お帰りー! +追記。
2009年1月17日 GRANRODEOもー!もー!
飯塚さん大好きー!!
グラロデライブ大阪行ってきました。
超楽しかった…!
飯塚さんかわいいよかわいい。あんなかわいい40代男子めったにいないよ…!
って思ってたけどごめんあの人かっこいいわ…。もう大好きだー!
とりあえずこれだけ叫びたかった。
落ち着いたら追記します。
***
うろ覚えめも。
・とりあえず覚えている曲たち(順不同)
Black Out、デタラメな残像、HEAVEN、Soul crazy、Shake the Fake、Darlin’、アウトサイダー、Go For It! HEAVEN、慟哭ノ雨、ここにあるぬくもり、愛すべきSTUPID、SUGAR、月に猫、ケンゼンな本能、ガッツに勝るドラッグはなし、アコギverRain Beat、delight song、CANNON★BALL、GAMBiT、甘い痛みは幻想の果てに、Snow Pallet、Beautiful world、NOT for SALE
アンコールの甘い痛み・・からの流れは仙台と一緒な気がする。
最後アンコールでGo For It!の魔法の4文字叫ぶのも好きだったけど、今回のこのアンコールの流れもすごく好きだ!
・慟哭ノ雨の途中で歌声が聞こえなくなっちゃった・・?と思ったらマイクのトラブルらしく、観客大合唱。おおおおお。
・CANNON★BALLで、谷山さんが何ていうんだろうアレ・・バズーカみたいなのぶっ放してめちゃくちゃびっくりした・・。何か客席後ろの方へ飛んでったよ・・!
・空気を読んだ「I・G・P・X」
そんな中、普通に叫んじゃってすみませんでした(苦笑)そっかVALさん最年長なんだ・・。
・瀧田さん、痛めてた腰が良くなったと思ったら流血。
今回、ひな壇的な感じの高さにいたドラムのVALさんのところへ、メンバーが登っていった際に、飯塚さんのギターがおでこかな?に当たっちゃったそうで。
処置してる間「た・き・た!た・き・た!」コールしたり。ツアータオル巻いて出てきたときはほっとしたー・・。
・そのひな壇のお陰で今回、初めて生でVALさんがちゃんと見えて感激した。谷山さん曰く2階席と目線が合うくらいの高さだったとの事。そらこっちからもよく見えるわ(笑)
ちょいちょい歌ってるらしく口動いてるVALさん見れて幸せだー。楽しそうだった・・!あとソロのとき、スティックをくるっくるしてたのとか(笑)
楽屋で初めて「宙吊りになりたい」発言したらしいVALさん。
・ペットボトルのお水を客席にばしゃーっとかけた際に、ステージにもかかったらしく、拭きにきたスタッフと慌てて拭く谷山さん(笑)
・ちょうど1年前のツアーは大阪からスタートだったのですが、まさしく1年ぶりに帰ってきた!って事で、会場から「お帰りー!」
しかしまさかまたグラロデライブで大阪来れるなんて思ってなかったなぁ・・。
・何かロデオボーイ多い・・?と思ったらこの日はホントに多かったぽい。
メンバーへの歓声(特に谷山さんへの)が黄色い声より野太い声の方が多かった件について。
・仙台で倒れた人が多かったからか、ちょいちょいで心配して声かけてくれたりしたのも嬉しかったなー。私もまた倒れたらどうしよう、ってちょっと軽くトラウマになってただけに(苦笑)
そんなの吹っ飛ぶくらい楽しんでこれたのでよかった。
仙台市長、サポートメンバー2人は派遣説の話がまた出てきたり。
・「慎ましやかな飯塚組。でもそれより更に慎ましやかなVAL組」には噴いた。
「☆ちゃんねる含めて愛してるぜ!」にも噴いた。ガチじゃないすか(笑)
・仙台、札幌で風邪をひいたらしい飯塚さん。イイヅ菌をばらまいてくれました。響きビフィズス菌に似てるけど、善玉菌をやっつけちゃうそうな。超強ぇ。
帰ったら手洗いうがい!に和んだ。
でも飯塚さんの風邪なら欲しいとか思うほどに今回惚れ直してきた。私だいぶ末期。
・ブログやその☆ちゃんねるとかで
「グラロデライブで元気を貰った」とか
「また明日から仕事とか勉強頑張ろうって思った」
みたいに書かれてるのを見て、
「うれしい、自分ももっと頑張ろう、みたいに思った」って話している飯塚さんを見てて、きゅんきゅんした。ときめきパラMAXに。
この時(やばい私、この人めちゃくちゃ好きだ・・!)と思いました。
演奏中も、くるっくる回ったりしててそれはもうかわいかったんだ・・!
・あと谷山さんが、阪神・淡路大震災からちょうど14年目だという事に触れてて、自分たちが何かの力になれるみたいなことはおこがましいけど・・。
みたいな事をうまく言葉にできなさそうに言ってたけど、関西の人たちにはちゃんと伝わっている感じがしてたのがじわっときた。
・終演後にぱちぱちと鳴り響く拍手に感動しました。3本締めも一体感あって良いけど、こっちは心がぽかぽかした。
ホントにものすごく楽しかった・・!ライブ中もメンバーが「楽しい!」って言ってくれてたのが何だかすごく嬉しくて。
約2時間半だったのかな?あっという間だけど濃い数時間でした!
次の日の広島は当日券が出たそうで。お金に余裕あればそのまま行っちゃってたきっと(笑)
仕事さえなければまだチケットのある、来週の名古屋も行きたいくらいだ。
飯塚さん大好きー!!
