ゲーム:ときめきメモリアルガ CD コナミ 2006/09/08 ¥1,800
・・買っちゃいました。
何故かイベントの整理券が付けてもらえそうだったけど、
(これ、主題歌CDと2枚連動で参加できるイベントじゃなかったっけ・・?)
とか思いつつ、いいです、と辞退。
ちょっと行きたかったけど10月1日じゃ行けねぇや。
そのついでと言っては何ですが、フルキスデュエットCDの残数を確認してきました。そう、ストラップも(何してんだか)。
御堂さんが1番少ないのを見て思わずニヤリしてごめんなさい。1、2コの差なのでそんなあれでもないんですけど。
お前は御堂さんのおかんか。って思いながら帰路につきました。
あとついでに、また1人カラオケラビリンスしてきました。
・・た、楽しかったです(あんまり抵抗なくなってきたのが何かイヤ)。
そんな感じに以下、短いけれども感想です。
赤城くんまで入っていたのに、ちょっとびっくり。
1.Reply/佐伯 瑛
早朝の教室で、予習しているメガネ瑛に会うイベントの前夜、って感じでしょうか。
違うかな!まあいいや!
「・・もし、俺が珊瑚礁にこだわったりしなくて、
親の言う事、素直に聞くようなヤツだったら・・・もっと気楽に毎日送れたりするのかな・・」
切なくなるからそういう事言うなー!
ちくしょう、大好きだー!(言っちゃった)
我慢とかするなよ!
膝枕してもらっちゃいなよ!(もう無茶苦茶)
いいからとっとと出てあげてー!
「どうせまた「今度の日曜日どこか行かなぁい?」とか言うんだろうな・・」
とかいいから!(吹いたんですけどね、何だその言い方!(笑))
留守電聞いて、にやけて嬉しそうな瑛がかわいかった。
彼はツンデレとはまたちょっと違うのでしょうか。
志波くんはむっつりでいいんですよね?
2.キャッチボール/志波 勝巳
すごい、志波君がいっぱい喋ってる・・!(ごめんなさいごめんなさ・・)
主人公の誕生日。プレゼントを用意して、どう渡そうかなぁ、うーん、な感じのモノローグ。
三角ベースー!な、懐かしい!小学生のときやった!(変なところに食いついたな)
こういうのを聴くと、主人公がどんなコか見えてきて楽しいです。
ゲーム中でもそれはわかるんだけど、それが補完されていくのがまた。
3.てのひら/氷上 格
何だろう・・氷上くんの話し方は誰かを彷彿とさせるんだけれども・・誰だろう・・。
主人公と博物館にてデート中の彼の胸の内です。
まだ物足りない。もっと一緒にいたい。
そんな想いです。
「メガネメガネ・・」で思わず吹いた(笑)。
4.only you/針谷 幸之進
ライブ前、落ち着かないハリー。
イスぎこぎこして可愛い(笑)。
観客の中に、何故かいる彼女の姿を見てあわあわです。
緊張みたいだけど、何か違う。
彼女が見てるから?
俄然テンション上がったハリー、いきなりトップバッター曲を変えちゃいます。
こっそり来て柱の影に隠れている(笑)彼女のために。
それが「only you」。
こんなん実際やられたらやばいだろうなぁ(笑)。
5.キラキラ/クリストファー・ウェザーフィールド
かわいい・・(笑)。くらっくらっ、とか何でそういうかわいい言い方するんだお前は。
この癒し系!癒し系め!
デート中にダウンしちゃったクリス。
主人公がお水買いに行っている間、具合が悪いせいでちょっとしょんぼりなそんなモノローグ。
はー、何か気持ちがほっこりしたー・・(笑顔)。
6.反撃の合図はスマイル/天地翔太
素の顔を主人公に見られてしまったあと。のモノローグ。
「へへっ☆」とかやらない!
かわいいから!
何であんなトコにばっちり偶然現れるのさ!とか文句言い始める天地。
いやそんな無茶な(笑)。
てかあそこまで見られるとどう足掻いても誤魔化しきれないってば・・!(多分)
素の天地くんを見ても帰りにいつも通りに、一緒に帰ろう?と誘ってくる主人公に戸惑ってわたわたモノローグになるのですが。
か、かわいい・・!(笑)こんなこと考えてたのかとか思うとわら・微笑ましいなぁもう!
そんな見るなとかもっとゆっくり考える時間くれとか、ホントにお前は勝手だなぁ!(かわいい)
7.キスの後先/真咲 元春
意識し始めて、「どうしたらいいんだうあー!」な、もやもやモノローグ(笑)。
事故ちゅーもしているらしく、後輩・妹みたいな存在な彼女を、そうとは思えなくなったと自覚するまで。
いやぁ振り回されてるなぁ(苦笑)。
8.もしも、君に出会えたら/赤城 一雪
ハンバーガーショップで会って、羽根ヶ崎学園で再会するまでの頃の赤城くんの心情。
何て声かけるか考えてたんだね・・そして実行したんだね・・(あったかい眼差し)。
・・ところで、この隠しキャラ君。
3回ほどチャレンジしてるのですが、どうしてもはばたき学園へ行けません。
灯台の扉が開いてるんです。
瑛が来るんです。
志波くんに爆発までさせたのに!ば、ばかー!
9.y=f(x−vt)/若王子 貴文
その注意はおかしいです、先生(笑)。
何だ笑いすぎると筋肉痛になるって!(つい2週間前くらいに経験したばかりですが何か)
先生のモノローグ、すっごい変な感じ。何か意外、っていうか。
大人って感じだ・・(どきどき)。
・・買っちゃいました。
何故かイベントの整理券が付けてもらえそうだったけど、
(これ、主題歌CDと2枚連動で参加できるイベントじゃなかったっけ・・?)
