これすごく好きなシリーズで。
新装版と携帯でやってた続編がコミックスで一緒に発売されて。
俎上~の方は途中から知って、それから毎月5日と20日に配信されるのを楽しみに待っていたなぁ。
もう毎回(えぇぇぇぇぇ!続き気になるぅぅぅぅぅ!)って所で終わるんだこれが。
もうどうなる事かと心配してたけど、よかった・・。
たまきの事が気になるけど、ああでも安心したなと。
書き下ろしににやにやしちゃったわー。
新装版と携帯でやってた続編がコミックスで一緒に発売されて。
俎上~の方は途中から知って、それから毎月5日と20日に配信されるのを楽しみに待っていたなぁ。
もう毎回(えぇぇぇぇぇ!続き気になるぅぅぅぅぅ!)って所で終わるんだこれが。
もうどうなる事かと心配してたけど、よかった・・。
たまきの事が気になるけど、ああでも安心したなと。
書き下ろしににやにやしちゃったわー。
老眼鏡紳士か女子高生か。
2009年4月28日 アニメ・マンガ コメント (2)え、どうしよう。普通に欲しい。
ttp://www.jins-ec.net/SpecialTopic/List/page/84/
フリオタイプは伊達なのでしょうか。
しかし通販しようと思ったら在庫切れとか(ですよねー)
店頭行っても在庫切れてそうだなぁ。
あの、メガネケースに入れてにやにやしようと思っ・・
あの、ほらレイ(エヴァ)みたいに(もう黙れ)
***
あとけいおんも見始めてしまった。
OP、EDツボで(特にED)tRANCEと交互にエンドレスリピート中。
今、高校生だったら絶対軽音部に入ってた私(単純)
今ギター買って習ってみたいとすら思うくらいだし(単純)
あああのコたちかわいいよーかわいいいぃ。
ttp://www.jins-ec.net/SpecialTopic/List/page/84/
フリオタイプは伊達なのでしょうか。
しかし通販しようと思ったら在庫切れとか(ですよねー)
店頭行っても在庫切れてそうだなぁ。
あの、メガネケースに入れてにやにやしようと思っ・・
あの、ほらレイ(エヴァ)みたいに(もう黙れ)
***
あとけいおんも見始めてしまった。
OP、EDツボで(特にED)tRANCEと交互にエンドレスリピート中。
今、高校生だったら絶対軽音部に入ってた私(単純)
今ギター買って習ってみたいとすら思うくらいだし(単純)
あああのコたちかわいいよーかわいいいぃ。
でもひげはちょっといただけない。
2009年4月23日 アニメ・マンガ
最近、リストランテ・パラディーゾ 見てるんですよ(唐突)
老眼鏡紳士が激しくツボで。そもそも響きがイイ。
老眼鏡紳士。
でもカタカナにめっぽう弱いのでキャラと名前が一致できない罠。
名前出てくる度に、(・・クラウディオ・・?えーと、あ、あぁこの人だ、そうだそうだ)
とコミックの登場人物の所を見返してと。いい加減覚えろっていう。
テオはすぐ覚えた。黒髪で名前短いから。あとジジ。
ニコレッタがクラウディオ襲ったときはどきどきしちゃったぜ。
「・・困ります・・」がたまらなかった・・(苦笑)
老眼鏡紳士が激しくツボで。そもそも響きがイイ。
老眼鏡紳士。
でもカタカナにめっぽう弱いのでキャラと名前が一致できない罠。
名前出てくる度に、(・・クラウディオ・・?えーと、あ、あぁこの人だ、そうだそうだ)
とコミックの登場人物の所を見返してと。いい加減覚えろっていう。
テオはすぐ覚えた。黒髪で名前短いから。あとジジ。
ニコレッタがクラウディオ襲ったときはどきどきしちゃったぜ。
「・・困ります・・」がたまらなかった・・(苦笑)
いや忘れてたっていうか祝いそびれたっていうか。
決して忘れてたとかじゃ。
はるタン誕生日おめでとー!
何かもういつの間にか彼より年上になってて変な感じ(笑)
決して忘れてたとかじゃ。
はるタン誕生日おめでとー!
何かもういつの間にか彼より年上になってて変な感じ(笑)
もう12月とかどうなの。
早い早い。
激しく今更ですが絶対可憐チルドレンにハマりそうです。
それもこれもあれだ、あのED曲のせい・・!
しびれたわ・・。本編見てないのにしびれたー。
あのバランスもまた絶妙だと思うの。いえ本編見てない私が言うのもあれですけど。
着うたダウンロードしてエンドレスリピートしてたら、電池なくなるなくなる。
CD買おうかと思ったけど、フルでダウンロードしちゃったしなぁ・・。と。
違うの、可憐Girl’sがもう可愛くて!
アニサマライブで見たときに、とにかく可愛くてキュートでもう何ていえばいいのかなとにかく可愛いの・・!としか言いようがない位めろめろになって。
新OPのMY WINGSのPVでぐっと大人っぽくなってて惚れ直した。
初回限定版CD欲しい・・!
とりあえず本編見るところから始めようか私。
作者の方のブログがおもしろかったので、そう、原作をまず読もうとコミックス5巻まで買ってみたら一気読みしちゃった罠。
そしてあの台詞の意味を理解してまたしびれた(笑)
だめだ、明日最新刊まで買ってこよう。
皆本が紫穂と手をつなぐのがすごく好きです。
サイコメトラーの彼女と手をつなぐ、って誰にでもできることじゃないって。
局長も好きなんだ(笑)あの人の溺愛っぷり、ほっとする。
早い早い。
激しく今更ですが絶対可憐チルドレンにハマりそうです。
それもこれもあれだ、あのED曲のせい・・!
しびれたわ・・。本編見てないのにしびれたー。
あのバランスもまた絶妙だと思うの。いえ本編見てない私が言うのもあれですけど。
着うたダウンロードしてエンドレスリピートしてたら、電池なくなるなくなる。
CD買おうかと思ったけど、フルでダウンロードしちゃったしなぁ・・。と。
違うの、可憐Girl’sがもう可愛くて!
アニサマライブで見たときに、とにかく可愛くてキュートでもう何ていえばいいのかなとにかく可愛いの・・!としか言いようがない位めろめろになって。
新OPのMY WINGSのPVでぐっと大人っぽくなってて惚れ直した。
初回限定版CD欲しい・・!
