「発送始めました」なお知らせを見てうきうきしていた一昨日。

何度母に「ね、私に荷物来てなかった?!手紙とかさ!」と訊いただろう、な昨日。


で。


まだ来ないー!ぎゃー!

予定では、昨日届いて夜受け取って、今日お休みだからがっつり聴こうと思っていたのに。


段々(・・あれ・・私送った・・よ、ね・・?)とか思い始めてきた。
激しく心配です。は、早く来て・・!



そんなわけで、遅ればせながら頂いてましたバトンを!
いつもありがとうございますー!



★メロメロバトン★



● メロメロな食べ物

オムライスとか、ハンバーグとかお子様ランチ的なモノ好き。
あとお好み焼きとかたこ焼きとか・・!

最近セブンイレブンのエクレアに目がないです。何もかもがちょうど良い。



● メロメロな飲み物

通勤路にコンビニが出来たので、仕事帰りにそのコンビニへ寄っては缶チューハイを買っていくクセがついてしまいました。
毎晩のように晩酌。
いつも桃の絵が描いてある缶に手が伸びます(笑)
ここ数ヶ月で月1本だったのが週に4〜5本になっているのでヤバイなと思いつつやめられない。うあー。

あとはコーヒー以外なら好きです。
ホントはコーヒー飲めるようになりたいんだ(御堂さんぶりたい年頃なんです)。
や、でも砂糖とミルクがっつり入れれば飲めるんだ・・!それでなんとか!


● メロメロな場所

私、あそこに行ってみたいんですよ・・!
あの祥慶パンフにのってた御堂邸(仮)(笑)
だって台所だけで4つくらいあるって!隣合ってるってどんだけ(笑)


● メロメロな映画

そもそもあまり映画を観るほうではないので、見てもコナンとかハリポタとかデスノとか妹(中学生)と同じレベルですよ。いやもうどうなの私って。

ああでも3回劇場へ足を運び、DVDを買うくらい好きな映画が
「踊る大捜査線 the movie 2」

ものすごっく好きなドラマで、これ観てた当時は警察官になろうと思ったくらい(笑)。
なのですごく思い入れも強くて。
初めて観て吹いたり泣いたりしたところは、いま観ても吹くし泣いちゃうんだ。

室井さんが好きです。スーツ!スーツ!



● メロメロな動物

こう、ちっちゃくてふわふわしてて(私が守ってやらな・・!)みたいな小動物見るとメロりますね・・!
ハムスター飼ってみたいんですよー・・でも生き物飼うのは難しいので当分だめだなぁ・・。


● メロメロな芸能人

相葉さん。

最近見てるバンビーノの影響でちょっと松本さんに揺らいでいましたが(笑)
うん、やっぱり好きだ。あんな息子が欲しい。

数ヶ月前に買ってまだちゃんと読んでいなかった「アラシゴト」を、この前ふと夜中に読み始めたら止まらなくなりました(笑)何の罠。


● メロメロな夢

 

ミスドで「全部ください!」をやる。

あとフルキスソングをカラオケで歌う。プロモはあのPVでな!



何ですか、間違ってはいないよ・・!



● メロメロな一言

「・・・馬鹿。」

いまいちばんメロるのは、優しい馬鹿です。優しく甘く言われ隊。


罵るのもよし、見下し気味に言うもよし、呆れるのもよし、優しく言うのもよし!
この一言で色んなバリエーションがあるわけですよ!素敵!(握りこぶし)



● メロメロな初恋

小学生の頃、ですね。
中学年から高学年にかけて好きな男子がいたのでした。
友だち3、4人と同じ人を好きで皆でチョコあげに行ったりラブレターあげたりして。

わー、すげぇ迷惑(笑)

当時の日記を読むと毎日そのコのことばっかり考えている私がいた。
今と大して変わらない痛さが何とも切ない気持ちにさせられました(成長していないと)


●メロメロな理想のタイプ


頭脳明晰、容姿端麗、黒髪、お前ホントに10代なのかと問いたくなる言動、俺さまご主人さまだけどヘタレ。




・・・わかってるよ、ちょっと言ってみただけだよ・・そんな人は画面の中にしかいないって事くらいわかってますよ。


そうですね、じゃあ

料理上手でピアノが弾けて、面倒見のいい親分肌な頼れる兄貴的存在な人が好きです(ちっともわかってない)。




● 最後にメロメロな友達5人にバトンを回してください

アンカーで失礼します!


大しておもしろくもできませんでしたが(いつもの事だよ)ここまでお付き合い下さりありがとうございました!

コメント

nophoto
えま
2007年6月16日17:43

こちらこそいつもお答えありがとうございます、えまです。
楽しく拝見させてもらいましたー。

とりあえず「御堂さんぶりたい年頃」に吹いた(笑)。
いいんじゃないかな、きっとむぎたんもブラックじゃ飲めないし
(私はまあぶらずともオヤジ寄りなので平気で飲みますが)。
メロメロな場所も、ああそれがあったか!と。行ってみたいよね、あそこ。
一言も確かに…!優しい「馬鹿」最強。

あとCD、朝ここ見に来て「えっ、もしやうちにも!?」とポストにダッシュしたら
来てました。ありがとう(笑)。
ひなさんの感想も楽しみにしてますのでー。ではでは♪

ひな
ひな
2007年6月17日3:33

いえいえ、こちらこそありがとうございます・・!
いつもお答え遅くて申し訳ないです(ぺこぺこ)

そっか、むぎたんとおそろいならいいや!(笑)
いやしかしブラックを飲んでむしろ飲みすぎてむぎたんに「ブラックばっかじゃ胃に悪いよ」と怒られるようになりたいものです。

かずむぎツアーに組み込めるものなら御堂邸(仮)も入れてしまいたいです(笑)田園調布!田園調布!

CD、えまさん宅にも無事届いたようで良かったです・・!
いやそんな私お礼を言われるようなことはなにも(笑)
あ、いやどういたしまして(笑)

ではではホントにありがとうございました!えまさんの感想の方こそ楽しみにしてますとも!