絶賛ときめき中ですけど、家政婦心は忘れてません(笑)。
てなわけで、薔薇ラビinカラオケしてきちゃいました(何気に2回目)。
・・私は歌ってませんけどね!(お前何しに行ったんだ)
吐息とバックコーラス担当(自称)のハズがそれも出来ず仕舞い。
本番に弱いタイプです。
出直してきます。
いや次回こそ・・!(あ、ありますよね・・?)
そんな感じに今回は1人ではなく、お二人の家政婦さんと、とあるラ・プリの実家のある街で蒼い森に迷い込んできたのです。
昨夜は明け方まではばたき市に行ってたため(止めどころがわからなかったんだ)、
寝過ごす危険性をかもしだしつつ日が昇りきったところで就寝。
無事に起きられたものの、時間ギリギリだったためバス停まで半泣きで猛ダッシュ。
駅について、ホームへちょうど来た電車に滑り込む。
(うん、余裕で間に合いそうだな)と思ったとこでふと気付けば
反対方向だった罠。
・・・。
そんなこんなで、無事に辿り着けて家政婦さんとご対面です。
人見知りな上、緊張して結構痛い感じにテンぱる私を、優しく受け止めてくださる方たちで本当に良かったです。
そしておまけにノリがいい(笑)。
受付時にお約束通り「御堂です。」と名乗ってくれたEまさんは相当素敵でした(ラブ!)。
まだお昼過ぎだったからかすぐ入室。
飲み物を頼んで、早速薔薇ラビを入力です。
妖しげなお姉さんなプロモに苦笑しつつ、私が1人で歌ったときはあっけなく断念した薔薇ラビを見事に歌い上げるお二方。
ず、ずるい・・!
さておき。
乾杯をしてしばしトーク。
フルキスの話から色々と。
てか、やだ私そういえばリアルに家政婦さんとフルキストークしたの初めてだった!
初めて口に出して言ったよ「御堂さん」とか!今更ドキドキしてきた(笑)。
途中、懐メロや一むぎソングを拝聴したり(幸)。
てか私よりもかなりお若いAかりさん、何故にあんな懐メロに長けているですか(一哉はまだ17だからなんだね!)。
そんな中1人場違いチックに嵐とか歌う私(もう救いようがないね)。
いや、お優しい言葉につい甘えて、つい・・!
カラオケなのに歌ってるより、話してる時間の方が長かった気が否めないよ(笑)。
それにしても、あっという間の3時間でした。
突然鳴る電話。
お約束の「お時間5分前ですー」
なので延長しようと電話し直すと、
「混んで来たから帰ってー?」。
お、追い出された・・!こんなの初めてだよ!
てなわけで、最後に薔薇ラビで締め。
ええ、もちろん私は歌詞に釘付け。写メるのに必死(お前はホント何しに来たんだ)。
泣く泣くカラオケの一室をあとにし、移動です。
お茶しながら再びおしゃべり。
何か色々プレイ話聴いてたら、ちょっとかなりフルキス(2も無印も)プレイしたくなってきました。
コンプしたつもりだったのに、かなり取りこぼしてる私。御堂さんスキー失格じゃん・・何ですかハマグリの卵蒸しって・・!
やばいときめいてる場合じゃないよ!(と言いつつ2周目終わりかけようとしてるとこだったり)
・・その内ぼちぼちかけもちできるといいな・・。
いやー、ていうかキレイなお姉さんと可愛いコに挟まれて幸せでした(いい笑顔)。
色々と興味深いお話をして頂いて、すごい充実した時間を過ごさせていただいちゃいました。
私「へー」とかばっか言ってた気がする(バカっぽいな)けど今更だ!まぁいっか!
お次は『一むぎツアーin銀座』出来ると良いな。
今日はお付き合い頂いて、本当にありがとうございましたーv
そんなウキウキ浮かれ気味な帰りがけに、コンビニにとあるモノを買いに。
一つはYo−Jin−Bo発売記念イベのチケット。
もう一つはダッツの「パルフェピーチシャルドネ」。
チケットは日曜のしか出てこなかったんだけど、土曜分は完売てこともしや?まあ大阪に行くのは無理だから良いんだけど。
でもホントはちょっと行きたかったなー・・どうせなら、ね。
ダッツは買えなかったよ・・何か冷凍庫が故障しててアイス売ってなかった・・。
折角いちゃ甘あつあつSS読んだから、気分に浸ろうと思ったのに、ちぇ。
明日違うコンビニに行こ・・。
ちょうど御堂さんも狩ってきてもらえるし!(家族が桃狩りに行くそうです)
明日は麻生BDだけど、桃、又の名を一哉祭り(予定)です。
てか、普通に忘れてた麻生の誕生日・・!ご、ごめ・・!
って、いや私は別に何ができるってわけでもないからあれなんですけど。ほら気分だけでも、せめて。
この間までは覚えてたのに、ばたばたしてたせいか、前日の今日なんかすっかりさっぱり、言われるまですっぽ抜けてた(笑)。
公式更新来るといいなー。
てなわけで、薔薇ラビinカラオケしてきちゃいました(何気に2回目)。
・・私は歌ってませんけどね!(お前何しに行ったんだ)
吐息とバックコーラス担当(自称)のハズがそれも出来ず仕舞い。
本番に弱いタイプです。
出直してきます。
いや次回こそ・・!(あ、ありますよね・・?)