とりあえず本編見るところから始めようか私。
作者の方のブログがおもしろかったので、そう、原作をまず読もうとコミックス5巻まで買ってみたら一気読みしちゃった罠。
そしてあの台詞の意味を理解してまたしびれた(笑)
だめだ、明日最新刊まで買ってこよう。
皆本が紫穂と手をつなぐのがすごく好きです。
サイコメトラーの彼女と手をつなぐ、って誰にでもできることじゃないって。
局長も好きなんだ(笑)あの人の溺愛っぷり、ほっとする。
おおきく振りかぶって Vol.11
2008年10月23日 アニメ・マンガ
チアガールかわいいよ、チアガール。
モモカンとの年齢差を気にするキャプテンに萌えた。そうか微妙か。
あと阿部の(我ながらうるせえな)と田島&泉の(阿部うっぜー)に噴いた。
何かもう色々はらはらしちゃうよ!
12巻マダー(本誌買えやって話で)
おおきく振りかぶって Vol.11 (11) (アフタヌーンKC)
モモカンとの年齢差を気にするキャプテンに萌えた。そうか微妙か。
あと阿部の(我ながらうるせえな)と田島&泉の(阿部うっぜー)に噴いた。
何かもう色々はらはらしちゃうよ!
12巻マダー(本誌買えやって話で)
おおきく振りかぶって Vol.11 (11) (アフタヌーンKC)
マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」
2008年10月8日 アニメ・マンガ
健康診断に行って、その足でメイトへ。
LUX-AGEのアルバムも買えてよかったー。最初、売り場で見つけられなくて焦った(苦笑)
夜からまた飲み会なのでとりあえずi-Podに落とすだけ。
13日に向けて娘フロと合わせて、エンドレスリピートしまくるー!
本編の最終回をやっとこの前見たんですが、こういうものなのかなと。
ちょっと1回見ただけじゃついていけなかった・・これも13日までにまた見直そう。
ところで、来週からの予告が流れるまでずっとミハエルくんの再登場を待っていたんですが。
・・あれっ、あの回想シーンだけ?え?
いや劇場版を期待しよう。そうしよう。
メドレーのように曲たちがどわーっと流れる中、
トライアングラー(fight on stage)に1番ぞくぞくしました。
早く生で聞きたいー!
ダイアモンドクレパスはTVやCDで聞くだけで泣きそうになる。
ライブで聞いたら涙止まらないんじゃないか。もうこれ聞くとあの人のことしか思い浮かばなくなっちゃったからもう。
あれだ、Private Armyを聞くと中村さんの「神谷教官、神谷きょうかぁ~んっ!」が頭をよぎるのと同じような(笑)
本編が最終回に向かうにつれて、シェリルも好きだけど、ランカ好き好きー!だったのが。
シェリルがだんだん手の届かない人だったのから、こっちに近づいてきてくれてる感じで親近感わくようになって、二人とも好き好きー!
になりました。
中村さんも言ってたけど確かにそうだなーって今頃共感した。
しかしシェリルが好きになるのに比例して、アルトの好感度は落ちていきましたが(笑)
もうあの男のどこがいいのかと2人に問いただしたい。
個人的には、最終的にはどちらともくっつかず、2人の方からアルトを振るくらいでいってほしかったなと。
お互いに負けないからね!みたいなのも好きだからいいんですが!
LUX-AGEのアルバムも買えてよかったー。最初、売り場で見つけられなくて焦った(苦笑)
夜からまた飲み会なのでとりあえずi-Podに落とすだけ。
13日に向けて娘フロと合わせて、エンドレスリピートしまくるー!
本編の最終回をやっとこの前見たんですが、こういうものなのかなと。
ちょっと1回見ただけじゃついていけなかった・・これも13日までにまた見直そう。
ところで、来週からの予告が流れるまでずっとミハエルくんの再登場を待っていたんですが。
・・あれっ、あの回想シーンだけ?え?
いや劇場版を期待しよう。そうしよう。
メドレーのように曲たちがどわーっと流れる中、
トライアングラー(fight on stage)に1番ぞくぞくしました。
早く生で聞きたいー!
ダイアモンドクレパスはTVやCDで聞くだけで泣きそうになる。
ライブで聞いたら涙止まらないんじゃないか。もうこれ聞くとあの人のことしか思い浮かばなくなっちゃったからもう。
あれだ、Private Armyを聞くと中村さんの「神谷教官、神谷きょうかぁ~んっ!」が頭をよぎるのと同じような(笑)
本編が最終回に向かうにつれて、シェリルも好きだけど、ランカ好き好きー!だったのが。
シェリルがだんだん手の届かない人だったのから、こっちに近づいてきてくれてる感じで親近感わくようになって、二人とも好き好きー!
になりました。
中村さんも言ってたけど確かにそうだなーって今頃共感した。
しかしシェリルが好きになるのに比例して、アルトの好感度は落ちていきましたが(笑)
もうあの男のどこがいいのかと2人に問いただしたい。
個人的には、最終的にはどちらともくっつかず、2人の方からアルトを振るくらいでいってほしかったなと。
お互いに負けないからね!みたいなのも好きだからいいんですが!
聖☆おにいさん 1 (1) (モーニングKC)
2008年9月20日 アニメ・マンガ
もっと早く読めばよかった・・!
ネット徘徊中に割りと見かけてて気になってた。
でもなかなか購入に踏み切れなかった。絵・・かな・・!
でも読んだ今としては(何でもっと早く・・!)てなもんです。おすすめおすすめ。
おもしろいじゃねぇか・・!
ブッダが超好きです。何あの素敵節約主婦。長い耳たぶがたまらない。
早く3巻出ないかなー。
ネット徘徊中に割りと見かけてて気になってた。
でもなかなか購入に踏み切れなかった。絵・・かな・・!
でも読んだ今としては(何でもっと早く・・!)てなもんです。おすすめおすすめ。
おもしろいじゃねぇか・・!
ブッダが超好きです。何あの素敵節約主婦。長い耳たぶがたまらない。
早く3巻出ないかなー。
書いてた日記が間違えて消えてやるせない。
生きてます。
最近、店長が移動になったので新しい店長が来たのですが苗字が某声優さんと同じなので呼ぶときに妙に意識しちゃいます。
そんな自分が嫌です(気色が悪くて)
結構よくある苗字なんですが、今まで自分の周りにはいなかったので仕方ないと思います。うん仕方ない。
ああマクロスFのライブに行きたい。
チケットがなかなか取れなくて歯がゆい思いをしている今日この頃。
ミシェルがいないマクロスFを見るのがつらい・・!ラジオでアルトとミシェルの会話を聞くと切なくなる・・!
てかもう、追加で武道館公演とかどこまで行くんだ。
行きたいってば・・!
