てなわけで。
フェスタが近づくとともに、新しいお仕事場のオープンも
迫っているのでそっちでばたばたしてたりで。
帰るととりあえずコタツ入ってご飯食べるので、
その後コタツから出られなくなり。
気付けばもう寝ないかん時間になって、そっから急いでお風呂入って寝る。
みたいな最近です。
今日もそんな感じで、またコタツでうだうだしつつ
スタメンとか観ていたのですが。
最近のOLさんはアフター5を秋葉原で過ごす、みたいな
そんな特集で。
(あ、あの人どっかで見たことある・・)
な人がいて、えらくびっくりしました。
それはもうテンション上がって、思わず隣にいた父に説明するほどに(どんだけ・・!)
フェスタが近づくとともに、新しいお仕事場のオープンも
迫っているのでそっちでばたばたしてたりで。
帰るととりあえずコタツ入ってご飯食べるので、
その後コタツから出られなくなり。
気付けばもう寝ないかん時間になって、そっから急いでお風呂入って寝る。
みたいな最近です。
今日もそんな感じで、またコタツでうだうだしつつ
スタメンとか観ていたのですが。
最近のOLさんはアフター5を秋葉原で過ごす、みたいな
そんな特集で。
(あ、あの人どっかで見たことある・・)
な人がいて、えらくびっくりしました。
それはもうテンション上がって、思わず隣にいた父に説明するほどに(どんだけ・・!)
昨夜は思わぬ罠にはまって、久しぶりにモノローグまでばっちし水蜜桃を聴いたら、
寝られなくなったという。
・・眠いです・・(寝れ)。
学園ヘヴンをとうとう(とうとう?)PS2版の方とおかわり、ついでにPC版の方まで全部フルコンプしてやったりしてました(攻略サイト様にお世話になってまでやり遂げたかったらしい)。
こんなにハマると思わなかったなぁ・・。
ドラマCDまで手出しちゃったし。
さ、て。そろそろフルキス2も再開しないとなぁ。
メモリーカード買いに行かな。
あと
前髪をちょっと、ほんのちょっとだけ自分で揃えるつもりが、うっかり切りすぎた罠にもはまった。
あの、あれなんですよね、ほら、やるまでに時間かかるけど1回やり始めるととことんやるB型気質なんですよ(いらない言い訳)。
・・しかしこれホントに切りすぎた・・!
また美容師さんとか親に呆れられる(泣きたい)。
ああもう。
というわけで、テレ東でやってたアド街ック天国が気になって観ちゃったりしてました(脈絡ないにも程がある)。
この手のモノを最近あちこちで取り上げられているのは知ってたけど、実際ちゃんと観たのは初めて。
噂の執事喫茶が知れただけでも収穫ありだったかな、と。
自分は行きたいとは思わないけど(お嬢になりきる自信がない)
どんなところかは見てみたかったんですよ。何となくの雰囲気とか内容は知ってたけど、いやー・・そうかー・・。
自分的には、片足突っ込んでいる微妙に中途半端な位置にいる者のつもりなので、(ほぁー・・)てな気分で観てたのですが。
メイトしか行ったことないし。
どうだったんだろう・・。
BLCDの一部を流す、って言ったときはさすがにマズイのではー!と思ったくらいで。
ところで、実は最近ひっそり、こむちゃを聴いているのですが。
今夜は櫻井氏BD企画とのことで。
はー、32歳になるんですね、櫻井氏。おめでとうございますー。
っていうか。
う、うたっ・・・・!?
お寿司でルーレットして、食べるお寿司に初回特典と称してバースデープレゼントが送られる、とそんな感じの内容だったのですが(上手く説明できないな、くそぅ)。
加藤あいさん好きの櫻井氏へ阿藤 快さんからメッセージが送られたり(って駄洒落かい)。
歯医者さん同じトコ行ってるそうで(何だそのプチ情報)。
ご両親からのメッセージとかもあって。
生に強い(笑)お母さんからのメッセージには、ちょっと思うところもあったり。
「孝くん」て久しぶりに呼ばれたらしい櫻井氏の、くすぐったいんですけど、みたいな反応がなかなかどうしてでした(笑)。
で。
最後の最後に、「生でビオライトを歌っていいよ」権を獲得した櫻井氏。
いやいやいや!歌わないっしょー!まさかでしょー!まさか・・!
