5月28日の日記

2006年5月28日 ゲーム
ここ数日、PS2にはこれか、PS2版CERO18の方のどちらかが入りっぱです。

PC版でハマったので、キャストの声が自分的イメージに合うかどうかちょっと不安でしたが、いやいやまぁ。

第一印象としては、

お、おじさんぽいなぁ(苦笑)

とか、

もっとしゃっきり喋れー!(笑)

とか

あああ歌うんだ!歌っちゃうんだ!ていうかそれ歌うんだ!?(爆笑)

てな印象でしたけども(わかりづらいわ)。

でもほぼしっくりきて、益々キャラに愛着沸いてきた感じです。
ドラマCDも聴いてみる方向です。

や、実はもう注文済みですけどね(勢いだけで生きてます)。

そしてやっぱり郁ちゃんが一番好きだなー。

・・でも、和希もいい・・。

や、これまた櫻井氏の声がツボでツボで!

なな、何その優しくて甘い声!(ずぎゅん)

理事長モードに切り替わるトコ大好き。

理事長時のスーツもいい!あれはいいスーツだ!(スーツ好き)

あ、スーツといえば、一時期ブームメントを起こした
「メガネ男子」て本がありましたが。
芸人を始めとしたあらゆるメガネを集めた本で(適当な説明だな)。
いや、メガネ好きですが、私の思ってたのとちょっと違ったので買わなかったですけれども(私の欲しいメガネはいなかった)。

そのスーツ版が出てまして。
この間本屋で、お試し用に置いてあったので見てみたのですが。

御堂さん載ってなかった(ちぃっ)。

とりあえず私が興味深く拝見したのは、藤村俊二さんのトコだけですけど。これも買うほどではないかな、と。

だって御堂さん載ってなかったからさぁ!

さておき。

まだ、このおかわりは、
和希・郁ちゃん・七条さん・成瀬さん・中嶋さん・王様・海野先生
しかプレイしていないのですが、今のところ和希の話が一番好き・・かな。
また甘いんだ、これが・・。

・・・ひざ抱っこいいなぁ・・(唐突)。

ふかふかの社長イスに座った御堂さんに、ひざ抱っこされたむぎちゃんとか思い描いてました(楽しい・・!)。

むぎちゃんは恥ずかしがりつつも、いちゃいちゃしてればいい。

そして中嶋さんの時は、不運の指輪関係なくないか・・?とか思ったり(笑)。
その前にやってた人たちでの啓太の不運っぷりと比べるからかなぁ・・。
いや、いい鬼畜メガネでしたけどね!(メガネは鬼畜に限りますな)

・・それにしても、どうして私は他ゲームのときでも御堂さんの名前が出てくるんだろう・・
・・・これが恋って・・・?(ハイハイ!)

コメント