ちまちまとプレイ中です。
トークCD目当てで限定版にしたけど正解だった。
まさかのてむ子にナマステ先輩登場で腹よじれでした(笑)











既読スキップがクリアしたデータには使えないので、あんまり意味ない気がする。
オートモードにしてても、場面が変わると解除されちゃうからいちいちその度にボタン押さなくちゃいけないし。
バックログで台詞読めても声聞けない。ちょっもう1回さっきの台詞聞きたいいい!
ミニゲームのぷにぷにダンスはボタンを押すのに必死でせっかくのキャラの動きが見れない罠。
セーブデータ3つじゃ足りないよ足りない。
DSなのにまさかのタッチペン不要


がちょっとアレですが。

DGSラジオネタ盛りだくさんで、ぷっと吹き出したりにやにやしたり。
ストーリー中やミニゲーム中だけでなく、日付変わる度に出る日めくりカレンダーな一言だったり、大仏だったり、朝の空に飛んでいくハトだったりそういうデザイン的な部分にもネタてんこもり。
にゃーさんかわいいよかわいい。

ミニゲームも楽しいです。ラン&フライがいちばん好き。天狗キター!
ヒロCエンディングでは不覚にもヒロCにきゅんとしました何か悔しい・・(苦笑)
神谷さんと小野さんではなく、ホントにヒロCとオノDっていうキャラなんだな、と。
ちょっと主人公を取り合う逆ハー的イベントもあったので、乙女的展開を期待しちゃったけどあくまでも育成ゲームでした(苦笑)

で す よ ね ー 



とりあえず、もし次出るならぜひおのまーを出して頂きたいな、と(切実)

コメント