とかコンポの前で苦笑してたんですけど、
何・・っか、流れ的、というか空気的にホントに歌うっぽい雰囲気かもしだしてて。
あれ、もう歌うつもりだったよなぁ・・絶対。
でもそういや冒頭で、何か軽くご機嫌ぽく歌ってたしなぁ。
何か・・こう・・何だ!よくわかんねぇな!
あれか!もう今後一切歌出さない(かもだ)から、「歌い収め」みたいな事なのか、もしや。
エンディングでホントにビオライト流れ始めて、ほんっとに歌っ・・・。
歌った。
歌ってた。
こ、これ、ファンの人とかどんな気持ちなんだろう・・って思った・・・ってか余計なお世話ですよね、すみません。
・・普通に上手ぇなぁ、とか感心してる場合じゃなかった。
寝られなくなったという。
・・眠いです・・(寝れ)。
学園ヘヴンをとうとう(とうとう?)PS2版の方とおかわり、ついでにPC版の方まで全部フルコンプしてやったりしてました(攻略サイト様にお世話になってまでやり遂げたかったらしい)。
こんなにハマると思わなかったなぁ・・。
ドラマCDまで手出しちゃったし。
さ、て。そろそろフルキス2も再開しないとなぁ。
メモリーカード買いに行かな。
あと
前髪をちょっと、ほんのちょっとだけ自分で揃えるつもりが、うっかり切りすぎた罠にもはまった。
あの、あれなんですよね、ほら、やるまでに時間かかるけど1回やり始めるととことんやるB型気質なんですよ(いらない言い訳)。
・・しかしこれホントに切りすぎた・・!
また美容師さんとか親に呆れられる(泣きたい)。
ああもう。
というわけで、テレ東でやってたアド街ック天国が気になって観ちゃったりしてました(脈絡ないにも程がある)。
この手のモノを最近あちこちで取り上げられているのは知ってたけど、実際ちゃんと観たのは初めて。
噂の執事喫茶が知れただけでも収穫ありだったかな、と。
自分は行きたいとは思わないけど(お嬢になりきる自信がない)
どんなところかは見てみたかったんですよ。何となくの雰囲気とか内容は知ってたけど、いやー・・そうかー・・。
自分的には、片足突っ込んでいる微妙に中途半端な位置にいる者のつもりなので、(ほぁー・・)てな気分で観てたのですが。
メイトしか行ったことないし。
どうだったんだろう・・。
BLCDの一部を流す、って言ったときはさすがにマズイのではー!と思ったくらいで。
ところで、実は最近ひっそり、こむちゃを聴いているのですが。
今夜は櫻井氏BD企画とのことで。
はー、32歳になるんですね、櫻井氏。おめでとうございますー。
っていうか。
う、うたっ・・・・!?
お寿司でルーレットして、食べるお寿司に初回特典と称してバースデープレゼントが送られる、とそんな感じの内容だったのですが(上手く説明できないな、くそぅ)。
加藤あいさん好きの櫻井氏へ阿藤 快さんからメッセージが送られたり(って駄洒落かい)。
歯医者さん同じトコ行ってるそうで(何だそのプチ情報)。
ご両親からのメッセージとかもあって。
生に強い(笑)お母さんからのメッセージには、ちょっと思うところもあったり。
「孝くん」て久しぶりに呼ばれたらしい櫻井氏の、くすぐったいんですけど、みたいな反応がなかなかどうしてでした(笑)。
で。
最後の最後に、「生でビオライトを歌っていいよ」権を獲得した櫻井氏。
いやいやいや!歌わないっしょー!まさかでしょー!まさか・・!
とかコンポの前で苦笑してたんですけど、
何・・っか、流れ的、というか空気的にホントに歌うっぽい雰囲気かもしだしてて。
あれ、もう歌うつもりだったよなぁ・・絶対。
でもそういや冒頭で、何か軽くご機嫌ぽく歌ってたしなぁ。
何か・・こう・・何だ!よくわかんねぇな!
