先日女嫌いのアウトローからメールが来たので、祥フェスのチケット申し込みしてきましたー。

しかし伊藤さんに浮かれたメール呼ばわりされてて吹きました。ひどい(笑)
親切にありがとう麻生・・(生暖かい目)でも発売日が微妙に違うんだぜって話で。まぁ今日やっと申し込んだ私が言うのもあれですが!
ちょうど公式ブログで席配分の表が出たのでやっとこしてきました。
当たれー!

あとちょっと言わせてもらえれば、何かもうちょっと他に欲しかったな・・って。
え、これだけ?え、10割告知?
松川さんのときですら物足りないなとは思えどもちょっとあったのになぁ。笑いどころも抑えてたし(笑)



無性にコルダアンコールやりたくなったのにディスクが見つかりません。
最近のお気に入り。
ブリリアントなスカイをフラゲってきたので、一杯飲みながら聴こうかなと(笑)

CDの帯にやられつつ、ジャケイラスト発表された当初はちょっと
一歩ひいた場所にいる御堂さんに物足りなさを感じていましたが
見ると顔がゆるむのはどうしたものか。

ぱっくり開いた胸元がまぶしい。
そんなわけで、フルキス公式更新されていましたねー。
花ゆめも久しぶりに買った(うきうき)。


祥フェスの内容やチケット販売方法が発表されたわけですが。

ていうか

は る タ ン 新 曲 ー ! (大爆笑)

恋花EDUCATORが見当らない件について。

何だ何だ、新しいユニットでも新曲だからなのか!(吹いた)
薔薇ラ・・薔薇・・薔薇ピ・・何だろう(勝手に薔薇シリーズと決めつけてみた)
面子がアレなだけに想像がつかねぇです。

しかしライブの曲目を昼と夜で分けられたのはちょっと残念。
どっちも聴きたいです先生。
朗読劇のタイトル見ちゃうと、もうこれは普通にやっぱり両公演観たいし。

もう2008年の運1年分使い果たす思いで挑みたいと思います。当たるといいなぁ・・。
1月から2月にかけては生きた心地しないな(苦笑)


そして<CMあり>にうっかり吹いた。



***

皇、お誕生日おめでとーう!

まだ君のルートプレイしてないけど!(申し訳ない)
また公式更新がすぐにきててうれしいなぁ。

あの照れ顔だけでもきゅんきゅんするのに、何かピュアすぎて更にやられました。
「もう・・」のくだりはやばいです。こっちが素で照れました。
公式はまだ見られなかったけど、御堂家嫁入りソングの試聴が聞けたので出かけるギリギリまでアホのようにエンドレスリピート。
ちょ、仕事とか行ってる場合じゃない(行けや)

思っていたより明るくてでもってやっぱり幸せな感じでうれしくなりました。

♪揺れる気持ち☆(いや☆とかいらないけど何となく浮かれた感じが見え隠れした気がして)
が何か好き。

帰ったらまた追記します…!


***

とりあえず帰宅して夕飯やお風呂を済ませて、こたつでぬくぬくしたあと、まず真っ先にダレットへ行ったんですが、いちばん最初にしたこと。

新パスワードの設定。

IDもパスワードも忘れてましたからね。びっくり。
何はともあれ、無事にログインできてラブラビの基礎データ、体験版のラブラビランチャーをダウンロードをしたんですが、プロム仕様御堂さんにときめいた瞬間、ジャージのよく似合う祥慶学園体育教師(24)を見つけて吹きましたけど。

ちょ、何でそんなところにいるんだ!(爆笑)

ダウンロードをしている間に一杯飲んでいたら、限界が来たので公式感想さくっと。



祥慶フェスの出演者が発表されて、(うあー前回と同じフルメンバーだ、よかったぁ)
と胸を撫で下ろしたものの、やっぱり拭いきれぬチケットゲットの心配。

ミニドラマCD発売決定だったり。
しかし先日新調したPCはDVDーROMが読めないのでへこんだ。

でもってイメージイラストの九条をうっかりときメモGSのDS新キャラ天童と見間違えた。すまん九条。

あとインデックスのトラック6〜12を見て、え、もしかして羊数えたりしてくれるのかしらとか思った。ていうかきっと、ちょ、逆に眠れないんですけどみたいなモノローグ囁きやがるにちがいねぇ。

どうでもいいですが今月出る、月森&加地コンビの羊CDは大分欲しいです(笑)


早く12月にならないかなー。
久しぶりな怒涛のフルキスラッシュに付いていけず、あっぷあっぷです(苦笑)

まだ何にも手を付けれていないよ・・・(虚ろな目)
挙句に人様のザ花感想読んでいたら無印松本イベのくだりが見たくなってプレイし始めましたからね、本末転倒ですか。

ちょっと何だかにっちもさっちも行かなくて、テンションがた落ちです。
何か現実逃避と言わんばかりに嵐のコンサートDVDとか観てたりしている場合じゃない。
からあげは美味いですよね・・!

