そんなわけでグラロデライブ大阪公演に参加してきました。

初大阪だったんですが、駅内の案内がわかりやすかったのだろうか・・
乗り換えとか絶対迷うと思ってたのに何か大丈夫で助かった。
え、普通?
いや、でも東京内の駅でもばっちり迷うというのに。

スイカが使えなくてちょっと焦ったけど。
あれ首都圏だけなのか…(今更)

あと駅名とかで楽しめました(笑)御堂筋線とかね!素敵。
あと九条駅にも無駄に過剰反応(笑)
そして花君思い出したり。



開場の2時間ほど前に大阪へ着いたので、とりあえず会場へ行って物販に並んだり。
パーカーちょっと欲しかった。
ポスターとパンフも欲しかったけど荷物増やしたくなくって見送り。

しかし川沿いだったのもあるのか、めっちゃくちゃ寒かった…。
もうとにかく早く中に入れて、とあんなに思ったことない(苦笑)




曲順諸々は飛んだので、とりあえず覚えていることだけさくっと。



『deright song』のときにスクリーンにPV流れた。ちょ、どっち見ればいいのと戸惑う。

『Snow Pallet』で振り付けを考えたので、やり始めたら一緒にやってくださいと。
腕ぐるぐるしてる時の笑顔がかわいくってときめいた(笑)
あと雪的な泡が舞落ちたり。

『Vanessa』で飯塚さん扮する大阪のおばちゃんスクリーンで登場(笑)
普通にキレイだった(失礼)実在してそうだ、あんな感じのおばちゃん。

そして『mistake』でミステイク(笑)

谷山さんコケる
そして跳ぶ跳ぶ。そしてスイム的。

『Two of us』でぐっときて涙ぐむ。

アンコール時、「アンコール!アンコール!」がいつの間にか
「グラン!」「ロデオ!」に。
打ち合わせたのかってくらい揃っていったのがすごかった。
これ楽しかったな。言いやすいし(笑)

ダブルアンコールでまた『Go For It!』
「I・G・P・X」が叫べてもうホントに最高。
大阪来れてよかった。


お隣りになった方に話しかけて頂いて、始まるまでの間も楽しかったです。
会場で別れたのに、その後電車でまた会えたときはびっくりした。ちょっと何これ運命かとときめきすら(偶然)
お名前も聞きそびれましたが、ちょっと心細かったので声かけて頂いて嬉しかったです。
ありがとうございました。(こんな所で言われても)


そんな感じに、14日は翌日にやってきた筋肉痛を伴って東京公演に行ってきます。

コメント