あれか!もう今後一切歌出さない(かもだ)から、「歌い収め」みたいな事なのか、もしや。
エンディングでホントにビオライト流れ始めて、ほんっとに歌っ・・・。
歌った。
歌ってた。
こ、これ、ファンの人とかどんな気持ちなんだろう・・って思った・・・ってか余計なお世話ですよね、すみません。
・・普通に上手ぇなぁ、とか感心してる場合じゃなかった。
何だかんだ言いつつ見るんですけどね。
2005年9月7日 TVてなわけで。
花より男子がドラマ化だそうです。
何故今頃?
それよか問題なのはF4です(主に約1名)
CAST
道明寺 司 :松本 潤
花沢 類 :小栗 旬
西門 総二郎:松田 将太
美作 あきら:阿部 力
牧野 つくし:井上真央
(敬称略)
・・道明寺が松潤て。
思わず吹いてしまったですよ。
(ちょうど某番組で、さむいコントやってたのを横で見てた時だったし)
あ、そっか。
彼の天パーぶりがここで発揮されるわけですね!
・・・・そっかぁ・・・(遠い目)
いえ、好きですよ?松潤。嵐のライブDVD持ってますしね!(持ってるのか)
ごくせんの慎は良かったですよね!うん。(誰に言ってる)
でも道明寺かぁ・・・(遠い目)
正直う〜ん・・・て感じです。
まぁいいや。(いいのか)
F4で1番好きだったのは類ですからね!
類以外はどうでもいいっすよ!
私も彼に髪を切ってもらいたいたく、ハサミでなしに、カッターを筆箱に常備したり。
友達と類がいないか、学校中の階段の踊り場を探し回ったものです(何してんだか)
そんな彼を演じてくれるのが、小栗氏。ちょっと楽しみです。
あとの2人は興味がないのでスルー。(ひどい)
つくしは、何とも言えず。
キッズウォーでの印象が強い彼女なので、キレ具合はいいんじゃないでしょうか。
彼女の「ざけんなよ!」がまた見れるわけですな。
花より男子がドラマ化だそうです。
何故今頃?
それよか問題なのはF4です(主に約1名)
CAST
道明寺 司 :松本 潤
花沢 類 :小栗 旬
西門 総二郎:松田 将太
美作 あきら:阿部 力
牧野 つくし:井上真央
(敬称略)
・・道明寺が松潤て。
思わず吹いてしまったですよ。
(ちょうど某番組で、さむいコントやってたのを横で見てた時だったし)
あ、そっか。
彼の天パーぶりがここで発揮されるわけですね!
・・・・そっかぁ・・・(遠い目)
いえ、好きですよ?松潤。嵐のライブDVD持ってますしね!(持ってるのか)
ごくせんの慎は良かったですよね!うん。(誰に言ってる)
でも道明寺かぁ・・・(遠い目)
正直う〜ん・・・て感じです。
まぁいいや。(いいのか)
F4で1番好きだったのは類ですからね!
類以外はどうでもいいっすよ!
私も彼に髪を切ってもらいたいたく、ハサミでなしに、カッターを筆箱に常備したり。
友達と類がいないか、学校中の階段の踊り場を探し回ったものです(何してんだか)
そんな彼を演じてくれるのが、小栗氏。ちょっと楽しみです。
あとの2人は興味がないのでスルー。(ひどい)
つくしは、何とも言えず。
キッズウォーでの印象が強い彼女なので、キレ具合はいいんじゃないでしょうか。
彼女の「ざけんなよ!」がまた見れるわけですな。
タカノとおまみは親友になれると思う。
2005年9月5日 TVつか、なってくれ(願望かよ)
まさか私があいのりをみるとは思わなんだ。
先週チャンネルいじってたら、
ちょうど、おまみとヒデが話してるトコに、タカノがヒデを奪いに来るところだったんですよ。
思わず釘付け。
かなり必死感漂うタカノに、ぶっちゃけひいたんですけどね。
あいのりには、全く興味なかった私。どんなに周りの友達があいのりの話で盛り上がってても見たいと思わなかったな。
でもこの3人の恋はすごく気になった。何でだ。
そして今夜、2人が告白→返事。
3人の決着としては。
とりあえず、よかった。