てか何だこれ!倦怠期ってやつか!停滞期か!スランプか!何の!(何がなにやら)


でも公式やオフィシャルブログ見て勝手に浮上。

ガシャポンー!(笑)
禁断の果実シングル買ったときとかに記念でやった記憶があります。
トレカなんですよねー。引っ張り出してきて見たら無性に懐かしくなってまたやってみたくなりました。81種類か・・。

秋葉原と池袋店で見たことあるけど、他の店舗にもあるのかな。



あと公式ー!

松川さんシナリオ来ましたね!

今回はライバルキャラ登場ということで、またベタな感じのキャラできやがりましたが(敵意むき出しじゃないですか)
でもむぎさんが負ける気がしないので割と大丈夫そうです。
だっていかにもわがままお嬢様キャラなんだもんさー。
いやしかし小さい頃の松川さんを知っているってちょっとうらやましいやもしれ・・(だって想像し難いですぜ・・!子松川さん!)

本当に正しく少女マンガの定番、いや王道的な今回のシナリオコンセプトが結構好きな感じなので楽しみです。

個人的に伊藤Pのメッセージにあった、
今回のラブラビでは新たに女性キャラが増えるということで
御堂さんの秘書に激しく食いつきました(笑)

そして祥慶フェス2008☆の日程と場所も発表されましたね!
3月16日(日)in渋谷C.C.Lemonホール(旧渋谷公会堂)
だそうで!

どこだ!いや聞いたことはあります、渋谷公会堂。
今回は今年の倍近く入る会場のようで、ちょっと手に届きそうな予感がしてほっとしましたがどうなんだろう。


この日を書き込みたいがために来年の手帳を買ったようなものです(真顔)
来年の風水的ラッキーカラーにちなんで赤手帳ですよ・・!



そして御堂さんシングルのジャケイラストにタイトルもきましたね。

華燭の空〜Brilliant Sky〜 

12月15日(土)発売

昨夜、ソウルメイトブログにて早くもセルピュータにてアップされていたのをs知り、見たのですが何せタイトルが読めなかったという。
(はー・・かしょくって読むのかぁ・・)
・・:馬鹿っぽいな私(今更)

鎖骨と幸せそうな笑顔がまぶしいです。

それぞれ四季をイメージしたものになっているんですね・・。ほほぅ。
何となく御堂さんは冬のイメージなので秋のイメージな御堂さんがまた楽しみです。
聴けるのは冬真っ盛りですけどね!・・ちょ、早く・・!
熱い想いをクールに歌っているそうでこれまた激しく楽しみです。どんなだ!



打って変わって夏をイメージした瀬伊シングルの視聴がアップされていて。

真面目って言ったらあれだな・・何だろうもう
「小悪魔な祥慶学園の妖精さん」
じゃなくて一人の男の人としているんだなぁと。

シングルを重ねるごとに、ラ・プリたちが成長というか変わっていっているのが手に取るようにわかって感慨深いです(何のポジションなんだ私は)

発売記念イベント、当選する気がしません(笑)
だってメッセの3階って!入りきらないよ!

次回予告は松川ルームにて。
そっか・・ラ・プリで渋谷に行ったんだ・・(笑)

しかし本気で誰のことかわからなかった(苦笑)
あ、あぁあのメガネの人ね!(去年の自分の日記見直して気がついた)
どうにも私の中であの人の存在は薄いな・・ED見てないから・・?嫌いではないんですけど、いまいち他のキャラのインパクト強いからかな・・。
もう本当にいい加減フルキス2、プレイ再開しないと・・!
御堂さんとはるタンでストップしちゃってますからね。
ちょ、1年経っちゃうよ。何してたんだ私。


***

DS2のDS化はうれしいなぁ。
新キャラがまたしかも谷山さんだそうで、知ったときはちょっと吹いちゃった(他意はありません)
今は携帯ゲームの方が手近でできるから助かります。
フルキスも移植してくれないかなぁ。本気で。
公式と花ゆめ見ましたー。


もう、そうきたか・・!としか言えない。
いや私のボキャブラリーが少ないからじゃなしに(それもなきにしもあらずですけど)
ホントにもうそれしか出てこないんですよ・・!



ディスクで発売だと信じて疑わなかったので、目からウロコでした。
確かにこれはPCでしか出来ない。
フルボイスは相当嬉しいなぁ。
そしてケンカパートがものすっご楽しみです(笑)ビンタ!ビンタ!


まぁどうせ出来ないんですけどね!(ヘタレだから)
麻生くらいかなぁ、ビンタかませるの。・・ごめんな麻生!(いい笑顔)

そんな麻生から配信されるそうですが、これ来ちゃいますか樋山!樋山ー!
坂巻くんにからかわれてて吹いた。

新システム紹介の、インターバルにあった御堂さんの心の声(らしきやつ)にドキドキしたんですけど・・!
ちょ・・!

ところでシナリオ配信の順番で、御堂さんがまた最後に来るのは、タイトルのオチをつけるためなんじゃないかと思いました。

焦らしぷれいじゃないんですよ、オチ担当なんですよきっと。
麻生もまたすごいタイトルですけど、御堂さんには勝てないよ、勝てない。

だって何アレー!(大爆笑)思わず豆乳噴きかけた。
も、すっごく楽しみです・・!



