そんなわけで、今更ながらデュエットCDの感想みたいなものー。
というか、私がどこで吹いたかを書き連ねただけになっちゃいました(それ感想っていわない)

それでもまぁ読んであげようかな、という方はどうぞ・・!レッツトライ!(笑)







***

1.オープニング

祥慶学園チャペル前にて待ちぼうけ放置ぷれい中泉。
この人ホントフェスタ以来おもろキャラになっちゃって(笑)
・・中の人のせいもあるんだろうなぁ・・。
はるタンや樋山と同じ路線を辿ってきそうだ。

理事長、そして御堂さんたちが続々と登場。

バックでじゃれあう二人が微笑ましいです。やだ楽しそう!
「まだまだ」って完璧中泉あしらってるよね御堂さん(笑)

そして月光輪舞曲BGMにラジオについていきいきと説明する御堂さんにきゅん。てかあなた天然か。

はるタンに出るなと強く激しくお願いする理事長の判断はとても正しいとは思いますが無駄な抵抗だとも思います。

1番やりづらいのはあなたたちでしょうに、松川兄弟(笑)重い重い!

タイトルコールのあとの
「やっほーい!」「ふー!」はアレですか、松川兄弟ラジオのアレ再びですか。

松川兄の慣れない感じな「いえーい」がかわいくて好きです。

そして中泉の激しくぎこちない「いえぃ!」「ふー!」に激しく吹いた。
キャラ壊れてるけど大丈夫ですか(今更)




なんか岸尾さんが2人いますが(笑)
仲、いいなぁ。

わいわいがやがやと総勢8人(1人衛星中継)でのラジオで、荻さんは本当に大変そうですがでも本当に楽しそう(笑)
フェスタ後の収録だったそうですが、あのイベントでのテンションを割りとそのまま残しつつな感じに、仲もよくて楽しい雰囲気が出てて聴いていて楽しいしうれしいです。

もう楽しいとか嬉しいとかばっかだな私(ボキャブラリーの貧困っぷりが嘆かわしい)

フェスタでの中泉=ちゅうせんネタを引き継いでる小野さんにちゃんとやれと突っ込む岸尾さん。ちょ、あなたが言うな(笑)
岸尾さんと張り合えてはいないけど張り合おうとする小野さんはすごいなぁと思いました。
小野さん、岸尾さんのこと好きなんだなぁ(変な意味じゃなしに)




ホスト役の荻さんが、1人1人にちょろちょろっと質問をしていくのですが。

今回デュエットシングル4枚購入者の全サという事を言うと
「購入してなかった」自己申告するは
そのデュエットシングルが4枚も「出てしまった」とか言っちゃう望さんがおもしろい。

そしてどうあってもいじられ隊なんだなぁ、成瀬さんは。か、かわいいな!

ちょ、上田さんかわいいんですけど!(笑)高い声も中身も。



ところでしかし。
変呼ばわりされるのは心外です。ま、まぁ私は別に好きじゃないけど!(ツンデレぶってみた)

でも真面目な話、はるタンが愛されるのは仕方ないと思います。ていうか岸尾さんのせいだと思います。責任とってください。

いきなりしんみり話し始める鈴村さん。しかもてんどんだし(笑)
話噛みあってないのに望さんのコメントが合っててすごいな(笑)>しんみりしちゃったね


2.御堂一哉の恋愛相談


とりあえず「えらべなーい」に吹いた。無駄に色っぽいです瀬伊さん。



・・・それにしても、


すげぇぶっちゃけた質問だな・・!

すげぇチャレンジャーだな!




・・・すげぇな・・・・(いろんな意味で尊敬します)


「取り合う身にもなれよ」とため息御堂さんにドキドキしましたが
「笑っていてほしい(きゅぴーん☆)」にはときめきました。

「一哉のおバカさん」の言い方がなんか好き。

また出た薄着ー!(爆笑)
一生懸命なのが好きだとかいうくだりできゅんきゅんしてたのに
いきなり爆笑させやがりましたよあの人!

てかホント確かに前も合コンの必勝法でそんなこと言ってましたよね御堂さん。
薄着スキーですか御堂さん。
心が大事と言いつつやっぱり18歳の健康男子なのか御堂さん。


チラリズム大事。


3.デュエットトーク 一哉&瀬伊


1分しか枠がないのに成瀬さんだけで1分経過(笑)。
本来30分の予定だったからなんでしょうが、結局倍になってますもんね(笑)。

な、流すんだ!流しちゃうんだ!
まさか曲流すと思わなかったのでちょっとびっくりしましたよ。
でももう曲聞くとフリとか思い出してちょっとやっちゃう自分がいて。

♪こよーい、こーいの、ぎーしきが、はじ、まるー
のところのフリが出来ません(必死)。



4.松川兄弟の恋愛相談



お・・ お も い よ (笑)


また相談がどんだけリアルタイムにどんぴしゃというか。
ホントに何でよりによってこれを選んだ弟よ。どんだけチャレンジャーなのかと。

本人いたって悪気がないだけに始末におえないですよね・・。
また火に油そそぐし(笑)ちょ、重い重い!マズイマズイ!

