さり気なく寄ったメイトにて発見したので購入ー。
ついでにコルダのキャラクターコレクション火原編も。
何だこのオレンジー!(笑)
ちょ、はるタンがいるんですけど・・!コルダなのに!(爆笑)
コミックを楽しみつつ、ピックアップで叫びました。
官製はがき!官製はがき!
フルキスへの想いをそれはもう熱くぶちまける気満々です。1枚じゃ足りないって話で!(うきうき)
CDは夜に出かけるので(帰りはまた明け方になりそうで気が重いです)それまでに聴いて感想もぶちまけられればいいなぁと。
CDが4枚揃ったので、全サの準備をしようとしたところ帯の裏をふと見て爆笑しました。
な、何コレー!(激しく吹いた)そっか、コレの事だったんだ・・!
そんな感じで!
***
やっと聴けたので、思った事ぶちまけてみましたー。
01.オープニング
「一番人気があるのが体育教師」で思わず鼻で笑った(笑)
勢いとテンポの良さがホントすげぇなぁと。
聴いていて気持ちがいいや!
しかしピンクのサテンピチピチ光沢パンツな水着のラ・プリは、ちょっと、その、さすがに、ねぇ。
見たいな。って。
どうしようビキニはやばいよね。
そんなわけで、今作で最後となる「ラジオCD今夜は俺がご主人様だ」
祥慶学園の小悪魔 一宮瀬伊&遅れてきたルーキー(爆笑)アイドル体育教師 山本春太のアイドル対決で送られるわけですが。
若干成瀬さん、ちらほら素が見えます(苦笑)
敵対心をめらめら燃やすはるタンに、いやいやながらもやる事はやろうと大人な対応をする瀬伊。
お、これは思ったよりもまともに(まともて)ラジオ番組が進行しそうですね・・!
は、はるタン、しっかりしてー!(瀬伊の大きな瞳に見つめられてどうにかなっちゃいそうなはるタンが・・!)
02.『フルハウスキス』CM 春太Ver.
「・・力、抜けよ・・」かっこいいはるタンきたー!(爆笑)
と思ったら落とすのか。
03.極甘家政婦パート 一宮瀬伊編
鈴原ちぇんちぇて!可愛いな!
瀬伊のコーナー説明が楽しい。
とかく進行を大事にしてこうとする瀬伊が微笑ましい・・・頑張ってるね・・!(ほろり)
もうネタバレとか気にしないことにした私・・(2、瀬伊ルートも未プレイのままですが何か)
いいんだ・・。
注:むぎ声入りVer.での感想になります。
●その1 家政婦パート10回目 「猫っ毛」
この猫っ毛の「っけ」の言い方がかわいいなぁとかぼんやり思ったり。
静電気のおきにくいブラシを瀬伊に貸すお使い。
「ぁ・・」
とか
「だったら・・もっとしないとね」
え、えろいえろいー!言い方えろい!(今更か!)
●その2 家政婦パート10回目 「流星を君と」
流星を見にいくので温かくて甘い飲み物を用意するお使い。
「行きたい!行くvv」の言い方がホントにもう可愛い(毎回書いてるのは自分でわかっていますが書かずにはいられないのです)。
こ、腰に!?腰に手を回すの!?どんだけ密着!みっ・・!
何このいちゃいちゃラブラブ・・!(説明のまんまやね)
むぎちゃんの身体の感触を楽しんで感想を言う言い方にどきどきしていたら不意打ちに。
「くすぐったい・・?」
・・耳元で囁くなんて反則だよ・・!(思うツボです)
五宝&江見カップルが!
キャスト表で名前を見たとき何処で登場するのかと思ったらここだったのか・・。
咄嗟に隠れた後の方が密着してそれはもう甘いことに。
わ、わー!
甘っ甘すぎるってば・・!
何か久しぶりなこの感じですごく、ものすごく恥ずかしくてどうしようでした・・。
フルキスてこんな甘かったんだっけ・・。
・・それにしてもココア飲みたくなってきたな・・。
04.TWO OF US〜恋する二人〜
「僕は、純粋で穢れを知らない少年だもの・・」を聞いて遠い目をして(ちょ、こら、どの口がそんな事を言うのかと)。
その後のはるタンのしたマネっこで激しく吹きました☆
・・はるタン・・
「あ、ハイっ☆(キラーン)」このキラーンは幻聴じゃないですよね(笑)
「じゃあこの流れで曲に!」とはるタン。
ど、どんな流れだ・・!無理くりだね!素敵!(もう何でも良いんだなぁ)
久しぶりに聞いたなぁ。
来年のフェスタもコレでがつんと盛り上がっていきたい・・。でも恋花も好きなんですよー!
・・うん、チケット取れてから話そうか。
05.『フルハウスキス2』CM 春太Ver.
岸尾さんの演じるキャラははるタンと柚木(@コルダ)しか知らないのでこう言うのもアレかなと承知で言いますが。
コレやっぱり柚木先輩だよなぁ・・(笑)
CM、どう来るかなぁと適度に予想していましたが、
台詞部分は「かっこよさげな(いやしっかりかっこいいですが!)はるタン」。
説明部分は「モロはるタン」な感じで来ましたね。
そう来たか・・!
キャストを読んでいく際、人によって読み方の変えっぷりで、夜中(2時前)なのに大爆笑しましたが。
ちょ、岸尾さ・・!いいの・・?
おぎはらぁひできぃっ(元気良く)
佐々木望☆(おすまし風に)
さくらぃたかひろー(一気に投げやりな感じだな/笑)
んぁぁなるせまことー(更にやる気ダウンか!ちょ・・!)
あーすずふらけんいちぃ(ちょ、もうちょっとちゃんと読んであげて・・!)
坪井☆智弘(また若干おすましに戻り)
ぅーんきしおだいはくぅ(ちょ、最後聞き取れない!)
んんーおのだいすけぇ。
や、こんな感じに聞こえたんです。私には。あくまでも。
どうしよう、ここばっか繰り返し聴いてる私・・!
それにしてもすげぇな・・(ゴクリ)
06.魅惑のバスタイム
「大事な女は幸せにする」が男の心意気だと言うはるタンにちょっとときめきを覚えた。
何これ・・!やだ・・!
舌打ち!
はるタンのいちいち細々と入ってくるノリとテンポとその場の勢いで出てくるダジャレめいたギャグがいちいちツボって困ります。
全部挙げてたらキリないよ!
でも出来るだけ触れて食いついていきたいんだ!
何で必死なんだ自分。
「スキップしたら足挫いて湿布」
を華麗にスルーする瀬伊がいい(笑)扱い慣れてきたんと違いますか!
意外に突っ込んでいくねぇ!はるタン。
●1回目
目で読むのと、声が付いて耳から入ってくると改めてこのコの思考回路がちょっとおもしろいのがわかりますね・・(笑)
のぞいた後にある発想が特に(「もしかして女の子・・?」とか)
ファンの女の子が忍び込んでお風呂に入るわけがなかろう。
ないから!いや普通に有り得ないから!と心の中でどうしても突っ込みます(・・ああでもちょっとするかもしれない私・・)
「ちょっと!勝手にお風呂を使っちゃ、ダメじゃない!」
て怒り声に密かにきゅんとしました。
・・むぎちゃんに怒られ隊・・。お母さん・・。
「男だよ」に妙にどきどきした。
そうだよね、そうなんだよな・・。
●2回目
瀬伊が怒るのってなんか新鮮だなぁ。
●3回目
「なんだっけ?」がやばい。何だその言い方!かわいいじゃねぇか・・!も、もう・・!
07.星影夜想曲(リミックスVer.)
はるタン、言えてない言えてない!(爆笑)
瀬伊の「ふふっ」にかぶせてくるはるタンに吹いた。
ボンゴの乱れ内・・!すげぇ聴きたいっていうか見たいじゃねぇか・・!
曲名のとこ、表記がどうして「リミックスVer.」だけで、
はしょられているのかなと思ったら長いからなのね、リミックス名が。
08.『フルハウスキス』グッズCM 依織Ver.
突然寝起きドッキリ風に囁くはるタンに乗っかる瀬伊(意外)
でも降りるのも早いね(やっぱり!)
「松川さん、よろしくね・・!」の言い方が、
知らない人に囲まれて疲れ始めたときに知っている顔を見つけてほっとしたようなそんな感じに聞こえたよ(説明が長い上にわかりづらい)。
何かはるタンの相手、疲れてきたんと違う、瀬伊さん(苦笑)。
松川さーん!ごきげんよう!(久しぶりだなぁ!)
松川さんからのお知らせはドラマCDシリーズについて。
「これからも展開を続けるフルハウスキスドラマCDシリーズに・・」
で前のめりになって(え、まだこれからも出るってそういう期待しちゃっていいのかな・・!)
すぐ次の
「お姫さまたちのために(ぽんっ)頑張るよ」
で一時停止ボタン。
・・あの、ま、つかわさん今なにしましたか。
まさかいやまさかいやそんな、ねぇ!?
と動揺を隠せず再生ボタン。
すぐに柚木なはるタン(もうごちゃまぜだな!)がマネっこしたもので
ああやっぱりそうだったんだ・・!
と確信を得ました(笑)
ま、全く恥ずかしいなぁもう松川さんは!(ラブ!)
・・微妙に言えてないよ・・!>どっきどっきくっらっくらってしっかりはるタンに突っ込まれてる!(笑)
09.ヤサガシでお説教
●その1 豚まん使って大失敗の、可哀想編
「ぼと」て!
「ままぁ、今夜はぼくといっしょに寝てくれ、る?」にめろめろ。
ば、ばか・・!何のぷれいだ!(しー!)
●寝顔があんまりかわいいので、ついつい許しちゃった編
何だそのタイトル!(笑)
いやわかるけど!
というか私も見たい・・(もはや何のポジションなんだ私)
10.エンディング
『極甘家政婦パート』『魅惑のバスタイム』『ヤサガシでお説教』むぎの声入りVer.
ボーナストラック・春太イベント
段々はるタンをうまくあしらうっていうか流すっていうか畳みかけるっていうか、
そういうのが出来てきた風に見えて、結局扱い方が定まらないまま終わった(逃げ切ったというか)感じがちょっとあったり(苦笑)
進行を頑張ったのが、ものすごく伝わりました・・!
すごいよ、すごいよ瀬伊・・!よくやったね!えらいよ・・!
気ぃ早いな!(笑)
もう新年の挨拶と共に、お年玉をもってはるタン再び登場。
身もフタもないお年玉の説明に吹いた(やらしいやらしい!)。
はるタンブロマイドまで聴いて、家政婦パートの会話だと気づいたのは内緒です。
ISBN:4862331017 大型本 カプコン ¥3,675
ついでにコルダのキャラクターコレクション火原編も。
何だこのオレンジー!(笑)
ちょ、はるタンがいるんですけど・・!コルダなのに!(爆笑)
コミックを楽しみつつ、ピックアップで叫びました。
官製はがき!官製はがき!
フルキスへの想いをそれはもう熱くぶちまける気満々です。1枚じゃ足りないって話で!(うきうき)
CDは夜に出かけるので(帰りはまた明け方になりそうで気が重いです)それまでに聴いて感想もぶちまけられればいいなぁと。
CDが4枚揃ったので、全サの準備をしようとしたところ帯の裏をふと見て爆笑しました。
な、何コレー!(激しく吹いた)そっか、コレの事だったんだ・・!
そんな感じで!
***
やっと聴けたので、思った事ぶちまけてみましたー。
01.オープニング
「一番人気があるのが体育教師」で思わず鼻で笑った(笑)
勢いとテンポの良さがホントすげぇなぁと。
聴いていて気持ちがいいや!
しかしピンクのサテンピチピチ光沢パンツな水着のラ・プリは、ちょっと、その、さすがに、ねぇ。
見たいな。って。
どうしようビキニはやばいよね。
そんなわけで、今作で最後となる「ラジオCD今夜は俺がご主人様だ」
祥慶学園の小悪魔 一宮瀬伊&遅れてきたルーキー(爆笑)アイドル体育教師 山本春太のアイドル対決で送られるわけですが。
若干成瀬さん、ちらほら素が見えます(苦笑)
敵対心をめらめら燃やすはるタンに、いやいやながらもやる事はやろうと大人な対応をする瀬伊。
お、これは思ったよりもまともに(まともて)ラジオ番組が進行しそうですね・・!
は、はるタン、しっかりしてー!(瀬伊の大きな瞳に見つめられてどうにかなっちゃいそうなはるタンが・・!)
02.『フルハウスキス』CM 春太Ver.
「・・力、抜けよ・・」かっこいいはるタンきたー!(爆笑)
と思ったら落とすのか。
03.極甘家政婦パート 一宮瀬伊編
鈴原ちぇんちぇて!可愛いな!
瀬伊のコーナー説明が楽しい。
とかく進行を大事にしてこうとする瀬伊が微笑ましい・・・頑張ってるね・・!(ほろり)
もうネタバレとか気にしないことにした私・・(2、瀬伊ルートも未プレイのままですが何か)
いいんだ・・。
注:むぎ声入りVer.での感想になります。
●その1 家政婦パート10回目 「猫っ毛」
この猫っ毛の「っけ」の言い方がかわいいなぁとかぼんやり思ったり。
静電気のおきにくいブラシを瀬伊に貸すお使い。
「ぁ・・」
とか
「だったら・・もっとしないとね」
え、えろいえろいー!言い方えろい!(今更か!)
●その2 家政婦パート10回目 「流星を君と」
流星を見にいくので温かくて甘い飲み物を用意するお使い。
「行きたい!行くvv」の言い方がホントにもう可愛い(毎回書いてるのは自分でわかっていますが書かずにはいられないのです)。
こ、腰に!?腰に手を回すの!?どんだけ密着!みっ・・!
何このいちゃいちゃラブラブ・・!(説明のまんまやね)
むぎちゃんの身体の感触を楽しんで感想を言う言い方にどきどきしていたら不意打ちに。
「くすぐったい・・?」
・・耳元で囁くなんて反則だよ・・!(思うツボです)
五宝&江見カップルが!
キャスト表で名前を見たとき何処で登場するのかと思ったらここだったのか・・。
咄嗟に隠れた後の方が密着してそれはもう甘いことに。
わ、わー!
甘っ甘すぎるってば・・!
何か久しぶりなこの感じですごく、ものすごく恥ずかしくてどうしようでした・・。
フルキスてこんな甘かったんだっけ・・。
・・それにしてもココア飲みたくなってきたな・・。
04.TWO OF US〜恋する二人〜
「僕は、純粋で穢れを知らない少年だもの・・」を聞いて遠い目をして(ちょ、こら、どの口がそんな事を言うのかと)。
その後のはるタンのしたマネっこで激しく吹きました☆
・・はるタン・・
「あ、ハイっ☆(キラーン)」このキラーンは幻聴じゃないですよね(笑)
「じゃあこの流れで曲に!」とはるタン。
ど、どんな流れだ・・!無理くりだね!素敵!(もう何でも良いんだなぁ)
久しぶりに聞いたなぁ。
来年のフェスタもコレでがつんと盛り上がっていきたい・・。でも恋花も好きなんですよー!
・・うん、チケット取れてから話そうか。
05.『フルハウスキス2』CM 春太Ver.
岸尾さんの演じるキャラははるタンと柚木(@コルダ)しか知らないのでこう言うのもアレかなと承知で言いますが。
コレやっぱり柚木先輩だよなぁ・・(笑)
CM、どう来るかなぁと適度に予想していましたが、
台詞部分は「かっこよさげな(いやしっかりかっこいいですが!)はるタン」。
説明部分は「モロはるタン」な感じで来ましたね。
そう来たか・・!
キャストを読んでいく際、人によって読み方の変えっぷりで、夜中(2時前)なのに大爆笑しましたが。
ちょ、岸尾さ・・!いいの・・?
おぎはらぁひできぃっ(元気良く)
佐々木望☆(おすまし風に)
さくらぃたかひろー(一気に投げやりな感じだな/笑)
んぁぁなるせまことー(更にやる気ダウンか!ちょ・・!)
あーすずふらけんいちぃ(ちょ、もうちょっとちゃんと読んであげて・・!)
坪井☆智弘(また若干おすましに戻り)
ぅーんきしおだいはくぅ(ちょ、最後聞き取れない!)
んんーおのだいすけぇ。
や、こんな感じに聞こえたんです。私には。あくまでも。
どうしよう、ここばっか繰り返し聴いてる私・・!
それにしてもすげぇな・・(ゴクリ)
06.魅惑のバスタイム
「大事な女は幸せにする」が男の心意気だと言うはるタンにちょっとときめきを覚えた。
何これ・・!やだ・・!
舌打ち!
はるタンのいちいち細々と入ってくるノリとテンポとその場の勢いで出てくるダジャレめいたギャグがいちいちツボって困ります。
全部挙げてたらキリないよ!
でも出来るだけ触れて食いついていきたいんだ!
何で必死なんだ自分。
「スキップしたら足挫いて湿布」
を華麗にスルーする瀬伊がいい(笑)扱い慣れてきたんと違いますか!
意外に突っ込んでいくねぇ!はるタン。
●1回目
目で読むのと、声が付いて耳から入ってくると改めてこのコの思考回路がちょっとおもしろいのがわかりますね・・(笑)
のぞいた後にある発想が特に(「もしかして女の子・・?」とか)
ファンの女の子が忍び込んでお風呂に入るわけがなかろう。
ないから!いや普通に有り得ないから!と心の中でどうしても突っ込みます
「ちょっと!勝手にお風呂を使っちゃ、ダメじゃない!」
て怒り声に密かにきゅんとしました。
・・むぎちゃんに怒られ隊・・。お母さん・・。
「男だよ」に妙にどきどきした。
そうだよね、そうなんだよな・・。
●2回目
瀬伊が怒るのってなんか新鮮だなぁ。
●3回目
「なんだっけ?」がやばい。何だその言い方!かわいいじゃねぇか・・!も、もう・・!
07.星影夜想曲(リミックスVer.)
はるタン、言えてない言えてない!(爆笑)
瀬伊の「ふふっ」にかぶせてくるはるタンに吹いた。
ボンゴの乱れ内・・!すげぇ聴きたいっていうか見たいじゃねぇか・・!
曲名のとこ、表記がどうして「リミックスVer.」だけで、
はしょられているのかなと思ったら長いからなのね、リミックス名が。
08.『フルハウスキス』グッズCM 依織Ver.
突然寝起きドッキリ風に囁くはるタンに乗っかる瀬伊(意外)
でも降りるのも早いね(やっぱり!)
「松川さん、よろしくね・・!」の言い方が、
知らない人に囲まれて疲れ始めたときに知っている顔を見つけてほっとしたようなそんな感じに聞こえたよ(説明が長い上にわかりづらい)。
何かはるタンの相手、疲れてきたんと違う、瀬伊さん(苦笑)。
松川さーん!ごきげんよう!(久しぶりだなぁ!)
松川さんからのお知らせはドラマCDシリーズについて。
「これからも展開を続けるフルハウスキスドラマCDシリーズに・・」
で前のめりになって(え、まだこれからも出るってそういう期待しちゃっていいのかな・・!)
すぐ次の
「お姫さまたちのために(ぽんっ)頑張るよ」
で一時停止ボタン。
・・あの、ま、つかわさん今なにしましたか。
まさかいやまさかいやそんな、ねぇ!?
と動揺を隠せず再生ボタン。
すぐに柚木なはるタン(もうごちゃまぜだな!)がマネっこしたもので
ああやっぱりそうだったんだ・・!
と確信を得ました(笑)
ま、全く恥ずかしいなぁもう松川さんは!(ラブ!)
・・微妙に言えてないよ・・!>どっきどっきくっらっくらってしっかりはるタンに突っ込まれてる!(笑)
09.ヤサガシでお説教
●その1 豚まん使って大失敗の、可哀想編
「ぼと」て!
「ままぁ、今夜はぼくといっしょに寝てくれ、る?」にめろめろ。
ば、ばか・・!何のぷれいだ!(しー!)
●寝顔があんまりかわいいので、ついつい許しちゃった編
何だそのタイトル!(笑)
いやわかるけど!
というか私も見たい・・(もはや何のポジションなんだ私)
10.エンディング
『極甘家政婦パート』『魅惑のバスタイム』『ヤサガシでお説教』むぎの声入りVer.
ボーナストラック・春太イベント
段々はるタンをうまくあしらうっていうか流すっていうか畳みかけるっていうか、
そういうのが出来てきた風に見えて、結局扱い方が定まらないまま終わった(逃げ切ったというか)感じがちょっとあったり(苦笑)
進行を頑張ったのが、ものすごく伝わりました・・!
すごいよ、すごいよ瀬伊・・!よくやったね!えらいよ・・!
気ぃ早いな!(笑)
もう新年の挨拶と共に、お年玉をもってはるタン再び登場。
身もフタもないお年玉の説明に吹いた(やらしいやらしい!)。
はるタンブロマイドまで聴いて、家政婦パートの会話だと気づいたのは内緒です。
ISBN:4862331017 大型本 カプコン ¥3,675
とりいそぎ聴いてます報告。
2006年10月6日 RADIO フルハウスキスそんなわけで。
「ラ・プリンス殺人事件」CD聴いています。
効果音が絶妙すぎてお腹が痛いです。
とりあえず一番初めに?ルートを聴いたのですが、物足りなかったので、もうフローチャート無視して、?から聴く事に(意味ねぇ)。
おまけにあえて初聴きを電車でするチャレンジャーがここに。
?のルートを行きで聴いたので、帰りは?を聴こうとしたのですがやめておきました(懸命な判断だね)。
顔がにやけるのはまだしも、吹くのを我慢したらむせてむせて。もう死ぬかと(それもまた本望なのかもしれない)。
そんな感じにまとめて感想とかそういうの叫びたいので、とりいそぎ「聴いてます報告」てことで・・!
とりあえず。
ラ・プリ最高(笑)
コレ聴いて、いっそうこのコらが愛しくなりました。
ああもう、大好きだー!
おまけにあの人まで・・!ちょ、かなり嬉しかったんですけど(笑)
***
私信ですー。
明梨さーん、バトンキャッチしました!(うきうき)
後日答えさせていただきますねー!
「ラ・プリンス殺人事件」CD聴いています。
効果音が絶妙すぎてお腹が痛いです。
とりあえず一番初めに?ルートを聴いたのですが、物足りなかったので、もうフローチャート無視して、?から聴く事に(意味ねぇ)。
おまけにあえて初聴きを電車でするチャレンジャーがここに。
?のルートを行きで聴いたので、帰りは?を聴こうとしたのですがやめておきました(懸命な判断だね)。
顔がにやけるのはまだしも、吹くのを我慢したらむせてむせて。もう死ぬかと(それもまた本望なのかもしれない)。
そんな感じにまとめて感想とかそういうの叫びたいので、とりいそぎ「聴いてます報告」てことで・・!
とりあえず。
ラ・プリ最高(笑)
コレ聴いて、いっそうこのコらが愛しくなりました。
ああもう、大好きだー!
おまけにあの人まで・・!ちょ、かなり嬉しかったんですけど(笑)
***
私信ですー。
明梨さーん、バトンキャッチしました!(うきうき)
後日答えさせていただきますねー!
そんなわけで、早くも手に入れてきましたー。
発売日前にも関わらず、感想(みたいな感じのやつ)ぶちまけてしまうので(ほら明日は明日で公式更新ですし!)、ネタバレ注意です。
私の感想なのでたかが知れていますが、一応中身にざっくり触れるので、そんな感じでお気をつけ下さい。
今月さり気なく結構、ちょこちょこメイトに行っているのですが、新しいカードをまだ作っていないので、行く度に申込書をもれなく同封されています(言えばいいのに)。
でも次行くのは多分来月だろうしなぁ・・。
てなわけで、感想です。
店頭で見かけて、びっくりしたのが。
てっきりファンブックの中にパッケージされてるCDが入っているのかと思っていたら、
ファンブックと同じ大きさに箱仕様ちっくにCDが埋め込まれていまたこと。
・・わかりづらい説明だな(苦笑)。
そしてビニールを開けて、思わず呟いた。
「・・か、カバーがない・・!!めくれない!」
・・これ結構ショックでした・・。うぅ。
従来のファンブックとアンソロが合体した感じですよね。
コミック(+小説)の方が多め・・かな。
CDは約43分。
ちょっと物足りない気もしなくないけど。
CDがあれなのかな。
先にファンブックを読んでみたのですが。
理事長と中泉の「薔薇ラビリンス」は相当聞いてみたいと思いました(笑)。
何その吐息ー!!吹いちゃったじゃないですか!てかそれ吐息じゃない・・!
今回は一哉&葵理事長特集ということで、
葵理事長の設定や一哉の重要アイテム。
家政婦パートの立ち聞き、お風呂乱入等の会話。
ミニゲーム(パズル)、音楽鑑賞での台詞。
などです。
「御堂さんちの家庭の事情」、むぎちゃんが簡単な見取り図を書いてくれているのですが。
かわいいんだこれが。「作画むぎ」の文字もかわいいよ・・!
