや、あんた何様ですか。
なコメントも述べられて、ちょっと困ったけども。
でも嬉しかったですー。
だって、まさかホントにちゃんとプレイしてくれるとは思ってなかったし。
自分で貸しといてなんですけど(笑)。
次はシングルか、ドラマCD押し付けてきたいです(笑)。
土曜の深夜に、何でかまたしても、
エンゲージリングに行っちゃったので、ふて寝。
イベント全スルーしたのに!
「馬鹿馬鹿バーカ」って毛筆で書いてもらったのに!
・・今度はラブパラ下げてく方向で行ってみます。くそぅ。
で、昨日のお昼過ぎに起きて、
とりあえず麻生をファーストにして、一哉2人目EDに行こうと進めてました。
2でのツンデレ候補、九条くんのツンっぷりに、
ちょっときゅんきゅんきてますけど、何か。
でも大丈夫!本命は一哉だから!(言い訳じゃないですよ!断じて!いやそんなまさか!)
「馬鹿なほうが可愛い」
とか
「羽倉・・そういうのはよそでやれ。」
とか(言い方すごいツボった!)に、
激しくきゅんきゅんして(やばいよ!大好きだよ!)、
クッションが、クッションが(もはや使い物にならない)!
麻生もかわいいなー!ヤキモチっぷりは腹立つけど(笑)必死なんだなーってのがわかって、これはまたこれでいいけども。
さておき。
ドラマCDの全サの締め切りが、15日ですよね。
「RAJIOフルハウスキス スペシャルCD」の。
締め切りの15日に、もう1枚ホワイトドリーム買って、
もう1枚応募しよーと思ってたんですけど。
準備しとこうと思って応募券とか整理してたら、
出したつもりになってた応募セットが一緒に挟まってて焦りました。
あ、あれ!?私出さなかったんだっけ!?って。
すっかり1コは応募しておいたつもりになってたので、あ、危なかった・・!
15日に、一緒に出しておこう・・。
エンゲージリングに行っちゃったので、ふて寝。
イベント全スルーしたのに!
「馬鹿馬鹿バーカ」って毛筆で書いてもらったのに!
・・今度はラブパラ下げてく方向で行ってみます。くそぅ。
で、昨日のお昼過ぎに起きて、
とりあえず麻生をファーストにして、一哉2人目EDに行こうと進めてました。
2でのツンデレ候補、九条くんのツンっぷりに、
ちょっときゅんきゅんきてますけど、何か。
でも大丈夫!本命は一哉だから!(言い訳じゃないですよ!断じて!いやそんなまさか!)
「馬鹿なほうが可愛い」
とか
「羽倉・・そういうのはよそでやれ。」
とか(言い方すごいツボった!)に、
激しくきゅんきゅんして(やばいよ!大好きだよ!)、
クッションが、クッションが(もはや使い物にならない)!
麻生もかわいいなー!ヤキモチっぷりは腹立つけど(笑)必死なんだなーってのがわかって、これはまたこれでいいけども。
さておき。
ドラマCDの全サの締め切りが、15日ですよね。
「RAJIOフルハウスキス スペシャルCD」の。
締め切りの15日に、もう1枚ホワイトドリーム買って、
もう1枚応募しよーと思ってたんですけど。
準備しとこうと思って応募券とか整理してたら、
出したつもりになってた応募セットが一緒に挟まってて焦りました。
あ、あれ!?私出さなかったんだっけ!?って。
すっかり1コは応募しておいたつもりになってたので、あ、危なかった・・!
