やっぱり好きだ。大好きだ・・!
2006年12月15日 フルキス CD・書籍・グッズ感想 コメント (2)そんなわけで、ザ花とゆめinフルキス。
先ず扉表紙に不意打ちくらう。
いや小悪魔メイドなむぎ&ヴァンパイヤ麻生にもあれであれですが(おそろいタトゥーて!)。
でもごめん、先にこっちに食いつきました。
『フルハウスキス 祥慶フェスティバル2007☆』開催決定! 2007年2月11日(日) 九段会館
思いがけずここで開催日+場所発表きたかー!ですよ!
20日公式更新よりうっかり先に!わー!
また花ゆめ3号(2007年1月4日発売)で詳細発表、チケットプレゼントがあるとのことです。
付け加えて次回のフルキスは4月14日発売のザ花で。
祥慶フェスティバルも終わった大分あとになっちゃうのかー。
昨夜はついうっかり浮かれたけど、やっぱり色々もろもろ心配ごとは拭いきれなくて(苦笑)
しかしどこからあんな根拠のない自信っていうか楽観的すぎるっていうか安直っていうか・・(自分で書いててへこんできた)
やっぱりラ・プリそろってこそのフルキスだと思うので、そこはそこであれだなーと思うのです。
フルキスらしいイベント、それだけで満足なのですが。
ところで九段会館をさり気なく調べたらば
(・・え、ここでやるの?フェスティバルっていうよりウェディング?)
とかやらかしたのは私だけじゃないと信じたい。
・・わかってるよ・・!大きいホールだなぁと思いました!
でもってチケット取れるといいなぁと思いました。
で、長くなりましたが本編へー。
ここからもまたムダにぐだぐだ長いですが。
こういう感想(みたいなの)久しぶりな気がしてならないので、ちょっとあれですが。
どう書いてたか忘れちゃったよ・・。
・・毎回本誌から切り取って(っていうかむしろ破りとって)いくようにしていたのですが、さっき破ってたら、1枚力の加減間違えてびりって・・びりってちょっとだけ千切れちゃっ・・。
夏休みも明け、祥慶祭に向けて準備に忙しい祥慶学園。
むぎちゃんは、ファンタジーお化け屋敷をする麻生のクラスを手伝いを。
むぎちゃんに話かけられて頬染める男子生徒をみて
(あらあらここにも鈴原先生ファンが)とか思ったら最後にしてやられるわけですが。
麻生も仮装をってことでバタバタしているところへ瀬伊登場。
瀬伊のクラスはミュージカルだったんだね・・知らなかった。
吸血鬼な麻生はへそが見えてた(笑)。
そしてオプションとして右肩から腕にかけてタトゥーを描いてくれと頼まれるむぎちゃん。
んなもん描かなくていいよと拒む麻生。とそこで松川さん登場。
「鈴原先生に描いてもらうのが嫌なら他の人を紹介しようか」と松川さん、御堂さんをプッシュしてきます(何故に!)
またこの想像図で麻生と御堂さんが頬染めているのがあれなんですが(笑)こわいよ!色んな意味で!
夜の御堂家inリビングで、御堂さんと話しているむぎちゃん。
何だか父親に学校であった事を話す娘のように見えたよ・・(末期)
一哉くんのクラスは何をやるの、と聞かれて「ホストクラブ」と答える御堂さん。
むぎちゃんが驚いて「ホストぉ?!」と言ったあとの
「やらないからな!お・れ・は!!」が何か好きです。
しかし、その後のむぎちゃんのぽろっと出た言葉とか、それに反応する御堂さんが激しくきゅんきゅんしました・・!
・・ホストな御堂さんは今宵儀式でした(笑)。どうかしてる!
もうあれなんだね!
手に入れたいのにむぎちゃんは今それよりもしなくちゃいけないことがあるから、それを邪魔したくなくて。
本当はもう今すぐにでも手に入れたいのに・・!