祥慶フェスティバル2008☆は、全て配信されてからくらいの時期になるのかなぁ。
でも勝手にまた去年、今年と同じ冬なのではないのかしらと思っていたり(超 適 当)

ちょ、山本さんがいませんよ!>イメージビジュアル

てかほんっとにまた開催してくれるとは!
何となくほんのり期待はしていたので待ってました!って感じです。
心配なのはチケット争奪戦くらいです。怖いよー。
行きたいなぁ・・。



次回予告は理事長でした。
早速daletto会員登録もしてきましたともー。
フルキス攻めどんと恋。

おまけに15日発売のザ花フルキス、とうとうあのイベントくるー!
うわーうわーもう楽しみ・・!


松川さんのシングル視聴、聴きました。
ちょっ、「俺」って・・!
本当に明るいハッピーソングそうで、何だか安心しました。
よかったね・・よかったね・・!って思う。
そんなわけで、



松川さんお誕生日おめでとーう!




早々と公式更新もきていて、身悶えさせていただきました。
仕事早いです・・!ありがとうございます、そしてごちそうさまです(深々)

に、逃げてー!ちょ、むぎさん逃げて・・!(笑)

しかし俺に激しくドキドキしたよ・・!松川さん、本気だ・・!
フルキス公式更新日、ということで見てきました。



11月に出る瀬伊シングルのイラスト、すごい好き・・!


■掲載誌情報


9/20  B’s LOG
10/15 ザ花とゆめ

10月5日発売の花とゆめにも記事が載っているようです。


■シングル情報

今回のコンセプトが「未来〜エンゲージ〜」ということで、モノローグが
結婚前夜〜プロポーズした瞬間 ときた。

結婚前夜にプロポーズしたときはこうだったね、みたいな話をした翌朝、てことなのかあのイラストは!(どうだろう)
それはさておき、11月発売の瀬伊シングルのタイトルとイラストもお目見えで。
早いなぁ。
タイトルの「君をつくるもの」だけ聞くとイメージし難いですが

胸を貫くほど真剣な愛をハードに唄いあげる

って(笑)

ハードときた。

発売日である11月10日には成瀬さん出演のミニイベントも行われるそうで、これは行きたい・・!でもどうかなぁ。

その次、ラストを飾るディアデームももちろんあるよね。
あるでしょう・・?ていうかやってください。お願いします。


■次回予告

ピアノ室in御堂家にて。

新曲瀬伊シングルを聴く御堂さん。
今までの妖精さんから打って変わって男らしさを前面に押し出してきやがるわけですね・・!(どうしよう)

未来へ向けてのお楽しみだ(キラーン)

あ、キラーンとかないけど本当は。

ちょ、何うまいこと引っかけていいこと言っちゃってんの御堂さん(笑)とか吹いた。

最後の最後にものすごいこと言っていますしね!
びっくりだよ!何でこんなとこで!ちょ・・!(どうにもこうにも)
御堂さんも、ものすごいCDなんだろうなぁ・・。
どうしても期待は高まってしまいますよね。

10月5日のイレギュラー更新も。

今回の更新でまったくアペンドについて触れていないので、来月なのかな?
発売は来年なのかな、やっぱ。

・・あれか・・あれなのか?
だって何かこの流れ、見たことある気がしなくもない。

なんてな!これで本当にあれだったら大変だってば。

あ、あれ、妄想にすぎないのに何かどきどきしてきた(笑)
そんなわけで、フルキス公式みてきましたー。
タイトルはあれです。嵐の宿題を久しぶりに見たせいです。


ちょっとPCの調子が悪いので、公式更新の感想だけさくっとー。





いやいや、先月なかった分楽しみにしてたんですけど、してやられました。





そうきたかー!!




あまりにもびっくりしすぎて、何だその、いやとにかく
びっくりした

キーワードの1つ、「未来」はここにひっかかってたのか・・!

もう本当にフルキスシングルはあのデュエットCDで終わったと信じて疑わなかっただけに驚きました。
事情が事情なだけにものすごく残念だけど仕方ないのかぁと。
もうないだろうな。っていうか出せないっていうか?

祥慶ライブでの薔薇ピル、歌わないと公言していた櫻井さんは吐息で参加すればいいじゃない(上から目線ですか)と思っていたので、今回のモノローグのみでという形はなくはないかな、と。

麻生の歌、というか櫻井さんの歌が好きなので(といっても麻生以外にはビオライトしか聴いてませんけど)
ちょっと、いや結構ちぇーとは思っていますが(苦笑)

てかあのイラストすっごく好きだ・・!(じたばた)
イブっていうか新婚さん幕開けの朝を想像しちゃうけど!
まだ寝ているむぎの寝顔を見て幸せいっぱい夢いっぱい、ちゅーして起こしてあげちゃいなよみたいな。

そして松川さんのハッピーソング(アップテンポ)もすごく楽しみです。
だって松川さんのハッピーソングですよ。幸せな歌ですよ。
もう、よかったね・・!の一言に尽きます。あの顔見て!もう幸せそう!(どうしよう、無駄にうきうきしてきた)

やー、もう10月から毎月嫁に行けるんですね!12月はまだですか!(先すぎて気が遠くなるんですけど)





あれ、でも、これもしかして
祥慶祭☆2008叶ったりしちゃう?
なんて思っ・・いやいやいやいや期待しちゃだめだ私。
あっても倍率ドーンでチケット取れねぇぇ!とかなるからそれはそれで気が重いみたいな。
だめだね・・人間、欲を知るとどんどん欲張っちゃうからあれですよね(もうどうしろと)



そして次回予告が祥慶学園女子たちでまたびっくり。

そうきたか・・!

