そんなわけで、本日昼の部に参加して参りましたー。
パシフィコ自体は違う催し物で入った事があったので、
今回は迷わず行けるぜーと余裕ぶっこいていましたがしっかり違う建物へ入る(方向音痴か)
違うんだよ・・女の子たちがぞろぞろ向かってってたから疑いもしなかったんだ・・。
あっちはあっちで女の子たちの集まる催し物をやっていたんですね。紛らわしい!(確かめなさいよ)
もっのすごい人の多さに圧倒されつつ、入場して。
でもホントに学院祭みたいにお祭気分でわくわくどきどきしてましたー。
待つのも並ぶのも、なんかそれだけでちょっと楽しかった。
香穂子や月森に土浦に志水に柚木がいっぱいいましたよ・・!
終わってから外に出て、上からそのコスプレされていて写真を撮ったりしている様子を眺めていたりしたのですが、
ちょっとゲームの画面を見ている気分でした(笑)
コントローラー握って×ボタン押しながら香穂子走り回らせたい衝動に駆られるほどに。
3階席だったので、最初ちょっと高くて怖かったのですが始まった途端、すぐ立ち上がった実は。
初っ端からだって「CRESCENDO」て!
俄然がーっとテンション上がりますって!
全部通して5人で歌っていましたが、月森なソロが生で聴けた事とあの振りを出演者の方たちがやっていた事が嬉しかったな。
ちょっと見てたのと違ったけど、いいや別に!な勢いです。
「FINE DAYS 〜明日は晴れ!〜」のときに、小西さんとかがその振り付け途中で入れてたりしたときは爆笑した(笑)
何だ、ちょっとしたブームメントか。
「月の欠片」と「天使の吐息」がすごく好きなので、これも聴けて幸せでした。
ヴァイオリンの所とか、実際に月森の演奏をされている室屋さんという方が出てこられて演奏して下さったのがすごかった。
(うおーコルダなんだなー!)って実感した。
しかし冬海ちゃんが相当可愛かった・・!めろめろです。
佐藤さん、相当可愛い。まんま冬海ちゃんでした。
ドラマでの、スタンプを押すとこが激しく可愛かっ・・!
天羽ちゃんと冬海ちゃんとでスタンプの押し方が違う(冬海ちゃんは枠にちゃんと押せているのに天羽ちゃんのは枠からはみ出てる)
火原携帯の着メロが「はじめての気持ち」だったりと、
そういう細かいところもツボりました(笑)
合間合間にある、モノローグっていうのかな・・。
香穂子への想い(お前が喜ぶなら何でもするさ的な感じの)
を語るシーンに激しくどきどきしました。
土浦にばっかり気をとられてたけど、月森&柚木とかぐいぐい来た・・何あれ!相当きゅんきゅんしたって話で!
あと最近、朴さんと宮野さんのラジオを聴いているので、
私の中で宮野さんは、こう・・
「うざくて(褒めています)異性を意識した歌い方をする、何かおもしろい人(2秒マンとかすごい好きなんだ・・!)」
なイメージだったりしました。
実はちょっと実際に本人を拝見するのを楽しみにしていました。
割と間違ってはいなかった気がします(笑)
あの人、はるタンぽいなと思った。
テンションっていうかうざさ具合が似てる・・(本当に褒めています。言い方として「うざいなぁ!(笑)」って感じなんですが、うまく伝わっているかな・・)
エンディングで、伊藤さんが息子さんの描いたステラクインテットメンバーの似顔絵を、
今回4公演あってステラクインテットも4人なので各公演でそれぞれお披露目してくださるそうで(笑)
で、トップバッターが森田さんの似顔絵。夜は誰だったのかなー。
しかし似てたなぁ!(笑)おまけに広告の裏っていうのが素敵だなと。
いいなぁ、こういうの何か好きだ・・。明日が楽しみです。
ドラマに、ライブ、コルダ2のPV(激しく身悶えした)もありの、
あっという間の3時間弱でした!楽しかったです・・!