15日に、一緒に出しておこう・・。
この人が自分より年下なのが悔しい。
2006年3月11日 フルハウスキスホント、わざととしか思えないほどの絡み具合に、ハラワタ煮えくり返る気分です。
あ。絢子さんの話なんですけどね。
絢子さんのあの
「あの頃より老けたよね」云々の台詞は、
絶対否定してほしくての前フリなんだと思って間違いないですよね(イキナリ何)。
ああもう。しかも何だ、どういう意味だ。
おまけに一哉、呼び捨てか!ああもう!(コントローラーを床に叩きつけ)
そんなときに松川さんの優しさに甘えても一哉は文句言えないと思うんだ。
セーブはしましたけど(笑)。
でも、2回目告白にOKしたほうが、
一哉のリアクションがイイらしいので(どういう意味でイイのかはアレですが)。
どうせなら2回目告白でOKしちゃうか。うん、そうしよう(鬼や、あんた・・!)。
以上、セカンド告白保留の感想でした。ぺこり。(誰も聞いてないのに!)
そんなわけで。
低パラEDも行けたので、トゥルー低を目指し中です。
噂によればセカンドからの1度目の告白を保留するとか、イベントは全スルーOKとかポイントどころを、
また一哉フルコンプしたかずむぎサイト様で拝見して知ったのでね。
やってみてるわけなのですが。
低パラED甘かったよ・・。何ですか、あの糖度の高さは。
きゅんきゅんドコロ満載だったよ・・!
これもまた後日。
一哉フルコンプしたら、ちゃんと感想(みたいなもの)を書きたいなーなんて思ったり思わなかったり。
・・でも後悔すべき点が1コ。
このED、購読スキップしてたので、
タイトル見逃しちゃったんですよー!
あーあ、もう・・全く持ってしょぼんですよ(道端の小石をこつんと蹴るかの如く)。
もう一回見直すにも、セーブデータがクリスマス前からのしかないので
(ここぞ、の時か、PS2の電源を落とさねばな時にしかセーブしない為)
やり直すにもすぐにはその気になれない、みたいな(眠かったんだよー!)。
・・えーそんなわけで。
今夜一晩かけて、さくさくと、2人目とかまでいけたらいいな☆とか夢見てます。
・・いけるかな・・(時計をチラ見しつつ)。
ところで。
ギャラリーの、一哉のアルバム。
前から数えて3枚目(っていえばいいのかな)って何のスチルなんでしょう・・?
順番にいけば、普通にプレイして、通っていても
おかしくないイベントスチルにあたると思ったんですけど。
いまだに空欄のままなんですよねー・・。
わかんない・・。
あ!
えまさんから無条件バトン頂いたので、後ほどお答えさせていただきたいと思いますー!
わーい!えまさんありがとうございますー!
や、でもまぁ、多分、答えは予想のつくモノになると思うんですけど(笑)。
ほぼえまさんとかぶるんじゃないかな・・(笑)。
ではではー!
あ。絢子さんの話なんですけどね。
絢子さんのあの
「あの頃より老けたよね」云々の台詞は、
絶対否定してほしくての前フリなんだと思って間違いないですよね(イキナリ何)。
ああもう。しかも何だ、どういう意味だ。
おまけに一哉、呼び捨てか!ああもう!(コントローラーを床に叩きつけ)
そんなときに松川さんの優しさに甘えても一哉は文句言えないと思うんだ。
セーブはしましたけど(笑)。
でも、2回目告白にOKしたほうが、
一哉のリアクションがイイらしいので(どういう意味でイイのかはアレですが)。
どうせなら2回目告白でOKしちゃうか。うん、そうしよう(鬼や、あんた・・!)。
以上、セカンド告白保留の感想でした。ぺこり。(誰も聞いてないのに!)
そんなわけで。
低パラEDも行けたので、トゥルー低を目指し中です。
噂によればセカンドからの1度目の告白を保留するとか、イベントは全スルーOKとかポイントどころを、
また一哉フルコンプしたかずむぎサイト様で拝見して知ったのでね。
やってみてるわけなのですが。
低パラED甘かったよ・・。何ですか、あの糖度の高さは。
きゅんきゅんドコロ満載だったよ・・!
これもまた後日。
一哉フルコンプしたら、ちゃんと感想(みたいなもの)を書きたいなーなんて思ったり思わなかったり。
・・でも後悔すべき点が1コ。
このED、購読スキップしてたので、
タイトル見逃しちゃったんですよー!