利安さんかわいいなぁ。
そういえば、十和子さんはツンデレでいいんですよね?(唐突)
17日のまこまっこうライブのお陰で、ツンデレというものがよくわからなくなっちゃったんですけど(とんだ濡れ衣だね)
でも十和子さんはツンデレだと思うんだ・・。
御堂さんは、違うよね。麻生は?ツンデレ?


あ、どうでもいいですね。

久しぶりにB’s LOG買おうかなぁ。
フルキス関連記事があまりなくなってから買ってなかったんですけど、何となくまたこれから見たい記事が増えそうな予感。
ザ花、読みました。
まず扉絵で吹きました。





ぎ、ぎゃー!(嬉泣)



また落ち着いたら追記したいです。
そんな感じに


HAPPY BIRTH DAY 麻生ー!!!


公式が早々と更新されていてうれしかったです。
久しぶりですし!

もう、もうきゅんきゅんしたよ・・!ぎゅーって抱きついてしまいたいとか思っちゃったじゃねぇか。
むぎ可愛いよ・・!(どさくさ)

すごくフルキス2プレイしたくなりました。

最近は何ていうかドキドキさせられるような言葉を見せられることが多かった気がするんですけど、その分、麻生の真っ直ぐに純粋な言葉がとても愛おしく思いました。その何だ、母性本能をくすぐられたというか。

そんな麻生が好きだよ・・!

今日はお祝いにカレー食べようと思ったけど、土曜にイベント帰りに秋葉原で食べたからそれで良しってことで!(想像以上に辛くてびっくりした)
むぎたん。
という麦とろ、牛たんのお店があるのですが。

ちょいと行って来ちゃいました。



去年の夏頃にお店の存在を知って、いつか行きたいなと願い憧れていたお店です。

だって名前がいい。むぎたん。

しかもアレです、家政婦さんとむぎ誕にむぎたんでデートです。牛たん食べてないけど(うっかり)。

ちょっともう、ど う し よ う ・ ・ !

ってくらい楽しくて幸せでした!


むぎさん、誕生日おめ!


日曜は日曜で、ネオなロマンスのライブに初めて参加させて頂いたり、何かこんな有意義な連休は初めてです。
明日お仕事行くのいやになっちゃったな!(行けや)

***



お店の中は何だかあったかい雰囲気でまったり。
食べつつ飲みつつ話しつつ、みたいな。
フルキストークはもちろん、先日私がネオロマライブへ行ったということもあり、コルダや小野さん話なども。

とりあえず恋ギグラジオは聴いてみたいと思いました。何、仏像コーナーて(本当にあの人はもう・・!)
でもライブではどちらかというとかわいかったです、小野さん。あんなに花柄シャツ似合う笑顔の素敵な人だなんてずるいと思う(メロった)

しかし荻さんのミニアルバムの話をしてて、発売記念イベントあればいいのに的な事言ってたら、ホントにイベント決定してビックリした。

行きたいけど、でも握手て!でも荻さんにもしかしたら「バカバカバーカ」とか言ってもらえるかもしれない。でも荻さんと握手て!てかどうしよう、恥ずかしくて何も話せない私絶対・・!


行 く け ど 。

そんなの、行くに決まってる・・!
ちょうど休みはとっていたので(スキあらばあの某ライブの追加公演に行きたかったので、つい)何があろうと行こうと思いました。



その後は、折角なのでとカラオケへ。

しかし中々カラオケがなくて、やっと見つけたところは機種がDAM?しかなくて。
私そんなにカラオケ行かないからなー・・。

ここでは今宵儀式なドリンクがあったので、ピーチとマスカットをそれぞれオーダーしたり。

歌はもう、とりあえずここは普通に趣味に走ってみました、お互いに(笑)

次回の課題として「まっがーれ↓スペクタクル」を歌えるようになりたいと思いました(真顔)

その後、軽くお茶をしてお別れするまで約4・・5時間、かな?
あっという間でしたー。例えるなら

どうして楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうんだろう・・。素敵な想い出を宝箱に閉まっておければいいのに・・!

みたいな。

まさかむぎ誕にむぎたんへ行けるなんて、夢のようでしたー。
Eまさんお誘い頂き、ありがとうございました♪(もー大好きですー!)
それにしても暑い。とうとう扇風機発動ですよ。

部屋に置いてた板チョコが板じゃなくてクリーミーになってて落ち込みつつ、そんなわけで1日遅れに公式更新メモー。


■掲載誌情報

6/20 B’s LOG
8/15 ザ花とゆめ

先日発売されたザ花の方は休載だったんですね、勘違いしてたのかと思った。・・残念だ・・。


■フルハウスキス2 アペンドストーリー(仮)

ラ・プリ以外の恋愛対象キャラ発表、伊藤Dインタビュー、スクリーンショット公開が。


とりあえずはるタンとソウルメイトの道を歩めるということがわかって一安心(笑)
だって神様に決められちゃあしょうがないっていうか。

あと影のフルキス番長な!(もう・・どうして気になるんだろう)
え、もしや2での九条的ポジションへやって来ちゃう!?(わくわく)
って麻生のあの台詞にちょっと喜んじゃった自分がいた。

でももしかしたらアレ御堂さんに言っているのやもしれない。

その麻生は松川さんにあんなこと言われてますしねぇ(苦笑)
麻生と松川さんの2人と付き合っちゃうのかなぁ。

キスマークとかどうなんだ!(ちょ、CERO12−!)