しかしあれだな、私、今年の初めで運使い果たしたんだなきっと。
でも27日の大橋さんのイベントに行けそうなのでよかったです。仕事は早退することに。どんだけ。
荻さんのお芝居が見られるのがすごく楽しみです。
ただ職場のよく妄想をする人に、珍しく私が早退をするとこをきっかけに
そういえばちょいちょい土・日・祝を休んでいた事に気づかれて、
サラリーマンの彼氏でもいるんじゃないか疑惑をもたれた。
ああそれはとんでもない誤解だ・・。
すみませんほぼ全部イベントに行っています。声優さんとかゲームとかアニメのイベントです。
ライブとかお芝居、だとかでぼかしているんですけど。
いろいろ聞いてきてくれるので、何かだんだん芋づる式にバレていきそうで怖い・・!
また私も口下手だから自分で自分の首しめてるんですよね!超あほだ!
***
とかここまで書いておいて、最近イベントのことしか日記に書いていない自分に絶望した。
逆か、イベントでもないと日記が書けないのかも。
えー、あ、今日これを始めました。
→http://web-kare.jp/
いまいちまだやり方が飲み込めていませんが。手探り中。
***
あとイケメンバンクを買おうか迷い中です。白かピンクどっちにしようかと(真顔)
生きてます。
最近、店長が移動になったので新しい店長が来たのですが苗字が某声優さんと同じなので呼ぶときに妙に意識しちゃいます。
そんな自分が嫌です(気色が悪くて)
結構よくある苗字なんですが、今まで自分の周りにはいなかったので仕方ないと思います。うん仕方ない。
ああマクロスFのライブに行きたい。
チケットがなかなか取れなくて歯がゆい思いをしている今日この頃。
ミシェルがいないマクロスFを見るのがつらい・・!ラジオでアルトとミシェルの会話を聞くと切なくなる・・!
てかもう、追加で武道館公演とかどこまで行くんだ。
行きたいってば・・!
しかしあれだな、私、今年の初めで運使い果たしたんだなきっと。
でも27日の大橋さんのイベントに行けそうなのでよかったです。仕事は早退することに。どんだけ。
荻さんのお芝居が見られるのがすごく楽しみです。
ただ職場のよく妄想をする人に、珍しく私が早退をするとこをきっかけに
そういえばちょいちょい土・日・祝を休んでいた事に気づかれて、
サラリーマンの彼氏でもいるんじゃないか疑惑をもたれた。
ああそれはとんでもない誤解だ・・。
すみませんほぼ全部イベントに行っています。声優さんとかゲームとかアニメのイベントです。
ライブとかお芝居、だとかでぼかしているんですけど。
いろいろ聞いてきてくれるので、何かだんだん芋づる式にバレていきそうで怖い・・!
また私も口下手だから自分で自分の首しめてるんですよね!超あほだ!
***
とかここまで書いておいて、最近イベントのことしか日記に書いていない自分に絶望した。
逆か、イベントでもないと日記が書けないのかも。
えー、あ、今日これを始めました。
→http://web-kare.jp/
いまいちまだやり方が飲み込めていませんが。手探り中。
***
あとイケメンバンクを買おうか迷い中です。白かピンクどっちにしようかと(真顔)
NEXTの頃がいちばんハマってた。
2008年7月3日 アニメ・マンガ
いい意味でそのまんま変わっていない彼らがうれしかったです。
気分的には、夕方6時頃見たいけど、
それはそれでリアルタイムで見られないから深夜でよかったなーとか。
正直、多少なりとも中の人たちに興味を持ってしまった今となっては、純粋にアニメを楽しむことができなくなってしまったというか。
中の人を先に知っているものだと、どうしても「中の人」で楽しんでしまうんですよね。
乙女ゲームも然り。
また違う楽しみ方もできて、それはそれでいいのですが。
だから、そういう事気にせずに楽しめるのがすごくうれしいなと。
ああアメリアかわいかった。
あとガウリイに当時は抱かなかった感情を抱き始めている自分がいる。
何か母性本能をくすぐられているんだけどどうしよう。
気分的には、夕方6時頃見たいけど、
それはそれでリアルタイムで見られないから深夜でよかったなーとか。
正直、多少なりとも中の人たちに興味を持ってしまった今となっては、純粋にアニメを楽しむことができなくなってしまったというか。
中の人を先に知っているものだと、どうしても「中の人」で楽しんでしまうんですよね。
乙女ゲームも然り。
また違う楽しみ方もできて、それはそれでいいのですが。
だから、そういう事気にせずに楽しめるのがすごくうれしいなと。
ああアメリアかわいかった。
あとガウリイに当時は抱かなかった感情を抱き始めている自分がいる。
何か母性本能をくすぐられているんだけどどうしよう。
アニメ自体は追いかけきれていないけど。録画しても見ていない話がどんどん溜まってゆく・・。
OPを始めとして、もってっけ〜とかデカルチャーの歌とか好き曲いっぱいなので欲しかったんだこれ・・!
にんじんの歌がかわいくて好きなんですけど、ずっと
「にんじんのピューレ♪」って思ってた。
ああ、にんじんLoves you yeah! なのね、ああ・・(雑耳だなぁ)
あああライブ行きたいなぁ・・!
マクロスF(フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。
OPを始めとして、もってっけ〜とかデカルチャーの歌とか好き曲いっぱいなので欲しかったんだこれ・・!
にんじんの歌がかわいくて好きなんですけど、ずっと
「にんじんのピューレ♪」って思ってた。
ああ、にんじんLoves you yeah! なのね、ああ・・(雑耳だなぁ)
あああライブ行きたいなぁ・・!
