GRANRODEOの5周年記念イベント『GR感謝祭~オレとオマエとグランロデオ』に行ってきました。
MJぶりのNHKホール!ANIMAXぶりのGR!
ライブというよりイベントって感じで何か新鮮でした。
1部のトークでは5周年を振り返って、2部のライブでは公式で投票してた楽曲の上位10位をランキング形式で。
5年間を年表みたいにしてて、初めてのテレビ出演だったり初めてのライブでのバースデー祝いだったり、初めての女装だったりを映像と一緒に振り返りました。
初めて見たものもあれば、懐かしい!ってものもあっておもしろかったな。
初めてのテレビ出演の所で、飯塚さんが素でアニぱらをおれパラって言い間違えてた(笑)似てるけど。
あと今日、マーシャルがやっと何かわかった。あの後ろのでっかい箱のことだったんですね・・!
初めてのワンマンの映像のときに4つ並んでるマーシャルの話になって、飯塚さんはこれが最初で最後のライブになると思ってたからこれ4つ並べたかった、って話てて。
あとこの時は衣装が自前だったとか。
きーやんは楽しみすぎてライブ始まる2時間前から衣装を着て張り切ってたとか。
バースデー祝いのでは、きーやんと飯塚さんのバースデーをライブで祝った所を。
タカトシTシャツ懐かしい(笑)タンスの奥深くに大事にしまってあるそうで。
あれ着て2人で写ってるブログの写真めちゃくちゃ好きだったな、めっちゃいい笑顔だった(笑)
あとCCレモンでの飯塚さん。サプライズがあるとは思わず、自らバースデーソング歌ったときの(サプライズあるのに・・)と苦笑のKISHOWで笑った。
「俺、日本一空気読めない男じゃん!」を理解した。サプライズあるって知らなかったんだ飯塚さん・・何で2回やったんだろうくらいにおぼろげに思ってたよ。
GRの5年間を振り返ったあとは、ロデオボーイロデオガールの5年間も振り返るみたいな感じで。
この5年で成人した人や、GRきっかけで知り合ってカップルになったり結婚したりな報告があったり。
ぽろっときーやんが「e-ZUKAKISHOW~」って繋げて言ったら何か2人が結婚して「飯塚紀章」みたいな感じに聞こえたときに、それを飯塚さんが拾って。
会場も、わーおめでとーってな感じになって(笑)
そのあとのまさかのケーキ入刀の流れに爆笑しました。神?
ていうか何でケーキ入刀しちゃったんだろう(笑)
そして花束を持った瀧田さんとVALさん登場。
ケーキと一緒に皆で記念撮影したり。
で、第1部終了でした。
summerGT09の振りの時くらいで後は座っていたので楽でした。
ライブならまだしも、トーク聞くのに立ちっぱはきついよなきっと。
割とすぐに第2部開始。
まずは10位から8位。7、6位。そして5、4位。3、2位。最後に1位の発表となりました。
delight song
Snow Pallet
Darlin’
tRANCE
Infinite Love
慟哭ノ雨
modern strange cowboy
カナリヤ
Once & Forever
Go For It!
かな?
アンコールで
チキンヒーロー
ROSE HIP-BULLET
Beautiful world
でした。
バラードよりもどちらかというと激しい曲が上位だったみたいで。
ランキング上がるとどんどん激しい曲になってく(苦笑)って言っててきつそうでした。
「ここらでバラード挟みたいよね。TWO OF USとか」って話から、でもTWO~は楽曲の中ではいちばん下だったそうで。
0票がアルバムに入ってる歌なしの曲の2曲だったのはまだわかるけど、意外かも。
感謝祭でこのランキング上位を歌うのは予想してたから、自分はライブで聴きたい曲重視で選んだんだけど、他の人もそうだったのかななんて。
そうするとバラードより激しいものを選んじゃうかなと。
合間に特別にガッツもやってくれて嬉しかったです。久しぶりー!
初めの頃は毎回やってて飽きたっていうか、でもパタッとやらなくなっちゃってそれはそれで寂しかったんですよね。
ライブでしか聞けないから。
スノパレで雪が降って、Go For Itでテープが飛んでました。
2階だったので取れなかったけど、メッセージが入っていたみたいです。すごい。
ライブ中、飯塚さんの足開いて閉じてのぴょんぴょんがかわいかった。
あとsummerGT09の生歌!超レア!あああ感謝祭DVDにしてくれないかなあ!
振付をちょっと合ってるかやってみようってなって、きーやんが振りやるから飯塚さん歌って!って事に。
リハでやった時に歌詞が全然わからなかったから、とカンペ用意してた飯塚さん(笑)
結構飯塚さんの声、渋くて好きで。コーラスとかはあるけど、歌も聞きたいなーって思ってたからめちゃくちゃ嬉しかった。
あと久しぶりにカニきーやんが見れた。汗ふくのに頭をタオルでくしゃくしゃってしたときに髪が横にばさってなってカニみたいになるの。
11位にシャニムニ、12位にSEA OF STARSがあってあああああってなった。
聞きたかったー。
☆メモ☆
12月23日 咎狗の血 E-ZUKAサウンドトラック「LIGHT MY FIRE」
3月アルバム
17時開演の20時頃に終わったのかな。
グッズでラジオとのコラボTシャツを買って、家に着くのは間に合わなかったのでiーPodで生ラジオ聴きながら帰りました。
GR=酒も言い得て妙だなと(笑)
MJぶりのNHKホール!ANIMAXぶりのGR!
