4月14日の日記。

2006年4月14日 日常
今朝、お仕事が終わってから休憩室で店長とまったり。
店長のタバコを買いに近くの自販機までパシったり。
久しぶりのダッシュは、生命に若干の危険を伴いました(きっと明日は筋肉痛)。

そろそろフルキス2プレイをさくさく進めていきたいので、
新しいメモリーカードを買いに、家に帰らずそのままちょっとぶらり池袋まで出かけてみたのに、
某黒いブタのでかいぬいぐるみとか衝動買いしてたら、すっかり忘れてきたという体たらくです(ばかばかばーか)。

明日近所の電気屋さんにでも行って来ます。うう。


そんなわけで、最近巷で流行っている成分分析なるものに興味を抱いたのですが。

自分でやるまでもなく、ちょっと前にズンさんがやって下さっていたので拝借しちゃいました。
ズンさん、ありがとうございますー!

こんな感じみたいです。

ひなの半分はカテキンで出来ています。
ひなの42%はやましさで出来ています。
ひなの4%はやらしさで出来ています。
ひなの3%は魂の炎で出来ています。
ひなの1%は明太子で出来ています。

健康的な面も持ちつつ、こう、言え知れぬやましさを抱えているってこと・・かな!
うん。

ちなみに
御堂さんの72%が税金で出来ている辺りとか、
松川さんの91%は罠だとか
麻生の85%は理論で
瀬伊の83%が愛で出来ている
そうなんですけど、これを踏まえてみると、これ、かなり当たってるんですよねー!(笑)

で。
おまけにこんな素敵なモノ見つけちゃいました。
http://seibun.nosv.org/maker.php/hiori/

毎日こっそりお邪魔している、大好きなフルキスサイト様の管理人さんが作ったものなのですが。
やーこれ、やばいです(笑)。おもしろいー!

てなわけで、結果が。

ひなの74%は熱情DISTANCEで出来ています
ひなの10%はバカバカバーカ!で出来ています
ひなの8%は祥慶学園で出来ています
ひなの7%はイナゴで出来ています
ひなの1%はカラオケ★迷宮で出来ています



本名でやると

76%は薔薇PILGRIMで出来ています
13%はままならなさで出来ています
6%は妖精で出来ています
4%は略奪愛で出来ています
1%はイナゴで出来ています

おお・・何か気に入った・・!
大人っぽい感じが気に入りましたよ!

苗字と名前でスペースをあけたり、ひらがなか漢字でまた結果が違ってくるのですが、何か、
イナゴ

カラオケ☆迷宮。
そして麻生を連想させる単語率が高いな、と(笑)。

コメント