とりあえず、B’s LOG片手にプレイ中。

1番気になる坊主一筋でいってますがBAD END2回迎えて3週目入りました(苦笑)
やばい止められない…!

正直、初回プレイで主人公がなんだかなぁと気に障ったり(君は本当に平成生まれなのかと)、
オートプレイできない諸々とで、これ私には合わないかなぁと不安になったのですが、だんだん主人公もそうでもなくなってきた。
慣れたのか既読スキップで飛ばし始めたからなのか(苦笑)

セーブ、3つしかできないのはやっぱり痛いけど!
オート機能ないのもやっぱなぁ。未読にしろ、既読にしろずっと○ボタンから指が離せねぇって…!



坊主がいい奴すぎます。好きだ…!
先生が土浦声な金澤先生に見えてどうしようです。
ツンデレ少年のデレにやられました。いや主人公に対してのデレではないんだけど、あれはずるい(笑)…弱いんだ…ああいうの…!
くーちゃんかわいいよ、かわいい。



あとB’s LOG読んでて、先生役の伊藤さんのインタビュー記事に吹いた。
例えがいい(笑)



放課後は白銀の調べ(初回限定版)
Video Game ディンプル 2008/02/28 ¥9,240

コメント

nophoto
えま
2008年3月1日23:47

ひなさんこんばんは!
おお、これ買ったのねー。私も気になってたのでレポ嬉しいです♪
でもなんかシステムが微妙…? あと主人公が昭和っぽいの??
でも坊主萌え属性としてはかなりよさげな感じが伝わってきました(笑)。
ではではお邪魔しましたー。

ひな
ひな
2008年3月3日20:13

えまさん、こんばんはー。

いやー…レポというにはおこがましいですが(苦笑)
でも坊主、ホントにいいですよ…!やっとEDを見れたのですが、苦労した甲斐があったなと。
いい坊主でした(いい笑顔)
でもそうですね、くり返し何周もしたり、選択肢間違えて戻りたいときなど辛いシステムかも。
主人公は…何だろうノリというか独白は
…あぁ若いなぁ…という感じなんですけど、たまにほのかに昭和の香りが(笑)
とりあえず(落ち着け、私。ビークール、ビークール)て出たときは吹きましたが。
というか、坊主属性だった事にびっくりしたんだぜ。

コメントありがとうでしたv
えまさんの御堂さん語り(in葵シナリオ)激しく楽しみにしています…!