おまみの告白場面を見てて、(あぁ。おまみかなぁ。男はこういう可愛い女に弱そうだ。←何を偉そうに)
とか予想してたからな。
しかしポエムか・・。どうなんだ、それは。
結局、2人ともフラれたわけで。
「カッコつけて諦めるなんて出来ない・・!一緒に帰ろう?」
って泣くおまみにちょっとぐらっときた。
私だったら(流されやすい)一緒に帰ってたかも。
でも、そんなに好きなのー?そんなにイイ男かー?とも思ったけどな・・
でも、ちゃんと「一緒に帰れない」「好きじゃない」とはっきり言ったのは偉いと思う。
で、見ててうれしかったのは、最後にタカノとおまみが指輪とか投げて捨てるとこ。
「ばかち〜ん」がよかった(笑)
そいで一緒に帰るトコ。
「ぶっちゃけ顔はあんまかっこよくないよね?」とか話す2人を見てて、親友になってくれたらいいなぁ。とか思ったですよ。
そんな感想。
来週は見ないけどね。うん。
まさか私があいのりをみるとは思わなんだ。
先週チャンネルいじってたら、
ちょうど、おまみとヒデが話してるトコに、タカノがヒデを奪いに来るところだったんですよ。
思わず釘付け。
かなり必死感漂うタカノに、ぶっちゃけひいたんですけどね。
あいのりには、全く興味なかった私。どんなに周りの友達があいのりの話で盛り上がってても見たいと思わなかったな。
でもこの3人の恋はすごく気になった。何でだ。
そして今夜、2人が告白→返事。
3人の決着としては。
とりあえず、よかった。
おまみの告白場面を見てて、(あぁ。おまみかなぁ。男はこういう可愛い女に弱そうだ。←何を偉そうに)
とか予想してたからな。
しかしポエムか・・。どうなんだ、それは。
結局、2人ともフラれたわけで。
「カッコつけて諦めるなんて出来ない・・!一緒に帰ろう?」
って泣くおまみにちょっとぐらっときた。
私だったら(流されやすい)一緒に帰ってたかも。
でも、そんなに好きなのー?そんなにイイ男かー?とも思ったけどな・・
でも、ちゃんと「一緒に帰れない」「好きじゃない」とはっきり言ったのは偉いと思う。
で、見ててうれしかったのは、最後にタカノとおまみが指輪とか投げて捨てるとこ。
「ばかち〜ん」がよかった(笑)
そいで一緒に帰るトコ。
「ぶっちゃけ顔はあんまかっこよくないよね?」とか話す2人を見てて、親友になってくれたらいいなぁ。とか思ったですよ。
そんな感想。
来週は見ないけどね。うん。
メールの返信しそびれた(汗)
2005年8月11日 TV電車男観てました〜。
コミケって行った事無いけども、ホントにあんな感じなのかな?
ホントに封筒のラベルで当選とかわかるものなの・・?
今年、初コミケに行ってみたいから参考になるかと思ったんだけど・・・。
それどこじゃなかった。
う〜行きたいなぁ・・。
でもさすがに、初コミケが夏コミで、しかも一人でってのは無謀ですよね・・。
姉御にも「夏コミを甘く見るな」てな事言われた。
ご・・ごめんなさい(汗)
中学の頃、友達にコスプレ誘われたとき断らないで、そのままコミケデビューしてれば良かったなぁ。
うあぁぁ失敗したぁ・・(>△<)
雰囲気だけでも知りたいから、お昼すぎから行こうかなぁ。
そんなわけで。
昨夜はちょっと大変でした。
昨夜、出勤前にたまたま観てたテレビで、収録中に謎の声が・・?!
みたいなのやってて。
コックリさんて、狐なんだよね?
て話していたら、どこからか
「違います」
て声が。
観客の声かと思ったけど、誰も言ってないとのこと。
でも、VTR確認すると、確かに聞こえる。
画面、右側から聞こえたっぽいんだけど、実際3つあるマイクで一番よく聞こえたマイクは左側の方にあったもの。
こ・・こわぁぁぁぁ!!!!(T△T)
自転車とりに地下の車庫に行けなかった・・。
えぇ、母についてきてもらいました。車庫まで。
はい、次の誕生日で20歳とちょっとになりますけど。
何か?(開き直らないでください)
コミケって行った事無いけども、ホントにあんな感じなのかな?