マクロスF(フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。
プリンセス・プリンセス (5) WINGS COMICS
2006年8月22日 アニメ・マンガ コメント (2)
ISBN:4403618278 コミック つだ みきよ 新書館 2006/03 ¥557
最近GyaOで放送されているアニメの方を観ていて、見事にハマっちゃいました。
作品でリンクもしている革命の日と、ファミリーコンプレックスを高校のときに友達からオススメされたことがあったので、こっちも何となく気になってた作品でした。
で、アニメの方を観てたら、原作も読んでみたいなーって思って今日一気に5冊購入。
夜帰って、本怖を聞きつつ読んでいたんですけども。
涼しい部屋で、テレビ流しつつ、お菓子と飲み物が手に届くところにあって1人で気ままにマンガ読んでる、このだらけた夏休みな感じがすごく懐かしかったよ・・。
あと完結しているマンガを一気に読むのって結構爽快ですね。
つ、続き読みたい・・!っていうのがなくていいのと、
ここ暫くは、買っているものの新刊が出たら買う、とか何となく表紙買いしたのを1、2冊読む、とかでしたから。
こうやって5巻とちょっと長めでハマれておもしろいものを一気に読むのがすごく新鮮で気持ちよかったー。
アニメの方もおもしろいですが、やっぱ原作の紙面でしか表現できない事もあるしで、アニメ以上にのめりこんじゃいました。
うわー、もっと早く買えばよかった。
特にこの人が好きだなーってキャラはいないんですよ、何ていうのか、
みんな好きだ。
あ、でも坂本様、結構気になるかも・・(ああいう人になりたいなぁ)。
この人嫌いってキャラがいないんですよね、何かみんな好感持てるの。
あー、でも御鷹くんの登場当初はちょっと腹立たしかったかな!(笑)
あとさやかはちょっと怖かった。
でも皆、最後はいい人になるから良かったな、と。
てか御鷹くん、まさかあんな壊れるとは思わなかったよ!
別人じゃないですか・・。後半の流れは激しくツボりました。
屋上のシーンで爆笑。
も、描きおろしの後日談とかもすごい笑った(笑)。でも好きだ、こういうの・・!
私も癒されたい・・!ていうか癒したい・・!
最近GyaOで放送されているアニメの方を観ていて、見事にハマっちゃいました。
作品でリンクもしている革命の日と、ファミリーコンプレックスを高校のときに友達からオススメされたことがあったので、こっちも何となく気になってた作品でした。
で、アニメの方を観てたら、原作も読んでみたいなーって思って今日一気に5冊購入。
夜帰って、本怖を聞きつつ読んでいたんですけども。
涼しい部屋で、テレビ流しつつ、お菓子と飲み物が手に届くところにあって1人で気ままにマンガ読んでる、このだらけた夏休みな感じがすごく懐かしかったよ・・。
あと完結しているマンガを一気に読むのって結構爽快ですね。
つ、続き読みたい・・!っていうのがなくていいのと、
ここ暫くは、買っているものの新刊が出たら買う、とか何となく表紙買いしたのを1、2冊読む、とかでしたから。
こうやって5巻とちょっと長めでハマれておもしろいものを一気に読むのがすごく新鮮で気持ちよかったー。
アニメの方もおもしろいですが、やっぱ原作の紙面でしか表現できない事もあるしで、アニメ以上にのめりこんじゃいました。
うわー、もっと早く買えばよかった。
特にこの人が好きだなーってキャラはいないんですよ、何ていうのか、
みんな好きだ。
あ、でも坂本様、結構気になるかも・・(ああいう人になりたいなぁ)。
この人嫌いってキャラがいないんですよね、何かみんな好感持てるの。
あー、でも御鷹くんの登場当初はちょっと腹立たしかったかな!(笑)
あとさやかはちょっと怖かった。
でも皆、最後はいい人になるから良かったな、と。
てか御鷹くん、まさかあんな壊れるとは思わなかったよ!
別人じゃないですか・・。後半の流れは激しくツボりました。
屋上のシーンで爆笑。
も、描きおろしの後日談とかもすごい笑った(笑)。でも好きだ、こういうの・・!
私も癒されたい・・!ていうか癒したい・・!
君と僕。 1 (1)
2006年2月16日 アニメ・マンガ
ISBN:4757513909 コミック 堀田 きいち スクウェア・エニックス 2005/03/22 ¥410
急にアラシゴトが欲しくなって行った本屋さんで、
気になったので一緒に買ってみたブツ。
1巻だけ試しに買っておもしろかったら2巻も買おうかな、
とも思ったけど、
何となく買っちゃえ、と。
アタリでした。
明日ドラマCD探しに行こっと。
要くんイイですね!メガネと黒髪のコンボは大好物です。
要くんのお母さんかわいいー。あぁいうお母さんになりたいな。
双子も好きー!
こーちゃんも、大好き。
幼稚園編とかみんな可愛いよ・・!
春ちゃん←茉咲ちゃん←(?)千鶴
の淡くて甘酸っぱい感じも目が離せませんな!
急にアラシゴトが欲しくなって行った本屋さんで、
気になったので一緒に買ってみたブツ。
1巻だけ試しに買っておもしろかったら2巻も買おうかな、
とも思ったけど、
何となく買っちゃえ、と。
アタリでした。
明日ドラマCD探しに行こっと。
要くんイイですね!
要くんのお母さんかわいいー。あぁいうお母さんになりたいな。
双子も好きー!
こーちゃんも、大好き。
幼稚園編とかみんな可愛いよ・・!
春ちゃん←茉咲ちゃん←(?)千鶴
の淡くて甘酸っぱい感じも目が離せませんな!
穴が開きかけてます。
・・うわぁ・・何か、かなりショックだ・・。
さておき。
本日本屋さんにて、
『純情ロマンチカ』〜ちょい読み小冊子〜
なるものをふと、立ち読んでみました。
名前は聞いたことあるけど、読んだことはなかったので、この隙に、と。
1話の真ん中らへんだったんですけど、読み終わった後気付いたら1〜5巻まで手に持って移動していました。
・・6巻なかった・・。
・・えーい。
衝動買いばんざーい。
大人買いばんざーい。
給料日ばんざーい。
毎月、この日だけは無敵です、私。どんとこい。
あ、まだTRICK見てなかった。
どんどん、見てないビデオが溜まってく・・いーやー・・。
帰宅して一気に読み終わりましたー。
マンガ一気読みするのって、すごい快感だ・・!
フルキス書籍関連の影響で、本を買うとカバーを外すクセがついてしまいました(笑)。これも然り。
1番好きなのは鈴木さん(笑)。
ちなみに我が家には鈴木さんより一回り小さい大きさの、藤井さんがいます。
エゴイストシリーズの、野分が留学している間に弘樹へ書いたエアメールのくだりで、じわぁ来た。
きゅんきゅん来たよ。
でも朗読する方が恥ずかしいと思うんだけどな・・。
手紙朗読で思ったけども。
結婚式で両親に感謝の手紙朗読。
あれ、私絶対無理です。
あれするくらいなら、式なんて挙げるものか!
(その前に結婚できるのかどうかすら危ういけども!)