あーあ、もう・・全く持ってしょぼんですよ(道端の小石をこつんと蹴るかの如く)。
もう一回見直すにも、セーブデータがクリスマス前からのしかないので
(ここぞ、の時か、PS2の電源を落とさねばな時にしかセーブしない為)
やり直すにもすぐにはその気になれない、みたいな(眠かったんだよー!)。
・・えーそんなわけで。
今夜一晩かけて、さくさくと、2人目とかまでいけたらいいな☆とか夢見てます。
・・いけるかな・・(時計をチラ見しつつ)。
ところで。
ギャラリーの、一哉のアルバム。
前から数えて3枚目(っていえばいいのかな)って何のスチルなんでしょう・・?
順番にいけば、普通にプレイして、通っていても
おかしくないイベントスチルにあたると思ったんですけど。
いまだに空欄のままなんですよねー・・。
わかんない・・。
あ!
えまさんから無条件バトン頂いたので、後ほどお答えさせていただきたいと思いますー!
わーい!えまさんありがとうございますー!
や、でもまぁ、多分、答えは予想のつくモノになると思うんですけど(笑)。
ほぼえまさんとかぶるんじゃないかな・・(笑)。
ではではー!
コメントをみる |

一哉 ラブ高パラEDを見たので。
2006年3月10日 フルハウスキスんじゃ次はラブ低パラに行こうと、プレイ中なわけです。
フルキス2に費やすつもりが、睡眠で費やした休日・・(遠くを見つめてみる)。
朝帰宅してから、
(さー、今日まるまるっと家政婦業に勤しみますかな!
・・でもその前にちょっと仮眠だ!)
とかベッドに横たわったら、気付けば夜の8時だった!てな感じで。
8時間も寝たら仮眠じゃないよ。普通に寝ちゃったよ。
明日は昼間からの勤務なのですが、今日昼間寝たので
3時くらいまではプレイしようと思います。
てなわけで。
第6話「疑惑スパイラル」から入ってみました。
これ通れば低パラEDいけるはず・・だし・・?
でも、ぜんっぜん音声入ってなくって、焦りましたー・・!
イヤホンの調子が悪いから、そのせいかと思った(笑)。
気分は家政婦パートですよ。
果てしなく長い家政婦パートですよ。
目が離せないし。
なので、初詣に行こうと思って、一哉を誘いに行ったときはびっくりでした。
(!?っえ?アレ?幻聴?脳内音声入った!?)
やっぱり声があるとないとじゃ、違うなぁ・・。
こういうやり取り(笑)は、聴きたいし。
しかも、何だコレ!
結局みんなで行くのか!(嬉)
一哉を誘いに来て、用意できてないからちょっと待って。
とかやり取りしてたら、麻生が入室。
一哉はもちろん先読みしてたのですが。
あの、「あ、馬鹿。」が好きだ・・!
むぎちゃんは、まぁ当然麻生に言いますよね。
「一哉くんと初詣に行こうと思って」って。
で、お約束ちっくに瀬伊が四次元の世界から登場(笑)するわ、
松川さんもやって来るわで。
で、みんなで初詣に。
初詣から帰ったら、また音声なしになっちゃったんですけどね!
せめて他のルート時と同じとこだけでも音声あってもいいんじゃなかろうか・・!
あ。
で、遊洛院さんが訪ねてきて、一哉が電話越しに体よく追い返したんですけど(他に言い方はないのか)。
何て言ったのか気になったので(私が)。
「知りたい」を選択したあと。
「教えないよ、馬鹿」
って言われちゃったんですけど。
「教えないよ、馬鹿」!!!!!
に、激しくずぎゅんとしたとかしてないとか(したんでしょ)。
そんなわけで。
や、恋人になって甘々ルートもいいですが、
恋愛なし、でも逆ハー!みたいなルートも楽しいです。
ラ・プリの声が聴こえないのがアレですが。
まぁそこは脳内音声で何とかやりくりしますけどね☆(あいたた)
てなトコで!