そんな感じに今回は1人ではなく、お二人の家政婦さんと、とあるラ・プリの実家のある街で蒼い森に迷い込んできたのです。
昨夜は明け方まではばたき市に行ってたため(止めどころがわからなかったんだ)、
寝過ごす危険性をかもしだしつつ日が昇りきったところで就寝。
無事に起きられたものの、時間ギリギリだったためバス停まで半泣きで猛ダッシュ。
駅について、ホームへちょうど来た電車に滑り込む。
(うん、余裕で間に合いそうだな)と思ったとこでふと気付けば
反対方向だった罠。
・・・。
そんなこんなで、無事に辿り着けて家政婦さんとご対面です。
人見知りな上、緊張して結構痛い感じにテンぱる私を、優しく受け止めてくださる方たちで本当に良かったです。
そしておまけにノリがいい(笑)。
受付時にお約束通り「御堂です。」と名乗ってくれたEまさんは相当素敵でした(ラブ!)。
まだお昼過ぎだったからかすぐ入室。
飲み物を頼んで、早速薔薇ラビを入力です。
妖しげなお姉さんなプロモに苦笑しつつ、私が1人で歌ったときはあっけなく断念した薔薇ラビを見事に歌い上げるお二方。
ず、ずるい・・!
さておき。
乾杯をしてしばしトーク。
フルキスの話から色々と。
てか、やだ私そういえばリアルに家政婦さんとフルキストークしたの初めてだった!
初めて口に出して言ったよ「御堂さん」とか!今更ドキドキしてきた(笑)。
途中、懐メロや一むぎソングを拝聴したり(幸)。
てか私よりもかなりお若いAかりさん、何故にあんな懐メロに長けているですか(一哉はまだ17だからなんだね!)。
そんな中1人場違いチックに嵐とか歌う私(もう救いようがないね)。
いや、お優しい言葉につい甘えて、つい・・!
カラオケなのに歌ってるより、話してる時間の方が長かった気が否めないよ(笑)。
それにしても、あっという間の3時間でした。
突然鳴る電話。
お約束の「お時間5分前ですー」
なので延長しようと電話し直すと、
「混んで来たから帰ってー?」。
お、追い出された・・!こんなの初めてだよ!
てなわけで、最後に薔薇ラビで締め。
ええ、もちろん私は歌詞に釘付け。写メるのに必死(お前はホント何しに来たんだ)。
泣く泣くカラオケの一室をあとにし、移動です。
お茶しながら再びおしゃべり。
何か色々プレイ話聴いてたら、ちょっとかなりフルキス(2も無印も)プレイしたくなってきました。
コンプしたつもりだったのに、かなり取りこぼしてる私。御堂さんスキー失格じゃん・・何ですかハマグリの卵蒸しって・・!
やばいときめいてる場合じゃないよ!(と言いつつ2周目終わりかけようとしてるとこだったり)
・・その内ぼちぼちかけもちできるといいな・・。
いやー、ていうかキレイなお姉さんと可愛いコに挟まれて幸せでした(いい笑顔)。
色々と興味深いお話をして頂いて、すごい充実した時間を過ごさせていただいちゃいました。
私「へー」とかばっか言ってた気がする(バカっぽいな)けど今更だ!まぁいっか!
お次は『一むぎツアーin銀座』出来ると良いな。
今日はお付き合い頂いて、本当にありがとうございましたーv
そんなウキウキ浮かれ気味な帰りがけに、コンビニにとあるモノを買いに。
一つはYo−Jin−Bo発売記念イベのチケット。
もう一つはダッツの「パルフェピーチシャルドネ」。
チケットは日曜のしか出てこなかったんだけど、土曜分は完売てこともしや?まあ大阪に行くのは無理だから良いんだけど。
でもホントはちょっと行きたかったなー・・どうせなら、ね。
ダッツは買えなかったよ・・何か冷凍庫が故障しててアイス売ってなかった・・。
折角いちゃ甘あつあつSS読んだから、気分に浸ろうと思ったのに、ちぇ。
明日違うコンビニに行こ・・。
ちょうど御堂さんも狩ってきてもらえるし!(家族が桃狩りに行くそうです)
明日は麻生BDだけど、桃、又の名を一哉祭り(予定)です。
てか、普通に忘れてた麻生の誕生日・・!ご、ごめ・・!
って、いや私は別に何ができるってわけでもないからあれなんですけど。ほら気分だけでも、せめて。
この間までは覚えてたのに、ばたばたしてたせいか、前日の今日なんかすっかりさっぱり、言われるまですっぽ抜けてた(笑)。
公式更新来るといいなー。
コメント
一哉一哉言いまくった一日でしたね(にこー)。
しかし来る時反対方向の電車って…そんな私みたいなことを(笑)。
そして素敵なおみやげまでいただいてしまいこちらこそ恐縮です(ぺこぺこ)。
次回はぜひ吐息を!(笑) そして銀座も行きましょう〜。
って電車・・えまさんもやらかした過去が?やださすがソウルメイト(笑)
あ、そだ、ブツの賞味期限は18日なのでよろしくです!味、ちょうど4種あったんで悩んだんですけどランダムに分けちゃいました。
またお相手してくださるとうれしいです!(むぎたん!かずや!)ありがとうございましたー!