・・うわぁ・・何か、かなりショックだ・・。
さておき。
本日本屋さんにて、
『純情ロマンチカ』〜ちょい読み小冊子〜
なるものをふと、立ち読んでみました。
名前は聞いたことあるけど、読んだことはなかったので、この隙に、と。
1話の真ん中らへんだったんですけど、読み終わった後気付いたら1〜5巻まで手に持って移動していました。
・・6巻なかった・・。
・・えーい。
衝動買いばんざーい。
大人買いばんざーい。
給料日ばんざーい。
毎月、この日だけは無敵です、私。どんとこい。
あ、まだTRICK見てなかった。
どんどん、見てないビデオが溜まってく・・いーやー・・。
帰宅して一気に読み終わりましたー。
マンガ一気読みするのって、すごい快感だ・・!
フルキス書籍関連の影響で、本を買うとカバーを外すクセがついてしまいました(笑)。これも然り。
1番好きなのは鈴木さん(笑)。
ちなみに我が家には鈴木さんより一回り小さい大きさの、藤井さんがいます。
エゴイストシリーズの、野分が留学している間に弘樹へ書いたエアメールのくだりで、じわぁ来た。
きゅんきゅん来たよ。
でも朗読する方が恥ずかしいと思うんだけどな・・。
手紙朗読で思ったけども。
結婚式で両親に感謝の手紙朗読。
あれ、私絶対無理です。
あれするくらいなら、式なんて挙げるものか!
(その前に結婚できるのかどうかすら危ういけども!)
そうか、楽俊か・・。
2005年11月14日 アニメ・マンガ
幼馴染から借りましたー。
テレビシリーズと、その総集編、あと第2部のOVAまで。
どっさりとビデオ数十本、一気に持ってきてくれましたよ。あのコってば。
全部見るのに何十日かかるであろう量に、軽く途方にくれました。
うう・・ありがとう・・。
ごめんね、寝てて直接受け取れなくて(泣)
ごめんね、1日の半分は寝てるんだよ私。(寝すぎ)
労働時間よりも睡眠時間の方が多いよ。(だから寝すぎ)
えーと。
ラジフル聴いたら見る方向で。
さておき。
最近、無性に沖縄行きたいです。
佳奈さんが沖縄へ一人旅に行ったそうで。
ブログを拝読していたら、私も行きたくなりました。
何というか・・・すさんだ心をきれいにしてきたい・・!
でも
飛行機に乗るのが
ちょっと。
や、今までは別に平気だったんですけど。って2回くらいしか乗ってないし。
望さん(inラジフル)から、飛行機に対して妙な恐怖感を植えつけられたみたいです(笑)。
どうしてくれよう・・。
テレビシリーズと、その総集編、あと第2部のOVAまで。
どっさりとビデオ数十本、一気に持ってきてくれましたよ。あのコってば。
全部見るのに何十日かかるであろう量に、軽く途方にくれました。
うう・・ありがとう・・。
ごめんね、寝てて直接受け取れなくて(泣)
ごめんね、1日の半分は寝てるんだよ私。(寝すぎ)
労働時間よりも睡眠時間の方が多いよ。(だから寝すぎ)
えーと。
ラジフル聴いたら見る方向で。
さておき。
最近、無性に沖縄行きたいです。
佳奈さんが沖縄へ一人旅に行ったそうで。
ブログを拝読していたら、私も行きたくなりました。
何というか・・・すさんだ心をきれいにしてきたい・・!
でも
飛行機に乗るのが
ちょっと。
や、今までは別に平気だったんですけど。って2回くらいしか乗ってないし。
望さん(inラジフル)から、飛行機に対して妙な恐怖感を植えつけられたみたいです(笑)。
どうしてくれよう・・。
おまけの小林クン16
2005年11月6日 アニメ・マンガ
16巻の画像が出ないので、こっちで。
15巻の最後辺りから、この巻までは本誌で読んでしまっていたし、別に急いで買わなくても良かったんだけど。
最終巻だし、このマンガは私の中で特別なので買わずにはいられなかったです。
本屋でこれ買うとき、花ゆめも買いたくてたまらなかった・・!
昨日せっせとハガキ書いて、今日出してきました。
当たるといいな・・!
いや、むしろ当たれ・・!
そんなわけで。
あー・・。終わっちゃった・・。
私の大好きなコミックベスト5には入るくらい、好きなコミックだったので、何やら感慨深いです。
とりあえず、
やっと卒業できてよかったね・・!
って感じでしょうか(笑)。
私がこの作品を読み始めた頃は、同い年くらいだったのに、
今では私の方が先に卒業して、彼らよりも年上になってたもんなー。
ラストで一気に4年後に飛ばれて、追いつかれたけど。
さておき。
ラスト前辺りから回想シーンが入ってきたので、懐かしくなって
最初から読み返したくなりました。
特に
「おまけにだって、アタリもハズレもあるだろう?お前は当たりだ。」
ここ大好きー!
大和が泣いていると私も泣きたくなります(どうした)。
なので、紫陽花村編辺りとか、最終回までの数話は読んでいて辛かった・・。
ハッピーエンドだってわかってるのに、やっぱり読んでると不安になって泣けてきちゃうんだよ(泣いたのか)。
吹雪たちが乗ったバスが転落事故にあったのを知って、
無事を願うけど、でもやっぱり不安で。
自分のせいだって責めて、また一人ぼっちになる・・
って、家族をなくしたときの頃のように、わぁわぁ泣くところなんか、やばかった・・。
お母さんたちの顔、思い出せてよかったね。大和。
あと。
千尋が、大和が目を覚ますまで、寝ないで起きて待ってるんだけども。
大和が目を覚まして、目の前にいた千尋に
「・・ばかだなぁ・・またロクに寝てないんでしょ・・?・・おやすみ・・」
って微笑むトコ大好き。
この2人には、ずーっと一緒にいてほしいなって思った。
NGの大和&千尋のイラストにきゅんきゅんしちゃったよ・・。
小林ーずの笑顔は、ほんわかあったかくて見てるだけで幸せになります。
もー、大好き。
15巻の最後辺りから、この巻までは本誌で読んでしまっていたし、別に急いで買わなくても良かったんだけど。
最終巻だし、このマンガは私の中で特別なので買わずにはいられなかったです。
本屋でこれ買うとき、花ゆめも買いたくてたまらなかった・・!
昨日せっせとハガキ書いて、今日出してきました。
当たるといいな・・!
いや、むしろ当たれ・・!
そんなわけで。
あー・・。終わっちゃった・・。
私の大好きなコミックベスト5には入るくらい、好きなコミックだったので、何やら感慨深いです。
とりあえず、
やっと卒業できてよかったね・・!
