去年の瀬伊誕ぶりに家政婦さんとパ☆ラでカララビってきました!
本当にまたご一緒して頂けるとは夢のようだったので、うれしかったです・・!


去年と比べて、フルキスソングも増えていてまぁびっくり。
月光、忘却、恋花、久遠と。そろそろスカッと流星も歌いたいところですが!


うっかり薔薇ラビを家政婦さん1人で歌わしたのはご愛嬌(大変そうでした/苦笑 せめて吐息で参加すればよかった)
恋花デュエット楽しかったー!でも歌詞部分のパート分けは必要だと思います(挙手)
ただでさえ難しいのにあれ!(笑)
あとライオンもな!

そうマクロス!マクロスソングも歌った・・!
エイリアーン!
娘々メドレーはハードル高すぎた。無理無理!歌姫たちすげーと思った。


ところで、曲を入れる端末がなかなか曲を送信できなくて、店員さんを呼んだんですね。
しかし送信する場所が悪かっただけのようで、あっさり曲が室内に流れたのです。
「星間飛行」が。しかもあれです、アニメ映像付き。

すみませんすみません。ちょっと恥ずかしかったです。


キラッ☆



ちょっとアイキャッチ風に言ってみただけです。すみません。


ところで忘却を歌ってもらった際に出てきた名前が
松 井 依 織だった件について。

ちょ・・ちょっともう・・荻さんを萩さんとかもう間違えすぎです。ケアレスミス。


月光も歌ってもらったんですけど、歌っている本人に御堂さんの歌声が聞こえていたそうですが私には聞こえてこなかったな・・って。
ちょっともう普通に聞き入ってました(真顔)歌詞とか見入ってた。
後ろから抱きしめよう、から後ろから抱きしめたに変わるのがたまらなく好きなんですよ。
そんな事考えてた。




あとまさか「聖おにいさん」の話が出るとは(笑)


カラオケ後はケーキ食べつつ昨今の乙女ゲやら何やらについて話を聞いたり。
いやはや全く参考にならなくて申し訳ない(苦笑)

そうですね、男子校に男装して潜り込む的なシチュなんて好きです(突然)
もう概出ですけどね・・坊主とかね。
あとはあれだ、妖精に魔法のヴァイオリンをもらってコンクールに参加するゲームとかいいんじゃないかなって。
4人の男と同居してその家で夜は家政婦、昼間は女教師みたいなのも(秘書でも可)


さておき今度お会いする際にはPSPとDSを持って行こうと心に誓いました。




ありがとうございました!フルキスソングが追加配信された際に是非またよろしくお願いします!

空売りとかずるい。



仕事場の店に、明らかにそれ転売するんですよね的な量を買い込むお客さんがいるんですけど、本当にやめてほしい。
商品がたくさん売れるにこしたことないんだろうけど、いい気分はしない。
たくさん買うんだからダンボールくれとか、もうめんどくさ(ry)
それくらい自分で用意しやがれって感じです。えぇ、だめ店員です。だって嫌なものは嫌だ。



何が言いたいって転売屋なんかだいっきらいだ・・!て事です。
くそうすげぇ悔しい・・!



ぎゃ、ぎゃー!

2008年8月23日 日常
ミシェーーーーーーーール・・・!

以上、マクロスF20話の感想でした。

萌えて泣いた。
そうきたかー!って感じです。


***

DGS公録の優先入場の抽選にことごとく外れた(笑)
なんだこれ!

あとさすがにやばいだろと母親に諭され病院へ行ってきたら、気管支炎になっていました。ああもう。
30日のアニサマライブまでに治さねば・・!

