バオバブのブログに載ってた、なるなるにきゅんきゅんしました。

うあぁぁΣ(ー□ー;)かわいい・・!
鼻血出そうです。どうしてくれよう・・(知りません)

まだまだラ・プリが熱いです。私の中で。

一哉と依織のシングルジャケットの背景を見て、何とも言いがたい感情を覚えました。

さすがカプコンです。

★ジャケットは仮のものです。ってなってたけど、是非これできてほしいです。

もうこれじゃないとだめな気がします。

メイトで、堂々と表を見せてレジに向かう日が楽しみです(なんだその羞恥ぷれいは・・)

このまま勢いに乗って、B’sLOGについてたフルキスポスターも部屋に貼ってみました。

何とも言い難い冬服に身を包まれ、笑顔を振りまくラ・プリたちがまぶしいです。
色んなイミで直視できません。(なら貼るんじゃない)

ポスター貼るのなんて、踊るの青島さんのポスター以来です。

浮き浮きしながらポスターを貼る私を、妹が何か言いたそうな顔をして、
こっちを見てましたが軽くシカトしときました。

・・うん、3月になったら君にもラ・プリの良さを教えてあげるからね!(妹は3月で12歳になる。)

でも、初めてラ・プリのシングルを聴くとき、うっかり妹の横で聴いちゃいましたからね・・。

あれは失敗したなー。

だってあんなものすごいCDだとは思わなかったんだ・・!

いきなり

『お・は・よ(はぁと)』

ですからね・・・(ーДー;)

ものすごい勢いでCD止めて、妹を部屋から叩き出しましたけど。


そんなわけで。

ものすごい勢いの雨が降りしきる中、本屋へと行ってきました。

LaLaを買うために。(馬鹿だ・・。)

★おまけの小林くん

とうとう最終回・・(泣)
コミックまで待とうと思ってたけど、我慢できなかった。

じわぁってきたー・・。
絶対小林くんは死なないって思ってたけど、やっぱり小林君が目を覚ましてくれたときは、うれしかった・・。

小林くんが帰ってくるまで、眠らずにそばを離れない千尋にきゅんきゅん。

そして、4年後の小林くんにもきゅんきゅんした・・(>△<)

吹雪と健吾のいちゃいちゃらぶらぶっぷりを、もっともっと見たかったので、残念。番外編とかやってほしいな。

あと、ゆりちゃんには日影とくっついてほしかったかな(笑)

★ホスト部

どうあっても、委員長にメガネは付き物らしい。

未だに光と馨の見分けがつきません。ピンで出ると、どっちかわかんない・・。

あーぁ、CD欲しかったなぁ。小為替さえ買えれば間に合ったのに・・(泣)

くそぅ・・!コルダのドラマCDは絶対応募してやる・・!

★コルダ

今回は志水桂一クローズアップということで。

ごめんなさい、志水くんよりもつっちーにきゅんきゅんしてました(汗)
でも、寝起きのぼさぼさの髪とか好きだ(聞いてません)

関係ないけど、図書室で本を読みながら、うたた寝しちゃう香穂子にもきゅんきゅん。

とりあえず、今日読んだトコまで。
・金色のコルダ4
・ペンギン革命1
・フルハウスキス トレーディングカード

以上の3点です。

★コルダは、殆ど本誌で立ち読み+購入しちゃってたけど。
やはし初☆黒柚木だし、うん。やはし柚木は黒に限りますな!

・・・前髪パッツンの柚木・・前髪パッツン・・・

描きおろし、吹きそうになった。電車の中で。(あぶない)
つっちーin柚木にやられた。
てか冬海ちゃんは、どこに・・?(笑)

★ペンギン革命。
たまたま寄った古本屋が、たまたま少女コミック100円セールをやっていて、前から気になってたのでこの機会に購入。
ゆかちんかわいい・・。

あれですよね。とりあえず年頃の男女が同棲って、
シチュエーションでは、お約束ですよね。

お風呂でバッタリ☆

綾女兄さん(@フルバ)も言ってた!言ってたよ・・!
(そこ、そんなに食いつくトコ・・?)

★フルキストレーディングカード。

折角、アニ●イトin秋葉原まで来たんだし。
って事で初挑戦。

上から、夏実、麻生(薔薇ラビジャケ)、一哉、依織(薔薇ラビジャケ)、一哉の5枚。
その場で開けて、中身確認する勇気はちょっとなかった。
帰宅してから開封。
(だって風呂スチルとかきたら、私にどうしろと!)

えー・・瀬伊がいないです。裏、めくってもいない。カケラすら見当たりません。
英二郎ですらいたというのに!浴衣着てたよ!麻生は浴衣の袖まくってたよ!依織は髪しばってたよ!(聞いてないから)

そりゃ今は一哉ファーストだけど、やっぱラ・プリ全員いないと
寂しいっていうか。何というか。

いいよ!(開き直った)一哉が2枚あるって事はそういう事なんでしょ!(どゆ事)
こういうのって、一回手を出すと、全部集まるまで買いそうで怖い。

・・また行ったらやろう・・。
やっと買えた・・(ー▽ー;)
なかなか本屋に行けなくて、発売日からずっともんもんしてたですよ。(もんもんて!)
デスノートの新刊は発売日にコンビニで買えたけど、まだ読み終わってない。まぁ、それはさておき。(おいとくのか!)