って感じでしょうか(笑)。
私がこの作品を読み始めた頃は、同い年くらいだったのに、
今では私の方が先に卒業して、彼らよりも年上になってたもんなー。
ラストで一気に4年後に飛ばれて、追いつかれたけど。
さておき。
ラスト前辺りから回想シーンが入ってきたので、懐かしくなって
最初から読み返したくなりました。
特に
「おまけにだって、アタリもハズレもあるだろう?お前は当たりだ。」
ここ大好きー!
大和が泣いていると私も泣きたくなります(どうした)。
なので、紫陽花村編辺りとか、最終回までの数話は読んでいて辛かった・・。
ハッピーエンドだってわかってるのに、やっぱり読んでると不安になって泣けてきちゃうんだよ(泣いたのか)。
吹雪たちが乗ったバスが転落事故にあったのを知って、
無事を願うけど、でもやっぱり不安で。
自分のせいだって責めて、また一人ぼっちになる・・
って、家族をなくしたときの頃のように、わぁわぁ泣くところなんか、やばかった・・。
お母さんたちの顔、思い出せてよかったね。大和。
あと。
千尋が、大和が目を覚ますまで、寝ないで起きて待ってるんだけども。
大和が目を覚まして、目の前にいた千尋に
「・・ばかだなぁ・・またロクに寝てないんでしょ・・?・・おやすみ・・」
って微笑むトコ大好き。
この2人には、ずーっと一緒にいてほしいなって思った。
NGの大和&千尋のイラストにきゅんきゅんしちゃったよ・・。
小林ーずの笑顔は、ほんわかあったかくて見てるだけで幸せになります。
もー、大好き。
梓馬・・・・・さん・・。
2005年10月27日 アニメ・マンガ黒柚木万歳。
そんなわけで、LaLa12月号を買ってまいりました。
噂には聞いて(読んで)いましたが、やはり自分の目で見るのはちがいますね。
きゅんきゅん度が。
お楽しみはあとにとっておく方なので(誰も聞いてない)一番楽しみだったコルダを後回しにし、真ん中あたりからランダムに攻めてみる。
★ペンギン革命・・・ロールキャベツ・・!
★4ジゲン・・・ちょっと今回はいまいち。「咄嗟」でちょっと笑う。メガネだから、とかじゃないです。たぶん。
★お兄ちゃんといっしょ・・・だいすきです。(おそらく、表紙の質問に答えているのかと)
★遙か・・・全国の神子たちが身悶えた(に違いない)、ちゅー場面よりも、鷹通さんのやきもち発言の方にきゅんきゅん。
★ヴァンパイア騎士・・・ちび優姫かわいいvそして理事長の嘘に気づいているに違いないのに、ちゃんと来るかなめさまが好きだ。
★ホスト部・・・ボサノバ君に地獄の番犬呼ばわりされ、傷ついてちょっと冷たい態度をとる、モリ先輩がかわいかった・・。
13コマ→鏡夜先輩の登場コマ数(何数えているんですか)
★コルダ・・・本編の前に、全サドラマCDのアフレコレポを見る。
・・誰が誰だかわからない・・!裏のキャストインタビューの写真とちがうだもん。(もん言うな)
・・ファンの方すみません・・(汗)
高木さんと、谷山さんはわかった。
今回は、ちゃんと応募できるといいなー・・。
前回、ホスト部のとき小為替買えずに応募しそびれたので。
小為替買えるの4時までだなんて知らなかったですよ。
締め切り前日だった上に、しかも金曜日だったんですよ(泣)
ようやく本編へ。(カラーのアイドル風5人組を見て、ちょっときゅん、としつつ、真ん中の人でちょっと吹く)
「ゆっ・・柚木と日野ちゃんが結婚するんだってー!!」
と、火原先輩がばばーんと登場で始まったわけです。
しつこい婚約者候補を切るために、香穂子に偽婚約者として演じさせる柚木。
その話を偶然聞いた火原が、土浦、月森、志水に知らせ、柚木宅に訪れ・・・。
みたいな。
とりあえず、冒頭で
(あらあら、このわんこは何を言っているのかしら。)と、ふふん、気味で読み始めたのもつかの間。
柚木宅にて、日野ちゃんの
「梓馬さん」
呼びに激しくきゅんきゅんしたわけですが。
そして制服ではなんだから、と高級ショップにて日野ちゃん着せ替え状態。
「制服でかまわないですからー・・!」と焦る日野ちゃんに
梓馬さんが。
試着室inカーテンに首だけ突っ込んで
「俺がかまうの。おとなしくお姫さま扱いされてろよ。」
「・・・はい・・(はぁと)」でした!
私が!(お前がかよ!)
すっかり梓馬さんにめろめろです。(この呼び方が定着しつつある)
本当はつっちーが一番好きなんですけどね・・。(かるく遠い目)
今回は梓馬さんに持っていかれちゃいました。(笑顔)
てなわけで。
コルダのPSP版を買おうか迷い中です。
PSP本体持っていないのに。
そして。
自宅の父の部屋にて、
『制服百科』と書かれた外国人男性が表紙の雑誌らしきものを発見。
(え。えぇー・・?何これ!もしかして色んな制服を、外国人男性モデルが着ちゃったりして・・?!何でこんな怪しげな雑誌が!)
とか無駄に興奮した自分が無性に情けないです。
だって表紙っぷりから、てっきりそういう雑誌かと・・。
えぇ、何のことはない、父の仕事時に着る作業着のカタログでした。
ダンディーなおいちゃんたちが作業着着て、笑みを浮かべていましたとも。300P近くも。
恥ずかしい・・!(怪しげな雑誌と勘違いする自分の脳内加減が)
てなわけで。
明日は真夏の夜の夢を探しに行ってきます。
フルキスドラマCDは今まで公式で注文してたけど、今回のは1日でも早く聴きたくて・・!(予約するの忘れてた、とも言う。)
そんなわけで、LaLa12月号を買ってまいりました。
噂には聞いて(読んで)いましたが、やはり自分の目で見るのはちがいますね。
きゅんきゅん度が。
お楽しみはあとにとっておく方なので(誰も聞いてない)一番楽しみだったコルダを後回しにし、真ん中あたりからランダムに攻めてみる。
★ペンギン革命・・・ロールキャベツ・・!