私 眠らない。

2008年8月21日 日常
いやもうすっかり朝と夜は涼しくなりましたよね。
ついこの間までは19時でも明るかったのに、今はもう日が落ちちゃいますし。早いなー。

そんな身体を壊しやすいこんな今日この頃。
こちとら絶賛夏風邪中です全くもう。
DGSが野球延長で中止になったり、すごく好きだった店長が他店へ移動になったりとショックな出来事たちがたたったに違いないと思っているんですけど(そこを同じくくりにしていいものか否か)

でもライブに行くわ、仕事帰りにメイトへ電車乗り継いでライオン買いに行くわ、飲み会に行くわ、漫喫でオトメン読めるくらいには元気です(風邪関係ない)



先週職場のコとカラオケに行って、マクロスFソングを布教してきたんですけど、あのコシェリル派になっちゃった。
私はどちらかと言えばランカ寄りなんですけど、今はシェリルのターン。

まあ一番好きなのはミシェルなんですけど。


「シェリル死んじゃうんですか?」って聞かれて
「死なないよ!」って即答したけど。何を根拠に私。あんなに死にそうなのに!

でもランカもその可能性が無きにしも非ずな気がしてきたよ・・!


エンドレスリピート中です。

***


グラロデライブツアーの新潟公演のプレオーダーのお知らせが届いたけど、どうしようかなぁ。
新潟かー・・。

夏が来た。

2008年7月19日 日常
梅雨が明けて、夏休みも始まって夏ー!って感じですね。
これでセミがみんみん鳴けばばっちりかな!

個人的にまだ何か、夏ー!って感じがしていなかったんですよね。
梅雨が明けるまでは夏だなんて認めないみたいな。
でもクーラーつけちゃっているからだめだ、もう夏だったわ(どうでもいい)


そんなわけで。
気分転換に日記の色を変えてみました。
御堂さんカラーとおお振りを意識してみました(青と白なだけです)

フルキスが幕を閉じて、心におおきな穴がぽっかり空いちゃって。
その穴を埋めきれなくて何かちょっと元気でないというか。
いや単に暑さで弱っているだけなのか。

最近はマクロスFと夏目とスレイヤーズで補ってます。
アニメこんなに見るの久しぶり。
加えて今日は時かけやるのでちょっとうきうき。

ゲームは今、時期じゃないみたいです。やる気しないー。


とりあえずこの夏は、マクロスライブとアニメロライブだ。あとコミケにも行ければ行きたい、な。
ちょうど帰宅時にものすごい雷雨で、何これ嫌がらせか何かかなって。



先日のイベントDVDをきっかけに、おお振り熱がじわじわ上がってて、うっかりメイトで同人誌買っちゃったじゃないのよ。
しかもこれがまたツボすぎてやだもう。

挙句にサイトめぐりし始めたら、もう止まらなくなるじゃない。
でも閉鎖している所が多くて、しまったー!遅かったー!

てな感じです。

花井キャプテンがいちばん好きなんですけど。あ、別に中の人は関係ないんだからね!あ、いややっぱり中の人も大好きだけど!
最近、阿部さんが何か・・何か気になって(笑)何あの子可愛すぎる。
あと、田島は神の意味をようやく理解し始めた今日この頃。遅い。


***


タイミングの悪さは天下一品だと自負していますが、今欲しいものはこれです。
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=814&v18=0&v19=0

何で今このタイミングで欲しくなったのか私。
買え、買っちゃえYO!って誰かが言ってる気がし・・5月病なのかな。



来週届く予定です。



そして祥慶フェスDVD発売記念イベ、当選しました。よかった・・。
夕方頃からそわそわしてて、仕事終わってから激しくメールチェックしまくったものです。
何質問しようかなぁ!

でもメッセに支払い行くのがちょっと怖い。
最近は秋葉原に行く機会がないのであれですけど、あそこらへんて普通に通る所だから怖くて行けない。
今宵儀式
今宵CEREMONY!今宵CEREMONY!