いやでも、これがまた何ていうか・・。
わ、わかりやすくてとてもいいんじゃないかな(爆笑した)。
よくこれで美術教師が務まっていたなと思いました(笑)。
そして、
「ちょ、どこのらぶらぶ新婚さんいらっしゃいですかー!!!(ずぎゅん)」と叫びたくなるイラストを発見して、関係ない私がうきうきしてしまいました。
やだもう!明日とか勢い余ったコメント送っちゃいますからね!(迷惑極まりないな私)>私信
でもってCD。
聴くまでにえっらい時間かかっちゃいました(何故に)。
だって久しぶりだし、ラジオ。ほら心の準備が・・!
御堂さんと理事長のラジオってどんなテンションだろうってはらはらですよ!
それに言わば被害者と加害者なわけじゃないですか!>ファンブックの冒頭のページで気付いた。
しかもやっと聴こうと思ったらiTunesが何かうまく動いてくれなくて再生できない罠。
じ、焦らしてたから怒っちゃった・・?
もたもたしてたら日付が変わってしまったので、ここまででとりあえずアップします。
CDはコンポで聴きながら書き途中なのですが、叫んでしかいなく(苦笑)まだ書き足らないのでCDの感想はまた明日・・!
自分的押さえどころを拾い漏れしたくないんだ・・!(いや大したことは書けないんですけどね!)
てなわけで、やっと感想ですー。
ラジオフルハウスキス2
構成:北城竹治(笑)
01.オープニング
じ、時報・・!(吹いた)
これまた懐かしいコーナーから。
「ガーン、ばらばら・・」
メガネキャラである理事長へ家政婦さんから、
「メガネをいくつ所持していますか」との質問にガーンな理事長。
ていうか
「メガネキャラ」とか「デフォルト」とか理事長のボキャブラリ的にありえない感じが非常におかしかったです(笑)。
ちょ、どこで覚えたその単語!
タイトルコールが懐かしい・・!
み、御堂さんだー!!(爆笑)
薔薇ピル・・薔薇ピルがバックで流れ・・。
「テス、テス・・」音具合を気にするディアデーム(笑)。
音響さんに笑われてます、御堂さん。好きです(どさくさ)。
「ラジオ番組」だけではなく、
「ラジオ番組をやる御堂さんと理事長」な感じの流れみたいですね。
相反する立場にある二人で何故ラジオ番組なのか、と言う御堂さん。
だよなぁ、ざっくばらんに言っちゃえば被害者と加害者みたいなものですしねぇ。
逆に、君とは1度ゆっくり話してみたかったので嬉しいという理事長。
御堂次期総帥という立場にある彼にも勿論興味はあるが、それ以上に興味があるのが、
その御堂を担う彼が一見普通の、どこにでもいるような女の子に熱を上げている真意云々だそうで(笑)。
その言葉をさえぎるように話をまとめる御堂さんがまたイイ。
理事長、なかなかイイ仕事っぷりです(親指をたてていい笑顔)。
02.「フルハウスキス」CM葵ver.
「力・・・抜けよ・・」
「そのまま・・キスしてくれないか・・」
このえっちいCMも懐かしいなぁ・・
って理事長だし!
何やってるんですか理事長ー!(笑)
03.極甘家政婦パート 御堂一哉編
おっと、意外に俗物的言われてます、御堂さん。
否定しないんだ・・!
しっかし結構言うなぁ、理事長も(笑)。
ああすっごい微妙なことに。
そしてここで理事長からお知らせ。
この極甘家政婦パートを始めとした魅惑のバスタイム、ヤサガシでお説教たちのむぎ声(cv:小林早苗さん)入りverが、最後のボーナストラックにてあるとのこと。
おお、このシステムがまだ残してもらえてる・・!有り難いですよねー。
むぎ声付きで聴きたい人、声はない方がいいなって人、どちらにも問題なく楽しめそうで。
ついでに言うなら、私はどっちのverも聴きたい人です。
そしてどっちのverも好き。
正直「真夏の夜の夢」を聴くまでは、どうにもむぎちゃんに声が付く事に抵抗があったんですよね。
一番はじめにむぎの声付きドラマCDだった、花ゆめのふろくの作品。
あれを聴く前と、聴いてからもちょっとどうにも受け入れられなかった実は。
言葉にし難い、微妙に複雑な気持ちでした(苦笑)。
でもこむぎでめろめろロックオンになったのと、自分のフルキスの見方がちょっと変わったことで、また変わったのですが。
むぎちゃん可愛いよ、可愛い・・!あーもーバカだこのコー!(めろめろ)
・・話大分それました・・。
そう、で。この極甘家政婦パート。
ふと気付けば、やだ私そういえば家政婦パートは穴だらけなんですよ。
見てない極甘家政婦パート目白押しなんですよ。
ということで、ネタバレ回避しようと思ったのですが。
御堂さんの
「レッツ☆スタート(スタート・・)」
の声には抗えなかった・・(これが惚れた弱みってやつなのか)。
その1。
家政婦パート9回目「☆とココア」
ノーガードのところの強烈パンチをくらいました(もう起き上がれない)
撃沈
あ、あますぎる・・・!甘いよ御堂さん、甘いよ荻さん・・!
その2。
家政婦パート10回目「ヒザ枕」
むぎちゃんの(高圧的な頼み方だなぁ)で吹きました(笑)。
BGMに水蜜桃が流れ始めて、思わず立ち上がる私。
ちょ、ちょっとどうしたらいいコレ!激しく動揺しちゃうんですが!
気分的には、ドアの隙間から息を潜めて覗いている感じなので、
ココ聴いている間、無意識に呼吸をとめてたみたいです(息苦しかった)。
そしていつか、このトラックを聴きながらプレイするのが夢です(それもどうだろう)。
しかしこれ男二人で聴くのキツイものが(苦笑)。
さすがにこれは御堂さんも恥ずかしいらしく、この企画に不満気です。
「くそっ・・」にかなりどきどきした。
さて、ここで1曲。
吐息だらけで業界を震撼させたというあの曲です。
落ち着くために聴くにはどうかとも思いますが。
しかしエコーがムダに多いよ(笑)。
04.薔薇ラビリンス
ああ懐かしい・・(割と毎日聞いているのに何かそう思ったんです)
この曲を聴くと原点に戻れる気がします。
あと去年の今頃ゲームショーにて、これを大きいスピーカーで大音量で聴いたあの幕張メッセで過ごしたあの熱い夏の日を思い出します。
05.「フルハウスキス2」CM葵ver.
「いますごく、お前が欲しくなった・・」
「ねぇ、いい・・?好きだよ・・」
だから一体理事長に何をさせたいのかと(笑)
06.魅惑のバスタイム
扉開ける段階でもはや覗きの域を達していると思うので、
私はもうお風呂覗きというよりお風呂乱入でいいじゃんって思ってるんですけどだめなのかな(笑)。
「ないのかなぁ〜?」の「ぁ」がずぎゅんでした。
や、やだこんな御堂さん初めて聴いた気がする・・!(どきどき)
さてこのお風呂覗き、ご丁寧に全4回分あります(私こんなに覗けないよ!)。
立て続けに叱られて、
・・や、やだもっと叱ってほしい・・!
とか思っちゃ・・(うわぁ)
むぎちゃんの新しい顔に驚きを隠せない理事長。
かなりむりくりな言い訳も信じたフリしてあげる御堂さんの優しさにきゅん(笑)。
いや信じてるように思えなくない気がするけどあえてスルー。
またものすごいボールを投げてくる理事長は瀬伊並みにチャレンジャーだと思いました。
逆にむぎちゃんのお風呂を覗かないのかとか聞いちゃったよ。
あんた勇者だ!
彼のすごいところは、素で聞くところだと思います。ある意味瀬伊よりすごい。
あとごめんなさい(挙手)。
ちょ、微妙に間があった気がするのは気のせいですか・・!
07.月光輪舞曲(リミックス09バージョン)
ぜ、ゼロナインて読むのか・・(今更)
08.「フルハウスキス」グッズCM麻生
ヤサガシでお説教
あ、麻生麻生ー!まさか出ると思わなかったから何かうれしかった。
微妙にCMに慣れてきたらしい麻生が微笑ましいよ・・(気分は子の成長を見守る親)。
そしてお次にヤサガシでお説教。
理事長・・知ってるんだ・・>ロンドン(ばきゅーん)
何か親近感わくなぁ(笑)。
はい。(挙手)
すみません御堂さん。見つかったらシャレにならないヤバイモノとは具体的にどんな代物なのでしょうか。
相当気になります。
このヤサガシ、失敗編と成功編があるのですが、またネーミングが抜群すぎると思いました。
「殺人鬼のお面、失敗。馬鹿丸出し編。」
と
「相談を持ちかけて、成功。どちらかというと俺が馬鹿編。」
俺が馬鹿て!(笑)
しかもこの相談がまた。
もうこういう事言うむぎちゃんがかわいくて仕方ない。
すげぇ嬉しそうだよ御堂さん(笑)。
しかし臭い飯て。
09.エンディング
「極甘家政婦パート」「魅惑のバスタイム」「ヤサガシでお説教」むぎの声入り
エンディングが汚れなき聖域(Inspire ver)・・!
もうガラッと変わってフルキス2のラジオ、って感じですねー。
二人がそれぞれ感想を言ってくれるのですが、御堂さんの
「うん。・・俺も、楽しかった」でちょっと笑ってるとこが好きです。
ちょっとしみじみしたとこで、次回予告ー。
お次は松川兄弟。
(うわぁ、とことん暗そうだ)って思ってたら御堂さんも言った(笑)。だよなー。
***
このファンブックのCDvol.1〜4の購入者特典として、
10/3(水)発売のドラマCD『ラ・プリンス殺人事件〜処女雪のコテージ〜』の後日談となる
「ラ・プリンス殺人事件〜常夏のリゾ★ラバ〜」ドラマCDだそうです。
またすごいタイトルだなぁ(笑)。
しかもまた打って変わって常夏ときた。
伊藤ディレクター書き下ろし、そしてゲームでおなじみのあの人も登場☆とのことで、これまた楽しみです・・!
ぶっちゃけて言えば、キャラでのラジオもこれはこれで好きなのですが、でもやっぱり声優さんとしてのラジオも聴きたかった、かな、と。
我侭なのかな。ていうか声優さん自体も好きになっちゃったからそう思っちゃうのかも。
でも今までのラジフルで、フルキスへの想いにエンジン倍増されたトコもあるんですよね、私。
だからその今までのラジフルテイストが一番好きだからそう思ったんだろうな。
せめてフリートークみたいなのがあれば良かったかな。
あとついでに。
むぎちゃんの声付き極甘家政婦パート、これはもう別トラックに分けちゃってもいい気がするなぁ。
意味なくないのでは(苦笑)とか思った。
ってもうアンケートに書けやって話ですね。
ISBN:4862330746 大型本 カプコン 2006/09/19 ¥3,675
発売日前にも関わらず、感想(みたいな感じのやつ)ぶちまけてしまうので(ほら明日は明日で公式更新ですし!)、ネタバレ注意です。
私の感想なのでたかが知れていますが、一応中身にざっくり触れるので、そんな感じでお気をつけ下さい。
今月さり気なく結構、ちょこちょこメイトに行っているのですが、新しいカードをまだ作っていないので、行く度に申込書をもれなく同封されています(言えばいいのに)。
でも次行くのは多分来月だろうしなぁ・・。
てなわけで、感想です。
店頭で見かけて、びっくりしたのが。
てっきりファンブックの中にパッケージされてるCDが入っているのかと思っていたら、
ファンブックと同じ大きさに箱仕様ちっくにCDが埋め込まれていまたこと。
・・わかりづらい説明だな(苦笑)。
そしてビニールを開けて、思わず呟いた。
「・・か、カバーがない・・!!めくれない!」
・・これ結構ショックでした・・。うぅ。
従来のファンブックとアンソロが合体した感じですよね。
コミック(+小説)の方が多め・・かな。
CDは約43分。
ちょっと物足りない気もしなくないけど。
CDがあれなのかな。
先にファンブックを読んでみたのですが。
理事長と中泉の「薔薇ラビリンス」は相当聞いてみたいと思いました(笑)。
何その吐息ー!!吹いちゃったじゃないですか!てかそれ吐息じゃない・・!
今回は一哉&葵理事長特集ということで、
葵理事長の設定や一哉の重要アイテム。
家政婦パートの立ち聞き、お風呂乱入等の会話。
ミニゲーム(パズル)、音楽鑑賞での台詞。
などです。
「御堂さんちの家庭の事情」、むぎちゃんが簡単な見取り図を書いてくれているのですが。
かわいいんだこれが。「作画むぎ」の文字もかわいいよ・・!
いやでも、これがまた何ていうか・・。
わ、わかりやすくてとてもいいんじゃないかな(爆笑した)。
よくこれで美術教師が務まっていたなと思いました(笑)。
そして、
「ちょ、どこのらぶらぶ新婚さんいらっしゃいですかー!!!(ずぎゅん)」と叫びたくなるイラストを発見して、関係ない私がうきうきしてしまいました。
やだもう!明日とか勢い余ったコメント送っちゃいますからね!(迷惑極まりないな私)>私信
でもってCD。
聴くまでにえっらい時間かかっちゃいました(何故に)。
だって久しぶりだし、ラジオ。ほら心の準備が・・!
御堂さんと理事長のラジオってどんなテンションだろうってはらはらですよ!
それに言わば被害者と加害者なわけじゃないですか!>ファンブックの冒頭のページで気付いた。
しかもやっと聴こうと思ったらiTunesが何かうまく動いてくれなくて再生できない罠。
じ、焦らしてたから怒っちゃった・・?
もたもたしてたら日付が変わってしまったので、ここまででとりあえずアップします。
CDはコンポで聴きながら書き途中なのですが、叫んでしかいなく(苦笑)まだ書き足らないのでCDの感想はまた明日・・!
自分的押さえどころを拾い漏れしたくないんだ・・!(いや大したことは書けないんですけどね!)
てなわけで、やっと感想ですー。
ラジオフルハウスキス2
構成:北城竹治(笑)
01.オープニング
じ、時報・・!(吹いた)
これまた懐かしいコーナーから。
「ガーン、ばらばら・・」
メガネキャラである理事長へ家政婦さんから、
「メガネをいくつ所持していますか」との質問にガーンな理事長。
ていうか
「メガネキャラ」とか「デフォルト」とか理事長のボキャブラリ的にありえない感じが非常におかしかったです(笑)。
ちょ、どこで覚えたその単語!
タイトルコールが懐かしい・・!
み、御堂さんだー!!(爆笑)
薔薇ピル・・薔薇ピルがバックで流れ・・。
「テス、テス・・」音具合を気にするディアデーム(笑)。
音響さんに笑われてます、御堂さん。好きです(どさくさ)。
「ラジオ番組」だけではなく、
「ラジオ番組をやる御堂さんと理事長」な感じの流れみたいですね。
相反する立場にある二人で何故ラジオ番組なのか、と言う御堂さん。
だよなぁ、ざっくばらんに言っちゃえば被害者と加害者みたいなものですしねぇ。
逆に、君とは1度ゆっくり話してみたかったので嬉しいという理事長。
御堂次期総帥という立場にある彼にも勿論興味はあるが、それ以上に興味があるのが、
その御堂を担う彼が一見普通の、どこにでもいるような女の子に熱を上げている真意云々だそうで(笑)。
その言葉をさえぎるように話をまとめる御堂さんがまたイイ。
理事長、なかなかイイ仕事っぷりです(親指をたてていい笑顔)。
02.「フルハウスキス」CM葵ver.
「力・・・抜けよ・・」
「そのまま・・キスしてくれないか・・」
このえっちいCMも懐かしいなぁ・・
って理事長だし!
何やってるんですか理事長ー!(笑)
03.極甘家政婦パート 御堂一哉編
おっと、意外に俗物的言われてます、御堂さん。
否定しないんだ・・!
しっかし結構言うなぁ、理事長も(笑)。
ああすっごい微妙なことに。
そしてここで理事長からお知らせ。
この極甘家政婦パートを始めとした魅惑のバスタイム、ヤサガシでお説教たちのむぎ声(cv:小林早苗さん)入りverが、最後のボーナストラックにてあるとのこと。
おお、このシステムがまだ残してもらえてる・・!有り難いですよねー。
むぎ声付きで聴きたい人、声はない方がいいなって人、どちらにも問題なく楽しめそうで。
ついでに言うなら、私はどっちのverも聴きたい人です。
そしてどっちのverも好き。
正直「真夏の夜の夢」を聴くまでは、どうにもむぎちゃんに声が付く事に抵抗があったんですよね。
一番はじめにむぎの声付きドラマCDだった、花ゆめのふろくの作品。
あれを聴く前と、聴いてからもちょっとどうにも受け入れられなかった実は。
言葉にし難い、微妙に複雑な気持ちでした(苦笑)。
でもこむぎでめろめろロックオンになったのと、自分のフルキスの見方がちょっと変わったことで、また変わったのですが。
むぎちゃん可愛いよ、可愛い・・!あーもーバカだこのコー!(めろめろ)
・・話大分それました・・。
そう、で。この極甘家政婦パート。
ふと気付けば、やだ私そういえば家政婦パートは穴だらけなんですよ。
見てない極甘家政婦パート目白押しなんですよ。
ということで、ネタバレ回避しようと思ったのですが。
御堂さんの
「レッツ☆スタート(スタート・・)」
の声には抗えなかった・・(これが惚れた弱みってやつなのか)。
その1。
家政婦パート9回目「☆とココア」
ノーガードのところの強烈パンチをくらいました(もう起き上がれない)
撃沈
あ、あますぎる・・・!甘いよ御堂さん、甘いよ荻さん・・!
その2。
家政婦パート10回目「ヒザ枕」
むぎちゃんの(高圧的な頼み方だなぁ)で吹きました(笑)。
BGMに水蜜桃が流れ始めて、思わず立ち上がる私。
ちょ、ちょっとどうしたらいいコレ!激しく動揺しちゃうんですが!
気分的には、ドアの隙間から息を潜めて覗いている感じなので、
ココ聴いている間、無意識に呼吸をとめてたみたいです(息苦しかった)。
そしていつか、このトラックを聴きながらプレイするのが夢です(それもどうだろう)。
しかしこれ男二人で聴くのキツイものが(苦笑)。
さすがにこれは御堂さんも恥ずかしいらしく、この企画に不満気です。
「くそっ・・」にかなりどきどきした。
さて、ここで1曲。
吐息だらけで業界を震撼させたというあの曲です。
落ち着くために聴くにはどうかとも思いますが。
しかしエコーがムダに多いよ(笑)。
04.薔薇ラビリンス
ああ懐かしい・・(割と毎日聞いているのに何かそう思ったんです)
この曲を聴くと原点に戻れる気がします。
あと去年の今頃ゲームショーにて、これを大きいスピーカーで大音量で聴いたあの幕張メッセで過ごしたあの熱い夏の日を思い出します。
05.「フルハウスキス2」CM葵ver.
「いますごく、お前が欲しくなった・・」
「ねぇ、いい・・?好きだよ・・」
だから一体理事長に何をさせたいのかと(笑)
06.魅惑のバスタイム
扉開ける段階でもはや覗きの域を達していると思うので、
私はもうお風呂覗きというよりお風呂乱入でいいじゃんって思ってるんですけどだめなのかな(笑)。
「ないのかなぁ〜?」の「ぁ」がずぎゅんでした。
や、やだこんな御堂さん初めて聴いた気がする・・!(どきどき)
さてこのお風呂覗き、ご丁寧に全4回分あります(私こんなに覗けないよ!)。
立て続けに叱られて、
・・や、やだもっと叱ってほしい・・!
とか思っちゃ・・(うわぁ)
むぎちゃんの新しい顔に驚きを隠せない理事長。
かなりむりくりな言い訳も信じたフリしてあげる御堂さんの優しさにきゅん(笑)。
いや信じてるように思えなくない気がするけどあえてスルー。
またものすごいボールを投げてくる理事長は瀬伊並みにチャレンジャーだと思いました。
逆にむぎちゃんのお風呂を覗かないのかとか聞いちゃったよ。
あんた勇者だ!
彼のすごいところは、素で聞くところだと思います。ある意味瀬伊よりすごい。
あとごめんなさい(挙手)。
ちょ、微妙に間があった気がするのは気のせいですか・・!
07.月光輪舞曲(リミックス09バージョン)
ぜ、ゼロナインて読むのか・・(今更)
08.「フルハウスキス」グッズCM麻生
ヤサガシでお説教
あ、麻生麻生ー!まさか出ると思わなかったから何かうれしかった。
微妙にCMに慣れてきたらしい麻生が微笑ましいよ・・(気分は子の成長を見守る親)。
そしてお次にヤサガシでお説教。
理事長・・知ってるんだ・・>ロンドン(ばきゅーん)
何か親近感わくなぁ(笑)。
はい。(挙手)
すみません御堂さん。見つかったらシャレにならないヤバイモノとは具体的にどんな代物なのでしょうか。
相当気になります。
このヤサガシ、失敗編と成功編があるのですが、またネーミングが抜群すぎると思いました。
「殺人鬼のお面、失敗。馬鹿丸出し編。」
と
「相談を持ちかけて、成功。どちらかというと俺が馬鹿編。」
俺が馬鹿て!(笑)
しかもこの相談がまた。
もうこういう事言うむぎちゃんがかわいくて仕方ない。
すげぇ嬉しそうだよ御堂さん(笑)。
しかし臭い飯て。
09.エンディング
「極甘家政婦パート」「魅惑のバスタイム」「ヤサガシでお説教」むぎの声入り
エンディングが汚れなき聖域(Inspire ver)・・!
もうガラッと変わってフルキス2のラジオ、って感じですねー。
二人がそれぞれ感想を言ってくれるのですが、御堂さんの
「うん。・・俺も、楽しかった」でちょっと笑ってるとこが好きです。
ちょっとしみじみしたとこで、次回予告ー。
お次は松川兄弟。
(うわぁ、とことん暗そうだ)って思ってたら御堂さんも言った(笑)。だよなー。
***
このファンブックのCDvol.1〜4の購入者特典として、
10/3(水)発売のドラマCD『ラ・プリンス殺人事件〜処女雪のコテージ〜』の後日談となる
「ラ・プリンス殺人事件〜常夏のリゾ★ラバ〜」ドラマCDだそうです。
またすごいタイトルだなぁ(笑)。
しかもまた打って変わって常夏ときた。
伊藤ディレクター書き下ろし、そしてゲームでおなじみのあの人も登場☆とのことで、これまた楽しみです・・!
ぶっちゃけて言えば、キャラでのラジオもこれはこれで好きなのですが、でもやっぱり声優さんとしてのラジオも聴きたかった、かな、と。
我侭なのかな。ていうか声優さん自体も好きになっちゃったからそう思っちゃうのかも。
でも今までのラジフルで、フルキスへの想いにエンジン倍増されたトコもあるんですよね、私。
だからその今までのラジフルテイストが一番好きだからそう思ったんだろうな。
せめてフリートークみたいなのがあれば良かったかな。
あとついでに。
むぎちゃんの声付き極甘家政婦パート、これはもう別トラックに分けちゃってもいい気がするなぁ。
意味なくないのでは(苦笑)とか思った。
ってもうアンケートに書けやって話ですね。
ISBN:4862330746 大型本 カプコン 2006/09/19 ¥3,675
ラジフル スペシャルCD。
2006年6月22日 RADIO フルハウスキスそんなわけで。
一昨日、夕方日記を書いた後ポストを覗いたら、無事に2つ白い正方形封筒が入ってました。
ええ、出かける前に聴いちゃいましたけど。だって我慢できなかった!できなかっ・・!
今回はケースとCDのみ、でCDレーベルにインデックス表記。
先ずトラックの多さにびっくりしたり。
コーナー的には3つだけど、CMやおねプリでたくさんお願いきいてくれたからボリュームたっぷりな感じです。実際おねプリだけで30分いってたし(笑)。
トーク部分も多いから、ラジオ2回分くらい聴いた気分。お腹いっぱい!
勢いで下書き感想書いてたものの、時間が経つにつれて何かここまで書かなくても良かったんじゃ・・?と思い始めたのですが(苦笑)。
でも思い出ってことでアップしちゃえ。
ところどころ気ままに細かいとこ拾っていくので、ムダに長いかもです(かもじゃねぇ)。
そして気ままに思ったこと割とそのまま書いてるので、聴いてない方には「さっぱり内容わかんないんですけど・・」な感想になってます。
でもって (笑) と ! がいつもより多いです。
少しでも私の興奮ぶりとか、痛さとかそういうのが伝わればいい(今ならまだ引き返せるかと)。
では。
01.御堂一哉の恋愛相談コーナー1
結婚を考えている家政婦さんから。
ラ・プリが結婚を決意するときはどんなとき、みたいな感じのお便り。
おー2ネタきた。
ほら、御堂さんはお父さんだからね!(違う)
「・・松川さん・・。」
ま つ か わ さ ん・・・・・・!(笑)
下心呼ばわり!愛ゆえの後見人立候補だったのに!かわいそう、御堂さんかわいそう・・!