★4ジゲン・・・ちょっと今回はいまいち。「咄嗟」でちょっと笑う。メガネだから、とかじゃないです。たぶん。
★お兄ちゃんといっしょ・・・だいすきです。(おそらく、表紙の質問に答えているのかと)
★遙か・・・全国の神子たちが身悶えた(に違いない)、ちゅー場面よりも、鷹通さんのやきもち発言の方にきゅんきゅん。
★ヴァンパイア騎士・・・ちび優姫かわいいvそして理事長の嘘に気づいているに違いないのに、ちゃんと来るかなめさまが好きだ。
★ホスト部・・・ボサノバ君に地獄の番犬呼ばわりされ、傷ついてちょっと冷たい態度をとる、モリ先輩がかわいかった・・。
13コマ→鏡夜先輩の登場コマ数(何数えているんですか)
★コルダ・・・本編の前に、全サドラマCDのアフレコレポを見る。
・・誰が誰だかわからない・・!裏のキャストインタビューの写真とちがうだもん。(もん言うな)
・・ファンの方すみません・・(汗)
高木さんと、谷山さんはわかった。
今回は、ちゃんと応募できるといいなー・・。
前回、ホスト部のとき小為替買えずに応募しそびれたので。
小為替買えるの4時までだなんて知らなかったですよ。
締め切り前日だった上に、しかも金曜日だったんですよ(泣)
ようやく本編へ。(カラーのアイドル風5人組を見て、ちょっときゅん、としつつ、真ん中の人でちょっと吹く)
「ゆっ・・柚木と日野ちゃんが結婚するんだってー!!」
と、火原先輩がばばーんと登場で始まったわけです。
しつこい婚約者候補を切るために、香穂子に偽婚約者として演じさせる柚木。
その話を偶然聞いた火原が、土浦、月森、志水に知らせ、柚木宅に訪れ・・・。
みたいな。
とりあえず、冒頭で
(あらあら、このわんこは何を言っているのかしら。)と、ふふん、気味で読み始めたのもつかの間。
柚木宅にて、日野ちゃんの
「梓馬さん」
呼びに激しくきゅんきゅんしたわけですが。
そして制服ではなんだから、と高級ショップにて日野ちゃん着せ替え状態。
「制服でかまわないですからー・・!」と焦る日野ちゃんに
梓馬さんが。
試着室inカーテンに首だけ突っ込んで
「俺がかまうの。おとなしくお姫さま扱いされてろよ。」
「・・・はい・・(はぁと)」でした!
私が!(お前がかよ!)
すっかり梓馬さんにめろめろです。(この呼び方が定着しつつある)
本当はつっちーが一番好きなんですけどね・・。(かるく遠い目)
今回は梓馬さんに持っていかれちゃいました。(笑顔)
てなわけで。
コルダのPSP版を買おうか迷い中です。
PSP本体持っていないのに。
そして。
自宅の父の部屋にて、
『制服百科』と書かれた外国人男性が表紙の雑誌らしきものを発見。
(え。えぇー・・?何これ!もしかして色んな制服を、外国人男性モデルが着ちゃったりして・・?!何でこんな怪しげな雑誌が!)
とか無駄に興奮した自分が無性に情けないです。
だって表紙っぷりから、てっきりそういう雑誌かと・・。
えぇ、何のことはない、父の仕事時に着る作業着のカタログでした。
ダンディーなおいちゃんたちが作業着着て、笑みを浮かべていましたとも。300P近くも。
恥ずかしい・・!(怪しげな雑誌と勘違いする自分の脳内加減が)
てなわけで。
明日は真夏の夜の夢を探しに行ってきます。
フルキスドラマCDは今まで公式で注文してたけど、今回のは1日でも早く聴きたくて・・!(予約するの忘れてた、とも言う。)
回転銀河 4 (4)
2005年10月14日 アニメ・マンガ
ISBN:406340563X コミック 海野 つなみ 講談社 2005/10/13 ¥410
無事(笑)母と妹に借金も返したし、ほくほく気分です。
そんなわけで、久しぶりに行った本屋にて、発見。
姉御へのネタのために、メガネ男子探したけどなかったですよ!
だめだ、あの本屋!
ところで1〜3巻が見つからないんですけど・・・。
あれ。売っちゃったんだっけか・・?
このマンガは、一体どこからどこまでが本編なのかがわからないです。
衿子&晴明姉弟あたりですか・・?(ホントにわかっていない)
そして登場人物多すぎだってばー!(把握しきれていません)
ちなみに私は和倉さんと、手芸部のあの2人が好きです。(誰も聞いてませんよ?)
カバーの裏表紙の折込みのトコに、その2人がいて笑えた・・。
何のぞいてんですか!可愛いよ!
さてそんなわけで。
今夜はお仕事です。
先週みたく、夜までではなしに夜からなので、
修羅ラジも、岸部親分のラジオも聴けません(泣)
先週、あんなに萌えただけに悲しさ倍増です。
このもどかしい気持ちはどこにぶつけたらいいのですかね?
あぁもう・・!
何でこんなことに・・(床に両手をつきうなだれつつ)
来週はフルキスラッシュ(2年生組の禁断の果実に、公式更新(←忘れてた)に、オフィシャルファンブックが一気にきますよ!大変大変!)なので、
再びフルキス祭り開催です。(ちょっと休んでたらしい)
その祭りと、Yo−Jin−Bo Rocksを注文したので、
それを糧に今夜を乗り切りたいと思います。
後輩の遠恋中の彼氏が、今夜東京に来るらしく。
後輩と彼氏が2人で、お店に来るみたいです。宣言されました。
恐らく、自慢の彼氏を見せびらかしたい模様です。
うん。気持ちはわからなくもないけどね?
嫌だ、来るんじゃねえ!って言ったけど、来そうです。
正直、まったくもって迷惑極まりないです(笑)
だって、よりによって、問題児(40近い、新人よりもある意味たちの悪いおっちゃん)と一緒のシフトのこの日に来るなよー!
私、1,5人分のお仕事量をこなさねばならんのですよ!
無理です。私じゃ、あのおっちゃんのフォローしきれません。
この間も、お客さま怒らせてたんです。(しかも2回目)
私が半泣きで必死に謝りました。(これも2回目)
おっちゃんのミスのはずなのに。もー!
当の本人は私から見ても、悪いとは思ってなさ気な態度でした。
人を殴りたいと思ったのは、初めてです。
多分殴っても、誰も咎めないと思うので殴っても良かったのですが。(よくない)
よく我慢したな、と自分を褒めたいです。
来たらオーダーとか、料理とか全部問題児さんにやらしてやろうかな・・。やはは。(←最低だ!)
無事(笑)母と妹に借金も返したし、ほくほく気分です。
そんなわけで、久しぶりに行った本屋にて、発見。
姉御へのネタのために、メガネ男子探したけどなかったですよ!
だめだ、あの本屋!
ところで1〜3巻が見つからないんですけど・・・。
あれ。売っちゃったんだっけか・・?