白桃に惹かれてこの前買って、今飲もうとしたら
ちっちゃくてまあるくてエメラルドみたいなヤツも入ってたのに気付いて、無駄にテンション上がっちゃったじゃねえか。

最近、こういうフルーツもので禁断の果実(笑)をコラボしてる物が増えてる気がしてやまない。
今探してるのは、年上組コラボのヨーグルトなんですけど。見つからないなぁ。

家政婦デート。

2008年5月13日 日常
家政婦デート。
はるタン誕(言いづらいことこの上ないな)に目論んでた、家政婦さんとのヲタカラ計画を、瀬伊誕の今日実行してみました。
でも本当にできちゃうとは思わなんだ(笑)


そんなわけで、かねてから一度は行ってみたかったパセラへ行って来ました。
中川の翔子さんのブログで見て、憧れてたんだ・・(笑)

瀬伊誕なので「君はMVP」から始まり、締めは「薔薇ラビリンス」で。
途中、絶望ソングやハルヒソングや小野Dやら混ぜて。

ルンバやマリオネット、あと青春AFTERMATHデュエットできちゃうなんて、夢のようでした。
ちょっともう、た、楽しすぎる・・!またやりたいです。ホント!
是非またやりましょう!やって下さい!(超私信)

私、かなり人見知りすぎるのもあって、緊張してほとんど言葉を発せませんでしたが。
人様の萌え話を聞くのは大好きなので、ものすごく素敵なひとときでした。

あと今期間限定でやっているエヴァのハニトーを頼んでみたんですが、写真と違うんじゃないかな・・って思った。

でかいよ!(予想以上に)甘いよ!(予想以上に)

美味しかったけど!

曲を入れていないと流れるCMみたいなやつとかで、普通にエヴァがひたすら流れてたり、声優さんが出ていたりでああ本当にオタクの人御用達なお店なんだなぁと実感しました。素敵。


写真は、ネタ好きと公言する方から頂きました、キューピー様です。
イチゴっぷりがたまらない感じです。梨もかわいい、かわいいよ・・!背中には天使の羽があってこれまた・・!
でも先に出されたおまけでがつんとテンション上げちゃったのは内緒です。だってあれ美味しいんだもん。
昨日、相棒見てきました。
ドラマを母親がすっごい好きで見てて、たまにその横で見てたくらいだったんですが。

メガネ+スーツがたまらな…(黙れ)

いやおもしろかったです。ドキドキした。あ、いやスーツにじゃないですよ。右京さんかっこよかっ…

大人ってきたないな…!とか思いました(苦笑)
泣いた泣いた…。

シャンプーのシーンが好きです。




5日は、まこまっこうライブへ参加してきました。
いやそれはもう癒された…。

ドンさんのハンチング+メガネ姿が何かすっごくツボってときめきまくった(私こんなんばっかだな!)

約2時間のライブだったけど、何曲歌ったんだろう。
何かライブ毎に新曲出してるイメージはあったけど、1年で2時間のソロライブできちゃうくらいの曲数作っちゃうってすごいよなぁ…。

曲数も曲順ももうわからなくなっちゃったけど、ブラックバードで癒しのピークが来たのは覚えてる(苦笑)
眠くなったわけじゃないよ。



新曲の「桜迷宮」が素敵でした。
幻想的なウ゛ァイオリンの音色がまた良くて、これは桜の花びら舞い散る中、月のキレイな夜に聞きたいなと思いました。
そういえば今年もまともに桜見られなかったな…。

最後、会場の下で手売りがあって参加したけど、やっぱりテンパって普通に会話ができなかった罠。
私相当気持ち悪かったに違いないよ!あぁいつもの事か!

楽しかったです。
世間ではあれですね、GWだそうで。がんだむうぃんぐですっけか(どうしてもこのイメージが拭い切れない)

もう別にどうという事もないのですが、友達が沖縄旅行に行ってるとか聞くと、いいなーって思う。

さあ今日も仕事だ…!


VitaminX Evolution始めました。
PS2で出たとき、気にはなってたけど手を出しかねてたら、DS化と聞いて発売を待ってたのです。
まだまともにED見れていませんが、おもしろいな…!
初めツッコミ所がわからなかったり、試験問題に悪戦苦闘して、途中DUEL LOVEに走ったりしてたけど。

あとOPが…OPが…妙に耳に残るっていうか、後にひくっていうか。
「おーれを愛せ!」とか何かもう歌詞もツボって困る。

トゲーがかわいくてたまらなく好き…!