「コレ、実際長いんだ・・」で吹いた。
ちょっと荻さん、素が入ってやしませんか。
は、はしょるんだ!はしょっちゃった!
やだもう、御堂さんったらー!(ずぎゅん)
02.オープニング
幻の53回目。
薔薇ラビのイントロと、荻さんの「こんばんはー!」とかタイトルコールを聴くと(ああラジフルが帰ってきたんだな・・)って実感してホント嬉しくなった。
聴いてるこっちも探り気味です(苦笑)。
祥慶祭って聞くとどきってしちゃうのが悲しい。
03.CM
久遠恋歌(Running through Mix)流れて何事かと思いきや、リミックスCDのCMだった。
何だこれー!(笑)
04.おねがい!プリンス・前編
■トップバッターは松川さんへのお願い。
「・・依織って名前は本当に、とってもイイ名前だから・・!
ホントに・・とってもいい名前だから・・。
・・本当にとっても良い名前なんだ・・。」
松川さん、ゴリ押しー!(爆笑)気持ちこもってるー!
でも荻さんも言ってたけど、確かにもう「イオリ」って聞くと松川依織のイメージ定着しちゃってるとこある。
男の子でも女の子でも通用する名前ですよねー。
自分の子にはつけないけどね!だって「依織」って何となく呼び捨て出来ない。
こう、おねプリのときは荻さんが松川さんへのお願い→望さんが麻生へのお願い→櫻井氏が瀬伊への・・
って、何となく順番が出来てたから、今回お便り読む順番がばらばらでちょっと新鮮だった。
望さんが瀬伊くん、って言うのとか。
あとこれも珍しく、いつもは仕切る荻さんが櫻井氏やなるなると飛ばす飛ばすー。
そんな中、突っ走った流れを元に戻すのは望さんだった。
これまた意外で。
静かだなぁ、と思ったら待ってたんですね(笑)。
■「てなもんで!」
■「一哉くんを中心にプレイ・・」とここで照れる櫻井氏に吹く。き、気持ちはわからなくもないよ。
御堂さんEDコンプした家政婦さんにおめでとう的なお願い。
おおおおおおお!ナイス!ナイスお願いー!!!
ていうか荻さん、結構やりこんで・・?(笑)。
リアルだよ、むやみにリアル説明だよ。
多分松川さんのことだと思うけど!
■もはやラジフルにフルネームネタはお約束ですか。松川さんにしか出来ないけどね!
結構てんどんされつくしてるけどまだ笑えるからスゴイ。
櫻井氏もお気に入り「松川依織だよ」。
でも松川さんから「佐々木望さん」の名前が出たことの方にびっくりしてた私。
■瀬伊にアレンジお願いー!
無茶ぶりお願い素敵!(笑)
なるなる力の見せ所ですよ!
思わずなるなるが自ら保険かけるくらいに、それはもう高く櫻井氏がハードル、上げる上げる(笑)。
05.おねがい!プリンス・後編
でもやっぱり難しかったみたいで途中で降参。
「・・んー・・もぅ1回いいですかぁ・・?(泣)」の
「もぅ」
と
「かぁ」
の言い方がヤバイ。
殺人的可愛さだった。
ちょ、素でかわいすぎるからホントやめて(めろめろだな)。
自分的に納得いかなくてやり直したいって言うなるなるに、
「もう1回する?どうする?」
とか
「ちょっとさ、言う事書いとけよ、書いちゃえよ!」
とか
「いやいや良かったよ、頑張れるよ!」
みたいに優しくフォローしたりしてるやり取りのトコ大好き。
何この仲良い感じ!優しい!大好きだ、もう。
ていうかアレでいいんだ!(笑)
ディレクターOK出たらあっさり諦めちゃいました。
しかもホントに、このお願い部分からトラック変わってたのに気づいたときのびっくり加減は言葉では言い表せないです。
1回目で気づかなかった自分が悔しい(笑)。
■ありがとう御堂さん!!大好き!
■・・荻さん・・ホントに何かあった・・・んですか・・?
やたら必要以上にびしばし突っ込む櫻井氏にどきどきはらはらした。
ちょ、やめてよ気になるじゃん・・!(そわそわ)
■「可愛そうに」って!(の、望さ・・!何気にはるタン嫌っていません・・?(笑)何かトラウマでも・・?)
はるタンをやっつける麻生。なお願い。
って、ひどい!(爆笑)櫻井氏ひどいよ、ひどい!(手を叩きつつ大爆笑)
荻さんも笑うの我慢できなかったくらいひどい!(笑)
もうはるタン=岸尾さんてそのままなんですね、お腹いっぱいて!(笑)
笑ってた荻さんも思い直したらしくフォローへ。優しいなぁ、もう。でも一番笑ってましたよね?(笑)
ふと望さんが
「山本って言うんだね」
い、今更そんなしみじみ・・!(笑)
■ちゅう・・!ちゅう来た。
ついでに冗談滑る。>え、櫻井さんに?
あ、荻さんにじゃないんだ!櫻井氏になんだ!
・・え、何で・・?(心底不思議そうな顔で)
荻さんの「行くわよー」でまた吹く。何でいきなりそれですか。
このおねがい後の沈黙が長くておろおろしました(笑)。時間が長く感じられたですよ・・。
いやでも私の気のせいじゃない、
このときスタジオでは微妙な何とも形容しがたい空気に包まれてたはず!
だって男4人が密室で何してんですか。って。
その画、想像したら居たたまれない気持ちでいっぱいになった(笑)。
そう、それはまるで渋谷の某カラオケ(カップコー★)の一室で、男4人がぴったり寄り添って座ってたあの空気に似ている。
って、素で照れたなるなる見てぇー・・!
「恥ずかしい・・!」だってさ!あなたいくつですか!どんな乙女ですか!かわいいってば!
その赤い顔のかわいいなるなるを実況する荻さん。ありがとう、ありがとう荻さん!
この説明の仕方が、(ほんっとに可愛いなぁ!)って思ってるのがすっごく伝わってきて
「うんなぁに?」
って聞き方とか、もうこっちが照れるわ!ばか!もう大好きだよ!って思いました!(うん、そろそろ黙ろうか)
必死に言い訳するとことかもうさぁ!
「暑いんですよぅ!」
って
本気で照れてる・・!
■「おはよー!」(爆笑)
妹の彼氏に乙女ゲーマーな事がバレたので、御堂さん励ましプリーズな家政婦さんから。
「できるはずだ。」
ここいきなり力強くなったな(笑)。ちょっとびっくりしたよ。
てか。た、試されてる!私御堂さんへの愛を試されてる・・?(うん、どうしようか)
でも自らカミングアウトはしなくてもいい・・よね?
普通にしてて、知られるとかならまだしもね、いきなり
「私乙女ゲーム好きなんです。特にフルハウスキスっていう・・」
とか聞かれてもいないのにいきなり言われても言われた方、困っちゃうっていうか。
・・だめかな・・。
06.御堂一哉の恋愛相談コーナー2
同姓の後輩から恋心を抱かれているかも?どうしよう!
という悩み相談。
相談の途中で驚く麻生。それを制する御堂さんにきゅん。
そして松川さん思わずカミングアウト。何気に俺仕様。
「怪我したいのかい、麻生」
今までで一番怖かった。
・・相当怒ってますよ。
瀬伊よりも、麻生の方がモテる法則、これ妙に納得。
「「好きな女」ねぇ・・誰のことやら」の
「誰のことやら」の部分怖い。ちょ、まだ松川さん怒ってますよ!麻生逃げて逃げてー!
御堂さん、「ちょうどいい」ってー!(爆笑)
最後におめでとうメッセージ。もう、ホントこういうところ大好き。
07.ようこそ家政婦さん
ぐあー懐かしい・・!
フルコンプした家政婦さんから、2のオススメどころを教えてください、なお便り。
いい加減私も、今のうちにさくさくプレイ進めておかないと、夏にまたフルキスラッシュ来るからする時間なくなっちゃうよなぁ。
ああでも試験勉強もせな。
あとほら、それに8月には羽根ヶ崎学園に入学してピンクの髪した後輩といちゃいちゃ予定ですし!(笑)
がっつし本名でいきますよー!その後むぎたん名義で遊ぼうかとか考え中。
「なる」って呼び方、可愛い。新密度増してる感が否めません。
あ、いえそういう意味でなしに。
いえホント断じて。
純粋に(必死!)。
「僕は魂込めてますから」ってうっかり言ったなるなるに、
「・・何か「僕は」って他の人は込めてないみたいな言い方・・」と意地悪く突っ込む荻さんたち(笑)。
焦るなるなるが相当かわいい。
何かいじめたくなるのすごくわかる・・。だって本気でかわいい。
ただのいじられキャラじゃなくって、愛されてるが故のいじられ具合がまたもう。
回を増す毎に、仲良くなってるのがわかって嬉しいです。
ドラマCDで、volを増す毎にラ・プリが仲良くなっていくのが、聴いていてわかって、それが何だか嬉しい感覚というか。
・・う、うまく言えないな・・。
こう、男の人たちが仲良くバカ騒ぎしてるというか、犬がじゃれあってる感じを見てるのが楽しいっていうか。えと、そのホラ(しどろもどろ)。
えー。えと、
丸ごと麻生!コンビニで売ってそう!(精一杯の話題転換)
松川さんのどろどろは望さんが「しんどいよあの人」とぼやく程に暗い感じなんですね・・
・ ・ ど ん だ け ・ ・ !
ちょっと8月31日までにあの兄弟ルートに飛び込めるか自信ない、私・・。
そして私はまだまだ御堂さんを理解しきれていないなぁ、と思います。
ただ「好き」って気持ちだけじゃだめなんだ・・。しょぼんですよ。
08.CM
フルハウスキス アドベンチャードラマCD「ラ・プリンス殺人事件(仮)」
のCM。
セルピュータHPでも新譜情報出てました。
→http://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/product/cd/cpfa10008.html
エンディングが複数、ってどういう仕組みのCDなんだろう。
09.エンディング
月光輪舞曲が流れ、エンディングに。
しかしほんとに長かったなぁ。CDも私の感想も(笑)。
楽しみな気持ちでいっぱいの中、不安要素もあったりしましたが、結果とても楽しめて笑いっぱなしのひと時を過ごせたので良かったです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
一昨日、夕方日記を書いた後ポストを覗いたら、無事に2つ白い正方形封筒が入ってました。
ええ、出かける前に聴いちゃいましたけど。だって我慢できなかった!できなかっ・・!
今回はケースとCDのみ、でCDレーベルにインデックス表記。
先ずトラックの多さにびっくりしたり。
コーナー的には3つだけど、CMやおねプリでたくさんお願いきいてくれたからボリュームたっぷりな感じです。実際おねプリだけで30分いってたし(笑)。
トーク部分も多いから、ラジオ2回分くらい聴いた気分。お腹いっぱい!
勢いで下書き感想書いてたものの、時間が経つにつれて何かここまで書かなくても良かったんじゃ・・?と思い始めたのですが(苦笑)。
でも思い出ってことでアップしちゃえ。
ところどころ気ままに細かいとこ拾っていくので、ムダに長いかもです(かもじゃねぇ)。
そして気ままに思ったこと割とそのまま書いてるので、聴いてない方には「さっぱり内容わかんないんですけど・・」な感想になってます。
でもって (笑) と ! がいつもより多いです。
少しでも私の興奮ぶりとか、痛さとかそういうのが伝わればいい(今ならまだ引き返せるかと)。
では。
01.御堂一哉の恋愛相談コーナー1
結婚を考えている家政婦さんから。
ラ・プリが結婚を決意するときはどんなとき、みたいな感じのお便り。
おー2ネタきた。
ほら、御堂さんはお父さんだからね!(違う)
「・・松川さん・・。」
ま つ か わ さ ん・・・・・・!(笑)
下心呼ばわり!愛ゆえの後見人立候補だったのに!かわいそう、御堂さんかわいそう・・!
「コレ、実際長いんだ・・」で吹いた。
ちょっと荻さん、素が入ってやしませんか。
は、はしょるんだ!はしょっちゃった!
やだもう、御堂さんったらー!(ずぎゅん)
02.オープニング
幻の53回目。
薔薇ラビのイントロと、荻さんの「こんばんはー!」とかタイトルコールを聴くと(ああラジフルが帰ってきたんだな・・)って実感してホント嬉しくなった。
聴いてるこっちも探り気味です(苦笑)。
祥慶祭って聞くとどきってしちゃうのが悲しい。
03.CM
久遠恋歌(Running through Mix)流れて何事かと思いきや、リミックスCDのCMだった。
何だこれー!(笑)
04.おねがい!プリンス・前編
■トップバッターは松川さんへのお願い。
「・・依織って名前は本当に、とってもイイ名前だから・・!
ホントに・・とってもいい名前だから・・。
・・本当にとっても良い名前なんだ・・。」
松川さん、ゴリ押しー!(爆笑)気持ちこもってるー!
でも荻さんも言ってたけど、確かにもう「イオリ」って聞くと松川依織のイメージ定着しちゃってるとこある。
男の子でも女の子でも通用する名前ですよねー。
自分の子にはつけないけどね!だって「依織」って何となく呼び捨て出来ない。
こう、おねプリのときは荻さんが松川さんへのお願い→望さんが麻生へのお願い→櫻井氏が瀬伊への・・
って、何となく順番が出来てたから、今回お便り読む順番がばらばらでちょっと新鮮だった。
望さんが瀬伊くん、って言うのとか。
あとこれも珍しく、いつもは仕切る荻さんが櫻井氏やなるなると飛ばす飛ばすー。
そんな中、突っ走った流れを元に戻すのは望さんだった。
これまた意外で。
静かだなぁ、と思ったら待ってたんですね(笑)。
■「てなもんで!」
■「一哉くんを中心にプレイ・・」とここで照れる櫻井氏に吹く。き、気持ちはわからなくもないよ。
御堂さんEDコンプした家政婦さんにおめでとう的なお願い。
おおおおおおお!ナイス!ナイスお願いー!!!
ていうか荻さん、結構やりこんで・・?(笑)。
リアルだよ、むやみにリアル説明だよ。
多分松川さんのことだと思うけど!
■もはやラジフルにフルネームネタはお約束ですか。松川さんにしか出来ないけどね!
結構てんどんされつくしてるけどまだ笑えるからスゴイ。
櫻井氏もお気に入り「松川依織だよ」。
でも松川さんから「佐々木望さん」の名前が出たことの方にびっくりしてた私。
■瀬伊にアレンジお願いー!
無茶ぶりお願い素敵!(笑)
なるなる力の見せ所ですよ!
思わずなるなるが自ら保険かけるくらいに、それはもう高く櫻井氏がハードル、上げる上げる(笑)。
05.おねがい!プリンス・後編
でもやっぱり難しかったみたいで途中で降参。
「・・んー・・もぅ1回いいですかぁ・・?(泣)」の
「もぅ」
と
「かぁ」
の言い方がヤバイ。
殺人的可愛さだった。
ちょ、素でかわいすぎるからホントやめて(めろめろだな)。
自分的に納得いかなくてやり直したいって言うなるなるに、
「もう1回する?どうする?」
とか
「ちょっとさ、言う事書いとけよ、書いちゃえよ!」
とか
「いやいや良かったよ、頑張れるよ!」
みたいに優しくフォローしたりしてるやり取りのトコ大好き。
何この仲良い感じ!優しい!大好きだ、もう。
ていうかアレでいいんだ!(笑)
ディレクターOK出たらあっさり諦めちゃいました。
しかもホントに、このお願い部分からトラック変わってたのに気づいたときのびっくり加減は言葉では言い表せないです。
1回目で気づかなかった自分が悔しい(笑)。
■ありがとう御堂さん!!大好き!
■・・荻さん・・ホントに何かあった・・・んですか・・?
やたら必要以上にびしばし突っ込む櫻井氏にどきどきはらはらした。
ちょ、やめてよ気になるじゃん・・!(そわそわ)
■「可愛そうに」って!(の、望さ・・!何気にはるタン嫌っていません・・?(笑)何かトラウマでも・・?)
はるタンをやっつける麻生。なお願い。
って、ひどい!(爆笑)櫻井氏ひどいよ、ひどい!(手を叩きつつ大爆笑)
荻さんも笑うの我慢できなかったくらいひどい!(笑)
もうはるタン=岸尾さんてそのままなんですね、お腹いっぱいて!(笑)
笑ってた荻さんも思い直したらしくフォローへ。優しいなぁ、もう。でも一番笑ってましたよね?(笑)
ふと望さんが
「山本って言うんだね」
い、今更そんなしみじみ・・!(笑)
■ちゅう・・!ちゅう来た。
ついでに冗談滑る。>え、櫻井さんに?
あ、荻さんにじゃないんだ!櫻井氏になんだ!
・・え、何で・・?(心底不思議そうな顔で)
荻さんの「行くわよー」でまた吹く。何でいきなりそれですか。
このおねがい後の沈黙が長くておろおろしました(笑)。時間が長く感じられたですよ・・。
いやでも私の気のせいじゃない、
このときスタジオでは微妙な何とも形容しがたい空気に包まれてたはず!
だって男4人が密室で何してんですか。って。
その画、想像したら居たたまれない気持ちでいっぱいになった(笑)。
そう、それはまるで渋谷の某カラオケ(カップコー★)の一室で、男4人がぴったり寄り添って座ってたあの空気に似ている。
って、素で照れたなるなる見てぇー・・!
「恥ずかしい・・!」だってさ!あなたいくつですか!どんな乙女ですか!かわいいってば!
その赤い顔のかわいいなるなるを実況する荻さん。ありがとう、ありがとう荻さん!
この説明の仕方が、(ほんっとに可愛いなぁ!)って思ってるのがすっごく伝わってきて
「うんなぁに?」
って聞き方とか、もうこっちが照れるわ!ばか!もう大好きだよ!って思いました!(うん、そろそろ黙ろうか)
必死に言い訳するとことかもうさぁ!
「暑いんですよぅ!」
って
本気で照れてる・・!
■「おはよー!」(爆笑)
妹の彼氏に乙女ゲーマーな事がバレたので、御堂さん励ましプリーズな家政婦さんから。
「できるはずだ。」
ここいきなり力強くなったな(笑)。ちょっとびっくりしたよ。
てか。た、試されてる!私御堂さんへの愛を試されてる・・?(うん、どうしようか)
でも自らカミングアウトはしなくてもいい・・よね?
普通にしてて、知られるとかならまだしもね、いきなり
「私乙女ゲーム好きなんです。特にフルハウスキスっていう・・」
とか聞かれてもいないのにいきなり言われても言われた方、困っちゃうっていうか。
・・だめかな・・。
06.御堂一哉の恋愛相談コーナー2
同姓の後輩から恋心を抱かれているかも?どうしよう!
という悩み相談。
相談の途中で驚く麻生。それを制する御堂さんにきゅん。
そして松川さん思わずカミングアウト。何気に俺仕様。
「怪我したいのかい、麻生」
今までで一番怖かった。
・・相当怒ってますよ。
瀬伊よりも、麻生の方がモテる法則、これ妙に納得。
「「好きな女」ねぇ・・誰のことやら」の
「誰のことやら」の部分怖い。ちょ、まだ松川さん怒ってますよ!麻生逃げて逃げてー!
御堂さん、「ちょうどいい」ってー!(爆笑)
最後におめでとうメッセージ。もう、ホントこういうところ大好き。
07.ようこそ家政婦さん
ぐあー懐かしい・・!
フルコンプした家政婦さんから、2のオススメどころを教えてください、なお便り。
いい加減私も、今のうちにさくさくプレイ進めておかないと、夏にまたフルキスラッシュ来るからする時間なくなっちゃうよなぁ。
ああでも試験勉強もせな。
あとほら、それに8月には羽根ヶ崎学園に入学してピンクの髪した後輩といちゃいちゃ予定ですし!(笑)
がっつし本名でいきますよー!その後むぎたん名義で遊ぼうかとか考え中。
「なる」って呼び方、可愛い。新密度増してる感が否めません。
あ、いえそういう意味でなしに。
いえホント断じて。
純粋に(必死!)。
「僕は魂込めてますから」ってうっかり言ったなるなるに、
「・・何か「僕は」って他の人は込めてないみたいな言い方・・」と意地悪く突っ込む荻さんたち(笑)。
焦るなるなるが相当かわいい。
何かいじめたくなるのすごくわかる・・。だって本気でかわいい。
ただのいじられキャラじゃなくって、愛されてるが故のいじられ具合がまたもう。
回を増す毎に、仲良くなってるのがわかって嬉しいです。
ドラマCDで、volを増す毎にラ・プリが仲良くなっていくのが、聴いていてわかって、それが何だか嬉しい感覚というか。
・・う、うまく言えないな・・。
こう、男の人たちが仲良くバカ騒ぎしてるというか、犬がじゃれあってる感じを見てるのが楽しいっていうか。えと、そのホラ(しどろもどろ)。
えー。えと、
丸ごと麻生!コンビニで売ってそう!(精一杯の話題転換)
松川さんのどろどろは望さんが「しんどいよあの人」とぼやく程に暗い感じなんですね・・
・ ・ ど ん だ け ・ ・ !
ちょっと8月31日までにあの兄弟ルートに飛び込めるか自信ない、私・・。
そして私はまだまだ御堂さんを理解しきれていないなぁ、と思います。
ただ「好き」って気持ちだけじゃだめなんだ・・。しょぼんですよ。
08.CM
フルハウスキス アドベンチャードラマCD「ラ・プリンス殺人事件(仮)」
のCM。
セルピュータHPでも新譜情報出てました。
→http://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/product/cd/cpfa10008.html
エンディングが複数、ってどういう仕組みのCDなんだろう。
09.エンディング
月光輪舞曲が流れ、エンディングに。
しかしほんとに長かったなぁ。CDも私の感想も(笑)。
楽しみな気持ちでいっぱいの中、不安要素もあったりしましたが、結果とても楽しめて笑いっぱなしのひと時を過ごせたので良かったです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
コメントをみる |

ソウルメイトラジオ 第7回
2006年2月27日 RADIO フルハウスキスラッキーセブンな第7回目です。
あ、って6回目普通にスルーしてた(汗)。
聴くには聴いたけどバタバタしてたから感想書いてないや。
・・まぁいいか!後ほど!多分!きっと!
出た(笑)。
「今日は」と書いてこんにちはと読む。うん、間違ってはいないんですけどね(笑)
4月・・じゃなしに3月のテーマは「お花見」か。
ポエムはまだ、私にはハードル高いな。ってか、もう今月で終わっちゃう?あれ、もう終わりだっけ・・?
はるタン星人、かなりお気に入りみたいですねー。ひっぱるひっぱる(笑)。
「何かでそぉぉ〜」って!
そか。岸尾さんが楽しいならいいんだ。
私も聴いていて楽しいし・・!良かった。
アレですよね。こう、勢いがイイと言うか、語呂がイイっていうか。
テンポがいいのかな。あっという間感がありますよね。
玄関や車のカギをしばらくしてから、かけたか忘れてしまう、
うっかりソウルメイトさんからのお悩み相談。
扉に書いておくとか、踊りながら
「くーるまーのかーぎわーすれーるなー♪」とか歌いながらすれば忘れないんじゃないかな、みたいな。
そっかー!私もたまにあるから早速やってみよー・・って
・・どちらも実行しがたいよ・・!
お花見するなら昼間と夜、どちらがいいですかー。の質問では、
1日中だそうです。
そらそうだ(笑)。お花見公録・・是非・・!
あー・・お花見、行きたいなぁ。
去年の今頃は、フルキス三昧で引きこもってたからなぁ(それはまたそれで幸せだけど)。
今年は行けるといいな。
あとサクラ咲いたソウルメイトさん。
もうそういう時期なんですねー。
あらへん・・荒い編集の略かな・・(まさか)。
ってここまでがオープニング(長っ)。
情報ー。
攻略本情報。
オフィシャルコンプリートガイド(仮)の発売決定について。
上下巻の2冊なんですよね。いっぺんに来て欲しかったかなー。
下巻とか4月下旬まで待てないよ・・!
それまでに自力でコンプできるかなぁ・・(かなりの高確率で無理)。
「2人目来ちゃった!(笑)
ドロドロ来ちゃった!
泥沼来ちゃった!
