久しぶりな怒涛のフルキスラッシュに付いていけず、あっぷあっぷです(苦笑)

まだ何にも手を付けれていないよ・・・(虚ろな目)
挙句に人様のザ花感想読んでいたら無印松本イベのくだりが見たくなってプレイし始めましたからね、本末転倒ですか。

ちょっと何だかにっちもさっちも行かなくて、テンションがた落ちです。
何か現実逃避と言わんばかりに嵐のコンサートDVDとか観てたりしている場合じゃない。
からあげは美味いですよね・・!

てか何だこれ!倦怠期ってやつか!停滞期か!スランプか!何の!(何がなにやら)


でも公式やオフィシャルブログ見て勝手に浮上。

ガシャポンー!(笑)
禁断の果実シングル買ったときとかに記念でやった記憶があります。
トレカなんですよねー。引っ張り出してきて見たら無性に懐かしくなってまたやってみたくなりました。81種類か・・。

秋葉原と池袋店で見たことあるけど、他の店舗にもあるのかな。



あと公式ー!

松川さんシナリオ来ましたね!

今回はライバルキャラ登場ということで、またベタな感じのキャラできやがりましたが(敵意むき出しじゃないですか)
でもむぎさんが負ける気がしないので割と大丈夫そうです。
だっていかにもわがままお嬢様キャラなんだもんさー。
いやしかし小さい頃の松川さんを知っているってちょっとうらやましいやもしれ・・(だって想像し難いですぜ・・!子松川さん!)

本当に正しく少女マンガの定番、いや王道的な今回のシナリオコンセプトが結構好きな感じなので楽しみです。

個人的に伊藤Pのメッセージにあった、
今回のラブラビでは新たに女性キャラが増えるということで
御堂さんの秘書に激しく食いつきました(笑)

そして祥慶フェス2008☆の日程と場所も発表されましたね!
3月16日(日)in渋谷C.C.Lemonホール(旧渋谷公会堂)
だそうで!

どこだ!いや聞いたことはあります、渋谷公会堂。
今回は今年の倍近く入る会場のようで、ちょっと手に届きそうな予感がしてほっとしましたがどうなんだろう。


この日を書き込みたいがために来年の手帳を買ったようなものです(真顔)
来年の風水的ラッキーカラーにちなんで赤手帳ですよ・・!



そして御堂さんシングルのジャケイラストにタイトルもきましたね。

華燭の空〜Brilliant Sky〜 

12月15日(土)発売

昨夜、ソウルメイトブログにて早くもセルピュータにてアップされていたのをs知り、見たのですが何せタイトルが読めなかったという。
(はー・・かしょくって読むのかぁ・・)
・・:馬鹿っぽいな私(今更)

鎖骨と幸せそうな笑顔がまぶしいです。

それぞれ四季をイメージしたものになっているんですね・・。ほほぅ。
何となく御堂さんは冬のイメージなので秋のイメージな御堂さんがまた楽しみです。
聴けるのは冬真っ盛りですけどね!・・ちょ、早く・・!
熱い想いをクールに歌っているそうでこれまた激しく楽しみです。どんなだ!



打って変わって夏をイメージした瀬伊シングルの視聴がアップされていて。

真面目って言ったらあれだな・・何だろうもう
「小悪魔な祥慶学園の妖精さん」
じゃなくて一人の男の人としているんだなぁと。

シングルを重ねるごとに、ラ・プリたちが成長というか変わっていっているのが手に取るようにわかって感慨深いです(何のポジションなんだ私は)

発売記念イベント、当選する気がしません(笑)
だってメッセの3階って!入りきらないよ!

次回予告は松川ルームにて。
そっか・・ラ・プリで渋谷に行ったんだ・・(笑)

しかし本気で誰のことかわからなかった(苦笑)
あ、あぁあのメガネの人ね!(去年の自分の日記見直して気がついた)
どうにも私の中であの人の存在は薄いな・・ED見てないから・・?嫌いではないんですけど、いまいち他のキャラのインパクト強いからかな・・。
もう本当にいい加減フルキス2、プレイ再開しないと・・!
御堂さんとはるタンでストップしちゃってますからね。
ちょ、1年経っちゃうよ。何してたんだ私。


***

DS2のDS化はうれしいなぁ。
新キャラがまたしかも谷山さんだそうで、知ったときはちょっと吹いちゃった(他意はありません)
今は携帯ゲームの方が手近でできるから助かります。
フルキスも移植してくれないかなぁ。本気で。

コメント