そして御堂さんのあのパーティ。何のパーティ。
てか、また絢子さんみたいなあんな感じにもやもややきもきさせられるのかなぁ。それはちょっと気が重いですぜ。


ハードがPS2からPCへなった事へ関しては、深い理由があるんですね・・!
何ていうか、いわゆる大人の事情なのかと思っていたけど、PCでなければ、いやPCだからこそ出来る何か新しい試み!
・・何だろう・・。
思いつくのは、何だ、ほら著作権スレスレなネタ盛りだくさんとかそんなんなんですけど(某Yo−Jin−Bo的なそんなイメージ)

あと気になったのが、増えたキーワード「時間」
ゲームだけじゃなしに、これからのフルキスそのものの展開に関わってくるって、どういう事なのかすごく気になったですよ・・!


でもこのアペンドが製作決定になったのって、フェスタでのムービーの反響がたくさんあった事によって実現されたんですよね・・!
企画が動くくらい強く要望されるってすごいし、またそれを叶えてくれるってもうホントに有難いなぁって思いました。


あとフェスタDVD発売記念イベのレポートー!

参加された家政婦さんはもちろん、行けなかったお留守番家政婦にもわっせろーいな伊藤Dの愛溢れるレポでした・・!

「朝のアキバは本気だ」にうっかり吹いた。

東京でのイベント後に荻さんと待ち合わせて大阪へ向かうのとか、望さんと合流してお好み焼きとかお好み焼きとか(ぎゃー食べたい・・!)食べたり、大阪イベント後の打ち上げからおまけに翌日には観光したり、こんなに出演者とスタッフさんって仲良いもんなんだ・・!とちょっとびっくりしたり。

ていうか す げ ぇ 楽 し そ う 。

あれかな、ジレとかそういう名前の>よくわからない部位の肉
とかもあったりしたのかな!(笑)

薔薇ラビカクテルと恋花カクテルとかいいなぁ!
まずそのチョイスに吹いて、尚且つ大橋さんのコメントに爆笑。


あ、アテレコムービーが見られない・・・(泣)何の罠だコレ!


■グッズ情報

フェスタDVDのラ・プリパーティに付いてるシリアルナンバーが増えてる・・!
そっか、昼夜公演で計8枚になるもんなぁ。

いつまで在庫調整するんだ!(待ってる)
もうあまぞんで買っちゃおうかなぁ。


■次回予告

謝るのには適任ていう事での登場なのかなとかぼんやり(笑)

今回は皇部屋にて。
・・寝ちゃってたんだ・・(笑)


次回更新は8月20日だそうで。
ちょっと残念と思いつつ、ホントに言いにくそうな感じにちょっと笑った。

しかも公式のアドレスが変わるそうですよ・・!
でもちゃんと庶民派のビリヤード王子BDのアレはあるそうなので、一安心。ハムの日って覚えています(どうでもいい)
仕事行く数十分前にやっと来てくれた。

もう応募するの忘れてたのかと思ったよ・・!

すぐCDをi−Podに落として急いで出勤し、休憩中に聴いたのですが。

冒頭からところどころ吹きそうになるも、それなりに人目があるのでどうにか涼しい顔を保ちつつ、でも

「レッツトライ!家庭教師☆」

で誰かが吹いた声にガマンできずに吹いた。

全くただでさえそれだけでもツボってたのに多分きっとあれは荻さんだと思うんだけどもと思ったけど違うな・・あれ自分で言って自分で吹いていやしませんか思わずつられて吹いちゃったじゃんか!(笑)

また感想はあらためて・・!
と言うか、いちいちが笑いどころで突っ込みたくて。
それ全部拾うとえらい長くてキリがなさそうでどうしようなのですが。


せっかく久しぶりのラジフルなのに、麻生がいないのが残念だけど。
いやまぁデュエットシングルのCDだからそうだとはわかっていましたが、やっぱりいないと淋しいなと。

祥慶フェスタ後の収録だそうで、イベントで出演者の皆さんが仲良さげに楽しそうな雰囲気でいたのがそのままこのCDでも感じ取れるというか、聴いているこっちも楽しくなる良い雰囲気なのがいいです。ホント楽しそうだなー。



ちょ、ザ花、フルキス漫画載ってなかっ・・

とりあえず「手づかみで行こう」に吹きました。
そしてはるタンのかけらすら見かけないことに不安を覚えました(笑)
そんなわけで!

フルハウスキス2アペンドストーリー(仮称)製作決定!!