でも今月号のLaLa読んだらコルダ2プレイしたくなってきた罠。



8月はアニサマライブに行きます!30日!
24時間テレビもちょっと気になりますけど(笑)4年前は全く見なかったんだよな…。





あとどうでもいいのは重々承知で。
最近、神谷浩史&小野大輔が熱いです。
DGSのラジオがおもしろすぎて、もう毎週感想書きなぐりたいくらい(笑)
あ、小野さん三十路おめでとうございます!
ママD、最高でした。どこのこむちゃかと思ったけど、すごくよかった。

揚げ句2人が出てるBLCD、2枚も買っちゃっ…(遠い目)
その内、2枚組の作品のは途中泣けたし、キャストトークで爆笑しました。


…私はどこへ行こうとしているんだろう…(苦笑)
気づけばもう3月も終わりなんですねー。
なんかもう桜なんか咲いちゃってるし!今年はお花見行きたいけどどうだろうか。
でも今日の雨で散っちゃうか。明日も降るみたいだし。


そんなわけで、ドラリオンへ行ってきました。

その前にローソンで来月行くライブのチケット発券したり。
本当は同じ日にある、以前行った舞台のDVD化断念イベントも行きたかったんだけどな・・。
せめて時間がずれていれば・・!残念。



たぶん5年ぶりくらいの再会になる中学時代の友人と、
家が目の前なのに3ヶ月ぶりくらいに会った幼馴染と原宿駅で待ち合わせ。
あれここ2週間前も来たんだけど。あのレモンとか見たよ。





いやとにかくすごかったです。

・トランポリン!あれやりてぇぇぇぇぇ!でも怖えぇぇぇ!
・あの女の子、かわいかったなぁ・・!
・生演奏だったのにもびっくりした。あんなところで!
・見たいところが多くて、どこ見たらいいのか迷った。
この人がメインでいま演目してるんだろうけど、でも横の人とか後ろの方の人とかも気になって気になって!
・あのお客さん、大変だなぁ・・(笑)なんて思ってたのに仕込みー!?完全に騙されたー!ていうかあの人ちょっと好きかも(笑)
・衣装も動きもめちゃくちゃきれい。人間の身体神秘的。
もう柔らかいとかいう次元じゃないよ・・!途中でどうなっているのかわからなくなった。
・あの2人は絶対デキてると思う。

こんな感じ。
あっという間の3時間(休憩30分含む)でした。
興味はあったけど、友人に誘われていなかったら行っていませんでした。
行くことができてよかったです。機会をくれてありがとうー!
と言わんばかりに、ばっちり風邪にやられていました。

月曜日、くしゃみと目のかゆみがハンパなかったので、あぁとうとう花粉症デビューかと思ってたら。
その次の日、職場の人と飲みに行ったら大して飲んでないのに、吐き気をもよおして1時間お手洗いから出られなかった火曜日。
次の日に何とか出勤したものの、身体だるいわ、せきと鼻水がハンパなくなったので風邪だったのかーと。

まだ3杯も呑んでないのにおかしいと思ったんだ。はー、どうりで。

いやしかし健康なのがいちばんですよね…(しみじみ)
治ってよかった(苦笑)





そんな今日は谷山さんの携帯ラジオの公開録音へ行ってきました。

ただドコモとauにしか対応していないので聞けないんだよなー・・。
これは本当に本気でauに替えろってことなのか。

やー、やばかった。
でもいいなぁ、私も慟哭の雨合唱したかったなぁ(笑)
個人的にもっとAVのパッケージについてのお話を聞きたかったです。

2月27日の日記

2008年2月27日 日常
荻さんがブログ更新していたので自分もと便乗してみた。

何があきこなのかきょとんです(笑)一葉と間違えたのか。


周りが風邪やノロや花粉症でやられていくなか、何一つかすらない自分に絶望した。
いや健康がいちばんなのはもちろんなのですが、順番に風邪をひいていっている中、なんともないって何か・・何か腑に落ちない。