ラブ高パラEDの感想(みたいなもの)は、また後日でー。
そういえばはるタンラジオも聴きました。
どうやらもう月曜更新になりつつありますね。っていっても今月で終わりだけども。
感想書くほどでもないかな、と思うので(あ)これはスルーしますー。
フルキス2に費やすつもりが、睡眠で費やした休日・・(遠くを見つめてみる)。
朝帰宅してから、
(さー、今日まるまるっと家政婦業に勤しみますかな!
・・でもその前にちょっと仮眠だ!)
とかベッドに横たわったら、気付けば夜の8時だった!てな感じで。
8時間も寝たら仮眠じゃないよ。普通に寝ちゃったよ。
明日は昼間からの勤務なのですが、今日昼間寝たので
3時くらいまではプレイしようと思います。
てなわけで。
第6話「疑惑スパイラル」から入ってみました。
これ通れば低パラEDいけるはず・・だし・・?
でも、ぜんっぜん音声入ってなくって、焦りましたー・・!
イヤホンの調子が悪いから、そのせいかと思った(笑)。
気分は家政婦パートですよ。
果てしなく長い家政婦パートですよ。
目が離せないし。
なので、初詣に行こうと思って、一哉を誘いに行ったときはびっくりでした。
(!?っえ?アレ?幻聴?脳内音声入った!?)
やっぱり声があるとないとじゃ、違うなぁ・・。
こういうやり取り(笑)は、聴きたいし。
しかも、何だコレ!
結局みんなで行くのか!(嬉)
一哉を誘いに来て、用意できてないからちょっと待って。
とかやり取りしてたら、麻生が入室。
一哉はもちろん先読みしてたのですが。
あの、「あ、馬鹿。」が好きだ・・!
むぎちゃんは、まぁ当然麻生に言いますよね。
「一哉くんと初詣に行こうと思って」って。
で、お約束ちっくに瀬伊が四次元の世界から登場(笑)するわ、
松川さんもやって来るわで。
で、みんなで初詣に。
初詣から帰ったら、また音声なしになっちゃったんですけどね!
せめて他のルート時と同じとこだけでも音声あってもいいんじゃなかろうか・・!
あ。
で、遊洛院さんが訪ねてきて、一哉が電話越しに体よく追い返したんですけど(他に言い方はないのか)。
何て言ったのか気になったので(私が)。
「知りたい」を選択したあと。
「教えないよ、馬鹿」
って言われちゃったんですけど。
「教えないよ、馬鹿」!!!!!
に、激しくずぎゅんとしたとかしてないとか(したんでしょ)。
そんなわけで。
や、恋人になって甘々ルートもいいですが、
恋愛なし、でも逆ハー!みたいなルートも楽しいです。
ラ・プリの声が聴こえないのがアレですが。
まぁそこは脳内音声で何とかやりくりしますけどね☆(あいたた)
てなトコで!
ラブ高パラEDの感想(みたいなもの)は、また後日でー。
そういえばはるタンラジオも聴きました。
どうやらもう月曜更新になりつつありますね。っていっても今月で終わりだけども。
感想書くほどでもないかな、と思うので(あ)これはスルーしますー。
そんなわけで。
2週目も、予想どおり一哉トゥルー高EDだったわけですが(落胆しつつも、しっかり正座して拝聴してたけどね!)。
だめなんだ・・!
どうしても「一哉くん好きすきー!」あなたを信じてどこまでも付いてくよ☆な、むぎちゃんになっちゃって(どんなだ)。
私の理想のかずむぎで行くと、「エンゲージリング」に辿り着いちゃうんだよ。
しょうがないじゃん、もー!(コントローラー投げた)
違うEDも見たいのにー!