怖いからー!(爆笑)

でも「俺を苛つかせる天才」が聴けたのはちょっと嬉しかった(笑)


5.デュエットトーク 依織&皇

「歌った」というより「演じた」にすごく納得。
確かにちょっとしたミニドラマですよね。

歌でいっぱいいっぱいだったらしい坪井さんがかわいいなと(笑)



6.おねがいプリンス


俺様営業てあるんですねー。へー・・。

今までにない新しいスゴイお願いに吹いた。
ちょっと苺を買って帰ろうかと思うくらいに。
でも際どいにも程があります(笑)やらしいやらしい!

ダンディーおじいさま学園長に癒されたー。
最初、学園長は「〜なのね」口調なところが好きだから普通に執事だとあれだなぁ・・。とか思ったけど、最後の黒い顔でちょっときゅんきゅんした(笑)


しかし代わりに謝れってどんだけ(笑)


はるタンはすげぇためになる事言うなぁ(真顔)
今したいことは今しないと、ですよね・・!

「レッツトライ!家庭教師!・・・ぶっ(笑)」
はホント不意打ちだった。「アタタタ・・」のくだりですでに大分ガマンしてたのにさぁ!公共の場でラジオ聴いている身にもなってほしいです全く。
いや家まで待ちきれずに休憩時間に社員食堂で聴く自分がいけないんですけど

次の九条へのおねがいを読むときも、いちいち入れたいアドリブを入れたいと思ったそのときにホントいちいち入れていらっしゃるそれがもういちいちツボって吹いて大変でした(笑)


・・小野さん・・(苦笑)。


7.ちょっと大人な恋愛相談

いちばん最初、タイトルだけ見たとき
(え、ちょ、なにこのちょっとハレンチちっくなタイトルは!)とかドキドキしたものです。
ああ、そういうことね、アダルトな2人の恋愛相談だからなのかと納得。

お、お前気が付いていなかったのか!お前がちゃんと見てないせいであの女がどんだけ腹立つことしてくれたと思っ・・(思い出してムカついてきたしどうしてくれよう)

「お、おにょれぇっ!」と「ミ、ドォーオォー!!」に吹いた。
どんどん壊れていくなぁ(笑)
意外と意地悪な理事長はちょっといいなと思いました。



8.デュエットトーク 葵&中泉

またさらっと最後に
ちゅうせんりゅうこう
だの
きよはるあふたーます
だの入れるのがもうホント油断できない(笑)。


9.祥慶学園恋愛相談

どんなどんでん返し相談ですか。


10.デュエットトーク 春太&学園長

すげぇテンション低い上田さん。どうした!(笑)

デュエットCDで、先に録ったやりたい放題岸尾さんに乗っかって上田さんもやろうとしたら
「あ、学園長はやらないでください」ってきっぱり言った伊藤さんにきゅん。かっこいいなぁ!

フェスタで歌ったあの曲が、今まで歌った中で1番楽しかったって言ってたのが何か嬉しいなぁと思いました。
ホント楽しそうでしたもんね(笑)見てるこっちも楽しかったよ・・!

11.エンディング

はい(挙手)
はるタンピンで60分はキツイと思います。やるのも聞くのも(笑)

麻生以上にうっとうしいて・・!言い方がホントに鬱陶しそうでちょっときゅんとしました(笑)

中泉に御堂さんのすごさを教える理事長の説明を聞いていて、
こう聞くと御堂さんてすごいんだなぁと思いました(今更)

そしてちゅうせんりゅうこうがちょっとすきになりました(笑)

御堂さんから荻さんへ綱渡ししちゃうんだ(笑)







本当にあっという間の1時間だったな・・(笑い疲れた)

望さん…(笑)
人数が多いせいか、はたまた隣りが岸尾さんなせいか耳がわんわんしているそうで(笑)
で、望さんに必死で謝るのと成瀬さんにすげぇ偉そうなその変わりっぷりに吹きました。
そしてコメントするのに周りにクスクスされる成瀬さんがなんかもう(笑)

まだ松川兄に赦してもらえていない松川弟を心配する坪井さんに激しく共感しました。
ホント、もうあの人救ってあげてほしい(笑)かわいそう・・!
明るい皇とか想像できませんけど!

「みんなでハッピーになろうよ!」に爆笑した。名言ー!(爆笑)

上田さんはもっとやっちゃって下さっていいと思います。
結構はじけた人ですよね(笑)おねプリでおねがいの途中でいきなり突っ込んだときとかびっくりしたよ・・?

本編の感想でなく休憩中の感想を語り始める小野さん(笑)
てかホントどこの男子中学生のやりとり。楽しそうだなぁ。

そしてここで突然「かっちゃん」とか初めて聞く名前が出てきて、
最初(え、誰のことだ?)とか思いつつ。
CD開けたときに紙に書いてあった注意書きを思い出して納得しました。
ああここでやっと出てくるのね(笑)

***

オープニングの薔薇ラビで始まって月光輪舞曲が流れるエンディングで、あぁ久しぶりのラジフルだなぁとしみじみしました。

ラジフルがホントすっごく好きだったので、久しぶりのこの感じがすごく懐かしくて聴いていてうれしかったです。
今までのラジフルで1番楽しかったかも(笑)

正直、結構長いこと待たされて待たされて(いやそれだけ楽しみにしてたんですってば)何だこの焦らしぷれいとか思ったけど、でもそんなの吹っ飛びました。
こんなおもしろくて楽しいCDありがとうカプコンさんと言いたいです。
何度も何度も聴いちゃうよ!(らぶ!)

そして常夏リゾラバCDも楽しみにしてます(笑)

コメント