とか言ってると来月の大事な時期(主に16日付近)にやられそうだな!笑えないよ!
あのストッキングを買ったからには何が何でも出席します。


そんなここ最近は白くて四角い手のひらサイズのあの子が手放せません。
そんな感じに、GS2DS(略しても長い上にわかりづらいときた)絶賛プレイ中です。

初っ端から灯台の扉が開いておらず、遊ED。
その後、志波→真嶋→古森→天地→若王子、間で調整してクリス、瑛EDいったりとプレイしっぱなしです(苦笑)
ベッドの中で突っついてて、目が覚めたら画面真っ暗みたいなこともしばしば(つけっぱだったので電池なくなって電源が切れた。もちろんセーブなんて滅多にしないのでほとんどなかったことに)

それにしても、DSとかPSP(コルダ)ばかりプレイしてるとPS2とかもう、電源入れるのも億劫になっちゃってダメだなぁ。
プレイしたいゲームがあるんですけど、買ってもやらないかもしれないと思うとちょっと迷う。でも坊主が・・。



そしてB’sLOGをものすごく久しぶりに購入。
フルキスの小冊子、表紙が好きなイラストでにやにや。
おまけに(いやおまけというか実はこれ目当てで買ったというか)オリジナルショートストーリーの御堂さんが、ものすごく好きな御堂さんでした。激しく幸せ。

ちょっともう何このレジに持って行きにくい事この上ないこの恥ずかしい表紙は!
とか内心毒づいてごめんなさい。ちゃんと中身も読むよ・・!
ちなみに私はソフトバンク。明らかに表紙目当てです。


そんなわけで、日記っていうかもう週記だ(苦笑)

グラロデツアーを満喫してた1ヶ月が終わり、完全燃焼というか抜け殻のようになったというか。

気づけば2月も半分が経とうとしていました。バレンタインてナニ。
友人と妹からチョコもらったので良しとします。いいんだ、これからチョコ作ってあの人にあげるから(画面の中の人だけどな)

関係ないけど最近ブラックサンダーにハマってコンビニで見つける度に買ってます。
あとスカシカシパン食べた。おいしかった。

私のPCがラブラビを受け入れてくれず、挙句ネットに繋ぐことすら拒否りやがってから1ヶ月くらい経ったのですが。
私もかわいい皇見たいよ見たい・・。

そのうち何とかなるかなーと思って放置しているんですけど、何かいきなり懸賞でPCが当たればいいとか夢見たり。
でも3月入ってもこのままだったらどうしよう。未プレイのまま祥慶フェス参加して置いてけぼりにならないかなと。

ところで九条はいったい何を教えてくれていたんでしょうか。
最後に見せたデレにちょっとドキっとしました。どうでもいいけど!



17日にイベントとライブに行くんですが、イベントの会場があのマラソンのコースの近くらしくちょっと心配(苦笑)
2008年、初日記になります。
明けましておめでとうございます。

年末年始も普通に出勤だったため、年が変わった気がしなくてこんな事に。
大晦日は年越しうどんを食べて、風呂場で年を越しました。
いきなりガスがつかなくなって、真っ裸で
「…あれ…ガスつかな…あれシャワー…さ、寒…」
除夜の鐘聞きながら半泣きでした。
ガスの交換か何かで閉めた元栓がそのままだったようで、何とかなりましたが風邪でもひいたらどうしてくれようですよ。

3日は休みだったので、妹とカラオケへ。ハルヒEDを入れたらアニメの映像が流れ、思わぬ所で倍テンション上がったり。みくる可愛い、みくる。
同刻、有楽町デートをしていた両親に呼ばれ、何かラーメンとか木村屋であんぱん買ったりして帰ってきました(あれ何しに行ったの)
そんなお正月でした。

福袋とか買えばよかった。

そんな感じに、今年の目標は日記をなるべく書くことです(早速8日も空けておいていうか)

あとまだ聞いていないCDやプレイしきれていないゲーム、読んでいない本の消化(もう少しちゃんとした目標を立てなさい)

これから出るゲームもいくつか気になってて。

とりあえずDSのGS2とビタミンは購入したいところです。
フルキスもDS移植、本気でやってほしいなぁ。やり込み要素盛り沢山だから、飽きずに長く楽しめる事間違いなしだし、
ペンで御堂さんの背中突きたいし、
PS2つけるのはちょっとかったるいなぁ、でもゲームしたい…!ラ・プリに会いたい…!
ってときにDSとかPSPとかの携帯機ゲームで寝っ転がって遊べたら最高なんですけどね…(遠い目)

