公式更新メモー。


■掲載誌情報

7/20発売 B’s LOG
       はるタンも嫉妬する前号の麻生SS後編+コーナー

8/16発売 ザ花とゆめ
       コミック掲載



ひゃっほー!コミック続き来たー!

■グッズ関連

ドラマCD「ラ・プリンス殺人事件 処女雪のコテージ」
10月上旬(下旬なのかな、両方書いてあるんですよね・・)発売決定。

アドベンチャードラマCDについて。

そのままCDを再生するのでなく、順番がランダムに収録されているのでその順番を並び替えることによって、一つのストーリーになるという仕組み。

だそうです。

ほあー・・すげぇ・・そんなCDあるのか。

順番を並びかえる必要があるので、プログラム再生のできるものでの再生をおすすめされています。

iPodの容量足りないな多分・・(もうめいっぱい詰め込んでるから)何消そう・・。



複数のエンディングがあるとのことで、ストーリーの方も変化すると。
シリアスやコメディとさまざまなストーリーでエンディングは11種類。話によっては1時間超えるそうで、ボリュームの多さはかなり期待できそうです。

何とCD、3枚組予定ときた。ど、どんだけ・・!(うきうき)

個人的に、「男同士のしょうもないいざこざ」がものすごく楽しみです(笑)。
真夏の夜の夢のあのしょうもないやりとりな感じだといい。

・・あらすじはリゾート施設に訪れたラ・プリ。
むぎたんたちは翌日合流らしく、スキーや露天風呂を楽しみつつ待っている男4人。そこで猛吹雪に襲われ、事件が起こる・・・

想像しただけで爆笑です。だってちょ、何、4人で露天風呂入ってんの!?(泣けるね・・!)

松川さんのやるせないナレーション激しく希望(笑)。




CDつながりで、デュエットCD。

松川兄弟シングルはタイトルも入って、これで決定ぽいですねー。
えー・・和な感じがいいなと思いました(笑)。何ていうのかな・・「歌謡曲」って感じですよね☆(精一杯のコメント)

松川兄のあふれ出るフェロモンと鎖骨に釘付けです。目離せねぇ。


さてそのお隣のディアデーム&妖精2人組。

こちらもバックが入って、何やらきらっきらしちゃって、あらあら(にこにこ)。

アイドルっぽくて思わず
「YOUも紅いスカーフに巻かれちゃいなよ!」とか言いたくなっちゃいますよね(なるか)。

ねー・・・。




・・・ごめん大爆笑したんだわ。

見た瞬間ぶはって思いっきし吹いたごめん御堂さん、瀬伊。

いや大好きだよ?いや大好きだからこそ我慢できなかった・・!(爆笑)

 

でもって、vol.13と14の詳細も決定。


vol.13
青春時代を振り返りながらどこか哀愁漂う東條葵&中泉隆行

vol.14
シングルプロジェクトのボスである学園長、北城竹治(56)&山本春太
セキララ・・(笑)。
学園長にはまた久遠恋歌を歌ってもらい隊。あれコブシ効いてて結構ツボったんだ・・。


これについては、もう思うとこはぶちまけたのでよしとします。
これはこれで楽しむようにしよう。うん。

こちらも10月下旬発売予定とのこと。
ドラマCDとかぶりそうだな・・お、お財布的に厳しくなりそう(苦笑)。あっち3枚組かもですし・・!



そしてファンブック。

カバーイメージフォトの画像にきゅん。
やだ御堂さんのデスクの上っぽい・・!

CDかなり楽しみです。
ラジフルはもちろん(曲紹介あるんだ・・曲流しちゃうんだ/笑)
極甘(はぁと)家政婦パート・・!

み、魅惑のバスタイム・・!

やさがしでおせっきょう・・・!

何だこの豪華っぷり!!やだどうしよう!
お説教って!お説教・・・!

アンソロコミックとくっついた感じになるんですね。
アンソロでおなじみの方々に加えてSSも収録されるとのことで。
すっごいこれもボリュームたっぷりですね。

パワーアップ記念にイチノミヤコさんの4コマもありました。

む、むぎたん・・!(笑)


そんなファンブックvol.1は9月上旬発売予定。
価格未定。



■次回予告

祥慶学園校門前にて。
やだはるタン・・!


またベタな(笑)。
今回、いつもより短い・・というか物足りない感じがしましたけど・・?え、気のせい?



こんな感じで。


1人カラオケ☆ラビリンスしたついでに、本屋へ。
秋吉家シリーズの完全版とか紅茶王子番外編に幸福喫茶の新刊、あとはばチャを購入ー。

もろ成瀬さんのインタビュー目当てですけど何か。

いやGS2自体楽しみですけどね。でもこういう媒体までは欲しいと思わないなと。

・・ああっ!ゲームまだ予約してなかっ・・!
おまけにB’sLOGも買い忘れたしなぁ、ああもう・・!



ちょ、このなるなる何ですか!こんな、こんなめろめろにさせてどうしろと!(髪長いよーどきどきするじゃねえか畜生)

やっぱり天使の顔して、実は中身子悪魔キャラか!
その線でいくんだね!ようし待っとけー!開けてびっくり玉手箱ー!

コメント