グラロデライブ大阪行ってきました。
超楽しかった…!
飯塚さんかわいいよかわいい。あんなかわいい40代男子めったにいないよ…!
って思ってたけどごめんあの人かっこいいわ…。もう大好きだー!
とりあえずこれだけ叫びたかった。
落ち着いたら追記します。
***
うろ覚えめも。
・とりあえず覚えている曲たち(順不同)
Black Out、デタラメな残像、HEAVEN、Soul crazy、Shake the Fake、Darlin’、アウトサイダー、Go For It! HEAVEN、慟哭ノ雨、ここにあるぬくもり、愛すべきSTUPID、SUGAR、月に猫、ケンゼンな本能、ガッツに勝るドラッグはなし、アコギverRain Beat、delight song、CANNON★BALL、GAMBiT、甘い痛みは幻想の果てに、Snow Pallet、Beautiful world、NOT for SALE
アンコールの甘い痛み・・からの流れは仙台と一緒な気がする。
最後アンコールでGo For It!の魔法の4文字叫ぶのも好きだったけど、今回のこのアンコールの流れもすごく好きだ!
・慟哭ノ雨の途中で歌声が聞こえなくなっちゃった・・?と思ったらマイクのトラブルらしく、観客大合唱。おおおおお。
・CANNON★BALLで、谷山さんが何ていうんだろうアレ・・バズーカみたいなのぶっ放してめちゃくちゃびっくりした・・。何か客席後ろの方へ飛んでったよ・・!
・空気を読んだ「I・G・P・X」
そんな中、普通に叫んじゃってすみませんでした(苦笑)そっかVALさん最年長なんだ・・。
・瀧田さん、痛めてた腰が良くなったと思ったら流血。
今回、ひな壇的な感じの高さにいたドラムのVALさんのところへ、メンバーが登っていった際に、飯塚さんのギターがおでこかな?に当たっちゃったそうで。
処置してる間「た・き・た!た・き・た!」コールしたり。ツアータオル巻いて出てきたときはほっとしたー・・。
・そのひな壇のお陰で今回、初めて生でVALさんがちゃんと見えて感激した。谷山さん曰く2階席と目線が合うくらいの高さだったとの事。そらこっちからもよく見えるわ(笑)
ちょいちょい歌ってるらしく口動いてるVALさん見れて幸せだー。楽しそうだった・・!あとソロのとき、スティックをくるっくるしてたのとか(笑)
楽屋で初めて「宙吊りになりたい」発言したらしいVALさん。
・ペットボトルのお水を客席にばしゃーっとかけた際に、ステージにもかかったらしく、拭きにきたスタッフと慌てて拭く谷山さん(笑)
・ちょうど1年前のツアーは大阪からスタートだったのですが、まさしく1年ぶりに帰ってきた!って事で、会場から「お帰りー!」
しかしまさかまたグラロデライブで大阪来れるなんて思ってなかったなぁ・・。
・何かロデオボーイ多い・・?と思ったらこの日はホントに多かったぽい。
メンバーへの歓声(特に谷山さんへの)が黄色い声より野太い声の方が多かった件について。
・仙台で倒れた人が多かったからか、ちょいちょいで心配して声かけてくれたりしたのも嬉しかったなー。私もまた倒れたらどうしよう、ってちょっと軽くトラウマになってただけに(苦笑)
そんなの吹っ飛ぶくらい楽しんでこれたのでよかった。
仙台市長、サポートメンバー2人は派遣説の話がまた出てきたり。
・「慎ましやかな飯塚組。でもそれより更に慎ましやかなVAL組」には噴いた。
「☆ちゃんねる含めて愛してるぜ!」にも噴いた。ガチじゃないすか(笑)
・仙台、札幌で風邪をひいたらしい飯塚さん。イイヅ菌をばらまいてくれました。響きビフィズス菌に似てるけど、善玉菌をやっつけちゃうそうな。超強ぇ。
帰ったら手洗いうがい!に和んだ。
でも飯塚さんの風邪なら欲しいとか思うほどに今回惚れ直してきた。私だいぶ末期。
・ブログやその☆ちゃんねるとかで
「グラロデライブで元気を貰った」とか
「また明日から仕事とか勉強頑張ろうって思った」
みたいに書かれてるのを見て、
「うれしい、自分ももっと頑張ろう、みたいに思った」って話している飯塚さんを見てて、きゅんきゅんした。ときめきパラMAXに。
この時(やばい私、この人めちゃくちゃ好きだ・・!)と思いました。
演奏中も、くるっくる回ったりしててそれはもうかわいかったんだ・・!
・あと谷山さんが、阪神・淡路大震災からちょうど14年目だという事に触れてて、自分たちが何かの力になれるみたいなことはおこがましいけど・・。
みたいな事をうまく言葉にできなさそうに言ってたけど、関西の人たちにはちゃんと伝わっている感じがしてたのがじわっときた。
・終演後にぱちぱちと鳴り響く拍手に感動しました。3本締めも一体感あって良いけど、こっちは心がぽかぽかした。
ホントにものすごく楽しかった・・!ライブ中もメンバーが「楽しい!」って言ってくれてたのが何だかすごく嬉しくて。
約2時間半だったのかな?あっという間だけど濃い数時間でした!
次の日の広島は当日券が出たそうで。お金に余裕あればそのまま行っちゃってたきっと(笑)
仕事さえなければまだチケットのある、来週の名古屋も行きたいくらいだ。
コメント