ライブというよりイベントって感じで何か新鮮でした。
1部のトークでは5周年を振り返って、2部のライブでは公式で投票してた楽曲の上位10位をランキング形式で。
5年間を年表みたいにしてて、初めてのテレビ出演だったり初めてのライブでのバースデー祝いだったり、初めての女装だったりを映像と一緒に振り返りました。
初めて見たものもあれば、懐かしい!ってものもあっておもしろかったな。
初めてのテレビ出演の所で、飯塚さんが素でアニぱらをおれパラって言い間違えてた(笑)似てるけど。
あと今日、マーシャルがやっと何かわかった。あの後ろのでっかい箱のことだったんですね・・!
初めてのワンマンの映像のときに4つ並んでるマーシャルの話になって、飯塚さんはこれが最初で最後のライブになると思ってたからこれ4つ並べたかった、って話てて。
あとこの時は衣装が自前だったとか。
きーやんは楽しみすぎてライブ始まる2時間前から衣装を着て張り切ってたとか。
バースデー祝いのでは、きーやんと飯塚さんのバースデーをライブで祝った所を。
タカトシTシャツ懐かしい(笑)タンスの奥深くに大事にしまってあるそうで。
あれ着て2人で写ってるブログの写真めちゃくちゃ好きだったな、めっちゃいい笑顔だった(笑)
あとCCレモンでの飯塚さん。サプライズがあるとは思わず、自らバースデーソング歌ったときの(サプライズあるのに・・)と苦笑のKISHOWで笑った。
「俺、日本一空気読めない男じゃん!」を理解した。サプライズあるって知らなかったんだ飯塚さん・・何で2回やったんだろうくらいにおぼろげに思ってたよ。
GRの5年間を振り返ったあとは、ロデオボーイロデオガールの5年間も振り返るみたいな感じで。
この5年で成人した人や、GRきっかけで知り合ってカップルになったり結婚したりな報告があったり。
ぽろっときーやんが「e-ZUKAKISHOW~」って繋げて言ったら何か2人が結婚して「飯塚紀章」みたいな感じに聞こえたときに、それを飯塚さんが拾って。
会場も、わーおめでとーってな感じになって(笑)
そのあとのまさかのケーキ入刀の流れに爆笑しました。神?
ていうか何でケーキ入刀しちゃったんだろう(笑)
そして花束を持った瀧田さんとVALさん登場。
ケーキと一緒に皆で記念撮影したり。
で、第1部終了でした。
summerGT09の振りの時くらいで後は座っていたので楽でした。
ライブならまだしも、トーク聞くのに立ちっぱはきついよなきっと。
割とすぐに第2部開始。
まずは10位から8位。7、6位。そして5、4位。3、2位。最後に1位の発表となりました。
delight song
Snow Pallet
Darlin’
tRANCE
Infinite Love
慟哭ノ雨
modern strange cowboy
カナリヤ
Once & Forever
Go For It!
かな?
アンコールで
チキンヒーロー
ROSE HIP-BULLET
Beautiful world
でした。
バラードよりもどちらかというと激しい曲が上位だったみたいで。
ランキング上がるとどんどん激しい曲になってく(苦笑)って言っててきつそうでした。
「ここらでバラード挟みたいよね。TWO OF USとか」って話から、でもTWO~は楽曲の中ではいちばん下だったそうで。
0票がアルバムに入ってる歌なしの曲の2曲だったのはまだわかるけど、意外かも。
感謝祭でこのランキング上位を歌うのは予想してたから、自分はライブで聴きたい曲重視で選んだんだけど、他の人もそうだったのかななんて。
そうするとバラードより激しいものを選んじゃうかなと。
合間に特別にガッツもやってくれて嬉しかったです。久しぶりー!
初めの頃は毎回やってて飽きたっていうか、でもパタッとやらなくなっちゃってそれはそれで寂しかったんですよね。
ライブでしか聞けないから。
スノパレで雪が降って、Go For Itでテープが飛んでました。
2階だったので取れなかったけど、メッセージが入っていたみたいです。すごい。
ライブ中、飯塚さんの足開いて閉じてのぴょんぴょんがかわいかった。
あとsummerGT09の生歌!超レア!あああ感謝祭DVDにしてくれないかなあ!
振付をちょっと合ってるかやってみようってなって、きーやんが振りやるから飯塚さん歌って!って事に。
リハでやった時に歌詞が全然わからなかったから、とカンペ用意してた飯塚さん(笑)
結構飯塚さんの声、渋くて好きで。コーラスとかはあるけど、歌も聞きたいなーって思ってたからめちゃくちゃ嬉しかった。
あと久しぶりにカニきーやんが見れた。汗ふくのに頭をタオルでくしゃくしゃってしたときに髪が横にばさってなってカニみたいになるの。
11位にシャニムニ、12位にSEA OF STARSがあってあああああってなった。
聞きたかったー。
☆メモ☆
12月23日 咎狗の血 E-ZUKAサウンドトラック「LIGHT MY FIRE」
3月アルバム
17時開演の20時頃に終わったのかな。
グッズでラジオとのコラボTシャツを買って、家に着くのは間に合わなかったのでiーPodで生ラジオ聴きながら帰りました。
GR=酒も言い得て妙だなと(笑)
コメント