・・泥舟・・
長いよ!」
って、1人でボケからノリツッコミまでこなす様になっちゃいましたねー。
もう怖いもんなしですね☆
噛んじゃって、「おうちにかーえりたーい(泣)」
いやいや帰らないで!もうちょっとがんばってー!(笑)
いいじゃん、うっかりとんちんかんは誰のネタだろうと(笑)。
岸尾さんの口から出ることで、また何かこう味が出るんだからというか何というか。
噂の学園があっという間に過ぎてった(汗)
え、あれ、聞いてなかったんですけど・・・・!
新コーナー
「家政婦風便り」
フルキス2プレイ感想やレビューを送ってね☆だそうです。
おぉ・・これなら送れそう・・!
「苺が先か、ケーキが先か!」
卵・・鶏・・ウコッケイ・・・?え、卵はどこから来たの?ケーキ?
あ、だめだ、私追いつけない・・!
ま、待って!置いてかないでー!(笑)
そんな汁が先か麺が先かなんて考えて食べないよ・・。本能のままに生きてるんだよ、私。
あーもう終わり?何かあっという間だなー・・って。
あのー、ね?
岸尾さんも言ってたけど、オープニングが長いんだってばー!
オープニングで3分の2は使ってる、多分(笑)。
楽しくするよう頼まれたよ!リスナー頼み!
ってかお便り、多分きっとく思ってる以上に少ないんじゃないかな・・(苦笑)。
どうなんだ・・。
パイピー☆で終わった。
や、なんつーか、ホント引き出しの多い人だなー。底知れない。
あ、って6回目普通にスルーしてた(汗)。
聴くには聴いたけどバタバタしてたから感想書いてないや。
・・まぁいいか!後ほど!多分!きっと!
出た(笑)。
「今日は」と書いてこんにちはと読む。うん、間違ってはいないんですけどね(笑)
4月・・じゃなしに3月のテーマは「お花見」か。
ポエムはまだ、私にはハードル高いな。ってか、もう今月で終わっちゃう?あれ、もう終わりだっけ・・?
はるタン星人、かなりお気に入りみたいですねー。ひっぱるひっぱる(笑)。
「何かでそぉぉ〜」って!
そか。岸尾さんが楽しいならいいんだ。
私も聴いていて楽しいし・・!良かった。
アレですよね。こう、勢いがイイと言うか、語呂がイイっていうか。
テンポがいいのかな。あっという間感がありますよね。
玄関や車のカギをしばらくしてから、かけたか忘れてしまう、
うっかりソウルメイトさんからのお悩み相談。
扉に書いておくとか、踊りながら
「くーるまーのかーぎわーすれーるなー♪」とか歌いながらすれば忘れないんじゃないかな、みたいな。
そっかー!私もたまにあるから早速やってみよー・・って
・・どちらも実行しがたいよ・・!
お花見するなら昼間と夜、どちらがいいですかー。の質問では、
1日中だそうです。
そらそうだ(笑)。お花見公録・・是非・・!
あー・・お花見、行きたいなぁ。
去年の今頃は、フルキス三昧で引きこもってたからなぁ(それはまたそれで幸せだけど)。
今年は行けるといいな。
あとサクラ咲いたソウルメイトさん。
もうそういう時期なんですねー。
あらへん・・荒い編集の略かな・・(まさか)。
ってここまでがオープニング(長っ)。
情報ー。
攻略本情報。
オフィシャルコンプリートガイド(仮)の発売決定について。
上下巻の2冊なんですよね。いっぺんに来て欲しかったかなー。
下巻とか4月下旬まで待てないよ・・!
それまでに自力でコンプできるかなぁ・・(かなりの高確率で無理)。
「2人目来ちゃった!(笑)
ドロドロ来ちゃった!
泥沼来ちゃった!
・・泥舟・・
長いよ!」
って、1人でボケからノリツッコミまでこなす様になっちゃいましたねー。
もう怖いもんなしですね☆
噛んじゃって、「おうちにかーえりたーい(泣)」
いやいや帰らないで!もうちょっとがんばってー!(笑)
いいじゃん、うっかりとんちんかんは誰のネタだろうと(笑)。
岸尾さんの口から出ることで、また何かこう味が出るんだからというか何というか。
噂の学園があっという間に過ぎてった(汗)
え、あれ、聞いてなかったんですけど・・・・!
新コーナー
「家政婦風便り」
フルキス2プレイ感想やレビューを送ってね☆だそうです。
おぉ・・これなら送れそう・・!
「苺が先か、ケーキが先か!」
卵・・鶏・・ウコッケイ・・・?え、卵はどこから来たの?ケーキ?
あ、だめだ、私追いつけない・・!
ま、待って!置いてかないでー!(笑)
そんな汁が先か麺が先かなんて考えて食べないよ・・。本能のままに生きてるんだよ、私。
あーもう終わり?何かあっという間だなー・・って。
あのー、ね?
岸尾さんも言ってたけど、オープニングが長いんだってばー!
オープニングで3分の2は使ってる、多分(笑)。
楽しくするよう頼まれたよ!リスナー頼み!
ってかお便り、多分きっとく思ってる以上に少ないんじゃないかな・・(苦笑)。
どうなんだ・・。
パイピー☆で終わった。
や、なんつーか、ホント引き出しの多い人だなー。底知れない。
ソウルメイトラジオ 第5回
2006年2月12日 RADIO フルハウスキス土曜にアップされてたのかな?
そんなわけで。
★オープニング
おぉ!私の代弁者がおられたよ!
ですよね!1回聴いただけじゃ意味とか何言ってるのかとか
理解しかねるので、何回か聴くんですよねー!
別に私は糧じゃないですけどね!(あ)
★ふるきちゅぢょうほうきょく(・・あれ?あってます?)
2はエンディングが25種類。
毎日1つエンディング見ても1ヶ月近くかかる、と岸尾さんが言ってらしたのを聴いて、
「っあぁっ!そっか!」と思わず叫ぶ。
そっか・・そう考えると、すごい数なんだ・・。
「燃えてんじゃねーの」にうけた(笑)。な、投げやり!
「間違えた」ってわざわざ言い直すほどのネタなのか(笑)。
来週は伊藤さんメッセージがアップー。
楽しみー!
何、流行ってんの?母親いじり(笑)。
昨夜のこむちゃでも櫻井氏の母がちょろって出てたし!
★噂の学園
ラーメンにイクラ?え、イクラ?
先週、ポエムのお便りが少ないから、いっぱい送ってね☆
みたいなこと言ったら、ポエムは増加したけど逆に普通のお便りが減少したらしいですよ!(笑)
先週の放送に反映されるってことは、2回録りなのかなー?
イクラとか海老とか言ってたからサザエネタでしめた?もしかして(笑)
えー。以上で!
感想とは甚だしいモノになったな・・(苦笑)。
何かメール送りたいなー・・。
ポエムはもう諦めるとしてー(諦めたのか!)何かないかなー・・。
ちょっとぶっちゃけてみました。
ので、以下ちょっと愚痴っぽいので、読みたくない方はご注意。
えーと、冒頭、ちょっとぐだぐだ感溢れる感じがしたので、不安になったのですが。
だんだんターボかかっていくのかな。と思った(笑)。
何回か楽しい?って聴かれてましたが、
でもじゃあ、岸尾さんは、ラジフルやってて楽しいのかな?って思っちゃった。
や、ものすっごい楽しいんですけどね!楽しいんだけど!
ぶっちゃけ、
何か、物足りないんですよねー・・。
前のラジフルとどうしても比べちゃうのがいけないのかな・・。
あれなんですよ、
笑いはおなかいっぱいだよ!ってくらいなのですが(笑)。
萌えとか微エロとか吐息がない!みたいな。
フルキスバトンで答えたフルキスの醍醐味である、その4点の内3点が足りない・・!
せめて前のフルキスCMとかはるタンソングを流してくれたらクリアーできるのになー・・。
はっ、すみません・・!何様発言しちゃいましたね。(今更)
はるタンらしいラジオなので、好きですよー。
でも岸尾さんが楽しんでやってらしてるのか、それがちょっと不安になっただけで。
って私が心配する事じゃないか(苦笑)。
あーもう間に合わない・・!
そんなわけで。
★オープニング
おぉ!私の代弁者がおられたよ!
ですよね!1回聴いただけじゃ意味とか何言ってるのかとか
理解しかねるので、何回か聴くんですよねー!
★ふるきちゅぢょうほうきょく(・・あれ?あってます?)
2はエンディングが25種類。
毎日1つエンディング見ても1ヶ月近くかかる、と岸尾さんが言ってらしたのを聴いて、
「っあぁっ!そっか!」と思わず叫ぶ。
そっか・・そう考えると、すごい数なんだ・・。
「燃えてんじゃねーの」にうけた(笑)。な、投げやり!
「間違えた」ってわざわざ言い直すほどのネタなのか(笑)。
来週は伊藤さんメッセージがアップー。
楽しみー!
何、流行ってんの?母親いじり(笑)。
昨夜のこむちゃでも櫻井氏の母がちょろって出てたし!
★噂の学園
ラーメンにイクラ?え、イクラ?
先週、ポエムのお便りが少ないから、いっぱい送ってね☆
みたいなこと言ったら、ポエムは増加したけど逆に普通のお便りが減少したらしいですよ!(笑)
先週の放送に反映されるってことは、2回録りなのかなー?
イクラとか海老とか言ってたからサザエネタでしめた?もしかして(笑)
えー。以上で!
感想とは甚だしいモノになったな・・(苦笑)。
何かメール送りたいなー・・。
ポエムはもう諦めるとしてー(諦めたのか!)何かないかなー・・。
ちょっとぶっちゃけてみました。
ので、以下ちょっと愚痴っぽいので、読みたくない方はご注意。
えーと、冒頭、ちょっとぐだぐだ感溢れる感じがしたので、不安になったのですが。
だんだんターボかかっていくのかな。と思った(笑)。
何回か楽しい?って聴かれてましたが、
でもじゃあ、岸尾さんは、ラジフルやってて楽しいのかな?って思っちゃった。
や、ものすっごい楽しいんですけどね!楽しいんだけど!
ぶっちゃけ、
何か、物足りないんですよねー・・。
前のラジフルとどうしても比べちゃうのがいけないのかな・・。
あれなんですよ、
笑いはおなかいっぱいだよ!ってくらいなのですが(笑)。
萌えとか微エロとか吐息がない!みたいな。
フルキスバトンで答えたフルキスの醍醐味である、その4点の内3点が足りない・・!
せめて前のフルキスCMとかはるタンソングを流してくれたらクリアーできるのになー・・。
はっ、すみません・・!何様発言しちゃいましたね。(今更)
はるタンらしいラジオなので、好きですよー。
でも岸尾さんが楽しんでやってらしてるのか、それがちょっと不安になっただけで。
って私が心配する事じゃないか(苦笑)。
あーもう間に合わない・・!
ソウルメイトラジオ 第4回
2006年2月5日 RADIO フルハウスキス コメント (2)やっと聴けた・・(ぐったりしつつ)
★オープニング
ホントかよ!(笑)
オープニングのポエム、本当に来たメール通りに読んでくれてるの・・?
すげぇ信じがたいってば・・!
あ、自分で試しに送ってみればいいのか。
・・・うーん・・。
★おたより
当日まで席がわからないって事はセルピュータさんでの、抽選販売が当選した方なんでしょうねー!
結構良い席が多かったみたいで、羨ましいです(笑)。
私も結構しつこく引きずっているなぁ・・。むぅ。
春タンの歌が1番盛り上がってたのは、
歌的にも、キャラ的にもそうなるのは必然でしたよねー・・。
そういえばまだ来ないな、ナイトメア(笑)。
てか岸尾さんも、よく覚えてるなぁ。
どっちの公演でどんなネタ(ネタ・・?)出したとか。
そんなん覚えてないよなぁ、普通。
そこらへんが計算故の行動とかテンションだからなのかな。
どちらにせよ、やっぱり引き出しの多い人だな、と軽く尊敬。(軽いのかよ!)
高1のソウルメイトさんからのお悩み相談に結構共感。
うおー!わかるわかる!
や、てか、ちょっと岸尾さんの優しげで真面目ちっくなお答えに、
きゅん、てきた(笑)。
いや、岸尾さんはいつでも全力で真面目な方なんでしょうけどね(遠くを見つつ)。
って!
どうしよう!やばい!何ときめいちゃってんの!あわわ!
3/2を3分の2とか。しーでーとか。
も、いちいちな小ネタに弱いです。
てか私の笑いのストライクゾーンは限りなく広いんですよ。
アマリリースはいまいちだけどな!
ホント好きだなぁ、てんどん(笑)。
ドラマCDvol.6のスノードリームには春タン出ないのね。残念。
って!
何!残念って!(我にかえったかのように)
何!
私、結構、春タンに魅かれ始めてるのか・・?!(頭を抱えつつ)
★噂の学園
タックルネタで思わず吹く。
色んなモノが出ちゃった!って!
えーと。
以上で!
さ、ポエム頑張ってみよっかな!
ソールメーターがつんがつん上げちゃうぞー!(果てしなく棒読み)
★オープニング
ホントかよ!(笑)
オープニングのポエム、本当に来たメール通りに読んでくれてるの・・?
すげぇ信じがたいってば・・!
あ、自分で試しに送ってみればいいのか。
・・・うーん・・。
★おたより
当日まで席がわからないって事はセルピュータさんでの、抽選販売が当選した方なんでしょうねー!
結構良い席が多かったみたいで、羨ましいです(笑)。
私も結構しつこく引きずっているなぁ・・。むぅ。
春タンの歌が1番盛り上がってたのは、
歌的にも、キャラ的にもそうなるのは必然でしたよねー・・。
そういえばまだ来ないな、ナイトメア(笑)。
てか岸尾さんも、よく覚えてるなぁ。
どっちの公演でどんなネタ(ネタ・・?)出したとか。
そんなん覚えてないよなぁ、普通。
そこらへんが計算故の行動とかテンションだからなのかな。
どちらにせよ、やっぱり引き出しの多い人だな、と軽く尊敬。(軽いのかよ!)
高1のソウルメイトさんからのお悩み相談に結構共感。
うおー!わかるわかる!
や、てか、ちょっと岸尾さんの優しげで真面目ちっくなお答えに、
きゅん、てきた(笑)。
いや、岸尾さんはいつでも全力で真面目な方なんでしょうけどね(遠くを見つつ)。
って!
どうしよう!やばい!何ときめいちゃってんの!あわわ!
3/2を3分の2とか。しーでーとか。
も、いちいちな小ネタに弱いです。
てか私の笑いのストライクゾーンは限りなく広いんですよ。
アマリリースはいまいちだけどな!
ホント好きだなぁ、てんどん(笑)。
ドラマCDvol.6のスノードリームには春タン出ないのね。残念。
って!
何!残念って!(我にかえったかのように)
何!
私、結構、春タンに魅かれ始めてるのか・・?!(頭を抱えつつ)
★噂の学園
タックルネタで思わず吹く。
色んなモノが出ちゃった!って!
えーと。
以上で!
さ、ポエム頑張ってみよっかな!
ソールメーターがつんがつん上げちゃうぞー!(果てしなく棒読み)
ソウルメイトラジオ 第3回
2006年1月29日 RADIO フルハウスキス コメント (2)祥慶祭後に収録されたもののようですねー。
私もメール送ればよかったな、とちょっと軽く後悔。
3回目ともあって、何となく色も決まってきた感じかなぁ。
私も慣れてきたよ・・!
相変わらず岸尾さんの回転の速さには、私の亀並みな頭の回転の遅さじゃついてけないですが(笑)。
祥慶祭のはじけっぷりについてちょろっと。
まだ少し御本人的には恐縮気味っぽいのか、また謝ってらしたけども・・。
カプコンさん的にはOK出たそうで(笑)。
私も全然大丈夫、むしろ感謝すらしているくらいなので、
もうそんなに恐縮しないでほしいと思いましたけども。
ナイトメア!来た方いらっしゃったのですね!(笑)
舞台裏ちっくな、そういうものも聴けてよかったですねー。
うん!私、そういうのが聴きたかった!知りたかった!
待ってたよ!
望さんが大人ちっくに色々仕切ったりしてくれてたそうで!
薔薇ピルで、荻さんたちや大橋さんとも絡んでいた岸尾さんでしたが。
さすがの岸尾さんでも(何気に失礼発言・・?)、望さんに絡むのはちょっとためらったそうですが。
望さんから、
「きちゃえYO!」
ってOK出されたことによって、存分に絡んでいたって聴いて、
かなり意外でびっくりでしたよー!(アイコンタクト!アイコンタクト!)
しかも、はじけちゃえよ許可おりてたんだ!
そらはじけるわ!(笑)
リアルなどろどろは嫌だなー(笑)。
ちなみに私は1で、2人目ルートかなりキツイので、
スチルフルコンプだけのために1回だけ2人目ルートをいきました。
2でも1回ずつだけにしとこ・・。
ヘタレ一哉スキー宣言をしましたが(笑)、
他のラ・プリも比べられないくらいやっぱり大好きなので、
誰を犠牲にするのも、ホント泣くほど辛くてしょうがなくって。
(泣 い た の か)
皇ルートが、松川さんルートで行かないと行けないのか、よくわかっていないとこですが。
松川さんと付き合っているとこで、皇が入ってくるのかな・・?って思っているのですが。
どうなんだ・・!
松川さんと付き合っているとこで、皇に行こうとするから、
「どうしてよりによって、皇なんだ」
みたいなコトを松川さんに言われるんだろうと思うし。
キツイなぁ・・(苦笑)。
やっぱ松川さんは最後にしておこう・・かな・・!
松川さんが文房具好きって聴いて
(あれ、そうなんだ?)とか思ったら、
あ、そうだ、望さんがそうなんだった(笑)。
何となく今回はテンション低め?抑え気味?な印象。
それでも世間一般の方よりも高いテンションですけど(笑)。
話ずれますが、
フルキス2に関しては、もうあんまり情報収集したくないので、
雑誌類に手を出さないようにしているのですが(お金もないしな!)、
電撃GSの裏表紙が気になってしょうがない今日この頃。
見たい・・けど見たくないよーな。けどやっぱ見たい・・!みたいな。
私もメール送ればよかったな、とちょっと軽く後悔。
3回目ともあって、何となく色も決まってきた感じかなぁ。
私も慣れてきたよ・・!
相変わらず岸尾さんの回転の速さには、私の亀並みな頭の回転の遅さじゃついてけないですが(笑)。
祥慶祭のはじけっぷりについてちょろっと。
まだ少し御本人的には恐縮気味っぽいのか、また謝ってらしたけども・・。
カプコンさん的にはOK出たそうで(笑)。
私も全然大丈夫、むしろ感謝すらしているくらいなので、
もうそんなに恐縮しないでほしいと思いましたけども。
ナイトメア!来た方いらっしゃったのですね!(笑)
舞台裏ちっくな、そういうものも聴けてよかったですねー。
うん!私、そういうのが聴きたかった!知りたかった!
待ってたよ!
望さんが大人ちっくに色々仕切ったりしてくれてたそうで!
薔薇ピルで、荻さんたちや大橋さんとも絡んでいた岸尾さんでしたが。
さすがの岸尾さんでも(何気に失礼発言・・?)、望さんに絡むのはちょっとためらったそうですが。
望さんから、
「きちゃえYO!」
ってOK出されたことによって、存分に絡んでいたって聴いて、
かなり意外でびっくりでしたよー!(アイコンタクト!アイコンタクト!)
しかも、はじけちゃえよ許可おりてたんだ!
そらはじけるわ!(笑)
リアルなどろどろは嫌だなー(笑)。
ちなみに私は1で、2人目ルートかなりキツイので、
スチルフルコンプだけのために1回だけ2人目ルートをいきました。
2でも1回ずつだけにしとこ・・。
ヘタレ一哉スキー宣言をしましたが(笑)、
他のラ・プリも比べられないくらいやっぱり大好きなので、
誰を犠牲にするのも、ホント泣くほど辛くてしょうがなくって。
(泣 い た の か)
皇ルートが、松川さんルートで行かないと行けないのか、よくわかっていないとこですが。
松川さんと付き合っているとこで、皇が入ってくるのかな・・?って思っているのですが。
どうなんだ・・!
松川さんと付き合っているとこで、皇に行こうとするから、
「どうしてよりによって、皇なんだ」
みたいなコトを松川さんに言われるんだろうと思うし。
キツイなぁ・・(苦笑)。
やっぱ松川さんは最後にしておこう・・かな・・!
松川さんが文房具好きって聴いて
(あれ、そうなんだ?)とか思ったら、
あ、そうだ、望さんがそうなんだった(笑)。
何となく今回はテンション低め?抑え気味?な印象。
それでも世間一般の方よりも高いテンションですけど(笑)。
話ずれますが、
フルキス2に関しては、もうあんまり情報収集したくないので、
雑誌類に手を出さないようにしているのですが(お金もないしな!)、
電撃GSの裏表紙が気になってしょうがない今日この頃。
見たい・・けど見たくないよーな。けどやっぱ見たい・・!みたいな。
ソウルメイトラジオ 第2回
2006年1月21日 RADIO フルハウスキス実は、今日何回もセルピュータに行ってたんです。
うん、ぶっちゃけ何回もリロードしてた・・!
21時過ぎても来なかったから、もう今日は来ないのかと思ってました。
・・何気に楽しみだったのでしょうか。私・・(失礼発言)。
そんなわけで、春タンラジオ2回目聴いています。
前回よりもテンションとか低めっぽい気が。
ぽかーんとはしないんですけど、こう、すぐには意味を理解できない、というか(笑)。
一間おいて、
「・・・?・・・・!あぁ!そういう事か!」みたいな。
けして、私がばかなんじゃないと思いたい。
みんなも一瞬ですぐに理解できるものではないと信じたい。です。
あれですね、頭の回転が早いんですね、岸尾さんは。ホント。
ラ・プリンスとラビリンスの言い間違いに思わず大爆笑。
ラビリンスたちって!
っていうか、やっぱり突っ込み役が必要だよ!(切実)
セルフ突っ込みはやりづらそうだったよ!ぎこちないよ!(笑)
PCの前のソウルメイツたちが、さぞかし思わず、
突っ込んでいるだろうから、結果的(?)には問題ないんだろうけど、
録ってる時、本人は突っ込まれてないから、自らそれをするしかないんですよねぇ。
何の話だ。
恋愛対象キャラ追加の件とかも発表。
前回のクリアデータを持っているか、フラグをたてる(笑)かで発生だそうです。
2人目ルートで軽くおちこんだあとに行こうかな・・春タン・・。
それとも、どうしよう・・ラ・プリの間に挟もうかな・・。(結構楽しみなのか、私!)
薔薇ピル流れて、思わず喜ぶ。
何回も聴いているはずなのに(笑)。
とある方の感想を拝読して、私がどうしてこの曲を聴くと泣きそうになるのかが、何となくわかった。
ちなみに。
私はタコの方が好きです。(答えてるし!)
してないよ!ぽかーんてしてないよ!(首をぶんぶん振りつつ)
・・もしかして、結構不安なんでしょうか・・?
ぽかーんてしてないよって教えてあげた方がいい?いいかな?(しつこい)
メール送ろうかなぁ・・!
うん、ぶっちゃけ何回もリロードしてた・・!
21時過ぎても来なかったから、もう今日は来ないのかと思ってました。
・・何気に楽しみだったのでしょうか。私・・(失礼発言)。
そんなわけで、春タンラジオ2回目聴いています。
前回よりもテンションとか低めっぽい気が。
ぽかーんとはしないんですけど、こう、すぐには意味を理解できない、というか(笑)。
一間おいて、
「・・・?・・・・!あぁ!そういう事か!」みたいな。
けして、私がばかなんじゃないと思いたい。
みんなも一瞬ですぐに理解できるものではないと信じたい。です。
あれですね、頭の回転が早いんですね、岸尾さんは。ホント。
ラ・プリンスとラビリンスの言い間違いに思わず大爆笑。
ラビリンスたちって!
っていうか、やっぱり突っ込み役が必要だよ!(切実)
セルフ突っ込みはやりづらそうだったよ!ぎこちないよ!(笑)
PCの前のソウルメイツたちが、さぞかし思わず、
突っ込んでいるだろうから、結果的(?)には問題ないんだろうけど、
録ってる時、本人は突っ込まれてないから、自らそれをするしかないんですよねぇ。
何の話だ。
恋愛対象キャラ追加の件とかも発表。
前回のクリアデータを持っているか、フラグをたてる(笑)かで発生だそうです。
2人目ルートで軽くおちこんだあとに行こうかな・・春タン・・。
それとも、どうしよう・・ラ・プリの間に挟もうかな・・。(結構楽しみなのか、私!)
薔薇ピル流れて、思わず喜ぶ。
何回も聴いているはずなのに(笑)。
とある方の感想を拝読して、私がどうしてこの曲を聴くと泣きそうになるのかが、何となくわかった。
ちなみに。
私はタコの方が好きです。(答えてるし!)
してないよ!ぽかーんてしてないよ!(首をぶんぶん振りつつ)
・・もしかして、結構不安なんでしょうか・・?
