わ、もう6月なんですね。
もう今年も半分経つのかぁ。・・早いなぁ・・。

てなわけで。

昨日書きたかったけど、まるまる1日ログインできなかったので
(全くもー!)バトン2連発でいこうと思いますー。

先ずは、えまさんから頂いてきました泣き虫バトンー!


●どれくらい泣き虫ですか?

うーん、そんなに泣き虫じゃ、ない、と思います、よ?

数年前までは、母親とケンカしてその度泣いたりしたけども(子どもか!)。
号泣することは減りましたねー。
じわぁ〜とか、うるっとかぽろぽろ・・が多くなったなぁ(誰もそこまで聞いてないよ!)。

・・・あ、やっぱり結構泣き虫かもです。

あと、小さい子ども話弱いです。
子どもと動物の組み合わせとか。子ぎつねへレンの予告で泣いたときは自分で自分にひきました。本編、絶対観れない。

●一番泣けたマンガは?

結構あった気がするけど、一番よく覚えているのが、赤ちゃんと僕。

・・あ、久しぶりに読みたくなってきちゃったな・・。


●一番泣けた映画は?

基本的に泣く映画は観ないんですよね・・。むー。

・・・・ど、ドラえもんシリーズとか言っても大丈夫かな・・。
あれは泣いちゃいますよね!最近は観なくなっちゃいましたが、何度観ても泣ける。

●一番泣けた曲はなんですか?

うーん・・そうだなぁ。あ、あのホラ、アレ!(わかるか)

曲名が出てこないんですけど、あの卒業式によく歌うあの曲!
「いま(いま)別れのとき〜 飛び立とう、未来信じて〜」
って歌・・なんですけど・・。

自分の卒業式でももちろん、妹の卒業式とあと合唱コンクールで聞いても泣いた。

あ・・あと「ありがとうをあなたに」。

シングルイベント後と、2初プレイ後に聞いたら泣けた。


●一番泣いてさらに落ちた曲は?

うーん・・ないかなぁ・・。


●友達の言葉で泣いた事はありますか?

中学の卒業式で。
何言われても泣いてた。
というか、号泣していて言われた事覚えてないんですけど(だめじゃん)。

●一番泣いた時は?

信じてた人に裏切られたとき。
というか、その人に自分が信じられていなかった事がショックで。


●泣きたい時はどこで泣きますか?


その場で泣きます。

数年前、理不尽な目にあってものすっごく悔しかったので帰り道、号泣した。駅で。
いやいや、人目とかそれどころじゃないんだ!自分自身でいっぱいいっぱい!(ちっさいな、自分!)

でも友達や家族の前では泣きたくないので、その時は、いないところで泣きます。


●泣きたい気分の時何をしますか?

泣きます。

●今泣きたいですか?

ちょっと泣きたいけど・・これは泣いてもどうにもならないからなぁ・・。

それに今は御堂さんがいるから、たまに落ち込むことがあっても、私は元気です(笑)。頑張れる。


●泣いて泣いて泣き止んだら元気になりますか?


元気になれるかどうかは、内容にもよるけど、でも気持ち軽くなってすっきりするから、元気になろう、って思えると思います。


●涙は何味でしたか?

しょっぱかった、です。

●泣いたら慰めてあげたい七人をあげてください。

な、何故に七人?

でもストップで!(苦笑)


御堂さんに慰めてもらえたなら、どんな困難も乗り越えられる気がするよ!
私がんばれる・・!


てなわけで、
えまさんありがとうございましたー!

コメント

nophoto
えま
2006年6月3日20:08

お答えありがとうございましたー、こんばんは!
なんか回した人かなりな確率で「今は御堂さんがいるから大丈夫」って言ってるな。なんかすごいと思っちゃった(自分のことは天より高く放りあげつつ・笑)。

あと伊世界トリップバトン…面白いんだけど、もうたいがいひなさんがやりつくしてくれたからなー(ナイス電波!・笑)。
なんかネタが浮かんだらトライします。
あっそうだお見舞いもどうもでした! やられたよ…!

ひな
ひな
2006年6月3日21:12

こちらこそです、こんばんはー!
や、あれですよ!電波は伝染するんですよ!発信元はもち、えまさんだと思いますけどね!(ニコリ)

トリップバトンの方は、スルー全然大丈夫ですのでお気になさらずですー!
自分で読み返して自己嫌悪に陥ったのですが、褒めて頂けて安心しました・・。
・・でもやっぱ電波でしたか・・ショックだ!(自分で言っておいてからに)

お見舞い麻生も萌えて頂けたようで嬉しいです!(ほっ)