やっぱりアペンドでしたねー!
でもまさかハードでどんでん返し食らわされるとは思っていませんでした(笑)
結構自分で予想できるところまで予想していたつもりだったので、何かちょっとちぇーとか思ったり。

ないだろうなと思ってはいたけど、でも携帯ゲーム機移植でも良かったのになー。
とかいったらだめですよねやっぱり(何様だホントに)
ホントひねくれてるな私!
でもまだ2コンプすらしていない身としては、携帯ゲームでやり込みたいなぁと。家政婦パートなんか無印も2も、どんなにプレイしてもプレイし尽せない気がするんだ・・。

や、何はともあれ、また彼らに会えるんだなと。
それはもちろん嬉しいですし、非常にわっせろーいなんですが、ぶっちゃけてしまうとちょっと素直に喜べないのも然りで。

ところで、ちょっと気になっている事が。

2のその後って事は、はるタンED後のストーリーもあったりするのかな・・。
はるタンとくっ付いたむぎをラ・プリが横恋慕的な・・(やだすごく楽しそう)

あのどことなくジャ○ーズ風なイメージイラストに爽やかに葵理事長がたたずんでいた事から察するに彼も攻略対象となっているのならば、2で同じく攻略対象だった山本春太(24歳)がいてもおかしくないと思うのですがこれいかに。

ていうかラ・ヒヤマも攻略対象になってたらどうしよう!



しかし松川さんは、ちょっとはだけすぎなんじゃ(きっちり隠すときは肌を隠す御堂さんを見習って頂きたいです)。
鎖骨とヘソチラだなんてどんな出血大サービス(チラリズム大事)。
5巻の表紙ではヘソを見せなかったのはこのためだったのかと。


公式の予告動画はフェスタでのCMに今回発表された事を加えられたものでした。
アレ見るとはるタン、なくもないかなと(まだ言ってみる)。
しかし5分弱もあるんですねあのCM。

ちょ、それにしてもシリアルNo入りのラ・プリンスパーティにそんな仕掛けがあったなんて・・!(やっぱり迷わず予約しておけばよかった・・!)

でももし買ってたとしても当たってた気が全くしない(笑)
あの数字の羅列見ただけでラ・プリの誕生日ってすぐわかることができる辺りどんだけ彼らのことが好きなんだと1人苦笑い。

いやでも賞味期限見て、そのラ・プリの誕生日だったりすると何かちょっと嬉しくなれるからいいですよね・・!(お前だけだろう)



20日の更新が楽しみです。と、その前にまず今週にRAJIOCDが来るかもですね。
ばっちこーい。
日付詐称もなんのその(現在5月23日)。
そんなわけで、遅ればせながら公式更新見ましたがてら自分用にメモー。


まずは壁紙を待ってましたとばかりにビシャスラ・プリにさくっと変更。
そう、ビシャス

いいですよね、なんていうか。

響きが(そっちか)。


■掲載誌情報

6/5  花とゆめ フルキス記事掲載
6/15 ザ花とゆめ


次のザ花が意外に早かったや。え、もう続き読めるんですか?!って感じだ。



■6月5日公式臨時更新


公式にてスペシャルな臨時更新、そして同じく5日に発売される花とゆめにも記事が掲載とのことで。


ここは
(お!来るか!アペンド!やっほーい!)
と思いきや、私はあえて携帯ゲーム機移植を願ってみたり(笑)。

うん、普通にここはアペンドでしょうね。


あとはそうだなぁ、アニメ化とかどうだろう・・。

ちょっと遅めの時間帯でさ、テレ東辺りで、もちろんキャストはそのまま、OPは薔薇ラビ。EDは薔薇ピルで是非。

EDの後に、はるタンのワンポイントポエム的なものとか挟んだりしてさ。
むぎたんのワンポイント家事講座でもいけるかなぁ。

あ、うん。ないね!(何かだんだん楽しくなってきちゃったけど有り得なかった)

あとは祥慶祭2008開催決定☆なんて。
若しくはラジフル1夜だけ復活☆とかどうすか。
それともフルキス3製作決定☆とか(言うだけならタダ・・!)



・・・・。



■全サCDについて


デュエットCDのラジフルデュエットver CDが6月8日から
ファンブックのラ・プリンス殺人事件 常夏のリゾ★ラバCDが6月22日から順次発送予定とのことで。


そうか・・来月かぁ・・。

と言っても、楽しみにしてたけど結構忘れかけてたのが正直なあれです(苦笑)

大体の日がわかっただけでもいいやー。また来月の楽しみができてよかったなと。

デュエットCDがiTunesで配信される予定だったのも
今のところ松川兄弟のみ配信中で、あと3曲は6月1日配信予定と。

・・うん・・あの・・。
もうラジフルの配信はないのか。そうなのか・・!(まだ待ってた)



■次回予告

御堂家リビングにて。

わー久しぶりラ・プリだ・・!
思わせぶりラ・プリ・・!

臨時更新は御堂さんの手配だったのね(笑)。

騒がしい麻生も麻生だけど、容赦なくぴしゃんと怒る松川さんもどうなの(笑)

でも!が一つずつ増えてるのを見て相当うるさかったんだろうなぁと一人で納得。
早く6月5日にならないかなー・・。



おぉ、その前にフェスタDVDだ。

ちゃっかり31日は休みを取ってますが、肝心のDVDはまだ予約していなかったり。
メッセかメイト辺りで買おうかと思ったけど、厳しそうなので急いで予約せな・・!
忙しくても誕生日のお祝いは、絶対してくれるって信じてた・・!(笑)



そんなわけで、瀬伊お誕生日おめでとーう!!