それを押さえるために、彼女をからかったりすることで我慢してるんだ・・!(かわいそう)
・・切ねぇ・・!そう思うとより一層デコピンが愛しく感じるよ・・。
次の日、麻生にペイントするむぎちゃん。
肩から腕にかけてなので、当然服は脱いだ方が良かろうということで半裸な麻生。
恥ずかしいからと目をつぶって描くむぎちゃん(笑)器用だな・・っていうか今更半裸で恥ずかしがるものでもないだろうに・・!とか思った。
いやだって風呂覗きは最低4回はやっているのがデフォルトですよね!(笑)
途中で女生徒に呼ばれていくむぎちゃん。
そこでまた瀬伊登場。
「むぎちゃんとべったりしていいよね。」と言う瀬伊に
大した事ねぇ、って麻生が言ったあとの
「へぇ・・・」できゅん。
でもその後の小悪魔メイドなむぎちゃんにもっときゅん(笑)
だってもれなくメガネも付いてきてた。しかも胸元から目が離せません(どこの親父だ)。
さり気に小さくときめいている瀬伊が可愛かった(笑)
そして桜木先生に呼び出されたむぎちゃん、衣装を脱いで行き戻ってくると衣装が無くなっていました。
特注品で一点モノということもあって不安がる生徒に、明るく安心させるむぎちゃんは素敵でした。
何か先生っていうかお母さんみたいだなぁ・・!
夜の祥慶学園で一人、衣装を探すむぎちゃんに麻生もお手伝いに。
その頃御堂家では、むぎちゃんの帰りを待って外食にせずデリバリーする瀬伊。
お母さんを待つ子どもみたいでまた可愛かったなぁ。
そして、こ・・ここの3年生組の会話が今回いちばん私の心を持っていきました・・(笑)
ユーさらっちゃいなよ発言する松川さん(なにあの3段活用!)。
むぎちゃんの味方しかしない宣言する松川さんとか。
二人の顔が並ぶコマのとことか脳内で「しゃきーんしゃきーん」音しましたしね!
しかし
「期待してねぇよ」
の御堂さんの顔!何あれ、もうずるい・・・!(めろめろ)
さぁしかし今回の見せ場はきっとここじゃなくて(でも間違いなく私の中ではあそこがメインだった)
このあと。
現場に戻って、祥慶学園で衣装捜索中のむぎ&麻生。
一向に見つからない衣装。
もう明日が祥慶祭当日ということで早くに来て探そうと、とりあえず帰ることに。
家のこと出来てないし、一哉くんに怒られちゃうなとぼやくむぎちゃんに、麻生、ズバッと言っちゃいます。
「なんで御堂の話ばっかすんの?」
(ラ・プリの中ではお父さん的存在でいちばん近くにいるもんね・・深い意味はないのにね・・)と生温かく見守って次のページをめくったら
「えっ!?」ってむぎちゃん赤くなっ・・!
何、なに好きなの!?御堂さんのこと無意識に気になっちゃってるの!?(食いついた)
うわぁ、うわぁもう麻生・・!
がばーっにストレートな告白きた・・!
少女マンガみたいだ!
と、いいところで麻生のクラスへ入っていく人影を見つけて追いかけていく二人。
探していた衣装を持った男子生徒が。
冒頭で、麻生とミイラなお化けを作っててむぎちゃんに話しかけられて頬染めてたコです。
その秋原くんは、むぎちゃんの着た小悪魔メイド服を着たら破けてしまったので(そらそうだ)直したのを返しにきたとこだったそうです。
秋原くんはむぎちゃんが好きで衣装を着てみたかったのではなく。
彼女のようになり、麻生のような男性に愛されたかったそうで(わ、わー!)
言っちゃったーっとか恥らいつつ話す彼は乙女でした(笑)
無事に衣装も戻り、帰宅すると風呂上り御堂さんでまたやられる(私が)
しるくのぱじゃまだといい(何がなにやら)。
驚いたむぎちゃんに「なんでいるのっ」って言われたあとの
「!? 俺の家だ!!」に吹く。
そしてヤキモチーに、御堂さんにこれ見よがしに肩がつーんぶつける麻生にきゅん(可愛いな麻生!若いね麻生!)
でもって髪おろして麻生の告白とか「なんで御堂の話ばっかすんの?」発言にどきどきしてるむぎちゃんにもっときゅん。これまた可愛かった・・。
もっとドキドキすればいい・・!
瀬伊、麻生ときましたが松川さんは参戦しないのかなやっぱ。
御堂さん遅い春ルートの麻生セカンド、みたいな?
瀬伊のときも揺れてたけど麻生の方が強い気がする。
・・や、適当に言ってますすみません・・!