あとは迷っているのが、DSのタッチペンで汗を吹いてあげたりマッサージしてあげる某ゲーム(笑)
男子校に男子として潜入して化け物退治したりするゲームも気になっています。最近坊主頭に弱くてつい。

でも今1番プレイしたいラブラビができないのが痛い。
何故かネットに接続できなくなったため、やむを得なく焦らしプレイです。もう飽きたよ焦らしプレイは。
何でかなあ。

そんな今日、フルキスブログ見てまさかと携帯の迷惑メールフォルダを見ると、私にも松川さんからメールが…!(笑)
登録していないアドレスのものは迷惑メールフォルダに行って、お知らせもしてくれないから気付かなかっ…。

件名と9割告知な本文に吹きました(笑)

しかし抱きしめてもらえないのが本当に口惜しい。


そんな感じに、今週末大阪へ行く事により浮かれ中です。
現地に着いてそのままライブ参加して、ホテルに泊まり、次の日も夕方には発つので
大して観光できないのにガイドブック買っちゃうくらいには浮かれている。

こんな感じにフルキス日記から若干ずれてはきていますが(苦笑)
フルキスへの愛は変わらずにあるので、本年もよろしくお願いします。

年末だなぁ。

2007年12月29日 日常
あっという間に今年も終わりそうですね。

早いし。

ついこの前までクリスマス気分で浮かれていたのが嘘みたいに、師走真っ盛りですよ(意味わかんない)

仕事納めってナニの勢いでこのまま突っ走ります。大晦日も元旦も仕事ですしね!

イブもクリスマスも仕事だったので、せめてもとイブイブにイルミネーションを見に行ったんですが
携帯本体もメモカも容量の空きがなくて写真1枚しか撮れなかったとか終わった(救いようがない)。

とりあえずあとは29日のライブがせめてものオアシス。
あとグラロデのライブツアーが待っています。無事チケット取れたので行ってきます、大阪〜名古屋まで。



というかもうしょんぼりもいいところです。

ラブラビ今だプレイできずで。
ランチャーダウンロード、麻生シナリオ購入まではできたものの、どうもログインできなくって、ネットの繋がり具合も悪い(こ、このへなちょこが・・!)。
何でだ。フルキス2プレイしきれていないからか(麻生ルートプレイ途中@2月14日)

お陰さまで一応ネタバレは回避中。
樋山がいい味出しているそうで口惜しい(見てるし)。



そんなわけで。

大掃除はもう諦めて(笑)、年賀状まだ書いてないし、ものもらいは出来るわ、
おお振り9巻で花井の葛藤っぷりというか焦っているというか余裕の無い感じにきゅんきゅんしたり、
ザ花フルキス最終回の御堂さんの冬制服に(よし来た!)とガッツポーズをした途端、あの一むぎ(制服)見開きページでじわっとさせられたり、
職場のトイレを詰まらせて水浸しにしちゃったり(大惨事)
華燭の空を聞けば、ぼんやりと戦隊もの的なイメージを抱いたものの、台詞と吐息でやられたし
ラブラビ焦らしぷれい中なので、せめてもとモバイルアニメイトで年下組の待ち受けFlashダウンロードしたり(ていうかこれ人前で携帯開けないことに)



そんな感じです(ごちゃまぜた)。
おめでとうございます!お誕生日!ハッピーバースデー!(一緒だし)

成瀬さん、そして東條葵理事長!

成瀬さんは今日、秋葉原でまこまっこうでの路上ライブを行われていたそうで。

行きたかっ・・!(号泣)
ハッピーバースデー歌いたかった・・!