このマンガは、一体どこからどこまでが本編なのかがわからないです。
衿子&晴明姉弟あたりですか・・?(ホントにわかっていない)
そして登場人物多すぎだってばー!(把握しきれていません)
ちなみに私は和倉さんと、手芸部のあの2人が好きです。(誰も聞いてませんよ?)
カバーの裏表紙の折込みのトコに、その2人がいて笑えた・・。
何のぞいてんですか!可愛いよ!
さてそんなわけで。
今夜はお仕事です。
先週みたく、夜までではなしに夜からなので、
修羅ラジも、岸部親分のラジオも聴けません(泣)
先週、あんなに萌えただけに悲しさ倍増です。
このもどかしい気持ちはどこにぶつけたらいいのですかね?
あぁもう・・!
何でこんなことに・・(床に両手をつきうなだれつつ)
来週はフルキスラッシュ(2年生組の禁断の果実に、公式更新(←忘れてた)に、オフィシャルファンブックが一気にきますよ!大変大変!)なので、
再びフルキス祭り開催です。(ちょっと休んでたらしい)
その祭りと、Yo−Jin−Bo Rocksを注文したので、
それを糧に今夜を乗り切りたいと思います。
後輩の遠恋中の彼氏が、今夜東京に来るらしく。
後輩と彼氏が2人で、お店に来るみたいです。宣言されました。
恐らく、自慢の彼氏を見せびらかしたい模様です。
うん。気持ちはわからなくもないけどね?
嫌だ、来るんじゃねえ!って言ったけど、来そうです。
正直、まったくもって迷惑極まりないです(笑)
だって、よりによって、問題児(40近い、新人よりもある意味たちの悪いおっちゃん)と一緒のシフトのこの日に来るなよー!
私、1,5人分のお仕事量をこなさねばならんのですよ!
無理です。私じゃ、あのおっちゃんのフォローしきれません。
この間も、お客さま怒らせてたんです。(しかも2回目)
私が半泣きで必死に謝りました。(これも2回目)
おっちゃんのミスのはずなのに。もー!
当の本人は私から見ても、悪いとは思ってなさ気な態度でした。
人を殴りたいと思ったのは、初めてです。
多分殴っても、誰も咎めないと思うので殴っても良かったのですが。(よくない)
よく我慢したな、と自分を褒めたいです。
来たらオーダーとか、料理とか全部問題児さんにやらしてやろうかな・・。やはは。(←最低だ!)
メガネに弱い今日この頃。
2005年9月29日 アニメ・マンガ
おもしろかった・・(笑顔)
こーゆーの好き。
今日、ブック●フで見つけて1,2巻を購入です。
ポン・デ(アーモンドとショコラ←最近こればっか食べてる気がする・・)頬張りつつ、読んだ。
帰宅してから3巻まで出てると知り、夜に自転車走らせ本屋で3巻を手に入れる(何かをやり遂げた感がひしひしと)
どっかで見たことある絵だなーと思ったら、この作者さんの他のマンガも見たことある(見ただけ。読んではいない)ものばっかだった。
おぉ・・(頷きつつ)
て。
おもむろにあとがきを読むと。
えぇぇー・・・?(汗)1冊出るのに1年半かかるの・・?
そ、そんなに待てません・・!(泣きくずれ)
焦らしぷれいは苦手なんです(ぷれい言うな)
・・えぇ、まぁどうせ私はまぞらしいですから!焦らされてなんぼなんですけど(そうなんだ・・)
昨夜お仕事場で、店長さんに
「あれだよね、ひなさんはいじめられるのが好きなんだよね?」
て言われましたから。
・・・誰に何を吹き込まれたんですか店長・・・・。
(やっべ。ここで誤解されると私の純粋なイメージが!←どんなイメージがあるというのか)
と思い、否定しようとすると、側にいた後輩の男子が
「え、まぞですか?」
ヤメテー!(首振りつつ)それを言わないでー!
君にはそゆこと言われたくなかったですよー!
ちょっといいなーって思ってたのに!前言撤回だ!ばかー!(泣)
・・話、だいぶそれちゃいましたね(いつものこと)
いいよ・・焦らしぷれいでも!(何か開き直ったらしい)
ほら、一哉と依織も焦らしぷれいしてたし!(@禁断の果実)
むしろ焦らされ隊。みたいな。
麻生と瀬伊はどうなのかなー・・。
2人も、やはりむぎちゃんが、そういう気持ちになるまで待ってくれる。ってそういうあれなんですかね・・?
2年生組としては、突っ走って先走っちゃう、あれなんですかね・・?(しつこい)
こーゆーの好き。
今日、ブック●フで見つけて1,2巻を購入です。
ポン・デ(アーモンドとショコラ←最近こればっか食べてる気がする・・)頬張りつつ、読んだ。
帰宅してから3巻まで出てると知り、夜に自転車走らせ本屋で3巻を手に入れる(何かをやり遂げた感がひしひしと)
どっかで見たことある絵だなーと思ったら、この作者さんの他のマンガも見たことある(見ただけ。読んではいない)ものばっかだった。
おぉ・・(頷きつつ)
て。
おもむろにあとがきを読むと。
えぇぇー・・・?(汗)1冊出るのに1年半かかるの・・?
そ、そんなに待てません・・!(泣きくずれ)
焦らしぷれいは苦手なんです(ぷれい言うな)
・・えぇ、まぁどうせ私はまぞらしいですから!焦らされてなんぼなんですけど(そうなんだ・・)
昨夜お仕事場で、店長さんに
「あれだよね、ひなさんはいじめられるのが好きなんだよね?」
て言われましたから。
・・・誰に何を吹き込まれたんですか店長・・・・。
(やっべ。ここで誤解されると私の純粋なイメージが!←どんなイメージがあるというのか)
と思い、否定しようとすると、側にいた後輩の男子が
「え、まぞですか?」
ヤメテー!(首振りつつ)それを言わないでー!
君にはそゆこと言われたくなかったですよー!
ちょっといいなーって思ってたのに!前言撤回だ!ばかー!(泣)
・・話、だいぶそれちゃいましたね(いつものこと)
いいよ・・焦らしぷれいでも!(何か開き直ったらしい)
ほら、一哉と依織も焦らしぷれいしてたし!(@禁断の果実)
むしろ焦らされ隊。みたいな。
麻生と瀬伊はどうなのかなー・・。
2人も、やはりむぎちゃんが、そういう気持ちになるまで待ってくれる。ってそういうあれなんですかね・・?
2年生組としては、突っ走って先走っちゃう、あれなんですかね・・?(しつこい)
1 2