とか思いつつ、いいです、と辞退。
ちょっと行きたかったけど10月1日じゃ行けねぇや。
そのついでと言っては何ですが、フルキスデュエットCDの残数を確認してきました。そう、ストラップも(何してんだか)。
御堂さんが1番少ないのを見て思わずニヤリしてごめんなさい。1、2コの差なのでそんなあれでもないんですけど。
お前は御堂さんのおかんか。って思いながら帰路につきました。
あとついでに、また1人カラオケラビリンスしてきました。
・・た、楽しかったです(あんまり抵抗なくなってきたのが何かイヤ)。
そんな感じに以下、短いけれども感想です。
赤城くんまで入っていたのに、ちょっとびっくり。
1.Reply/佐伯 瑛
早朝の教室で、予習しているメガネ瑛に会うイベントの前夜、って感じでしょうか。
違うかな!まあいいや!
「・・もし、俺が珊瑚礁にこだわったりしなくて、
親の言う事、素直に聞くようなヤツだったら・・・もっと気楽に毎日送れたりするのかな・・」
切なくなるからそういう事言うなー!
ちくしょう、大好きだー!(言っちゃった)
我慢とかするなよ!
膝枕してもらっちゃいなよ!(もう無茶苦茶)
いいからとっとと出てあげてー!
「どうせまた「今度の日曜日どこか行かなぁい?」とか言うんだろうな・・」
とかいいから!(吹いたんですけどね、何だその言い方!(笑))
留守電聞いて、にやけて嬉しそうな瑛がかわいかった。
彼はツンデレとはまたちょっと違うのでしょうか。
志波くんはむっつりでいいんですよね?
2.キャッチボール/志波 勝巳
すごい、志波君がいっぱい喋ってる・・!(ごめんなさいごめんなさ・・)
主人公の誕生日。プレゼントを用意して、どう渡そうかなぁ、うーん、な感じのモノローグ。
三角ベースー!な、懐かしい!小学生のときやった!(変なところに食いついたな)
こういうのを聴くと、主人公がどんなコか見えてきて楽しいです。
ゲーム中でもそれはわかるんだけど、それが補完されていくのがまた。
3.てのひら/氷上 格
何だろう・・氷上くんの話し方は誰かを彷彿とさせるんだけれども・・誰だろう・・。
主人公と博物館にてデート中の彼の胸の内です。
まだ物足りない。もっと一緒にいたい。
そんな想いです。
「メガネメガネ・・」で思わず吹いた(笑)。
4.only you/針谷 幸之進
ライブ前、落ち着かないハリー。
イスぎこぎこして可愛い(笑)。
観客の中に、何故かいる彼女の姿を見てあわあわです。
緊張みたいだけど、何か違う。
彼女が見てるから?
俄然テンション上がったハリー、いきなりトップバッター曲を変えちゃいます。
こっそり来て柱の影に隠れている(笑)彼女のために。
それが「only you」。
こんなん実際やられたらやばいだろうなぁ(笑)。
5.キラキラ/クリストファー・ウェザーフィールド
かわいい・・(笑)。くらっくらっ、とか何でそういうかわいい言い方するんだお前は。
この癒し系!癒し系め!
デート中にダウンしちゃったクリス。
主人公がお水買いに行っている間、具合が悪いせいでちょっとしょんぼりなそんなモノローグ。
はー、何か気持ちがほっこりしたー・・(笑顔)。
6.反撃の合図はスマイル/天地翔太
素の顔を主人公に見られてしまったあと。のモノローグ。
「へへっ☆」とかやらない!
かわいいから!
何であんなトコにばっちり偶然現れるのさ!とか文句言い始める天地。
いやそんな無茶な(笑)。
てかあそこまで見られるとどう足掻いても誤魔化しきれないってば・・!(多分)
素の天地くんを見ても帰りにいつも通りに、一緒に帰ろう?と誘ってくる主人公に戸惑ってわたわたモノローグになるのですが。
か、かわいい・・!(笑)こんなこと考えてたのかとか思うとわら・微笑ましいなぁもう!
そんな見るなとかもっとゆっくり考える時間くれとか、ホントにお前は勝手だなぁ!(かわいい)
7.キスの後先/真咲 元春
意識し始めて、「どうしたらいいんだうあー!」な、もやもやモノローグ(笑)。
事故ちゅーもしているらしく、後輩・妹みたいな存在な彼女を、そうとは思えなくなったと自覚するまで。
いやぁ振り回されてるなぁ(苦笑)。
8.もしも、君に出会えたら/赤城 一雪
ハンバーガーショップで会って、羽根ヶ崎学園で再会するまでの頃の赤城くんの心情。
何て声かけるか考えてたんだね・・そして実行したんだね・・(あったかい眼差し)。
・・ところで、この隠しキャラ君。
3回ほどチャレンジしてるのですが、どうしてもはばたき学園へ行けません。
灯台の扉が開いてるんです。
瑛が来るんです。
志波くんに爆発までさせたのに!ば、ばかー!
9.y=f(x−vt)/若王子 貴文
その注意はおかしいです、先生(笑)。
何だ笑いすぎると筋肉痛になるって!(つい2週間前くらいに経験したばかりですが何か)
先生のモノローグ、すっごい変な感じ。何か意外、っていうか。
大人って感じだ・・(どきどき)。
コメント