きらっ☆

2008年7月27日 イベント
マクロスFのランカ・リーデビュー記念ライブへ行ってきました。
追加公演になる昼の部のみ参加だったんですが、夜の部も行きたかったなぁ。

楽しかったー!あれでチケット代2000円ちょいて安すぎやしませんか・・!

開演前にスクリーンでひたすらくり返し流れるCMと新OP。
この前の話でEDが変わっていたけど、OPは今日ここで初お披露目だったよう。
(え、前座で流しちゃっていいの?)と余計な心配をしてみた。

ランカとシェリル満載でどきどきするOP映像(なのかな?PV?)でした。
アルトがあんまり見当たらなかったけど、あれ主人公・・?(笑)
曲もテンション上がる感じの曲で好きだなー。早くちゃんと聞きたい。

始まるまでちょっと流れというか段取りがちょっとなぁ・・。焦らしに焦らされたぜ・・。
CMたちが止まってから、しばらく待ってまた流れた辺りとか。
ランカのアナウンスのあとの数分の間とか。

そしてランカこと中島さん登場。
ポニーテールにアイドルちっくな衣装で笑顔がめちゃくちゃかわいかった。

『私の彼はパイロット』
涙声なランカにつられてこっちまで涙こみあげて来たよ…!
(よかったね…頑張ったね…!)みたいな気持ちに。母親かい。

続いて『星間飛行』
スクリーンに公式の振り付けクリップも流れて、見ながら振りしたり。
本人による「きらっ」講座もあったり(笑)
1階席だったり2階席、関係者でそれぞれ「1,2,3、きらっ☆」

再び『私の彼はパイロット』の途中で、でっかい紙飛行機を飛ばす神谷さんと中村さん登場。

今回、応援ということで出てきた二人は中島さんがお色直しにいく間のトークを。にんじん着ぐるみとか星間飛行でのバックダンサー的なものを期待してたごめんなさい(苦笑)

ラジオ通りの、神谷さんの中島さんに対しての親父っぷりとか
中島さんのSっぷりとか、中村さんの2人からの扱われっぷりにいろいろ吹いた。
作中でアルトの優柔不断っぷりを責められる中村さんに少し同情(笑)そうですよね、彼に罪はないはずだわ。
「で、どっちが好きなのよ」の話したり。

神谷さんおすすめのお店のCMで流れたのが娘々のCM。
最後の「おいしいにゃん!」のところで中島さん再び登場。
持ち歌少ないんだから勝手に流さないで下さい!とか怒って(笑)
今度はランカverでもう1回。で、中村さん、神谷さん、あと観客の人たちにでもやってくれた(笑)ちゃんと振り付きですよ!
恥ずかしかったけど楽しかった・・(笑)

「楽しいー!」って言うランカはホントに楽しそうで嬉しそうで、めちゃくちゃかわいかった・・!

『ねこ日記』かわいい曲で、これもすごく好き。スクリーンに猫シルエットとかクッキングランカイラスト出たり。

『ニンジーン Loves you yeah!』も生で聞けてうれしかったー。

あと中島さんの大好きだというマクロスの歌も2曲(タイトルはわからないんだけど)
どの曲にも振りを付けてて、ホントにアイドルみたいだった。
もーかわいいかわいい!
パイロットの「きゅんきゅ〜ん」の所の振りが好き。

まぁほとんど見 え な か っ たんですけど!

シェリルがどうやら冒険王に行ってて遅れている(笑)らしいんだけど、持ち歌にも限界のあるランカが次に歌ったのが『射手座』

突然、途中から本物登場ー!何このモノマネ番組な流れ!(笑)

生シェリルはすっごい迫力だった。歌手って感じだった・・!(歌手の方です)

歌姫たち、仲よさげでうれしくなった。
そのままシェリルにバトンタッチで新EDの『ノーザンクロス』を。
会場の温度がまた更に上がってきた気がする。

続いて『ダイアモンドクレパス』に『Welcome To My FanClub’s Night!』

もうどんどんテンション上がっていった・・!
気分はシェリルのライブを初めて見に来たランカみたいな。

生ピアノ演奏でうっとり聞き入った(菅野さんだったらしいです)
その後、よく見えてなかったので歓声が起きてから気付いたんだけどピアノの隣に坂本さんが・・!
そのままトライアングラーをピアノアレンジverで。
生トライアングラーに思わず涙がこぼれた。
うれしすぎた・・!
まさか本人でこの曲が生で聞けるなんて思っていなかったし、すごく心に染みた。

またお色直しをしたランカ&シェリルが出てきて、
そのままピアノ演奏で、『What ’bout my star?』だったり『愛、おぼえてますか』だったり『インフィニティ』だったり『アイモ』だったり。

最後に新OPの『ライオン』が。
風を受けてマイクスタンドで歌う姿、かっこよかったなー。
雑耳なので歌詞まで頭に入れられなかったから、ちゃんと歌詞も拾えるようになりたい・・。
最後の「眠、らーない!」だけ覚えた(しょうもないな自分)

そして応援団の二人も出てきて、順番に挨拶で終わるのかなと思いきや、緊急事態発生。
バジュラが来たからみんな逃げてー!な展開に(笑)
リアルな警報にびびった。

この埋め合わせは10月13日パシフィコで!だそうで。

→ttp://www.macrossf.com/pacifico.html

ぎゃーもう絶対行く・・!

で、最後の最後にSMSが流れた(笑)
まさかこれで締めるとは・・!ていうか聞けると思わなかった。
「い、かし〜たあのコはエイリアン♪」「「エイリアン!」」に吹いた。ちょっと会場が一体化したよ・・!

曲が終わっても手拍子が止まなくて。終わり方が微妙なだけに、アンコールもあるもんだと思ったし、ちょっとスッキリしない感じでした(苦笑)
最後アナウンスが流れて、(あ、終わりなんだ)と。

本当に楽しかったし感動した・・!
カメラっぽいの見えたけど、DVDとか出ないかなぁ。
10月の横浜も楽しみだ!チケット取れればの話だけど!

まだしばらく娘フロと星間飛行エンドレスリピートしてそう。

コメント