パシフィコ自体は違う催し物で入った事があったので、
今回は迷わず行けるぜーと余裕ぶっこいていましたがしっかり違う建物へ入る(方向音痴か)
違うんだよ・・女の子たちがぞろぞろ向かってってたから疑いもしなかったんだ・・。
あっちはあっちで女の子たちの集まる催し物をやっていたんですね。紛らわしい!(確かめなさいよ)
もっのすごい人の多さに圧倒されつつ、入場して。
でもホントに学院祭みたいにお祭気分でわくわくどきどきしてましたー。
待つのも並ぶのも、なんかそれだけでちょっと楽しかった。
香穂子や月森に土浦に志水に柚木がいっぱいいましたよ・・!
終わってから外に出て、上からそのコスプレされていて写真を撮ったりしている様子を眺めていたりしたのですが、
ちょっとゲームの画面を見ている気分でした(笑)
コントローラー握って×ボタン押しながら香穂子走り回らせたい衝動に駆られるほどに。
3階席だったので、最初ちょっと高くて怖かったのですが始まった途端、すぐ立ち上がった実は。
初っ端からだって「CRESCENDO」て!
俄然がーっとテンション上がりますって!
全部通して5人で歌っていましたが、月森なソロが生で聴けた事とあの振りを出演者の方たちがやっていた事が嬉しかったな。
ちょっと見てたのと違ったけど、いいや別に!な勢いです。
「FINE DAYS 〜明日は晴れ!〜」のときに、小西さんとかがその振り付け途中で入れてたりしたときは爆笑した(笑)
何だ、ちょっとしたブームメントか。
「月の欠片」と「天使の吐息」がすごく好きなので、これも聴けて幸せでした。
ヴァイオリンの所とか、実際に月森の演奏をされている室屋さんという方が出てこられて演奏して下さったのがすごかった。
(うおーコルダなんだなー!)って実感した。
しかし冬海ちゃんが相当可愛かった・・!めろめろです。
佐藤さん、相当可愛い。まんま冬海ちゃんでした。
ドラマでの、スタンプを押すとこが激しく可愛かっ・・!
天羽ちゃんと冬海ちゃんとでスタンプの押し方が違う(冬海ちゃんは枠にちゃんと押せているのに天羽ちゃんのは枠からはみ出てる)
火原携帯の着メロが「はじめての気持ち」だったりと、
そういう細かいところもツボりました(笑)
合間合間にある、モノローグっていうのかな・・。
香穂子への想い(お前が喜ぶなら何でもするさ的な感じの)
を語るシーンに激しくどきどきしました。
土浦にばっかり気をとられてたけど、月森&柚木とかぐいぐい来た・・何あれ!相当きゅんきゅんしたって話で!
あと最近、朴さんと宮野さんのラジオを聴いているので、
私の中で宮野さんは、こう・・
「うざくて(褒めています)異性を意識した歌い方をする、何かおもしろい人(2秒マンとかすごい好きなんだ・・!)」
なイメージだったりしました。
実はちょっと実際に本人を拝見するのを楽しみにしていました。
割と間違ってはいなかった気がします(笑)
あの人、はるタンぽいなと思った。
テンションっていうかうざさ具合が似てる・・(本当に褒めています。言い方として「うざいなぁ!(笑)」って感じなんですが、うまく伝わっているかな・・)
エンディングで、伊藤さんが息子さんの描いたステラクインテットメンバーの似顔絵を、
今回4公演あってステラクインテットも4人なので各公演でそれぞれお披露目してくださるそうで(笑)
で、トップバッターが森田さんの似顔絵。夜は誰だったのかなー。
しかし似てたなぁ!(笑)おまけに広告の裏っていうのが素敵だなと。
いいなぁ、こういうの何か好きだ・・。明日が楽しみです。
ドラマに、ライブ、コルダ2のPV(激しく身悶えした)もありの、
あっという間の3時間弱でした!楽しかったです・・!
コメント