ぽかーんてしてないよって教えてあげた方がいい?いいかな?(しつこい)
メール送ろうかなぁ・・!
RAJIOフルハウスキス 最終回(後編)
2005年12月27日 RADIO フルハウスキス コメント (2)おわっちゃった。
何かあんまり実感わかない。
来週の月曜の深夜に、
(あ、もうラジフルないんだっけ)
って思う時に無性に寂しくなるんだろうな。
あー・・。結構辛い。
そんなわけで。
荻原さん、佐々木さん、櫻井さん、成瀬さん、スタッフの方々、
1年間お疲れ様でした!ありがとうございます!
ラジフル最終回、でした。
なのに電波最悪。後半、マシになったかな?って感じで。
前半はほぼ何喋っているのか聴こえなくてもどかしかったー。
早くちゃんと聴きたい。
櫻井氏と望さんの小さい突っ込みとかちゃんと聴きたい(笑)。
「ノリツッコミ(笑)」とか。
★ガーンばら・・
ちょっ、びっくりしたー!
望さんがお便り読みましたよ!
荻さんが一言担当だったんですけど・・!さすが最終回だぜ。(意味不明)
びっくりして思わず吹いたー。
何かなるなるのテンションが上がっていく一方。どこまで行くんだろう。他の3人のテンションとの温度差が激しいです(笑)。
ずっとニコニコしてたらしいです。てか、今日1番喋ってた気する。
あの仮装(?)は持参だったんですね。
何の罰ゲームかと思った。
で。
今夜はおねプリと最終回にむけての家政婦さんからのお便り。
あ、あとミニドラマ。
2年生組がラジオの最終回を哀しんでいるのを3年生組が励ます、みたいな。
ご、ごめん、瀬伊くん・・!私は一哉くんから落とすつもりで・・!(笑)
瀬伊へのおねがいの後、例の如くなるなるを冷たくあしらう櫻井氏に、なるなるが
「嫌いなんですか?僕のこと。」
「うん」(即答&真顔)
ここら辺のやり取り、好きです。
何かもう、全体的にラ・プリ楽しそうで・・!聴いているこっちも嬉しくなります。
何を喋っているのかは、ほとんど聴こえなかったけど、楽しそうな雰囲気は伝わった。気がする。
だって私の頬が緩んでたもの。
なるなるがいちいち可愛かったー。
「この4人が揃うと、ニコニコもしちゃいますよ!」とか。
一哉がおねがいに答えると、必要以上に反応するし。
「するするー!(はぁと)」みたいな。
4人の時でも荻さん好き好きー!なとこは崩さないんだね・・(笑)。
他の3人に可愛がられてる感が見えました。
やっぱり一哉のおねがいが1番きゅんきゅんくる・・。
今、1番荻さん好き度が高いせいもあるんだけど(笑)
荻さんは真面目におねがいに答えてくれるので、そういうところも大好きー。(話ずれとる)
薔薇ピル来なかった。
そりゃそうだよな。これ収録したときは多分薔薇ピルの収録がまだだったはずだもんね。
ちょっと考えればわかることなだけに、かるく自己嫌悪ー。
いいもん。視聴聴きまくってるもん。歌詞も書き出したもん。歌詞見て、またきゅんきゅんきたもん。(もう黙って)
ラジオアップされるときに、サンタ&トナカイカチューシャをさした望さんの写真がくることを、ちょっと期待。
「あとで」って(笑)。
そして小梅太夫きたー!
なるなる最近のお得意モノマネ(らしい)の小梅太夫ー!
わーい。聴いてみたかったのでちょっと嬉しかった。
って、荻さんしか笑ってないんじゃ・・。
望さんは、きっと、てか絶対わかんないネタだろうに(笑)。
そいできっと荻さんがまた詳しく説明したりしたに違いない・・!とか考えてしまった。
ラジオ終了についてのお便り。
ガーンばら・・では、だじゃれシリーズになっていったのをお互いには知ってなかったんですねー。
そう考えるとすごい偶然だよなぁ。
さすがラ・プリンス・・☆(意味不明)
そんなわけで。
先週よりも、更に時間が短く感じられました。
あっと言う間に終わっちゃった・・。
毎週楽しみにしていただけに終わってしまうのは、すごく寂しいですが、一哉も言っていたように
「始まりがあれば終わりがある」わけですし。
フルキス自体は、これからイベントもあるし、CDも続編である2も出るので、まだまだこれからいくらでも展開の可能性はあるので、あんまり悲しまない方向で行きたいと思います。
でも荻さんの声が毎週聴けなくなるのもかなり寂しかったり・・(泣)
1番荻さんの声とか、話を数多く聴いていたわけなので、それがなくなっちゃうのは嫌かもー。(そっちか!むしろそっちが寂しいのか!)
何かあんまり実感わかない。
来週の月曜の深夜に、
(あ、もうラジフルないんだっけ)
って思う時に無性に寂しくなるんだろうな。
あー・・。結構辛い。
そんなわけで。
荻原さん、佐々木さん、櫻井さん、成瀬さん、スタッフの方々、
1年間お疲れ様でした!ありがとうございます!
ラジフル最終回、でした。
なのに電波最悪。後半、マシになったかな?って感じで。
前半はほぼ何喋っているのか聴こえなくてもどかしかったー。
早くちゃんと聴きたい。
櫻井氏と望さんの小さい突っ込みとかちゃんと聴きたい(笑)。
「ノリツッコミ(笑)」とか。
★ガーンばら・・
ちょっ、びっくりしたー!
望さんがお便り読みましたよ!
荻さんが一言担当だったんですけど・・!さすが最終回だぜ。(意味不明)
びっくりして思わず吹いたー。
何かなるなるのテンションが上がっていく一方。どこまで行くんだろう。他の3人のテンションとの温度差が激しいです(笑)。
ずっとニコニコしてたらしいです。てか、今日1番喋ってた気する。
あの仮装(?)は持参だったんですね。
何の罰ゲームかと思った。
で。
今夜はおねプリと最終回にむけての家政婦さんからのお便り。
あ、あとミニドラマ。
2年生組がラジオの最終回を哀しんでいるのを3年生組が励ます、みたいな。
ご、ごめん、瀬伊くん・・!私は一哉くんから落とすつもりで・・!(笑)
瀬伊へのおねがいの後、例の如くなるなるを冷たくあしらう櫻井氏に、なるなるが
「嫌いなんですか?僕のこと。」
「うん」(即答&真顔)
ここら辺のやり取り、好きです。
何かもう、全体的にラ・プリ楽しそうで・・!聴いているこっちも嬉しくなります。
何を喋っているのかは、ほとんど聴こえなかったけど、楽しそうな雰囲気は伝わった。気がする。
だって私の頬が緩んでたもの。
なるなるがいちいち可愛かったー。
「この4人が揃うと、ニコニコもしちゃいますよ!」とか。
一哉がおねがいに答えると、必要以上に反応するし。
「するするー!(はぁと)」みたいな。
4人の時でも荻さん好き好きー!なとこは崩さないんだね・・(笑)。
他の3人に可愛がられてる感が見えました。
やっぱり一哉のおねがいが1番きゅんきゅんくる・・。
今、1番荻さん好き度が高いせいもあるんだけど(笑)
荻さんは真面目におねがいに答えてくれるので、そういうところも大好きー。(話ずれとる)
薔薇ピル来なかった。
そりゃそうだよな。これ収録したときは多分薔薇ピルの収録がまだだったはずだもんね。
ちょっと考えればわかることなだけに、かるく自己嫌悪ー。
いいもん。視聴聴きまくってるもん。歌詞も書き出したもん。歌詞見て、またきゅんきゅんきたもん。(もう黙って)
ラジオアップされるときに、サンタ&トナカイカチューシャをさした望さんの写真がくることを、ちょっと期待。
「あとで」って(笑)。
そして小梅太夫きたー!
なるなる最近のお得意モノマネ(らしい)の小梅太夫ー!
わーい。聴いてみたかったのでちょっと嬉しかった。
って、荻さんしか笑ってないんじゃ・・。
望さんは、きっと、てか絶対わかんないネタだろうに(笑)。
そいできっと荻さんがまた詳しく説明したりしたに違いない・・!とか考えてしまった。
ラジオ終了についてのお便り。
ガーンばら・・では、だじゃれシリーズになっていったのをお互いには知ってなかったんですねー。
そう考えるとすごい偶然だよなぁ。
さすがラ・プリンス・・☆(意味不明)
そんなわけで。
先週よりも、更に時間が短く感じられました。
あっと言う間に終わっちゃった・・。
毎週楽しみにしていただけに終わってしまうのは、すごく寂しいですが、一哉も言っていたように
「始まりがあれば終わりがある」わけですし。
フルキス自体は、これからイベントもあるし、CDも続編である2も出るので、まだまだこれからいくらでも展開の可能性はあるので、あんまり悲しまない方向で行きたいと思います。
でも荻さんの声が毎週聴けなくなるのもかなり寂しかったり・・(泣)
1番荻さんの声とか、話を数多く聴いていたわけなので、それがなくなっちゃうのは嫌かもー。(そっちか!むしろそっちが寂しいのか!)
RAJIOフルハウスキス 最終回(前編)
2005年12月20日 RADIO フルハウスキス コメント (2)うっかり寝てました。
起きたの23時58分です。(奇跡だ・・!)
もう一発でラジオ大阪にチューニングを合わせられる様になったので(もはや特技と言ってもいいかと)
間に合いはしたけど、今夜の電波はいまいちでした・・。
そんなわけで、ラジフルもラスト2回です。
今夜はラ・プリンス全員集合です!
名乗る際、
「ラ・プリンスでーす」がなかった。ちぇ。
はっ!
来週薔薇ピルが流れたらどうしよう・・!
★OP
「マジで?」
「マジで!」このやり取りは以前も聴いた記憶が(笑)
あんまりよく聴こえなかった・・。
★何様プリンス
自慢したり、暴力を振るったりする友達(?)について。
お金を要求するあげくに暴力を振るうとの事に、望さんが
「どっちかにしてほしいよね」
えー!
そういう問題ですか!(笑)
って全くなるなると同じつっこみしちゃったじゃないですか!(嬉←嬉しいのか)
なるなる自らM申告してきた。うん、全国の家政婦さんたちは知ってることだ!
おまけに
「殴ってもいいけど顔はやめてね」
って(笑)
今夜も相変わらずなるなるだ(どゆこと)。
4人そろうと荻さんもどっちかというとなるなる側だなぁ。
なるなると荻さんはいじられ系だ。
カプコンに何様呼ばわりきた!(笑)そうきたか!
「どうしましょうね、これ(苦笑)」櫻井氏も困ってたよ!(笑)
★ヤサガシリポート
4人の雑談が、本当に打ち解けて楽しそうな雰囲気なので、それが伝わって、聴いていてすごく楽しい・・。
もっともっと4人のトークが聴きたいー!
ほんとに終わっちゃうのかなぁ・・。
★おねがいプリンス
瀬伊へのおねがいが、クリスマス前なのに一緒に過ごす相手がいない家政婦さんからのもので甘いおねがいだったのですが。
やはり小悪魔には櫻井氏、冷たいですね!(笑)
言い終わったあと、すぐさま冷たいコメントだもん。
なるなるには必要以上に厳しい!(笑)
それもまた愛ってことで!(どうだろう)
で、その櫻井氏へのお願いを読むなるなる(いじめられてもこたえなくなりましたね・・!むしろいじめられて嬉しそうでいい)。
また変な読み方してたよ!はぁはぁしてたよ!
そのお願いの内容もすごかったけど、それに答える櫻井氏がすごかった・・!
ちょっと気持ち悪かったよ(笑)!
コンクリの床ばんばん叩いて笑いころげちゃった。
あーおかしかった・・!
・・って。
ここ、笑うとこでいいんですよね・・?(何の確認)
いえ、感想を拝見してまわっていたら、ひいてた家政婦さんが結構いらっしゃったので、
もしかして、私間違えてる・・?かなと思って。
「松川依織だよ」でたー!
望さんはいつも、何かしら加えてやってくれますよね。
それが毎回必ずおもしろすぎるからすごい・・。
「±0kgでも+12kgでも何でも構わないけれどね」ってどうでもいいってことですかー!しかも何故に12kg!
一哉へのおねがいは、きゅん、てきた。合間2つのお願いが笑いの方向だったから、余計にきゅんきゅんきたなぁ・・!
望さんが読んだとき電波悪くなって、よく聴こえなかったから、何で笑ってたのかわかんなかったー(泣)
★ふつおた
今まで思ってた血液型が実は違ってた!というお便り。
Oだと思ってたのがABってのはショックだろうなぁ。
全然タイプ違うものね。
荻さんも言ってたけど、今まで信じてた血液型占いが全然違ってたわけだし。
何か嫌な思いしましたかー?の問いに、まさしく今嫌な思いをしたと櫻井氏。
どうやらCM中に血液型なに?な話をしてたらしく。
櫻井氏は自分で自分を典型的なAだと思ってたのに、成瀬氏に
「え?Bじゃないんですか?(笑)うぇほぉぅぇほっ(←笑いすぎてむせる)」
って言われたそうで(笑)。
その理由が
「櫻井さんて、オトナだなーって思って」
て。
どんな理由なんだか・・。
自分がAなので、櫻井氏はAじゃないな、って思ってたそうです。
なるなるこそ、Aぽくない感じだけどなー。むしろなるなるがBぽい。
櫻井氏はABっぽいけど。Aなんですね。
なるなる、ダブルAとか言ってたけどそれはスルーされてた(笑)
荻さんと望さんはOだということで。
ラ・プリ3年組と2年組は相性いいんだー。何か嬉しい(何故に)。
あと、靴屋で両方右足の靴を買ってしまった、というお便り。
望さんの、
「あ、おっけおっけー」の言い方がちょっと好きです(笑)。
荻さん、
「じゃぁどうでしょう」って意味わかんないから!
しかも何で暗がりで着替えるですか(意味深!意味深!)。
てか靴下を色違いではいて、「荻原くんてほっとけなーいv」的に思わせようとしてるんじゃ・・!とか言う櫻井氏。
荻さんはそんな打算的な事しないやい!(何だ何だどうした)
でもその現場がBLだったって(笑)。
再び「ほっとけない」を野太い声で言ってて、もう夜中なの忘れて大爆笑しちゃった・・。我慢できなかった・・。
だってラ・プリ楽しそうだったんだもん(もん言うなっつの)。
言おうとした言葉が雑じっちゃうのはたまにありますよねー。
咄嗟に言ったときによくある。
「僕はいつも恥ずかしい」発言するなるなる。もはや荻さんも櫻井氏もつっこまない(笑)。
放置です。
でも
「楽しそうだよね」て望さんに褒められて(褒めてたのか・・?)
「いやー(照)望さんにそう言われると照れるなぁ・・!」
・・かわい・・!(笑)
てかあんまり、望さんとなるなるのからみ(・・からみ・・?)は殆どないので非常に興味深いものが。
テンパリと天然がからむとどうなるんだ。
30分があっという間でした。
あーあ。あと1回か・・。
何かお便りをたくさん読む、というよりも結構4人でのトークの方が多かったので余計早く感じたのかな。
来週、EDで泣きそうです、私。
まさしく本気とマジで泣く!私!きっとマジ泣きですよ!
玄関付近で体育座りをして声をこらして泣いている姿が目に浮かぶなぁ(笑)。
起きたの23時58分です。(奇跡だ・・!)
もう一発でラジオ大阪にチューニングを合わせられる様になったので(もはや特技と言ってもいいかと)
間に合いはしたけど、今夜の電波はいまいちでした・・。
そんなわけで、ラジフルもラスト2回です。
今夜はラ・プリンス全員集合です!
名乗る際、
「ラ・プリンスでーす」がなかった。ちぇ。
はっ!
来週薔薇ピルが流れたらどうしよう・・!
★OP
「マジで?」
「マジで!」このやり取りは以前も聴いた記憶が(笑)
あんまりよく聴こえなかった・・。
★何様プリンス
自慢したり、暴力を振るったりする友達(?)について。
お金を要求するあげくに暴力を振るうとの事に、望さんが
「どっちかにしてほしいよね」
えー!
そういう問題ですか!(笑)
って全くなるなると同じつっこみしちゃったじゃないですか!(嬉←嬉しいのか)
なるなる自らM申告してきた。うん、全国の家政婦さんたちは知ってることだ!
おまけに
「殴ってもいいけど顔はやめてね」
って(笑)
今夜も相変わらずなるなるだ(どゆこと)。
4人そろうと荻さんもどっちかというとなるなる側だなぁ。
なるなると荻さんはいじられ系だ。
カプコンに何様呼ばわりきた!(笑)そうきたか!
「どうしましょうね、これ(苦笑)」櫻井氏も困ってたよ!(笑)
★ヤサガシリポート
4人の雑談が、本当に打ち解けて楽しそうな雰囲気なので、それが伝わって、聴いていてすごく楽しい・・。
もっともっと4人のトークが聴きたいー!
ほんとに終わっちゃうのかなぁ・・。
★おねがいプリンス
瀬伊へのおねがいが、クリスマス前なのに一緒に過ごす相手がいない家政婦さんからのもので甘いおねがいだったのですが。
やはり小悪魔には櫻井氏、冷たいですね!(笑)
言い終わったあと、すぐさま冷たいコメントだもん。
なるなるには必要以上に厳しい!(笑)
それもまた愛ってことで!(どうだろう)
で、その櫻井氏へのお願いを読むなるなる(いじめられてもこたえなくなりましたね・・!むしろいじめられて嬉しそうでいい)。
また変な読み方してたよ!はぁはぁしてたよ!
そのお願いの内容もすごかったけど、それに答える櫻井氏がすごかった・・!
ちょっと気持ち悪かったよ(笑)!
コンクリの床ばんばん叩いて笑いころげちゃった。
あーおかしかった・・!
・・って。
ここ、笑うとこでいいんですよね・・?(何の確認)
いえ、感想を拝見してまわっていたら、ひいてた家政婦さんが結構いらっしゃったので、
もしかして、私間違えてる・・?かなと思って。
「松川依織だよ」でたー!
望さんはいつも、何かしら加えてやってくれますよね。
それが毎回必ずおもしろすぎるからすごい・・。
「±0kgでも+12kgでも何でも構わないけれどね」ってどうでもいいってことですかー!しかも何故に12kg!
一哉へのおねがいは、きゅん、てきた。合間2つのお願いが笑いの方向だったから、余計にきゅんきゅんきたなぁ・・!
望さんが読んだとき電波悪くなって、よく聴こえなかったから、何で笑ってたのかわかんなかったー(泣)
★ふつおた
今まで思ってた血液型が実は違ってた!というお便り。
Oだと思ってたのがABってのはショックだろうなぁ。
全然タイプ違うものね。
荻さんも言ってたけど、今まで信じてた血液型占いが全然違ってたわけだし。
何か嫌な思いしましたかー?の問いに、まさしく今嫌な思いをしたと櫻井氏。
どうやらCM中に血液型なに?な話をしてたらしく。
櫻井氏は自分で自分を典型的なAだと思ってたのに、成瀬氏に
「え?Bじゃないんですか?(笑)うぇほぉぅぇほっ(←笑いすぎてむせる)」
って言われたそうで(笑)。
その理由が
「櫻井さんて、オトナだなーって思って」
て。
どんな理由なんだか・・。
自分がAなので、櫻井氏はAじゃないな、って思ってたそうです。
なるなるこそ、Aぽくない感じだけどなー。むしろなるなるがBぽい。
櫻井氏はABっぽいけど。Aなんですね。
なるなる、ダブルAとか言ってたけどそれはスルーされてた(笑)
荻さんと望さんはOだということで。
ラ・プリ3年組と2年組は相性いいんだー。何か嬉しい(何故に)。
あと、靴屋で両方右足の靴を買ってしまった、というお便り。
望さんの、
「あ、おっけおっけー」の言い方がちょっと好きです(笑)。
荻さん、
「じゃぁどうでしょう」って意味わかんないから!
しかも何で暗がりで着替えるですか(意味深!意味深!)。
てか靴下を色違いではいて、「荻原くんてほっとけなーいv」的に思わせようとしてるんじゃ・・!とか言う櫻井氏。
荻さんはそんな打算的な事しないやい!(何だ何だどうした)
でもその現場がBLだったって(笑)。
再び「ほっとけない」を野太い声で言ってて、もう夜中なの忘れて大爆笑しちゃった・・。我慢できなかった・・。
だってラ・プリ楽しそうだったんだもん(もん言うなっつの)。
言おうとした言葉が雑じっちゃうのはたまにありますよねー。
咄嗟に言ったときによくある。
「僕はいつも恥ずかしい」発言するなるなる。もはや荻さんも櫻井氏もつっこまない(笑)。
放置です。
でも
「楽しそうだよね」て望さんに褒められて(褒めてたのか・・?)
「いやー(照)望さんにそう言われると照れるなぁ・・!」
・・かわい・・!(笑)
てかあんまり、望さんとなるなるのからみ(・・からみ・・?)は殆どないので非常に興味深いものが。
テンパリと天然がからむとどうなるんだ。
30分があっという間でした。
あーあ。あと1回か・・。
何かお便りをたくさん読む、というよりも結構4人でのトークの方が多かったので余計早く感じたのかな。
来週、EDで泣きそうです、私。
まさしく本気とマジで泣く!私!きっとマジ泣きですよ!
玄関付近で体育座りをして声をこらして泣いている姿が目に浮かぶなぁ(笑)。
松川依織だよ。
2005年12月13日 RADIO フルハウスキスラジフルも残すところ、あと3回・・(泣)
そんなわけで、今夜は佐々木望さんがゲストでしたー。
オープニングの、ガーンばらばら・・を聞きのがしました・・。
だってPCの時計が遅れてたらしく・・!
アラームの薔薇ラビがなって、気がついてつけたときにはアンパンマンがどうのこうの言ってたですよ。
今夜は、お便りをいっぱい読むーって感じで。
何様プリンス、ヤサガシレポ、おねプリ、ふつおたのオンパレードでした。
あと、禁断の果実シングルの全サの締め切りがもうすぐだから、そのお知らせをミニドラマで。
望さん、いいなぁ・・(笑)。やっぱおもしろい。
あの斬るとこが大好き。
★ヤサガシ
納豆嫌いな荻さんと、おそらく大好きな望さん。
結構スルーっていうか、途中でばさっと切る事の多い望さんが、納豆嫌いな理由とか深く聞いてたから(笑)
きっと結構納豆好きなんだろうな、と思った。うん。
「え・ろ・び。」
言い方がおもしろかった・・。
エアロビはないって(笑)。荻さん、そのフォローはどうかと・・!
★おねプリ
望さん・・松川さんでだじゃれ言うのはやめてー・・(笑)
★全サの告知
出し忘れちゃったから、どうにかならないか。と知り合いから電話をもらった松川さん。
でも松川さんとしたことが(笑)締切日を間違えていて、一哉に指摘される。
締め切りは15日だよ。っていう告知。
あと1枚出さなきゃなんですよね・・。
久遠恋歌と間違えて忘却祭り買っちゃったから、買いなおしに行って、出しちゃわないと・・。
ですよね。春タンは5人目のラ・プリンスだ(笑)。
★ふつおた
HGとメイドカフェを初めて知ったらしい望さんに、ちゃんと詳しく説明してる荻さんが、何ともいえませんでした(苦笑)。
メイドカフェのお便りを、読んでいる望さんと荻さんとの温度差も何とも言えなかった・・。
??が頭をとびかいつつ読む望さんと笑いながら聞く荻さん。
ってか。
荻さん、メイドカフェに行ったことがあるんだ・・!
微妙に詳しいな・・とか思ったら!
姉御に、
「ご主人様」「お嬢様」
じゃなくて
「先輩」
って呼ばれるカフェがあるって聞いて。
ちょっと気になる今日この頃です。
誰か一緒に行ってくれないかな・・(笑)。
あー!
フルキス語録も作りたい・・。
そんなわけで、今夜は佐々木望さんがゲストでしたー。
オープニングの、ガーンばらばら・・を聞きのがしました・・。
だってPCの時計が遅れてたらしく・・!
アラームの薔薇ラビがなって、気がついてつけたときにはアンパンマンがどうのこうの言ってたですよ。
今夜は、お便りをいっぱい読むーって感じで。
何様プリンス、ヤサガシレポ、おねプリ、ふつおたのオンパレードでした。
あと、禁断の果実シングルの全サの締め切りがもうすぐだから、そのお知らせをミニドラマで。
望さん、いいなぁ・・(笑)。やっぱおもしろい。
あの斬るとこが大好き。
★ヤサガシ
納豆嫌いな荻さんと、おそらく大好きな望さん。
結構スルーっていうか、途中でばさっと切る事の多い望さんが、納豆嫌いな理由とか深く聞いてたから(笑)
きっと結構納豆好きなんだろうな、と思った。うん。
「え・ろ・び。」
言い方がおもしろかった・・。
エアロビはないって(笑)。荻さん、そのフォローはどうかと・・!