とりあえず。

鏡夜先輩の鬼畜っぷりにきゅんきゅんした・・o(≧▽≦)o
「鬼畜+メガネ」は、私の中の何かのスイッチを押したみたいです。

鬼畜改め、母さんこと(殿との父さん、母さんネタが大好きです)、
タモリ(メガネだから!)に、しっかりやられてしまいました。

私の中のホスト部(クラブ)NO.1の座は、ハニー先輩から、鏡夜先輩に移った模様です。(別に聞いてないよ!)

モリ先輩も好きだな〜。

モリ先輩とハニー先輩の連携プレーのあとのモリ先輩の笑顔!!
ぐっときた!(>Д<)b ぐぁっときたよ!!

猪狩ってきちゃうワイルドっぷりに乾杯!(わけわかんない)
もうモリ先輩の一挙一動に目が離せません。

早く忘れない内に、ドラマCD応募しなくては・・。
「ふしぎ遊戯玄武開伝 4」
「そんな声だしちゃイヤ!スペシャル」
「サンデーコンパクト あだち充コレクション」

てな感じです。

・・・うぁ!やっちゃった!/(>□<;)
3番目のと、おまけの小林クン画集を買うハズだったのに!(←画集無かった。)
フルキスファンブックvol.4があった。
ここの本屋、今までファンブック置いてなかったのに!

てなわけで。

■そんな声だしちゃイヤ!スペシャル

声イヤは前、全7巻持ってたけど売っちゃったんだよね。
1回読んだら、もういっかな。みたいな。
番外編かぁ〜・・どうしようかなぁ・・。ってちょっと悩んだ。

思えば、櫻井さんのこと知ったのって、これだったです。
ドラマCD聴いて、
(ふぅん、今人気の声優さんなのか。しっかし、えっろい声の人だなぁ!)
くらいにしか思ってなかった。この頃は。

最近、少年舞妓・千代菊シリーズのドラマCDにも櫻井さん出てたの気付いてびくった。
危うく、売るとこだったよ。とっといておこう・・うん。

あ。話それた。

えーと。感想感想。

・・・来月には、某古本屋へ旅立っていることでしょう。(あれ!感想は?!)
ホラ、私、今、お金ないし!(知るか!)
次の給料日まで(もらってまだ10日経ってないのに!)英世2人で過ごさなくちゃいけないんだ!
切羽詰まってるんだ!(T△T)

■ふしぎ遊戯開伝4

の、プレミアム版の方。中身、パーフェクトワールドの方で読んだから、買わなくてもいいかなぁって思ってた。
ドラマCDついてても、まぁ・・いいかな。ってスルー。

けども。
いま私の中では、櫻井氏が大好きだ!!キャンペーン実施中なので、買ってみたわけです。
まだ聞いてないけどね!
笑金見たら聞きます。(麒麟!麒麟!インスタントジョンソン!)
壁宿!壁宿かわいいよ!かわいい!

■あだち充コレクション

タッチは文庫で全部持ってるんだけども。
ショートストーリーが読みたくて買い始めたら、ずるずるきてしまった。
何気にみゆきの最後が気になってきた。
私は鹿島さんのが好きなんだけど。妹とくっつくのかなぁ、やっぱ。前聞いた気がするんだけど、どうだったっけか・・。
届きました。
オークションで落札したのが、
今日かれこれ6時間ほど昼寝してる間にきてたらしく
(起こしてよ!おかあさんてば!!)

今観賞中。(てか聴いてます。何でかイヤホン着用。)
いや、あの、何ていうか。
座談会とか恥ずかしくて直視できねぇ?(≧△≦;)

フルキスのイベント行ってから、しばらく成瀬さん熱にうかされてたので
(今はちょっと落ち着いた・・ぽい)
このDVDはかなり欲しかったんですよ。
でもここ数年花ゆめは買ってなかったから、諦めてたものなわけで。

うぁっ(>□<)やばいやばい。
朴さんにきゅんきゅんしてますよ、私ってば!
佳奈さんもかわいいよ!私も髪のばしたくなっちゃうよ!(やめとけ!)

あれ?何でこれ買ったの、私。もはや目当て違っちゃってます。
またやっちゃった。
ちょっとハマると、ちょこちょこと買っちゃうんだよね。
どうせ全部買うならまとめて買っちゃえばいいのに。私の小心者!(だってこんなにハマると思ってなかったし)

あぁ、でも1度はやってみたい大人買い(うっとり・・・)

てなわけで、この間から集め始めたブリーチ、17巻まで集めちゃった。
3巻から11巻は某ブックオフで、あとは定価で購入。
あぁぁぁ・・もう給料日前なのに何やってんだか〜(ー□ー;)

そいではこれから、今日買った2、16,17巻を読みふけりたいと思います!
雛森かわいい〜(≧▽≦)シロちゃん・・シロちゃん・・!!

1 2