「おめでとう」の言葉だけじゃ満足しない彼に乾杯(言ったそばから)。



最後の2行が星影夜想曲モノローグでの「電光石火の勢い」あたりのあの感じの声で聞こえてきてどきどきしました。




そんなわけで。
せめて気分だけでもとカラー変更してみたり(しょぼいなぁ・・)

それにしても早かった気がします。日曜日だし、来てもお昼かなーなんて思ってたからうれしいなぁ。

まだゲーム上では見ていない瀬伊むぎスチルを見た瀬伊か、久しぶりにフルキス2のディスクをPS2に入れたくなりました。

や、実は先日ほんっと何ヶ月かぶりにやったんですがね。ちょっとだけ。

松川さんルート、途中で止まったままだった。びっくりした。

そして何でか本編よりもミニゲームで遊んでた時間の方が多かったりな。

ポエムでの御堂さんの似ていないモノマネにゲラゲラしてました。
似ていないけど似せようとしているところが愛しいと思いました(似ていないけど言いたいことはわかるよ・・うんうん。みたいな)
そんなわけで、ザ花の感想を叫びそびれふと気付けば公式更新日に(わぁ・・)。

シフトの関係で遅番だと帰るときには本屋さんが閉まっちゃってるのです。
ちょうど先週は遅番が続いていたのですが、
帰宅後→コルダ2プレイ→明け方に就寝→お昼に起きて出勤
なスタイルでした。人としてちょっとどうかなと思いますが。

ちなみに帰り道に寄れるコンビニは全滅でした。
使えないにも程があるよ!全く!(棚上げ)
ようやくつい先日手に入れ、一人部屋で叫んだのですが。


とりあえず
一人で「してねぇよ」とか「ああそうかよ」と、
むぎとの言い争いをリフレインしている御堂さんに相当きゅんきゅんしました。
御堂一哉め・・!


変わって今日からは早番続きでまっとうな生活にシフトチェンジできそうなのですが、
しっかし朝起きるの、ものすごく辛かった・・(それでも普通の人よりかは遅めな時間なのに)

コルダ2も、冬海ちゃんの難しいEDとイベントがいくつか残っている感じになりました。

私、月森蓮が好きみたいです(いらない報告)。
だめだ、なんっかあの人放っておけない。

***

そんなわけで、ザ花の感想も頂いているバトンも後日改めて・・!

先に公式更新のメモがてらにー。

■掲載誌

4/14 ザ花とゆめ

5/18 フルハウスキス?

6/15 ザ花とゆめ


5巻の表紙を見て吹きました(びっくりして)。

フェロモン駄々漏れじゃないっすか・・!

出しすぎ出しすぎー!

(4巻の表紙があれだっただけに、次の5巻の表紙を飾るであろうあの二人はさぞかしやもっとすごいコトになってそうだなぁ!
・・いやでもそこをあえて、逆に隠す感じでくるのかどうなんだ!)
なんて思いをめぐらせていたけれど。

直球ストレートできやがりましたね!(笑顔)

あの瀬伊の目は誘っているとしか思えないのですが(犯罪的です)。

瀬伊の鎖骨にまず目が行くのですが、最終的に松川さんの腹チラに目がいきます。


■祥慶フェスティバルDVD発売記念イベント

東京で行われるものは、ちょうど応募の受付中ですね。

大阪の方の詳細が出てから応募しようかなー
なんて考えていた罰が当たったのかな・・!
東京の方の結果発表日である23日に大阪の方の詳細発表ですって(うおぉ)

俄然参加したいのは大阪なのですが。

仮装グッズ見たい。

■予告動画

今宵儀式のあの荻さんと成瀬さんの指指しあうとこでテンション俄然上がりました。

そしてパンフの撮影の様子が映ったところで爆笑しました。
うぁー見たいような、いやしかしでも恥ずかしくて見られなさそうな(うるさい)。

■次回予告

初め、小さい枠で画だけ見たときまだナイトメアの続きかと思っちゃった。
ああ、御堂さんの部屋だったのね(笑)

むぎが早くもイベントの準備に駆けずり回っているが故のあの部屋になっているそうですが。

何はともあれ、まず先にしっかり名乗る御堂さんが好きです。
でもって何だか久しぶりな御堂さんにちょっとドキドキしますが(はいはい)。


DVDが激しく待ち遠しいです。


うん、あの予告で「お!?」「見たいかも」な家政婦さん多数続出な事でしょう(笑)
しかしすげぇ意外だなぁ。


iTunesでデュエット4曲の配信されるんですねー。

そういや私、ラジフルが配信されるかもしれないから、って
i−Podを買ったのに一向に配信される気配がないのはもう諦めた方がいいっていうアレなのか(いや処女雪コテージで役立ったからいいんですけどでも結構楽しみにしてた)。

そういえば、全サの発送ももうすぐかなー。
あっちのっていつ頃発送ってなってたっけか・・。

そして5巻の表紙についての松川さんからの伝言に吹きました。

そしてPCをラ・プリ色に染めるのが楽しみです。
最後、御堂さんをものすごくでこつーんしてやりたくなりました(愛しすぎる)。
てなわけで、


はるタンお誕生日おめでとー・・!
(笑)

無印プレイ時は
(どうにも好きになれないなぁ)
なんて台詞スキップしまくっていたのに、今では誕生日を祝いたくなるほどに情がわいてきた体育教師24歳。

2では攻略対象にまでなった不思議な魅力を持つソウルメイト・・どうにも目が離せないあのうざいテンションとか何かパッション的なものとか個性的っぽいボキャブラリーには尊敬すら抱きます。

結構好きだよ・・!