★おねプリ
望さん・・松川さんでだじゃれ言うのはやめてー・・(笑)
★全サの告知
出し忘れちゃったから、どうにかならないか。と知り合いから電話をもらった松川さん。
でも松川さんとしたことが(笑)締切日を間違えていて、一哉に指摘される。
締め切りは15日だよ。っていう告知。
あと1枚出さなきゃなんですよね・・。
久遠恋歌と間違えて忘却祭り買っちゃったから、買いなおしに行って、出しちゃわないと・・。
ですよね。春タンは5人目のラ・プリンスだ(笑)。
★ふつおた
HGとメイドカフェを初めて知ったらしい望さんに、ちゃんと詳しく説明してる荻さんが、何ともいえませんでした(苦笑)。
メイドカフェのお便りを、読んでいる望さんと荻さんとの温度差も何とも言えなかった・・。
??が頭をとびかいつつ読む望さんと笑いながら聞く荻さん。
ってか。
荻さん、メイドカフェに行ったことがあるんだ・・!
微妙に詳しいな・・とか思ったら!
姉御に、
「ご主人様」「お嬢様」
じゃなくて
「先輩」
って呼ばれるカフェがあるって聞いて。
ちょっと気になる今日この頃です。
誰か一緒に行ってくれないかな・・(笑)。
あー!
フルキス語録も作りたい・・。
なるなる語録作っていいですか。
2005年12月6日 RADIO フルハウスキス コメント (2)あと残すところ4回になってしまった、ラジフル。
今夜のゲストは成瀬誠さんでした。
お風呂でまったり(むしろ寝てた)してたらOP途中からになっちゃった・・。
台所よりも玄関付近の方が電波がマシなので、今夜もその寒いとこで
がんばってみました。
がんばった甲斐がありました。
★なるなるパクリ呼ばわり(笑)。
すっかり、空回りしたり、何かどこかズレた発言をしたなるなるをさばく(流すっていうのだろうか)のがお手の物になった荻さん。
ラスト2週の4人の絡みが、非常に楽しみです♪
★フルキス2の発売日も決定。
2を荻さん家でプレイしようと提案するなるなる。
2人で顔寄せ合ってするのかよー!と嫌そうに言う荻さん。
いや、何も顔を寄せ合わんでも。
むしろ4人でやりましょうよ!って言うけど、その画はかなり寒いです(笑)。
でも見てみたい(笑)。
しかも「プレイしながら台詞を読んで」って!
意味ないし!てかムダに贅沢だな!
祥慶祭の頃には、ラ・プリに2をプレイしてもらっちゃったりしてて、2をプレイした感想とか話して欲しいなぁ・・!
荻さんとかプレイしてそう。
・・祥慶祭のチケットが取れたらの話ですけどね!(目が笑っていない笑顔)
★おねプリで、ちょっと読み方の難しい家政婦さんがいたらしく。
わざわざ、もしかしたら最初に呼んだ名前と違うかも?と、
また違う読み方の名前で読み直してくれる荻さんの優しさに、きゅん。
お互いのお願いへの読み方が、すっかりおかしいです、2人とも。
一哉っぽく読むなるなる。微妙な声+感じで読む荻さん。
・・別にあの荻さんの読み方はやらしくなかったよ・・?
★・・あの。話変わるんですけど。
CMのとき、電波の都合だと思うんですけど(汗)何かキス音みたいなのが聴こえて困りました。
「・・力・・抜けよ・・」
とか
「そのまま・・キスしてくれないか?」
とか
と同時に、ちゅぱちゅぱ(うわぁ!)聴こえてくるんですもん・・。
何の嫌がらせですか・・。
★ラジオドラマ「祥慶祭に行こう!」第5話:ご主人様ご乱心?
むぎちゃんをうまく連れ出した一哉。
人気のいない、ルーフガーデンに。
クラスの宣伝に自分が流した噂の「御堂一哉がホストをする」
というのを虚偽宣伝にしないために、むぎちゃんにホストしてやろうとのこと。
一哉のクラスメイト(有沢って聴こえたんですけど、向坂の聞き間違いだったぽい・・)のために協力したかったむぎちゃんのために、一哉も協力してくれたそうです。(説明ややこしいよ!)
「ニブイ奴だな・・」が好き。
ホストだというからには、何でもお前のお願い事を聞いてやろう、と。
むぎちゃんを『ご主人様』って呼びましたよ!あのコ!
どうしよう!
『お前の願いを何でも聞いてやるよ。どうする?ご主人様』
・・。すいません、寒い玄関付近でにやける顔を押さえきれない私の姿も結構寒かったと思います。
でもおさえきれなかったんだ!
じゃぁ・・と、お茶碗洗いをお願いするむぎちゃんに呆れて、
「今ここで出来ることじゃないとだめだろ」とマッサージをしようとしてくる一哉。
せ、セクハラ出たー!来たよー!
必死で拒否るむぎちゃんが可愛かったです。
かわいいなぁ!もう!
で、マッサージしようとすると、
ガサ。
「・・・楽しそうだね、一哉。」
出たー!(笑)
ま、松川さんこわ!怖いよ!(笑)おもしろいから!(どっち)
じゃぁ、自分もホストになろうと松川ホストも参戦。
3年生組にはさまれ戸惑うむぎちゃんが、かわいかっ・・!
きょ、とーんてしてたよ(笑)。
またそこに現れてしまった、京香と桜子から撤退するときに、
むぎちゃんを「ご主人様」って呼ぶしさー!
またその言い方が甘くて!
やばいです・・くせになりそうです・・。
逃げてきた3人の元へ、麻生と瀬伊も。
会うなり、
「むぎちゃん、平気?何かいけないコト、されなかった?」て!
そこに、夏実と十和子さま。あと樋山も来る。あと英二郎もだ。
樋山は音響機器トラブルで大変だったみたいです。
ちょっと壊れてた(笑)
や、・・だって私の知っている樋山はあんなんじゃなかった・・はず・・だよ?
ラ・プリコンテストがまもなく開始される前の4人の会話が好き。
祥慶祭LIVEの前説もこんな感じの会話で始まるといいな・・。
・・チケットが取れたらの話ですけどね!(しつこい)
そんなわけで。
「祥慶祭に行こう!」も、大好きなドラマCDの仲間入りになりそうです。っていうか決定です。
早くちゃんとCDで聴きたいですー!
★祥慶祭で限定発売されるお菓子の試食をする一哉と瀬伊。
・・美味しそう・・!美味しそうだよ!
ミニドラマCDがつくせいで(いや、むしろそっちがメインじゃないのか?)、競争率高くなりそうで買えないかもだー。
・・チケットが取れたらの話で・・(しつこい)
「聴こえましたね!」はわざとらしいです、なるなる(笑)。
スルーするかと思ったよ、荻さん。ちゃんとつっこんでた。よかった。
ビール+ケーキってどんな組み合わせだ!有り得ないよ!(←ビール飲めない人)
★EDで、ラジフル、なるなるは今夜で最後ですね!て言われてたよ。
最終回は3人で!ってハブられかけてた(笑)
かわいそう!小悪魔ボイスかわいそう!
必死でした。汚れになるって!
どんな意地悪メール送ってやろうか考え中です!(いじめっこか)
いつまでに送れば間に合うかなー・・。
今夜のゲストは成瀬誠さんでした。
お風呂でまったり(むしろ寝てた)してたらOP途中からになっちゃった・・。
台所よりも玄関付近の方が電波がマシなので、今夜もその寒いとこで
がんばってみました。
がんばった甲斐がありました。
★なるなるパクリ呼ばわり(笑)。
すっかり、空回りしたり、何かどこかズレた発言をしたなるなるをさばく(流すっていうのだろうか)のがお手の物になった荻さん。
ラスト2週の4人の絡みが、非常に楽しみです♪
★フルキス2の発売日も決定。
2を荻さん家でプレイしようと提案するなるなる。
2人で顔寄せ合ってするのかよー!と嫌そうに言う荻さん。
いや、何も顔を寄せ合わんでも。
むしろ4人でやりましょうよ!って言うけど、その画はかなり寒いです(笑)。
でも見てみたい(笑)。
しかも「プレイしながら台詞を読んで」って!
意味ないし!てかムダに贅沢だな!
祥慶祭の頃には、ラ・プリに2をプレイしてもらっちゃったりしてて、2をプレイした感想とか話して欲しいなぁ・・!
荻さんとかプレイしてそう。
・・祥慶祭のチケットが取れたらの話ですけどね!(目が笑っていない笑顔)
★おねプリで、ちょっと読み方の難しい家政婦さんがいたらしく。
わざわざ、もしかしたら最初に呼んだ名前と違うかも?と、
また違う読み方の名前で読み直してくれる荻さんの優しさに、きゅん。
お互いのお願いへの読み方が、すっかりおかしいです、2人とも。
一哉っぽく読むなるなる。微妙な声+感じで読む荻さん。
・・別にあの荻さんの読み方はやらしくなかったよ・・?
★・・あの。話変わるんですけど。
CMのとき、電波の都合だと思うんですけど(汗)何かキス音みたいなのが聴こえて困りました。
「・・力・・抜けよ・・」
とか
「そのまま・・キスしてくれないか?」
とか
と同時に、ちゅぱちゅぱ(うわぁ!)聴こえてくるんですもん・・。
何の嫌がらせですか・・。
★ラジオドラマ「祥慶祭に行こう!」第5話:ご主人様ご乱心?
むぎちゃんをうまく連れ出した一哉。
人気のいない、ルーフガーデンに。
クラスの宣伝に自分が流した噂の「御堂一哉がホストをする」
というのを虚偽宣伝にしないために、むぎちゃんにホストしてやろうとのこと。
一哉のクラスメイト(有沢って聴こえたんですけど、向坂の聞き間違いだったぽい・・)のために協力したかったむぎちゃんのために、一哉も協力してくれたそうです。(説明ややこしいよ!)
「ニブイ奴だな・・」が好き。
ホストだというからには、何でもお前のお願い事を聞いてやろう、と。
むぎちゃんを『ご主人様』って呼びましたよ!あのコ!
どうしよう!
『お前の願いを何でも聞いてやるよ。どうする?ご主人様』
・・。すいません、寒い玄関付近でにやける顔を押さえきれない私の姿も結構寒かったと思います。
でもおさえきれなかったんだ!
じゃぁ・・と、お茶碗洗いをお願いするむぎちゃんに呆れて、
「今ここで出来ることじゃないとだめだろ」とマッサージをしようとしてくる一哉。
せ、セクハラ出たー!来たよー!
必死で拒否るむぎちゃんが可愛かったです。
かわいいなぁ!もう!
で、マッサージしようとすると、
ガサ。
「・・・楽しそうだね、一哉。」
出たー!(笑)
ま、松川さんこわ!怖いよ!(笑)おもしろいから!(どっち)
じゃぁ、自分もホストになろうと松川ホストも参戦。
3年生組にはさまれ戸惑うむぎちゃんが、かわいかっ・・!
きょ、とーんてしてたよ(笑)。
またそこに現れてしまった、京香と桜子から撤退するときに、
むぎちゃんを「ご主人様」って呼ぶしさー!
またその言い方が甘くて!
やばいです・・くせになりそうです・・。
逃げてきた3人の元へ、麻生と瀬伊も。
会うなり、
「むぎちゃん、平気?何かいけないコト、されなかった?」て!
そこに、夏実と十和子さま。あと樋山も来る。あと英二郎もだ。
樋山は音響機器トラブルで大変だったみたいです。
ちょっと壊れてた(笑)
や、・・だって私の知っている樋山はあんなんじゃなかった・・はず・・だよ?
ラ・プリコンテストがまもなく開始される前の4人の会話が好き。
祥慶祭LIVEの前説もこんな感じの会話で始まるといいな・・。
・・チケットが取れたらの話ですけどね!(しつこい)
そんなわけで。
「祥慶祭に行こう!」も、大好きなドラマCDの仲間入りになりそうです。っていうか決定です。
早くちゃんとCDで聴きたいですー!
★祥慶祭で限定発売されるお菓子の試食をする一哉と瀬伊。
・・美味しそう・・!美味しそうだよ!
ミニドラマCDがつくせいで(いや、むしろそっちがメインじゃないのか?)、競争率高くなりそうで買えないかもだー。
・・チケットが取れたらの話で・・(しつこい)
「聴こえましたね!」はわざとらしいです、なるなる(笑)。
スルーするかと思ったよ、荻さん。ちゃんとつっこんでた。よかった。
ビール+ケーキってどんな組み合わせだ!有り得ないよ!(←ビール飲めない人)
★EDで、ラジフル、なるなるは今夜で最後ですね!て言われてたよ。
最終回は3人で!ってハブられかけてた(笑)
かわいそう!小悪魔ボイスかわいそう!
必死でした。汚れになるって!
どんな意地悪メール送ってやろうか考え中です!(いじめっこか)
いつまでに送れば間に合うかなー・・。
予想してみた。
2005年12月3日 RADIO フルハウスキス コメント (1)今月で終了の、ラジフルのゲストを、です。
5日は、先週に続きなるなる。
ラスト2回の19、26日はラ・プリンス。
じゃぁ、その間の12日は、一体・・?
というわけで。
自分の予想できる限りのゲストを考えつくしてみました。
その1 ゲストに来てもおかしくなかった人。
子安さん。(単に荻さんとのトークが聴いてみたい)
鈴村さん。(2に先駆けて。櫻井氏との対談もあったし)
その2 以前来て、また来てくれそうな人。
ドン氏。(また荻ドンの歌が聴きたいです。)
フルキスのママこと、伊藤さん。(また来てほしいー)
その3 意外と。
小林沙苗さん。(来るか!むぎちゃん!)
それか、ゲストなしとか。
荻さん一人でいくのかもだ。
ひたすらお便り読むー、とか。
荻さんがひたすら30分語るぜー。とか。
ラ・プリの誰かが来るとは考えにくいかな、と。
若しくは。
シークレットで、いきなりラ・プリで生放送とか。
いやいやいや!
普通にありえないって!
ないない!
5日は、先週に続きなるなる。
ラスト2回の19、26日はラ・プリンス。
じゃぁ、その間の12日は、一体・・?
というわけで。
自分の予想できる限りのゲストを考えつくしてみました。
その1 ゲストに来てもおかしくなかった人。
子安さん。(単に荻さんとのトークが聴いてみたい)
鈴村さん。(2に先駆けて。櫻井氏との対談もあったし)
その2 以前来て、また来てくれそうな人。
ドン氏。(また荻ドンの歌が聴きたいです。)
フルキスのママこと、伊藤さん。(また来てほしいー)
その3 意外と。
小林沙苗さん。(来るか!むぎちゃん!)
それか、ゲストなしとか。
荻さん一人でいくのかもだ。
ひたすらお便り読むー、とか。
荻さんがひたすら30分語るぜー。とか。
ラ・プリの誰かが来るとは考えにくいかな、と。
若しくは。
シークレットで、いきなりラ・プリで生放送とか。
いやいやいや!
普通にありえないって!
ないない!
泣いてます。
2005年11月29日 RADIO フルハウスキス今夜のラジフル。
ゲストは、レイザーラモンがマイブームらしい、なるなるでした。
ふぉーふぉー言ってた(笑)。来週も言ってそうだ。
ガーンばら・・からの流れなのか、普通に気に入っているのかは謎。
荻さんも付いてけないって(笑)。
★OP
11月は、なるなると荻さんのBD月ってことで。誕生日トーク。
ちょうど明日(もう今日ですね)は荻さんのお誕生日だ!
荻さん、お誕生日おめでとうございますー!!!
私はそのままの、今のままの荻さんも、大好きですよー。
いい年こいて(ごめんなさ・・)子どもっぽいところがいいんです。うん。大好きだ!
★姉さん事件です。
RADIO フルハウスキス、12月26日で終了。
瀬伊と、一哉のミニドラマにて。
これ聴きながら、
(RADIO フルハウスキス2〜今夜も俺がご主人様だ〜が来年から始まるんだよね?!ね?!)
とか必死で祈ってたけど、通じなかった(苦笑)。
普通に終了っぽいです。
かなりショックです。
今日は台所から、玄関に移動して聴いてたんですけど。
玄関前でうな垂れつつ泣いている私を見て父がかなり引いていました。
通り過ぎ様に足を踏まれました。
まさしく踏んだり蹴ったりです。
メールとか送ってみようとは思ってますけど、どうかなぁ。
折角2出るんだから、ラジオの方も2でまた始めてほしい。・・んだけども・・。
ラ・プリたちが祥慶祭や、2が出ることで忙しくなるので・・って感じでカプコンさんが、ラジオ大阪に終了を申し出た。みたいな。
12月19日と、最終回(泣)の26日は、ラ・プリ全員で放送、とのことです。
ラ・プリ全員なのは嬉しいけど・・!
う れ し い け ど ー ! !けどー・・!
あ、是非生で!生放送で!
2週に渡るってことは、録りだろうだから無理だろうけどね!
あぁ、でも、もし祥慶祭行けなかったら、それで最後になっちゃうんだよね・・なっちゃ・・う・・のかなぁ・・(泣)
あぁ、もう・・。これから、毎週月曜日は、何を楽しみに生きていったらいいんだ!(他に楽しみはないのか)
★おねプリ
今週は、おねプリのおねがいゴトよりも、なるなると荻さんのらぶらぶっぷりに反応してます。(いつもじゃん)
なるなるに押され気味になりつつある、荻さん。
そんなやり取りが好きです。
「しょうがないなぁー!」とか、愛を感じます。私も言われ隊。
「ひどいなぁー、荻さんはっ(はぁと)」とか。
何、もう・・勝手にやってなさい・・!
一哉へのお願いを読む際、なるなるが一哉の声色を真似ているんですけど。
呼吸が浅いらしく、はぁはぁしてました(笑)。
こわいって!(笑)
荻さんが、「おねプリ」って言った!初めて聴いた気がする!
あと、やたら「小悪魔ヴォイス」を連呼。
・・どうでもいいとこばっかに反応していちいち拾ってるな、私・・。
だから時間かかるんだよ・・。(気付けば1時間経ってる)
★祥慶祭に行こう!〜シエスタを一緒に〜
4話目ですね。今週で終了でしょうか・・。一哉編がまだなんですけども。
もしやラジオドラマvol.6はCDのみでしか聴けない事になりますか?
あれって、どっちになるのかなぁ。
今回は、瀬伊にデート権が。
むぎちゃんと、夏実のクラスでやっているパスタ屋へ。
お腹空いてきたよ・・。
美味しそうだな、帆立と玉葱の冷製パスタとか。
十和子さまが出した、瀬伊の為の特別オーダーパスタを食べていると、
料理がまずい、といちゃもんをつける男2人登場。
折角、
パスタを美味しく食べつつ、
「でも僕は君の作る料理の方が好きだけど。」とか瀬伊が言うんだけども、その言葉が聴こえてなかったむぎちゃん。
でも満足そうな瀬伊。
てな感じにほのぼのデートの真っ最中に!
こんな柄の悪い人、よく学園に入ってこれたなぁ。
とかそれは置いといて。
責任者として出てきた十和子さまがからまれ、それを助けようとした夏実もからまれたり。
そうすると、むぎちゃんも黙ってないわけで。
むぎちゃんが行く、と同時に瀬伊が。
あわわ!瀬伊はだめだよ!
一哉にも、強盗をやっつけに行く際に、お前は何かしてろ、邪魔するな、呼ばわりされてたじゃん!(@カララビ)
瀬伊が必要以上に強気で止めに入ったな、と心配してたら策あっての行動でした。
ですよね。
はい。そんなわけで、一哉登場。
瀬伊が押した緊急ボタンで、30秒で警備員と共に来てくれました。
十和子さまがからまれたのを助けてくれたお礼を夏実が言うんですけど、2人がちょっと仲良しモードになったのが良かったな。
一件落着、というわけで、
今度は一哉にデート権、半ば無理やりバトンタッチ。
やはりみんな消化不良気味にデートを終えるみたいです。
ぬけがけは、できないってことですねー。
★ふつおた
ファンブックのポラが届いた、という家政婦さんから。
なるなるの誕生日に、なるなるのポラが届いて嬉しいです、みたいなお便り。
チャイナメン、恥ずかしそうでした。
今更・・!(笑)
それにしても、粋な計らいですねー!
こういうところが家政婦心をくすぐるんですねぇ。(何それ!)
だからフルキスって大好きー。
誕生日にチャイナなポラをどんぴしゃで届けられたのが、恥ずかしかったのか何なのか、
「嫌がらせ入るんですね」とか言って、拗ねるなるなる。
荻さんが
「なるなるが言うと全部許せるな!ずるいなー!」って嬉しそうに言ってました。
・・またいちいちそういうところに反応するかな・・自分・・・!
『なるなる×荻さん語録』みたいの作りたいなぁ。
そんなん私しか読まないし、喜ばないけど!
あとはクリスマスについてとか。
「僕は常に未来に生きる男なんでー。」と言うなるなるが印象的でした。
男の人たちばかり集まるCDドラマ・・(苦笑)。
よりによってクリスマスにそれは、ちょっとあれですよね。
別段、クリスマスだから、とかこだわらない方なのですが、
やはり周りの世間一般が浮かれている中で、お仕事する辛さみたいなのは、わかります。
わかりますとも。
・・何さ!クリスマスなんて、要はお誕生日ってことでしょ!
全く関係ないのに、私達がロマンチックに過ごす必要なんてないんだって!
ケーキとか、チキンとか食べなくていいんですよ!
ケーキ会社の陰謀ですよ!策略ですよ!全く!
で。
クリスマスをどう過ごしたい、という質問に
「荻さんと過ごしたいvv」と答えるなるなる。
やっぱり!
てか、いつまでそういう方向でいくのかなぁ・・。
で、その後珍しく、
「なるなると過ごしたい」って荻さんが返した・・!
半ばヤケ気味でしたけども(笑)。
いいんですよ、荻さん。無理しないでください・・!
ゲストは、レイザーラモンがマイブームらしい、なるなるでした。
ふぉーふぉー言ってた(笑)。来週も言ってそうだ。
ガーンばら・・からの流れなのか、普通に気に入っているのかは謎。
荻さんも付いてけないって(笑)。
★OP
11月は、なるなると荻さんのBD月ってことで。誕生日トーク。
ちょうど明日(もう今日ですね)は荻さんのお誕生日だ!
荻さん、お誕生日おめでとうございますー!!!
私はそのままの、今のままの荻さんも、大好きですよー。
いい年こいて(ごめんなさ・・)子どもっぽいところがいいんです。うん。大好きだ!
★姉さん事件です。
RADIO フルハウスキス、12月26日で終了。
瀬伊と、一哉のミニドラマにて。
これ聴きながら、
(RADIO フルハウスキス2〜今夜も俺がご主人様だ〜が来年から始まるんだよね?!ね?!)
とか必死で祈ってたけど、通じなかった(苦笑)。
普通に終了っぽいです。
かなりショックです。
今日は台所から、玄関に移動して聴いてたんですけど。
玄関前でうな垂れつつ泣いている私を見て父がかなり引いていました。
通り過ぎ様に足を踏まれました。
まさしく踏んだり蹴ったりです。
メールとか送ってみようとは思ってますけど、どうかなぁ。
折角2出るんだから、ラジオの方も2でまた始めてほしい。・・んだけども・・。
ラ・プリたちが祥慶祭や、2が出ることで忙しくなるので・・って感じでカプコンさんが、ラジオ大阪に終了を申し出た。みたいな。
12月19日と、最終回(泣)の26日は、ラ・プリ全員で放送、とのことです。
ラ・プリ全員なのは嬉しいけど・・!
う れ し い け ど ー ! !けどー・・!
あ、是非生で!生放送で!
2週に渡るってことは、録りだろうだから無理だろうけどね!
あぁ、でも、もし祥慶祭行けなかったら、それで最後になっちゃうんだよね・・なっちゃ・・う・・のかなぁ・・(泣)
あぁ、もう・・。これから、毎週月曜日は、何を楽しみに生きていったらいいんだ!(他に楽しみはないのか)
★おねプリ
今週は、おねプリのおねがいゴトよりも、なるなると荻さんのらぶらぶっぷりに反応してます。(いつもじゃん)
なるなるに押され気味になりつつある、荻さん。
そんなやり取りが好きです。
「しょうがないなぁー!」とか、愛を感じます。私も言われ隊。
「ひどいなぁー、荻さんはっ(はぁと)」とか。
何、もう・・勝手にやってなさい・・!
一哉へのお願いを読む際、なるなるが一哉の声色を真似ているんですけど。
呼吸が浅いらしく、はぁはぁしてました(笑)。
こわいって!(笑)
荻さんが、「おねプリ」って言った!初めて聴いた気がする!