や、まぁそれはさておきとりあえず。


大好きです!
(握りこぶし)

来週の瀬伊シングル発売記念イベント楽しみにしています。
も、メールが来なくって冷や冷やしました。
生モノローグ、とか手渡し、とかにも食いついたけど何より。
司会がラ・ヒヤマなのが結構楽しみです(笑)

大橋さんの司会で思い出すのが、シングル発売記念イベントの瀬伊の星影夜想曲を電車で聴いたという話。
あれ、ほら例の
「お・は・よv」がいきなり来たから吹いたみたいな。

フルキス公式で葵理事長のお祝いもきていましたね!また日付が変わった頃に更新されていたようで。素敵すぎる。

見ました。
そしてときめいた。
「いいこでまっていて」とか、思わず「はい」ってうっとり顔で答えそうな自分がいる。
何あの素敵な大人の男は!

ていうかあの人いくつなんだっけか。むぎとの年齢差・・19・・?え、19?むしろ20?
そりゃとまどうわ・・!

正直ほんっとうに興味なかったんですけど(メガネなのになぁ)
今回のバースデーメッセには素直にときめいたので、プレイしたくなってきました。葵ルート。
いや祥慶フェスでだいぶ好感度高まってはいたけど(砂山とか)やっぱりそんなに興味持てなくて。優しそうだけどそれだけじゃ物足りないっていうか。
でもあの人意外とお茶目で結構好きです。

***

最近ちょっとモップガールが気になってます。

あと関係ないんですけど、私、かっこいいのに趣味は悪い、みたいな人を好きになりたいなぁと常々思っていたんですが(また突拍子もない上にどうでもいい)
先日「ツンデレ喫茶にデレはいらない」とか言っちゃう人に激しくツボりました。
女装願望もあるらしく、そういう発言をするときは無駄に二枚目顔で言うとかたまらないなぁと思うんですけどどうかな(真顔)

10月11日の日記。

2007年10月12日 日常
そんなわけで、結局新しく買うことにしましたPC。

ハードディスクが壊れているようで、修理代を考えるとじゃあ買った方がいいやと。
いいんだキリキリ働くから(by御堂一哉)
フルキスオフィシャルブログの更新続きっぷりがうれしいです。

そしてもちろん分割です。金利手数料はあの人に負担してもらいます。

オフィシャルブログ見て、松川シングル発売日が明後日だということを思い出しました。
すっかりまだ先だろうって思い込んでた罠。
多分明日辺り、仕事帰りにメイトへ行けば買えるかな・・?とは思っているんですがどうだろう。

おまけに麻生モノローグはPCが来るまでおあずけです。
ついでに言えばまこまっこうラジオもおあずけなんです。
秋葉原の路上ライブは行けたら行きたいです(笑)
10月5日の日記。
観にいってきましたー。

すごい・・なんだその自由な感じでした色んな意味で(笑)
いやすごかった・・!すげぇフリーダムっぷり(言い直しただけです)

途中ちょっとシリアスなシーンもあったりしましたが、ほとんど笑いっぱなしでした。
楽しかったー。

でもって谷山さんの歌の上手さっぷりを改めて思い知らされました。
いろいろときめきポイント多くてもうだめだ私(苦笑)
さ、そんな感じに早くも
羽倉の麻生さん待望の婿入りソングモノローグがiTuneで購入できるようになっているようで。

早いですねー!
激しくわくわくそわそわじりじりしています。

聴きたくても聴けないから(苦笑)

数カ月前から調子の悪かったPCがまた動かなくなっ…
起動しねえ…!

ちょ、そんな焦らしぷれいはいらない…!

あれです、馬鹿の一つ覚えのように

困ったときはこれ!リカバリー!(某猫型ロボットのあのテンションで)

をまた試みたところ、それすら受け付けてくれなくなる始末。

…お手上げです。ごめんなさいもう無理。
わかんないもんはわかんない。

公式更新は父のPCで隙をみて見ます。
あと花ゆめで持ちこたえよう。そうしよう。

アペンドへ向けて、もういっその事、新しいの買うか…!
とか割と本気で考えています(笑)

先立つものがありませんけど!(現実をみてください)
明日いきなりボーナスとか出ないかなー!

電話するのやだなー(苦笑)

1 2 3 4 5 6 7 8 >