そんな感じに。

コンサートに向けてヴァイオリン弾きまくってはいますが(現在進行形ときた)、
フルキスへの愛は変わらず絶賛随時更新中です。
ザ花楽しみです。
ちゃんとはるタンの誕生日だって覚えていましたとも。


いや嘘です。たまたま久しぶりに開いた手帳を見て思い出したんですすみません(というかそもそも手帳にキャラの誕生日書く辺りどうなのって話で)。

で、そうはるタンつながりで、
メッセサンオーで行われる、祥慶フェスタDVD発売記念イベント。

その詳細も明らかになっていたようで、はるタンだけでなしに祥慶学園男子生徒約2名も加わっていてびっくりしました。

何その素敵なキャスティング(笑)

公式で買う予定でしたが、メッセで買う事にします。

うんそう、シリアルNO目当てにラ・プリンスパーティーをちょっと。
ボイスカードももう1枚ずつ欲しかったしちょうどいいんだ・・(・・いちまんはっせんえんかぁ・・)



***

ナイトメアー!(笑)


誕生日なのにバックがすっごおどろおどろしいなぁ!ナイトメアだからか!
とか思ってたらエイプリルフールだったのね(笑)

しかしほんっと幸せそうだなぁ、はるタン。そしてやっぱりむぎ可愛い(めろめろ)。
でも嬉しくて眠れないとか小学生か。ちょっとかわいいじゃねぇか・・!(だいぶ末期)



発売記念イベント、大阪・・大阪って!
行きてぇ・・!
20日って事で、毎月の恒例になった公式更新メモー。

■掲載誌情報

3/10 声優グランプリ
3/10 ニュータイプロマンス
3/16 hm3Special
3/20 花とゆめ
3/20 B’s-LOG

に祥慶フェスティバルのレポート掲載

4/14 ザ花とゆめ

わー、やっと祥慶祭に入るんですねー。何だか久しぶりだなぁ。


■「祥慶フェスティバルDVD」詳細

昼夜2公演、ほぼそのまま収録されるみたいですね。わーい。

内容としては
DIsc 1が、昼公演のオープニングから朗読劇「祥慶学園☆バレンタインの怪事件」、応援合戦にライブまで。

DIsc 2に夜公演のオープニングから朗読劇「白むぎ姫と7人のコビト」、応援合戦とライブ。

Disc 3が特典映像で
SPECIAL MOVIE「祥慶フェスティバル2007☆ ~リバイバル(前夜祭)~」
SPECIAL MOVIE「羽倉麻生の災難」
メイキングムービー「ALL STARS」
メイキングムービー「突撃☆ラ・プリンス」
ボイスアクター・フォトギャラリー

また麻生が不憫な子になるんだ・・(笑)
もうタイトルからしてあれだもんな、災難て!報われない!(笑)
個人的に「突撃☆ラ・プリンス」がちょい楽しみです。
あの4人が話しているの聴くの好きなんだ・・。

メッセさんで予約・購入者先着で岸尾さんがゲストのイベント参加チケットを配布予定とのことなんですが。
まだ詳細来ないですねー。来月になるのかな。


■次回予告

祥慶学園前in卒業式。

ちょ、すっげぇ組み合わせできたー!(爆笑)
はるタン&九条て!


そして
元美術教師の女性秘書にオシオキされ隊(真顔)

・・何かかるくハレンチなビデオのタイトルっぽいキーワードの羅列でちょっと目を伏せちゃいたくなりますが(一体私はどこへ向かっているんだろう)


失恋して泣き明かした朝の感じに似ている卒業式で涙するはるタン。
しかしむぎに負けず劣らずな、前向きポジティブシンキングで明るく次回予告に、メモを九条に押し付けはるタン。

で、九条くんからは
DVDの追加情報についてと、コミックス5巻よろしくって話。
すっげぇビッグニュースは次回に期待かな(笑)

あと、なにかから卒業する方たちへのメッセージにはちょっと(おっ)ときた(全く卒業とは無関係のくせに)

しかし何だ、彼はぐいぐい波に乗ってきていますな!
これが噂のツンデレってやつか!って感じです(今更)

お前、何だかんだ言ってむぎの事好きなんだろーうらうら
ってしてやりたい。
愛情表現が小学生レベルで可愛いとは思うけど、無印でのあの所業についてなんかきっちりと片付けるっていうか、うーん反省っていうかけじめつけてくれないと嫌だなぁって思うとこもあったり。
あ、どうでもいいですね!

要ははるタンの方が好きだって話です(これもどうでもいい)

1 2 3 4 5 6 7 8 >