あと、やたら「小悪魔ヴォイス」を連呼。
・・どうでもいいとこばっかに反応していちいち拾ってるな、私・・。
だから時間かかるんだよ・・。(気付けば1時間経ってる)
★祥慶祭に行こう!〜シエスタを一緒に〜
4話目ですね。今週で終了でしょうか・・。一哉編がまだなんですけども。
もしやラジオドラマvol.6はCDのみでしか聴けない事になりますか?
あれって、どっちになるのかなぁ。
今回は、瀬伊にデート権が。
むぎちゃんと、夏実のクラスでやっているパスタ屋へ。
お腹空いてきたよ・・。
美味しそうだな、帆立と玉葱の冷製パスタとか。
十和子さまが出した、瀬伊の為の特別オーダーパスタを食べていると、
料理がまずい、といちゃもんをつける男2人登場。
折角、
パスタを美味しく食べつつ、
「でも僕は君の作る料理の方が好きだけど。」とか瀬伊が言うんだけども、その言葉が聴こえてなかったむぎちゃん。
でも満足そうな瀬伊。
てな感じにほのぼのデートの真っ最中に!
こんな柄の悪い人、よく学園に入ってこれたなぁ。
とかそれは置いといて。
責任者として出てきた十和子さまがからまれ、それを助けようとした夏実もからまれたり。
そうすると、むぎちゃんも黙ってないわけで。
むぎちゃんが行く、と同時に瀬伊が。
あわわ!瀬伊はだめだよ!
一哉にも、強盗をやっつけに行く際に、お前は何かしてろ、邪魔するな、呼ばわりされてたじゃん!(@カララビ)
瀬伊が必要以上に強気で止めに入ったな、と心配してたら策あっての行動でした。
ですよね。
はい。そんなわけで、一哉登場。
瀬伊が押した緊急ボタンで、30秒で警備員と共に来てくれました。
十和子さまがからまれたのを助けてくれたお礼を夏実が言うんですけど、2人がちょっと仲良しモードになったのが良かったな。
一件落着、というわけで、
今度は一哉にデート権、半ば無理やりバトンタッチ。
やはりみんな消化不良気味にデートを終えるみたいです。
ぬけがけは、できないってことですねー。
★ふつおた
ファンブックのポラが届いた、という家政婦さんから。
なるなるの誕生日に、なるなるのポラが届いて嬉しいです、みたいなお便り。
チャイナメン、恥ずかしそうでした。
今更・・!(笑)
それにしても、粋な計らいですねー!
こういうところが家政婦心をくすぐるんですねぇ。(何それ!)
だからフルキスって大好きー。
誕生日にチャイナなポラをどんぴしゃで届けられたのが、恥ずかしかったのか何なのか、
「嫌がらせ入るんですね」とか言って、拗ねるなるなる。
荻さんが
「なるなるが言うと全部許せるな!ずるいなー!」って嬉しそうに言ってました。
・・またいちいちそういうところに反応するかな・・自分・・・!
『なるなる×荻さん語録』みたいの作りたいなぁ。
そんなん私しか読まないし、喜ばないけど!
あとはクリスマスについてとか。
「僕は常に未来に生きる男なんでー。」と言うなるなるが印象的でした。
男の人たちばかり集まるCDドラマ・・(苦笑)。
よりによってクリスマスにそれは、ちょっとあれですよね。
別段、クリスマスだから、とかこだわらない方なのですが、
やはり周りの世間一般が浮かれている中で、お仕事する辛さみたいなのは、わかります。
わかりますとも。
・・何さ!クリスマスなんて、要はお誕生日ってことでしょ!
全く関係ないのに、私達がロマンチックに過ごす必要なんてないんだって!
ケーキとか、チキンとか食べなくていいんですよ!
ケーキ会社の陰謀ですよ!策略ですよ!全く!
で。
クリスマスをどう過ごしたい、という質問に
「荻さんと過ごしたいvv」と答えるなるなる。
やっぱり!
てか、いつまでそういう方向でいくのかなぁ・・。
で、その後珍しく、
「なるなると過ごしたい」って荻さんが返した・・!
半ばヤケ気味でしたけども(笑)。
いいんですよ、荻さん。無理しないでください・・!
人偏に、衣だよ?
2005年11月22日 RADIO フルハウスキスそんなわけで、今夜のラジフルは佐々木望さんがゲスト。
前もこんな感じの事あった気がする事が。・・デ・ジャヴ・・?
ガンばらとか、おねプリの1個目のあれとか。
さておき。
おねプリで、またしても依織の「依」の字を間違われた松川さんin望さん。
お願い事、名前間違い修正についての指摘の方がメインになってました(笑)。
その前にって!!(笑)
やんわり注意してるけど、きっと目は笑ってないに違いないよ!(そうだといいなー・・なーんて・・)
結構しっかりしつこいぐらい注意してくれます。
や、そこは大事ですよね!うん。
でも、それだけそのキャラに愛着あるってことだから、嬉しい。
他のラ・プリは自分の名前、もし間違われて記載されてたら気付いて、尚且つ指摘したりするのかなー?とか、ふと思ったり。
今度わざと変な字で変換して出してみようかなー・・
もひとつおねがいごとで爆笑したのが。
松川さんへのおねがいごとで。
2度寝をしてしまうので、朝すぐに起きられる言葉をお願いします、というもの。
で、甘い声で応える松川さんin望さん。
「・・ちゃん、起きて。さもないと・・・。」
と、そこで終わらす望さん。
えー?それで終わりですか?!みたいな反応する荻さんをスルー。
激しくスルー(笑)。
何事もなかったかのように、めっちゃ早口で次の一哉へのおねがいごとを読み、荻さんにふる。
見事に鮮やかな仕切り具合に吹いたよー・・!
荻さんが、文句言う隙を与えなかったよ!さすが望さんだ・・!
しかもその一哉へのおねがいごとが結構私的にツボで。
抱き枕・・!きゅん・・!(きしょいって)
・・ところで、今夜の電波。
こんなに悪いの久しぶりです・・。
お風呂上りで髪も乾かさずに、冷える台所で頑張ったのにー。
最初から悪かったんですけど、でもラジオドラマはちゃんと聴きたいから、ドラマの前にまたちょっと調整したんですけど。
調整中に始まっちゃって、いきなり
「手越の誕生日でーす」
とくっきりクリアにラジオから流れてきた。
(ひぃー!NEWSのラジオにつながってしまったー!)
とそれはもう、焦っていじると、今度は男性外国人の歌声とか聴こえてきて。
ますます焦る焦る!
悪化しちゃったよー!ひえー!
で、急いでもがいていると、むぎちゃんの声が!
天使の声のように聴こえたよ。私をフルキスの道へ導いてくれる天使さんだったよ・・。
てか、何か週を増すごとにむぎちゃんが可愛く聴こえてくるのは、気のせいですか・・?
デート権が麻生に移ったらしく、自分のクラスのお化け屋敷へ誘う麻生。
でも、
「あんまり怖いのは・・やだよ・・?」
というむぎちゃん。
ひゃあぁぁぁ!何!この子!
激しく可愛いんですけど・・!!
どうしよう!
抱きつきたいよ!
むぎちゃんを抱き締めたい!(彼女の方が身長高いから飛びつく形になっちゃうけどな!)
てか、むしろ自分の方が怖がりな麻生は、場所、選択ミスなのでは。
思わずむぎちゃんの手を握った麻生が(その事を指摘するむぎちゃんもいちいち可愛かった・・)
「お前が怖いだろうと思ってさ!まぁー・・もうちょっとだから、がんばれよ!・・はは・・」
って言うんですけど。
いや。
むしろ逆に。
「お前ががんばれ?」
ってきっと家政婦さんたちは思ったにちがいないよ?
で、
お化け屋敷に潜んでいた瀬伊。
麻生と瀬伊でじゃれて(軽く御幣)むぎちゃんをとられた麻生。
そしてデート権は瀬伊へと。
・・あれ・・4回放送だよね?
次、瀬伊だったら、一哉はー?
一哉ー!
どうやら、みんな満足にむぎちゃんとデートできない羽目になっていく模様?
こんなはずでは・・って感じで終わってくっぽいなぁ(笑)
早くちゃんとCDで全部聴きたいー!
★アンソロのCM
あれ、明日なの?発売日・・。
ごく甘(はぁと)家政婦パートCDとかのチェックをしている一哉。
あまりの甘さに(予測)聴いていられない一哉。
松川さんにパスするが、松川さんもギブアップ。
や、麻生とむぎちゃんがいちゃつくのを聴くのがいやなだけ?
松川さんのリアクションがおもしろかった・・。
「ごめん」と「こんな想いになるなんて・・僕としたことが迂闊だったよ・・!」
がいい。
そんなわけで、ノーチェックで出されたらしい、麻生のごく甘(はぁと)家政婦パート付きCD。
心して聴きたいと思います。
明日地元の本屋さんにあったらな。
なかったら最悪、木曜日になるかもだ・・(泣)
★ふつおた
望さんは、いちいちコメントがおもしろい・・。好きだなー。
自由で、いいと思います。素敵。
激しく見習いたいです。
でもあれですよね、たまにトークを流すっていうか諦めるっていうか終わらすっていうか。
そんなところがありますよね。
今日だけかな・・?
そーゆーとこも大好きです。クールだ!
どんなおたよりにも、真面目にかえす荻さんも大好き。
あと、名前間違われても、前向きにとらえるようとしているとこ、大好きー!
ミニスカート云々のトーク中、
最近のギャルゲー、アニメでは、
ミニスカート+ミニソックス(荻さん曰く)とか
ミニスカート+ひざ上までのソックスとかが流行っていると語る荻さん。
やたら最近のギャルゲー、アニメに詳しい荻さんが気になりました(苦笑)。
そしてミニソックスを知らない望さんに説明している荻さん。
ミニスカ+ミニソックスが何故良いのか、いまいち理解できない望さんに、あっさり流され終わるミニスカトークでした。
今日、終わるの早かったなぁ・・。
5分前くらいにはもうエンディング入ってた気がする。
前もこんな感じの事あった気がする事が。・・デ・ジャヴ・・?
ガンばらとか、おねプリの1個目のあれとか。
さておき。
おねプリで、またしても依織の「依」の字を間違われた松川さんin望さん。
お願い事、名前間違い修正についての指摘の方がメインになってました(笑)。
その前にって!!(笑)
やんわり注意してるけど、きっと目は笑ってないに違いないよ!(そうだといいなー・・なーんて・・)
結構しっかり
や、そこは大事ですよね!うん。
でも、それだけそのキャラに愛着あるってことだから、嬉しい。
他のラ・プリは自分の名前、もし間違われて記載されてたら気付いて、尚且つ指摘したりするのかなー?とか、ふと思ったり。
もひとつおねがいごとで爆笑したのが。
松川さんへのおねがいごとで。
2度寝をしてしまうので、朝すぐに起きられる言葉をお願いします、というもの。
で、甘い声で応える松川さんin望さん。
「・・ちゃん、起きて。さもないと・・・。」
と、そこで終わらす望さん。
えー?それで終わりですか?!みたいな反応する荻さんをスルー。
激しくスルー(笑)。
何事もなかったかのように、めっちゃ早口で次の一哉へのおねがいごとを読み、荻さんにふる。
見事に鮮やかな仕切り具合に吹いたよー・・!
荻さんが、文句言う隙を与えなかったよ!さすが望さんだ・・!
しかもその一哉へのおねがいごとが結構私的にツボで。
抱き枕・・!きゅん・・!(きしょいって)
・・ところで、今夜の電波。
こんなに悪いの久しぶりです・・。
お風呂上りで髪も乾かさずに、冷える台所で頑張ったのにー。
最初から悪かったんですけど、でもラジオドラマはちゃんと聴きたいから、ドラマの前にまたちょっと調整したんですけど。
調整中に始まっちゃって、いきなり
「手越の誕生日でーす」
とくっきりクリアにラジオから流れてきた。
(ひぃー!NEWSのラジオにつながってしまったー!)
とそれはもう、焦っていじると、今度は男性外国人の歌声とか聴こえてきて。
ますます焦る焦る!
悪化しちゃったよー!ひえー!
で、急いでもがいていると、むぎちゃんの声が!
天使の声のように聴こえたよ。私をフルキスの道へ導いてくれる天使さんだったよ・・。
てか、何か週を増すごとにむぎちゃんが可愛く聴こえてくるのは、気のせいですか・・?
デート権が麻生に移ったらしく、自分のクラスのお化け屋敷へ誘う麻生。
でも、
「あんまり怖いのは・・やだよ・・?」
というむぎちゃん。
ひゃあぁぁぁ!何!この子!
激しく可愛いんですけど・・!!
どうしよう!
抱きつきたいよ!
むぎちゃんを抱き締めたい!(彼女の方が身長高いから飛びつく形になっちゃうけどな!)
てか、むしろ自分の方が怖がりな麻生は、場所、選択ミスなのでは。
思わずむぎちゃんの手を握った麻生が(その事を指摘するむぎちゃんもいちいち可愛かった・・)
「お前が怖いだろうと思ってさ!まぁー・・もうちょっとだから、がんばれよ!・・はは・・」
って言うんですけど。
いや。
むしろ逆に。
「お前ががんばれ?」
ってきっと家政婦さんたちは思ったにちがいないよ?
で、
お化け屋敷に潜んでいた瀬伊。
麻生と瀬伊でじゃれて(軽く御幣)むぎちゃんをとられた麻生。
そしてデート権は瀬伊へと。
・・あれ・・4回放送だよね?
次、瀬伊だったら、一哉はー?
一哉ー!
どうやら、みんな満足にむぎちゃんとデートできない羽目になっていく模様?
こんなはずでは・・って感じで終わってくっぽいなぁ(笑)
早くちゃんとCDで全部聴きたいー!
★アンソロのCM
あれ、明日なの?発売日・・。
ごく甘(はぁと)家政婦パートCDとかのチェックをしている一哉。
あまりの甘さに(予測)聴いていられない一哉。
松川さんにパスするが、松川さんもギブアップ。
や、麻生とむぎちゃんがいちゃつくのを聴くのがいやなだけ?
松川さんのリアクションがおもしろかった・・。
「ごめん」と「こんな想いになるなんて・・僕としたことが迂闊だったよ・・!」
がいい。
そんなわけで、ノーチェックで出されたらしい、麻生のごく甘(はぁと)家政婦パート付きCD。
心して聴きたいと思います。
明日地元の本屋さんにあったらな。
なかったら最悪、木曜日になるかもだ・・(泣)
★ふつおた
望さんは、いちいちコメントがおもしろい・・。好きだなー。
自由で、いいと思います。素敵。
激しく見習いたいです。
でもあれですよね、たまにトークを流すっていうか諦めるっていうか終わらすっていうか。
そんなところがありますよね。
今日だけかな・・?
そーゆーとこも大好きです。クールだ!
どんなおたよりにも、真面目にかえす荻さんも大好き。
あと、名前間違われても、前向きにとらえるようとしているとこ、大好きー!
ミニスカート云々のトーク中、
最近のギャルゲー、アニメでは、
ミニスカート+ミニソックス(荻さん曰く)とか
ミニスカート+ひざ上までのソックスとかが流行っていると語る荻さん。
やたら最近のギャルゲー、アニメに詳しい荻さんが気になりました(苦笑)。
そしてミニソックスを知らない望さんに説明している荻さん。
ミニスカ+ミニソックスが何故良いのか、いまいち理解できない望さんに、あっさり流され終わるミニスカトークでした。
今日、終わるの早かったなぁ・・。
5分前くらいにはもうエンディング入ってた気がする。
私も飲みたい。松川依織ブレンド。
2005年11月15日 RADIO フルハウスキス今週のラジフルは、松川さんこと佐々木望さんがゲストでした。
電波は不安定な感じで。
かるくオープニングを聞き逃す。
父が邪魔してきやがるんですよ。腹立たしい!全く!
★おねプリ
フルキス神社・・!素敵・・!
望さんて、身長いくつなんだろう・・。
身長が低い家政婦さんからのお願いのあと、満員電車トークで盛り上がる荻さんと望さん。
まったりトークです。
ゲストによって、ラジフルの雰囲気というか荻さんの雰囲気も変わるのがおもしろいなぁとしみじみ。
★『祥慶祭に行こう!』〜決戦の日曜日〜
もう祥慶祭当日です。
早っ。
祥慶祭、どんだけ規模でかいんだか・・。
もはや、むぎちゃんがナチュラルにいます。違和感というか、妙な心のしこりは小さくなりつつあります。
てか、可愛いや・・!むぎちゃん、ホント可愛い。
松川さんのクラスへお邪魔しに来たものの、食材などが届かないハプニング発生。
クラスメイトが来るまで、むぎちゃんがお手伝いします。
松川さんの給仕・・!うわぁ・・!
「よろしく。可愛い☆△□」て可愛いのあとが聞き取れなかった・・。
松川さんの給仕効果で、繁盛して忙しげなところに、
むぎちゃんを探している麻生が来ます。
てか、麻生必死です。結構必死です、このコ。さてはラブパラMAXだな!
かくかくしかじか、事情を話す松川さん。
文句を言う麻生に、苦々しげに
「僕だってこんな所で、デート権を使いたくないんだけどね。」
と言う松川さんに、きゅん。
あと麻生が手伝いを申し出たときの、松川さんの溜息混じりな
「あ さ き ー ・ ・ 。」も、いい・・!
このやり取りの間、
(麻生も手伝っちゃいなよ!)と念じていたので、むぎちゃんに自ら手伝いを申し出たときは、にやりでした。
でもまさか、むぎちゃんが買い物に出ちゃうとは(笑)。
真夏の夜の夢ほどは、ぶはぁって笑いはないんだけど(何、その笑い方)
でも聴いててかなり楽しいし、気付くと頬がゆるんでいる自分がいます。(こわいから)
このラジオドラマも、結構好きな1枚になりそうだなー。
★CM
祥慶祭ライブと、シングル第2弾応募者全員サービスキャンペーンCDについてちょろっと。
は、春タンも歌うんだ・・!
岸尾さんの歌、聞いたことないので想像できないなぁ。
何か歌というよりミュージカルちっくなイメージです。
アンソロに入っている、春タンポエムのような・・?
どこからどこまでがアドリブか判別不能みたいな、そんな感じかなぁ。
これでマジ歌だったらどうしようです。(それはそれでいいかも)
あぁ・・ホント怖い・・チケット取れるのかどうか・・。
早く19日にならないかな・・。
★ふつおた
上京したいけど母に反対されているので、どうしたらいいかの相談について、真面目トークとか。
弟の体操着を干してたら、消えてしまってどこに行ったか知らないですか?の質問に答えたり。
私も言った。(思ったんじゃなしに、実際口に出した)
「知らないよ!(笑)」
かるくハモりました(笑)。
わーそろったー♪これってディスティニー?(@野ブタ)
が頭をよぎる。
トーク中、荻さんが家政婦さんをちゃん付けで呼んだのに過剰反応する痛い私。
う、うらやましい・・!
2本録りなのはわかっているんだから、別に普通に言っちゃえばいいのになぁ。
電波は不安定な感じで。
かるくオープニングを聞き逃す。
父が邪魔してきやがるんですよ。腹立たしい!全く!
★おねプリ
フルキス神社・・!素敵・・!
望さんて、身長いくつなんだろう・・。
身長が低い家政婦さんからのお願いのあと、満員電車トークで盛り上がる荻さんと望さん。
まったりトークです。
ゲストによって、ラジフルの雰囲気というか荻さんの雰囲気も変わるのがおもしろいなぁとしみじみ。
★『祥慶祭に行こう!』〜決戦の日曜日〜
もう祥慶祭当日です。
早っ。
祥慶祭、どんだけ規模でかいんだか・・。
もはや、むぎちゃんがナチュラルにいます。違和感というか、妙な心のしこりは小さくなりつつあります。
てか、可愛いや・・!むぎちゃん、ホント可愛い。
松川さんのクラスへお邪魔しに来たものの、食材などが届かないハプニング発生。
クラスメイトが来るまで、むぎちゃんがお手伝いします。
松川さんの給仕・・!うわぁ・・!
「よろしく。可愛い☆△□」て可愛いのあとが聞き取れなかった・・。
松川さんの給仕効果で、繁盛して忙しげなところに、
むぎちゃんを探している麻生が来ます。
てか、麻生必死です。結構必死です、このコ。さてはラブパラMAXだな!
かくかくしかじか、事情を話す松川さん。
文句を言う麻生に、苦々しげに
「僕だってこんな所で、デート権を使いたくないんだけどね。」
と言う松川さんに、きゅん。
あと麻生が手伝いを申し出たときの、松川さんの溜息混じりな
「あ さ き ー ・ ・ 。」も、いい・・!
このやり取りの間、
(麻生も手伝っちゃいなよ!)と念じていたので、むぎちゃんに自ら手伝いを申し出たときは、にやりでした。
でもまさか、むぎちゃんが買い物に出ちゃうとは(笑)。
真夏の夜の夢ほどは、ぶはぁって笑いはないんだけど(何、その笑い方)
でも聴いててかなり楽しいし、気付くと頬がゆるんでいる自分がいます。(こわいから)
このラジオドラマも、結構好きな1枚になりそうだなー。
★CM
祥慶祭ライブと、シングル第2弾応募者全員サービスキャンペーンCDについてちょろっと。
は、春タンも歌うんだ・・!
岸尾さんの歌、聞いたことないので想像できないなぁ。
何か歌というよりミュージカルちっくなイメージです。
アンソロに入っている、春タンポエムのような・・?
どこからどこまでがアドリブか判別不能みたいな、そんな感じかなぁ。
これでマジ歌だったらどうしようです。(それはそれでいいかも)
あぁ・・ホント怖い・・チケット取れるのかどうか・・。
早く19日にならないかな・・。
★ふつおた
上京したいけど母に反対されているので、どうしたらいいかの相談について、真面目トークとか。
弟の体操着を干してたら、消えてしまってどこに行ったか知らないですか?の質問に答えたり。
私も言った。(思ったんじゃなしに、実際口に出した)
「知らないよ!(笑)」
かるくハモりました(笑)。
わーそろったー♪これってディスティニー?(@野ブタ)
が頭をよぎる。
トーク中、荻さんが家政婦さんをちゃん付けで呼んだのに過剰反応する痛い私。
う、うらやましい・・!
2本録りなのはわかっているんだから、別に普通に言っちゃえばいいのになぁ。
お・は・よ(はぁと)
2005年11月8日 RADIO フルハウスキス今週のラジフルは、成瀬さんでしたー。
電波はぼちぼち。
★ガンばら+OPトーク
うん・・(もはや何て言ったらいいのやら)。
鍋だいすきー!我が家は、しゃぶしゃぶばっかりだけどキムチ鍋とかシーフード鍋とか鍋なら何でもこいです。
先週は、いつものなるなるの「荻さんだいすきー!」的な感じがなかったから、さびしかったんですけども(笑)。
今週は、だいじょぶでした(なにが)。
鍋トークで盛り上がる最中、鍋に入っているものを順にあげていっているだけだと、指摘されたなるなるが
「だめ?」
ってこの言い方だけでもかわいいのにさー!
「そんなうるうるした瞳で俺を見るなー!お前は(笑)もー恥ずかしいなぁ。」
って、荻さんに言われてて。その荻さんの言い方も、また・・!
大好き。
てか、うるんだ瞳付きで言ってたのか・・!
やっばい。何その可愛さ。反則です、なるなる。
何だよ、もー!
2人とも大好きだよ!
★ミニドラマ
先週のハロウィンネタの続き。
そっか。今日立冬なんだ。今日、ムダに暑かったけどな。暦ではもう冬なのね。
ハロウィンのかぼちゃがいっぱいあるから、むぎちゃんに、かぼちゃ料理をリクエストした瀬伊。
かぼちゃを食べるのは冬至だと言って、立冬に食べても意味がない、と言う一哉。
じゃぁ、今夜はかぼちゃオンパレードな夕飯だから、一哉は夕飯食べないんだね、と瀬伊。
そして一哉が言い返す前に、
「グッドラック〜♪」と去る瀬伊。
松川さんのあれ、思い出しちゃった。
★おねプリ
一哉へのおねがいを読むとき、一哉っぽく読もうとしてるのか(笑)ヒーローっぽく(荻さん談)なる、なるなる。
妖精さんには難しかったようです。
早起きが出来ない家政婦さんに、瀬伊のお目覚めメッセージがよかったー!
久しぶりに、
「お・は・よ(はぁと)」
が聞けてムダにテンション上がった。
しかも自分でSEつけてたよ。
がぶ
ど、どこ噛んだんですかー!!!
全く!
どんだけきゅんきゅんさせれば気が済むのか!
それだけでも大変だったのにさー!