て、いうか故意に下げてく方向で行かないと、
すぐこの子ラブパラ満タンになっちゃうんだもんさー。
で、何がポイントでトゥルーにいくのかとかわからないしー。
一哉ルートコンプした、かずむぎサイト様のアドバイス読んでも、この始末(ホントにやる気あるんですか)。
ヤケになって、麻生のイヴ約束フラグを通って、一哉を2番目に持ってきて。
で、麻生の誘いを断って(ごめん麻生・・!)、一哉とイヴを過ごし、交際の申し込みも受けてみたり。
この時点でもう満タンいってたんですけど。あぁ、もう何がしたい、自分。
で、第6話「シーソーゲーム」になっちゃったので、一旦止めて。
もうわけわかんなくなっちゃったので、また初めからやり直してます。
・・これが時間かかる原因なんだなー・・。
も少し考えてセーブしてかないと、いちいち初めからやり直してたら時間かかってしょうがないですよねー・・。
こんなんじゃ、一哉ルート制覇するのに1ヶ月くらいかかりそうでアレだな・・。
でも。
何か、ちょっと。
ゆっくり、じっくり味わいたいっていうか。
ホントにこれで最後なわけですし。
そう考えると、終わらしたくなくなってきたなぁ・・。とかも考えちゃうわけですよ。
終わらすのもったいない。
そんなわけで。
只今、一哉のラブパラを下げていく方向で進行中。さすがにスキップ使用で。
「でろろぉん」ってハート落ちていくの見るのは、あんま良い気分じゃないけど(苦笑)
何か、一哉の呆れた反応とかも笑えるから、これはまたこれで楽しい・・かも。
次の休みの木曜までに、ちょっとずつ進めて一気にEDまで行くぞー。
2週目も、予想どおり一哉トゥルー高EDだったわけですが(落胆しつつも、しっかり正座して拝聴してたけどね!)。
だめなんだ・・!
どうしても「一哉くん好きすきー!」あなたを信じてどこまでも付いてくよ☆な、むぎちゃんになっちゃって(どんなだ)。
私の理想のかずむぎで行くと、「エンゲージリング」に辿り着いちゃうんだよ。
しょうがないじゃん、もー!(コントローラー投げた)
違うEDも見たいのにー!
て、いうか故意に下げてく方向で行かないと、
すぐこの子ラブパラ満タンになっちゃうんだもんさー。
で、何がポイントでトゥルーにいくのかとかわからないしー。
一哉ルートコンプした、かずむぎサイト様のアドバイス読んでも、この始末(ホントにやる気あるんですか)。
ヤケになって、麻生のイヴ約束フラグを通って、一哉を2番目に持ってきて。
で、麻生の誘いを断って(ごめん麻生・・!)、一哉とイヴを過ごし、交際の申し込みも受けてみたり。
この時点でもう満タンいってたんですけど。あぁ、もう何がしたい、自分。
で、第6話「シーソーゲーム」になっちゃったので、一旦止めて。
もうわけわかんなくなっちゃったので、また初めからやり直してます。
・・これが時間かかる原因なんだなー・・。
も少し考えてセーブしてかないと、いちいち初めからやり直してたら時間かかってしょうがないですよねー・・。
こんなんじゃ、一哉ルート制覇するのに1ヶ月くらいかかりそうでアレだな・・。
でも。
何か、ちょっと。
ゆっくり、じっくり味わいたいっていうか。
ホントにこれで最後なわけですし。
そう考えると、終わらしたくなくなってきたなぁ・・。とかも考えちゃうわけですよ。
終わらすのもったいない。
そんなわけで。
只今、一哉のラブパラを下げていく方向で進行中。さすがにスキップ使用で。
「でろろぉん」ってハート落ちていくの見るのは、あんま良い気分じゃないけど(苦笑)
何か、一哉の呆れた反応とかも笑えるから、これはまたこれで楽しい・・かも。
次の休みの木曜までに、ちょっとずつ進めて一気にEDまで行くぞー。
コメントをみる |