先ず扉表紙に不意打ちくらう。
いや小悪魔メイドなむぎ&ヴァンパイヤ麻生にもあれであれですが(おそろいタトゥーて!)。
でもごめん、先にこっちに食いつきました。
『フルハウスキス 祥慶フェスティバル2007☆』開催決定! 2007年2月11日(日) 九段会館
思いがけずここで開催日+場所発表きたかー!ですよ!
20日公式更新よりうっかり先に!わー!
また花ゆめ3号(2007年1月4日発売)で詳細発表、チケットプレゼントがあるとのことです。
付け加えて次回のフルキスは4月14日発売のザ花で。
祥慶フェスティバルも終わった大分あとになっちゃうのかー。
昨夜はついうっかり浮かれたけど、やっぱり色々もろもろ心配ごとは拭いきれなくて(苦笑)
しかしどこからあんな根拠のない自信っていうか楽観的すぎるっていうか安直っていうか・・(自分で書いててへこんできた)
やっぱりラ・プリそろってこそのフルキスだと思うので、そこはそこであれだなーと思うのです。
フルキスらしいイベント、それだけで満足なのですが。
ところで九段会館をさり気なく調べたらば
(・・え、ここでやるの?フェスティバルっていうよりウェディング?)
とかやらかしたのは私だけじゃないと信じたい。
・・わかってるよ・・!大きいホールだなぁと思いました!
でもってチケット取れるといいなぁと思いました。
で、長くなりましたが本編へー。
ここからもまたムダにぐだぐだ長いですが。
こういう感想(みたいなの)久しぶりな気がしてならないので、ちょっとあれですが。
どう書いてたか忘れちゃったよ・・。
・・毎回本誌から切り取って(っていうかむしろ破りとって)いくようにしていたのですが、さっき破ってたら、1枚力の加減間違えてびりって・・びりってちょっとだけ千切れちゃっ・・。
夏休みも明け、祥慶祭に向けて準備に忙しい祥慶学園。
むぎちゃんは、ファンタジーお化け屋敷をする麻生のクラスを手伝いを。
むぎちゃんに話かけられて頬染める男子生徒をみて
(あらあらここにも鈴原先生ファンが)とか思ったら最後にしてやられるわけですが。
麻生も仮装をってことでバタバタしているところへ瀬伊登場。
瀬伊のクラスはミュージカルだったんだね・・知らなかった。
吸血鬼な麻生はへそが見えてた(笑)。
そしてオプションとして右肩から腕にかけてタトゥーを描いてくれと頼まれるむぎちゃん。
んなもん描かなくていいよと拒む麻生。とそこで松川さん登場。
「鈴原先生に描いてもらうのが嫌なら他の人を紹介しようか」と松川さん、御堂さんをプッシュしてきます(何故に!)
またこの想像図で麻生と御堂さんが頬染めているのがあれなんですが(笑)こわいよ!色んな意味で!
夜の御堂家inリビングで、御堂さんと話しているむぎちゃん。
何だか父親に学校であった事を話す娘のように見えたよ・・(末期)
一哉くんのクラスは何をやるの、と聞かれて「ホストクラブ」と答える御堂さん。
むぎちゃんが驚いて「ホストぉ?!」と言ったあとの
「やらないからな!お・れ・は!!」が何か好きです。
しかし、その後のむぎちゃんのぽろっと出た言葉とか、それに反応する御堂さんが激しくきゅんきゅんしました・・!
・・ホストな御堂さんは今宵儀式でした(笑)。どうかしてる!
もうあれなんだね!
手に入れたいのにむぎちゃんは今それよりもしなくちゃいけないことがあるから、それを邪魔したくなくて。
本当はもう今すぐにでも手に入れたいのに・・!
それを押さえるために、彼女をからかったりすることで我慢してるんだ・・!(かわいそう)
・・切ねぇ・・!そう思うとより一層デコピンが愛しく感じるよ・・。
次の日、麻生にペイントするむぎちゃん。
肩から腕にかけてなので、当然服は脱いだ方が良かろうということで半裸な麻生。
恥ずかしいからと目をつぶって描くむぎちゃん(笑)器用だな・・っていうか今更半裸で恥ずかしがるものでもないだろうに・・!とか思った。
いやだって風呂覗きは最低4回はやっているのがデフォルトですよね!(笑)
途中で女生徒に呼ばれていくむぎちゃん。
そこでまた瀬伊登場。
「むぎちゃんとべったりしていいよね。」と言う瀬伊に
大した事ねぇ、って麻生が言ったあとの
「へぇ・・・」できゅん。
でもその後の小悪魔メイドなむぎちゃんにもっときゅん(笑)
だってもれなくメガネも付いてきてた。しかも胸元から目が離せません(どこの親父だ)。
さり気に小さくときめいている瀬伊が可愛かった(笑)
そして桜木先生に呼び出されたむぎちゃん、衣装を脱いで行き戻ってくると衣装が無くなっていました。
特注品で一点モノということもあって不安がる生徒に、明るく安心させるむぎちゃんは素敵でした。
何か先生っていうかお母さんみたいだなぁ・・!