てっきりちゅっってくると思ってたとか、荻さんが言ったからだよ。
次のおねがいに、ちゅって入れたのはきっとそのせいなんだよ。
そうなんだよ。
心の準備できてなかったんだよ。
叫んじゃったよ。
夜中の台所で。
一人で。
持ってたラジオ、落としたよ。
足に直撃だよ。
★〜祥慶祭に行こう!〜 第1話 男たちの聖なる掟
あれ。
『祥慶祭へ行こう!』じゃなかったっけ。
「に」なの?
むぎちゃん出演は確定のようです(まだこだわっているらしい)。
いや、むぎちゃん+ラ・プリの会話聴くの好きだからいいんだけどさ。でもさー・・。
・・うー。まぁいいや・・。
祥慶祭で、一哉のクラスはホストクラブをやるって、公式でもそうだったっけ?
かずむぎサイト様で読んだ小説でのイメージが強いから、それでかと思ったけど。
ホストと聞いて、
「君の瞳に乾杯。」
とかそれはどうなのってイメージを持つ麻生も笑えるけど、
それを聞いた松川さんの、
「・・っ・・麻生・・!・・今時、そんなホスト・・!」
には適わなかったよ・・!吹いちゃった。松川さん素敵。
瀬伊の
「羽倉・・いつ生まれなの?ひょっとして、昭和の人?」
も吹いた。
ってあれ?!
麻生と瀬伊、もしかして平成生まれ?
それぞれ、祥慶祭で自分のクラスは何をやるのか、仲良く話すラ・プリ。
瀬伊は?
と聞かれ、自分のクラスは何かやるみたいだけど、自分はむぎちゃんを案内しないとー。
みたいな事を言ったあとの、
しゃきーん
がよかった。
「なにぃ?!」みたいな顔をした一哉、松川さん、麻生が目に浮かぶようだよ。
楽しいな。
むぎちゃん案内権をかけて勝負するかと思いきや、一人一回ずつという事に。
お、親分きたー!(ゲームが違います)
親分・・もとい、樋山と十和子さまと祥慶祭についての会議中。
当日は、むぎちゃんとのデート(仮)があるから、樋山にあれこれを任せた一哉。
会長に頼られて、めちゃめちゃ嬉しそうな樋山が・・(笑)。
★CM
祥慶祭告知ー!
あちこちで、「祥慶祭、楽しみにしてます」って言われた瀬伊が、
あわてて一哉のところに祥慶祭ライブのことを聞いてくる。
知らなかったんだね。きっと麻生も聞いてないにちがいないよ。
で、松川さんは知ってるんだよ。
一哉は、松川さんにだけ連絡したんだよ。(@真夏の夜の夢)
え。
あの15禁すれすれなCDは、このライブのためだったの・・?!
じゃぁ、生歌はやっぱりはずせないよね?ね?(しつこい)
あー!もう!行きたい行きたいー!!
ほんとに、チケット取れるか不安で仕方ないです。
オークションで出品されてたら(そんな人いないと信じたいけどいそうでやだ)、
血迷って必死に落札しようとする自分が見える・・。見えるよ・・。
胃が痛いですよ。きりきりまいですよ。
必死さもいいところ。
今日、花ゆめ2冊目買ってきました。
お財布の中に、ひっそり野口がいたんですよ!わーい!
早速、家から1番近いコンビニに行ったんですけどね。
でも、花ゆめ、なかったですよ。
必死な家政婦さん仲間が、こんな身近にいるのか!どこだ!
友達になってくれ!(うるさいよ)
焦って違うとこで、1冊だけ見つけた。
本屋行ったほうがよかったのかな。
「全国の家政婦さんたち、横浜で会おうね♪」
・・会えるといいけどね♪
(うわ!悲しい!悲しすぎる!)
★ふつおた
男性役をやるという、家政婦さんからアドバイスを求められ、真面目トークとか。
電波はぼちぼち。
★ガンばら+OPトーク
うん・・(もはや何て言ったらいいのやら)。
鍋だいすきー!我が家は、しゃぶしゃぶばっかりだけどキムチ鍋とかシーフード鍋とか鍋なら何でもこいです。
先週は、いつものなるなるの「荻さんだいすきー!」的な感じがなかったから、さびしかったんですけども(笑)。
今週は、だいじょぶでした(なにが)。
鍋トークで盛り上がる最中、鍋に入っているものを順にあげていっているだけだと、指摘されたなるなるが
「だめ?」
ってこの言い方だけでもかわいいのにさー!
「そんなうるうるした瞳で俺を見るなー!お前は(笑)もー恥ずかしいなぁ。」
って、荻さんに言われてて。その荻さんの言い方も、また・・!
大好き。
てか、うるんだ瞳付きで言ってたのか・・!
やっばい。何その可愛さ。反則です、なるなる。
何だよ、もー!
2人とも大好きだよ!
★ミニドラマ
先週のハロウィンネタの続き。
そっか。今日立冬なんだ。今日、ムダに暑かったけどな。暦ではもう冬なのね。
ハロウィンのかぼちゃがいっぱいあるから、むぎちゃんに、かぼちゃ料理をリクエストした瀬伊。
かぼちゃを食べるのは冬至だと言って、立冬に食べても意味がない、と言う一哉。
じゃぁ、今夜はかぼちゃオンパレードな夕飯だから、一哉は夕飯食べないんだね、と瀬伊。
そして一哉が言い返す前に、
「グッドラック〜♪」と去る瀬伊。
松川さんのあれ、思い出しちゃった。
★おねプリ
一哉へのおねがいを読むとき、一哉っぽく読もうとしてるのか(笑)ヒーローっぽく(荻さん談)なる、なるなる。
妖精さんには難しかったようです。
早起きが出来ない家政婦さんに、瀬伊のお目覚めメッセージがよかったー!
久しぶりに、
「お・は・よ(はぁと)」
が聞けてムダにテンション上がった。
しかも自分でSEつけてたよ。
がぶ
ど、どこ噛んだんですかー!!!
全く!
どんだけきゅんきゅんさせれば気が済むのか!
それだけでも大変だったのにさー!
てっきりちゅっってくると思ってたとか、荻さんが言ったからだよ。
次のおねがいに、ちゅって入れたのはきっとそのせいなんだよ。
そうなんだよ。
心の準備できてなかったんだよ。
叫んじゃったよ。
夜中の台所で。
一人で。
持ってたラジオ、落としたよ。
足に直撃だよ。
★〜祥慶祭に行こう!〜 第1話 男たちの聖なる掟
あれ。
『祥慶祭へ行こう!』じゃなかったっけ。
「に」なの?
むぎちゃん出演は確定のようです(まだこだわっているらしい)。
いや、むぎちゃん+ラ・プリの会話聴くの好きだからいいんだけどさ。でもさー・・。
・・うー。まぁいいや・・。
祥慶祭で、一哉のクラスはホストクラブをやるって、公式でもそうだったっけ?
かずむぎサイト様で読んだ小説でのイメージが強いから、それでかと思ったけど。
ホストと聞いて、
「君の瞳に乾杯。」
とかそれはどうなのってイメージを持つ麻生も笑えるけど、
それを聞いた松川さんの、
「・・っ・・麻生・・!・・今時、そんなホスト・・!」
には適わなかったよ・・!吹いちゃった。松川さん素敵。
瀬伊の
「羽倉・・いつ生まれなの?ひょっとして、昭和の人?」
も吹いた。
ってあれ?!
麻生と瀬伊、もしかして平成生まれ?
それぞれ、祥慶祭で自分のクラスは何をやるのか、仲良く話すラ・プリ。
瀬伊は?
と聞かれ、自分のクラスは何かやるみたいだけど、自分はむぎちゃんを案内しないとー。
みたいな事を言ったあとの、
しゃきーん
がよかった。
「なにぃ?!」みたいな顔をした一哉、松川さん、麻生が目に浮かぶようだよ。
楽しいな。
むぎちゃん案内権をかけて勝負するかと思いきや、一人一回ずつという事に。
お、親分きたー!(ゲームが違います)
親分・・もとい、樋山と十和子さまと祥慶祭についての会議中。
当日は、むぎちゃんとのデート(仮)があるから、樋山にあれこれを任せた一哉。
会長に頼られて、めちゃめちゃ嬉しそうな樋山が・・(笑)。
★CM
祥慶祭告知ー!
あちこちで、「祥慶祭、楽しみにしてます」って言われた瀬伊が、
あわてて一哉のところに祥慶祭ライブのことを聞いてくる。
知らなかったんだね。きっと麻生も聞いてないにちがいないよ。
で、松川さんは知ってるんだよ。
一哉は、松川さんにだけ連絡したんだよ。(@真夏の夜の夢)
え。
あの15禁すれすれなCDは、このライブのためだったの・・?!
じゃぁ、生歌はやっぱりはずせないよね?ね?(しつこい)
あー!もう!行きたい行きたいー!!
ほんとに、チケット取れるか不安で仕方ないです。
オークションで出品されてたら(そんな人いないと信じたいけどいそうでやだ)、
血迷って必死に落札しようとする自分が見える・・。見えるよ・・。
胃が痛いですよ。きりきりまいですよ。
必死さもいいところ。
今日、花ゆめ2冊目買ってきました。
お財布の中に、ひっそり野口がいたんですよ!わーい!
早速、家から1番近いコンビニに行ったんですけどね。
でも、花ゆめ、なかったですよ。
必死な家政婦さん仲間が、こんな身近にいるのか!どこだ!
友達になってくれ!(うるさいよ)
焦って違うとこで、1冊だけ見つけた。
本屋行ったほうがよかったのかな。
「全国の家政婦さんたち、横浜で会おうね♪」
・・会えるといいけどね♪
(うわ!悲しい!悲しすぎる!)
★ふつおた
男性役をやるという、家政婦さんからアドバイスを求められ、真面目トークとか。
私はさしずめ荻さんとなるなる好き好き症候群。
2005年11月1日 RADIO フルハウスキス今夜のラジフル。ゲストはもうすぐ誕生日ですね、の成瀬誠さんでした。
電波は良かった。
けどそろそろ台所は寒い。
★ガーンばらばら
うん、コメントに困ったらだじゃれ。そっか。
勉強になります。(えー)
なるなるの発言を流す荻さんが好き(笑)
★おねプリ
ちょっと聴いてて困った(苦笑)
2人も心なしか困ってた気がするよ?
11月生まれの家政婦さんたちにバースデメッセージを言うなるなる。
おねがいの途中で、
「何て言おうかな」
って。
考えとけよー!
とか思うよりも。
・・かわいい・・。
なるなるかわいいよ・・・(泣)
の気持ちの方がおっきかった・・。
★ミニドラマ
ハロウィンということで、御堂家に大量のお菓子が。
一哉による、祥慶学園の妖精さんのいたずら防止の策です。
エイプリルフールに次ぎ、1年で最も人様に迷惑をかける日だと(笑)
そっか。エイプリルフールも瀬伊、悪戯三昧してそうだね。
主に悪戯されるのは、むぎちゃんと麻生なんだろうな。たまに一哉、みたいな。
そしてきっと松川さんには何もしないんだよね。(「松川さんは案外強い」説により)
「祥慶学園の妖精さん、お菓子をやるから悪戯は勘弁してくれよ?」
と妙な甘い声で言う一哉に、気持ち悪い呼ばわりする瀬伊。ひどい(笑)。
マイケル・・!マイケル出た!
マイケルの形のクッキーを食べた瀬伊。
よりによって1個だけ塩入りのクッキーを当てちゃってた。
驚く瀬伊なんて、滅多に聴けないから新鮮でした。
★君はMVP
で、↑きました。
ラジオだと音悪いから歌い始めの、なるなるが息吸う音が聞こえず残念。あそこ大好きなのに。
今夜は1番がフルで流れたー。
やたらタイトルをかむ荻さん(笑)MVぺーて。
この曲、私も聴いていてしあわせな気持ちになります。
日曜日のお昼に電車に揺られつつ聞いていて、ほんわかした。
すごいぴったりだったし。シチュエーション的に。一人だったけど。
なるなるの収録裏話も聴けて良かった。
某曲担当のメガネの方が(笑)ブースの外で踊ったりしてた話とか。
モノローグ1でのポエム(ポエム言うな)で、えろさ加減で苦労したとことか。
やりすぎって言われたらしく、おさえるのが大変だったらしいです・・。さすが小悪魔。さすが祥慶学園の妖精。
・・ものすごーくそっちも聴いてみたかったり・・。
★CM
「真夏の夜の夢」について。
★ふつおた
ホラー映画ってほとんど観てないなー。リングくらいだ。
初貞子はホント怖かったよ。
どうしてもこの話したかったのかな。
さておき。
・・・・・・・えーと。(どうした)
あれですね、何となくいつ頃収録してるのかが見えてきました。
しまった、計算狂った・・!
有線で羊の数を数えているものがあったらしく、なるなるがそれをどこで聞いたのかと、
やたら一人で意味深な感じに言う荻さん。
何かあったのか。
そして、一人で動揺している荻さん。
どうした。
電波は良かった。
けどそろそろ台所は寒い。
★ガーンばらばら
うん、コメントに困ったらだじゃれ。そっか。
勉強になります。(えー)
なるなるの発言を流す荻さんが好き(笑)
★おねプリ
ちょっと聴いてて困った(苦笑)
2人も心なしか困ってた気がするよ?
11月生まれの家政婦さんたちにバースデメッセージを言うなるなる。
おねがいの途中で、
「何て言おうかな」
って。
考えとけよー!
とか思うよりも。
・・かわいい・・。
なるなるかわいいよ・・・(泣)
の気持ちの方がおっきかった・・。
★ミニドラマ
ハロウィンということで、御堂家に大量のお菓子が。
一哉による、祥慶学園の妖精さんのいたずら防止の策です。
エイプリルフールに次ぎ、1年で最も人様に迷惑をかける日だと(笑)
そっか。エイプリルフールも瀬伊、悪戯三昧してそうだね。
主に悪戯されるのは、むぎちゃんと麻生なんだろうな。たまに一哉、みたいな。
そしてきっと松川さんには何もしないんだよね。(「松川さんは案外強い」説により)
「祥慶学園の妖精さん、お菓子をやるから悪戯は勘弁してくれよ?」
と妙な甘い声で言う一哉に、気持ち悪い呼ばわりする瀬伊。ひどい(笑)。
マイケル・・!マイケル出た!
マイケルの形のクッキーを食べた瀬伊。
よりによって1個だけ塩入りのクッキーを当てちゃってた。
驚く瀬伊なんて、滅多に聴けないから新鮮でした。
★君はMVP
で、↑きました。
ラジオだと音悪いから歌い始めの、なるなるが息吸う音が聞こえず残念。あそこ大好きなのに。
今夜は1番がフルで流れたー。
やたらタイトルをかむ荻さん(笑)MVぺーて。
この曲、私も聴いていてしあわせな気持ちになります。
日曜日のお昼に電車に揺られつつ聞いていて、ほんわかした。
すごいぴったりだったし。シチュエーション的に。一人だったけど。
なるなるの収録裏話も聴けて良かった。
某曲担当のメガネの方が(笑)ブースの外で踊ったりしてた話とか。
モノローグ1でのポエム(ポエム言うな)で、えろさ加減で苦労したとことか。
やりすぎって言われたらしく、おさえるのが大変だったらしいです・・。さすが小悪魔。さすが祥慶学園の妖精。
・・ものすごーくそっちも聴いてみたかったり・・。
★CM
「真夏の夜の夢」について。
★ふつおた
ホラー映画ってほとんど観てないなー。リングくらいだ。
初貞子はホント怖かったよ。
どうしてもこの話したかったのかな。
さておき。
・・・・・・・えーと。(どうした)
あれですね、何となくいつ頃収録してるのかが見えてきました。
しまった、計算狂った・・!
有線で羊の数を数えているものがあったらしく、なるなるがそれをどこで聞いたのかと、
やたら一人で意味深な感じに言う荻さん。
何かあったのか。
そして、一人で動揺している荻さん。
どうした。
スープカレースープ
2005年10月25日 RADIO フルハウスキスはい。
今夜のラジフルは、櫻井孝宏さんでした。
すっかり、荻さんとのトークがくだけた感じになって聴いていて楽しいです。
電波は普通で・・というか。
むしろほぼ聴けなかったですよ(泣)
月曜の夜は絶対空けていたんですけども、今夜は急に父親の仕事関係のセミナーに行くことになりまして。
終わった後、父の知り合いの人たちと食事しようと誘われたのですが、
「ご主人様のラジオに間に合わないと困るから、先に一人で電車で帰る。」
と断ったのに、(や、もう少しオブラートに包みましたけど)
「それまでには帰るから大丈夫だよ。」
と
「何でも食べていいから。」
の言葉にすっかりうっかり騙されましたよ。くそう。
ええ。
ばっちり。
家に着いてラジオつけた頃には、
櫻井氏が、ヴェネツィア写真を定期に入れられていて云々、という事話している所でした。
ジャニーズの人と思われた自分にまんざらでなさ気な櫻井氏(笑)
嬉しいんだ・・!かわいいな!
そしてホストて(笑)しかも2回も!
荻さんもスカウトされてそうだけどなー。ホスト。
私なんかカットモデルくらいしかないさ。
一緒にいた友達はキャバクラにスカウトされてたけどな。
それはさておき。
ご飯を食べ、談笑しつつまったり。
父が「そろそろ帰るか。」と言ったその時点で23時前。
そこから家まで、1時間かかるか、かからないかくらい。
(父・・!あ、あの、ま、間に合わないんですけど・・・!)
と、焦る私の心を知ってか知らずか。
父は、一緒にいた父の友人に、「送ろうか?一緒に乗ってきなよ。」とか誘っている始末。
こら。おい父。遠回りじゃないですか。やめてくださいよ。
もう泣きたくなりました・・
帰りはふて寝ですよ。
男2人がせまい車の中で、でっかい声で話すもんだから、ウォークマンの音量おっきくして、果実ソングひたすらリピート。
もう私がじれったい。
(オープニングはいいや、諦めよう。せめてミニドラマくらいは・・!)と妥協をして心を落ち着かせていましたが。
時はすでに24時5分前。
でも道はまだ
(どこだ、ここ・・・。)状態。
もはやミニドラマどころかふつおたすら危うい。
(・・カーラジオで聴けばいいんじゃ・・?!)
とか素敵な考えが頭をよぎりましたけども。
でも車中には、父だけならまだしも(それもどうだろう)父の友人もいる。
そして24時。携帯のアラームの薔薇ラビが流れる。
もうだめだ・・!(泣)
てか、明日まで待てないのか私。
と、途方にくれ始めて数分後。
父の友人が「この辺でいいよ」と降りる。
やるしかねぇ
ええ。カーラジオつけましたとも。
一応イヤホンのジャック探したけどないので(そらそうだ)そのまま聴く。
父が横で運転しているのに。
素敵な無茶ぶりに自分で乾杯。
ラジオよりも電波が良いのにも関わらず、やはり父の手前ということもあり、音量は小さくする。
・・だって・・!
あのCMとか無理です。
妹の前でも聴けないのに、ましてや父親の前でなんて聴けるわけない。
そこまでははっちゃけられないんだよ・・!私の弱虫!いくじなし!
おねプリなんか、どんなおねがいが来るかわかったもんじゃないし。ほとんど聴こえない音量でしたよ・・。(意味なし)
かろうじて、ミニドラマは聴いた。
カレーにあんなに熱くなれる、そんな麻生が大好きです。
いいじゃん、スープカレーでもカレースープでも。どっちでもいいよ!(笑)
★「君はMVP」がやっと(笑)流れました。
短かったな・・。
前フリドラマなかった・・。代わりにCMでふれてたけども。
櫻井氏はどうしてあんなに瀬伊を嫌うのだろうか(笑)
小悪魔ちっくなところがねたましいのかな・・(そんなばかな)
いいじゃん。櫻井氏たちも、可愛いから大丈夫だよ!(もはや意味がわからない)
それにしても櫻井氏となるなる、結構仲いいんだろうなー。
早く櫻井氏となるなるのからみが見たい(聴きたい)です・・。
たとえば祥慶祭で。
★CM
禁断の果実シングルも、ようやく4枚全て発売され、そのことに関して。
「フッ。今回はお前が1番のヒーローだな。」とか一哉に言われていましたよ、麻生ってば。
てか、しっかり麻生のモノローグまで聴いたんだ、一哉・・!(笑)
は、はずかしい!何でか私がはずかしい・・!(関係ないのに)
そんなわけで。
来週はMVP(笑)がゲストです。
あ、もうすぐ誕生日じゃないですか!
今夜のラジフルは、櫻井孝宏さんでした。
すっかり、荻さんとのトークがくだけた感じになって聴いていて楽しいです。
電波は普通で・・というか。
むしろほぼ聴けなかったですよ(泣)
月曜の夜は絶対空けていたんですけども、今夜は急に父親の仕事関係のセミナーに行くことになりまして。
終わった後、父の知り合いの人たちと食事しようと誘われたのですが、
「ご主人様のラジオに間に合わないと困るから、先に一人で電車で帰る。」
と断ったのに、(や、もう少しオブラートに包みましたけど)
「それまでには帰るから大丈夫だよ。」
と
「何でも食べていいから。」
の言葉にすっかりうっかり騙されましたよ。くそう。
ええ。
ばっちり。
家に着いてラジオつけた頃には、
櫻井氏が、ヴェネツィア写真を定期に入れられていて云々、という事話している所でした。
ジャニーズの人と思われた自分にまんざらでなさ気な櫻井氏(笑)
嬉しいんだ・・!かわいいな!
そしてホストて(笑)しかも2回も!
荻さんもスカウトされてそうだけどなー。ホスト。
私なんかカットモデルくらいしかないさ。
一緒にいた友達はキャバクラにスカウトされてたけどな。
それはさておき。
ご飯を食べ、談笑しつつまったり。
父が「そろそろ帰るか。」と言ったその時点で23時前。
そこから家まで、1時間かかるか、かからないかくらい。
(父・・!あ、あの、ま、間に合わないんですけど・・・!)
と、焦る私の心を知ってか知らずか。
父は、一緒にいた父の友人に、「送ろうか?一緒に乗ってきなよ。」とか誘っている始末。
こら。おい父。遠回りじゃないですか。やめてくださいよ。
もう泣きたくなりました・・
帰りはふて寝ですよ。
男2人がせまい車の中で、でっかい声で話すもんだから、ウォークマンの音量おっきくして、果実ソングひたすらリピート。
もう私がじれったい。
(オープニングはいいや、諦めよう。せめてミニドラマくらいは・・!)と妥協をして心を落ち着かせていましたが。
時はすでに24時5分前。
でも道はまだ
(どこだ、ここ・・・。)状態。
もはやミニドラマどころかふつおたすら危うい。
(・・カーラジオで聴けばいいんじゃ・・?!)
とか素敵な考えが頭をよぎりましたけども。
でも車中には、父だけならまだしも(それもどうだろう)父の友人もいる。
そして24時。携帯のアラームの薔薇ラビが流れる。
もうだめだ・・!(泣)
てか、明日まで待てないのか私。
と、途方にくれ始めて数分後。
父の友人が「この辺でいいよ」と降りる。
やるしかねぇ
ええ。カーラジオつけましたとも。
一応イヤホンのジャック探したけどないので(そらそうだ)そのまま聴く。
父が横で運転しているのに。
素敵な無茶ぶりに自分で乾杯。
ラジオよりも電波が良いのにも関わらず、やはり父の手前ということもあり、音量は小さくする。
・・だって・・!
あのCMとか無理です。
妹の前でも聴けないのに、ましてや父親の前でなんて聴けるわけない。
そこまでははっちゃけられないんだよ・・!私の弱虫!いくじなし!
おねプリなんか、どんなおねがいが来るかわかったもんじゃないし。ほとんど聴こえない音量でしたよ・・。(意味なし)
かろうじて、ミニドラマは聴いた。
カレーにあんなに熱くなれる、そんな麻生が大好きです。
いいじゃん、スープカレーでもカレースープでも。どっちでもいいよ!(笑)
★「君はMVP」がやっと(笑)流れました。
短かったな・・。
前フリドラマなかった・・。代わりにCMでふれてたけども。
櫻井氏はどうしてあんなに瀬伊を嫌うのだろうか(笑)
小悪魔ちっくなところがねたましいのかな・・(そんなばかな)
いいじゃん。櫻井氏たちも、可愛いから大丈夫だよ!(もはや意味がわからない)
それにしても櫻井氏となるなる、結構仲いいんだろうなー。
早く櫻井氏となるなるのからみが見たい(聴きたい)です・・。
たとえば祥慶祭で。
★CM
禁断の果実シングルも、ようやく4枚全て発売され、そのことに関して。
「フッ。今回はお前が1番のヒーローだな。」とか一哉に言われていましたよ、麻生ってば。
てか、しっかり麻生のモノローグまで聴いたんだ、一哉・・!(笑)
は、はずかしい!何でか私がはずかしい・・!(関係ないのに)
そんなわけで。
来週はMVP(笑)がゲストです。
あ、もうすぐ誕生日じゃないですか!
コメントをみる |