ホントに封筒のラベルで当選とかわかるものなの・・?
今年、初コミケに行ってみたいから参考になるかと思ったんだけど・・・。
それどこじゃなかった。
う〜行きたいなぁ・・。
でもさすがに、初コミケが夏コミで、しかも一人でってのは無謀ですよね・・。
姉御にも「夏コミを甘く見るな」てな事言われた。
ご・・ごめんなさい(汗)
中学の頃、友達にコスプレ誘われたとき断らないで、そのままコミケデビューしてれば良かったなぁ。
うあぁぁ失敗したぁ・・(>△<)
雰囲気だけでも知りたいから、お昼すぎから行こうかなぁ。
そんなわけで。
昨夜はちょっと大変でした。
昨夜、出勤前にたまたま観てたテレビで、収録中に謎の声が・・?!
みたいなのやってて。
コックリさんて、狐なんだよね?
て話していたら、どこからか
「違います」
て声が。
観客の声かと思ったけど、誰も言ってないとのこと。
でも、VTR確認すると、確かに聞こえる。
画面、右側から聞こえたっぽいんだけど、実際3つあるマイクで一番よく聞こえたマイクは左側の方にあったもの。
こ・・こわぁぁぁぁ!!!!(T△T)
自転車とりに地下の車庫に行けなかった・・。
えぇ、母についてきてもらいました。車庫まで。
はい、次の誕生日で20歳とちょっとになりますけど。
何か?(開き直らないでください)
おじぃちゃんじゃなくておばぁちゃん。
2005年7月30日 TV1時就寝の5時起きはキツかった・・。
いつまで足、捻挫して動けない母の代わりにお弁当作ればいいのかな・・。もう無理・・(まだ2日目だよ!)
おかげさまで14時から21時までぐっすりだ!
また勉強できなかった!(果たしてそれが理由になるのか否か)
そんなわけで。
今夜の「女王の教室」見てました。
いじめのシーンは見ててホントつらい。作り物ってわかってても
こればっかりは。
和美ちゃんが、広・・じゃなくて由介の所へ行った時。
(だめだ、広(@新天とど)のイメージ強すぎて・・。)
てっきり、いじめに耐えかねて助けを求めると思った。
助けて、学校に来てよって。
私なら言っちゃってただろうな。
和美ちゃんは強い子だ。そいでもって一生懸命で優しい子だね・・。
あぁもう!大好きだー!!(結局それが言いたかったらしい)
とにかく広・・もとい由介が学校に戻って来たし。
和美ちゃんも
「もう逃げませんから」発言して、いじめ話は終わったっぽいので一安心です。
夏休みないのはキツイよね!学生の醍醐味なのにね!
でも学校行かないと話にならないものね。うん。
今クールドラマの中で一番楽しみなドラマです。次が電車男とスローダンス。
よりによってこれだけ1話見逃したのが悔やまれる。
再放送してくんないかなぁ・・。
いつまで足、捻挫して動けない母の代わりにお弁当作ればいいのかな・・。もう無理・・(まだ2日目だよ!)
おかげさまで14時から21時までぐっすりだ!
また勉強できなかった!(果たしてそれが理由になるのか否か)
そんなわけで。
今夜の「女王の教室」見てました。
いじめのシーンは見ててホントつらい。作り物ってわかってても
こればっかりは。
和美ちゃんが、広・・じゃなくて由介の所へ行った時。
(だめだ、広(@新天とど)のイメージ強すぎて・・。)
てっきり、いじめに耐えかねて助けを求めると思った。
助けて、学校に来てよって。
私なら言っちゃってただろうな。
和美ちゃんは強い子だ。そいでもって一生懸命で優しい子だね・・。
あぁもう!大好きだー!!(結局それが言いたかったらしい)
とにかく広・・もとい由介が学校に戻って来たし。
和美ちゃんも
「もう逃げませんから」発言して、いじめ話は終わったっぽいので一安心です。
夏休みないのはキツイよね!学生の醍醐味なのにね!
でも学校行かないと話にならないものね。うん。
今クールドラマの中で一番楽しみなドラマです。次が電車男とスローダンス。
よりによってこれだけ1話見逃したのが悔やまれる。
再放送してくんないかなぁ・・。