そんなわけで。

9月に入りましたねー。
え、もう9月って。9月って!

まだ私、気分的には8月21日くらいです。
ついこの間、あーもう半年経ったのかぁ早いなぁ!
なんて言ってたのに、あと3ヶ月で今年が終わるなんてウソでしょう。
私いったい何してたの・・!

とかいってあと4ヶ月でした。
そら早いわ。



先日、突如動かなくなりリカバリしたあともまた動かなくなってしまったPCですが、とりあえずどうにかなったと思います。たぶん。

しかし、私にちゃんと人並み程度の知識があれば・(うな垂れつつ)

そもそもリカバリって何だ。セットアップって何か組み立てるの?
動かなくなったら叩けば直るんじゃねぇの的な考え方です。ひどい。
あぁ、麻生がいれば教えてもらえるのに!(もう末期)
まだ微妙に危ないんですよねー・・。

寿命ってどれくらいなんだろう。
買って3年経ちますが、まだ頑張ってもらわないと困る(苦笑)




そんなわけで。

ここ1週間の間何をしてたかといえば。

■妹とカラオケ

やっぱり彼女のレパートリーはハルヒソング。しかしちらほらと入ってくるテニプリソング。

あ、いえ私はテニプリはコミック1巻を読んでアニメを1話見ただけなのですが、何となく曲の雰囲気というか直感というか。

キャラの区別もつかないけど、メガネキャラの区別はつくようになりました。部長が好きです。
しかし彼らが中学生って、それがどうしても納得いかない。

散々人をオタク呼ばわりしていた妹がどんどんこっち寄りに(苦笑)
妹の口から「置鮎さん」とか出てきたときは相当びっくりしました。
ちょ、どこで覚えたその人名。
ラジオまで聞き始めたし。

■エヴァ見た

HEY×3で主題歌を聞いたら見たくなって、次の日ちょうど休みだったので。

普通に劇場版のリメイクかと思っていたら違うんですね、1話から5話だった。だから4部作なのね。
わかりやすくなっていて、すっきりしていたかな。個人的に好きなシーンがカットされていたのがちょっと残念でしたが。
てか、ちょ、見えてる見えてるー!いいの?え、いいの?とも思った(どこを見ているんだか)


■狩り、始めました

や、何か安くなってたから・・!
どうしよう、今月はコルダアンコールと息子育てるゲームもあるのに(笑)
まだ序盤の序盤、まったく手探り状態ですけどおもしろいかも。





はー台風かぁ・・。
何だかんだいって、どうせそれていくでしょーとか余裕ぶいているんですけど、どうなんだろう。
不謹慎ですが少しわくわくしていたりして。

コメント