夜の祥慶学園で一人、衣装を探すむぎちゃんに麻生もお手伝いに。
その頃御堂家では、むぎちゃんの帰りを待って外食にせずデリバリーする瀬伊。
お母さんを待つ子どもみたいでまた可愛かったなぁ。
そして、こ・・ここの3年生組の会話が今回いちばん私の心を持っていきました・・(笑)
ユーさらっちゃいなよ発言する松川さん(なにあの3段活用!)。
むぎちゃんの味方しかしない宣言する松川さんとか。
二人の顔が並ぶコマのとことか脳内で「しゃきーんしゃきーん」音しましたしね!
しかし
「期待してねぇよ」
の御堂さんの顔!何あれ、もうずるい・・・!(めろめろ)
さぁしかし今回の見せ場はきっとここじゃなくて(でも間違いなく私の中ではあそこがメインだった)
このあと。
現場に戻って、祥慶学園で衣装捜索中のむぎ&麻生。
一向に見つからない衣装。
もう明日が祥慶祭当日ということで早くに来て探そうと、とりあえず帰ることに。
家のこと出来てないし、一哉くんに怒られちゃうなとぼやくむぎちゃんに、麻生、ズバッと言っちゃいます。
「なんで御堂の話ばっかすんの?」
(ラ・プリの中ではお父さん的存在でいちばん近くにいるもんね・・深い意味はないのにね・・)と生温かく見守って次のページをめくったら
「えっ!?」ってむぎちゃん赤くなっ・・!
何、なに好きなの!?御堂さんのこと無意識に気になっちゃってるの!?(食いついた)
うわぁ、うわぁもう麻生・・!
がばーっにストレートな告白きた・・!
少女マンガみたいだ!
と、いいところで麻生のクラスへ入っていく人影を見つけて追いかけていく二人。
探していた衣装を持った男子生徒が。
冒頭で、麻生とミイラなお化けを作っててむぎちゃんに話しかけられて頬染めてたコです。
その秋原くんは、むぎちゃんの着た小悪魔メイド服を着たら破けてしまったので(そらそうだ)直したのを返しにきたとこだったそうです。
秋原くんはむぎちゃんが好きで衣装を着てみたかったのではなく。
彼女のようになり、麻生のような男性に愛されたかったそうで(わ、わー!)
言っちゃったーっとか恥らいつつ話す彼は乙女でした(笑)
無事に衣装も戻り、帰宅すると風呂上り御堂さんでまたやられる(私が)
驚いたむぎちゃんに「なんでいるのっ」って言われたあとの
「!? 俺の家だ!!」に吹く。
そしてヤキモチーに、御堂さんにこれ見よがしに肩がつーんぶつける麻生にきゅん(可愛いな麻生!若いね麻生!)
でもって髪おろして麻生の告白とか「なんで御堂の話ばっかすんの?」発言にどきどきしてるむぎちゃんにもっときゅん。これまた可愛かった・・。
もっとドキドキすればいい・・!
瀬伊、麻生ときましたが松川さんは参戦しないのかなやっぱ。
御堂さん遅い春ルートの麻生セカンド、みたいな?
瀬伊のときも揺れてたけど麻生の方が強い気がする。
・・や、適当に言ってますすみません・・!
コメント
というわけでとりあえずツッコミに来ました、こんばんはー。
私もなんとか今日ゲット(コンビニって素敵だね)。今回も盛りだくさんでしたねー。
ひなさんのがっつり感想もぐっじょぶです、ということで楽しく拝見しました。
ではでは〜。
や、助かりました。ありがとうございます(笑)こんばんは!
いやホントに今回も見どころ、ツッコミどころ満載でお腹いっぱい胸いっぱいでしたね・・!(いい笑顔)
こちらこそありがとうございました!ではではー!