公式とか花ゆめとか。
2006年4月5日 フルハウスキス コメント (2)公式更新日+花ゆめ発売日ってことで、自分的メモと感想(みたいなもの)いきますー。
そういえば、こういうの今日で終わりになっちゃうのか・・。
そんなわけで、まず公式から。
お昼過ぎ頃に更新されたのかな。
★25種類のエンディング あの人に続く道 更新
皇ルートの紹介。
第一条件が依織高パラルート「愛の奈落」へ入ること。
★iTunes(R) Music Storeで、シングルやサウンドトラックが購入可能に。
iPod欲しくなっちゃった・・(苦笑)。
いやいや、最近欲しいなー、とはちょろっと思ってた程度だったんですけども。
だってラジフル(ご主人さまとソウルメイト両方)の
バックナンバーもPodcastで聴けるようになるっていうんだもんさー。
ご主人さまverの方、1回だけ落とし損ねた回があるのでちょっと心揺れ動いた。
全部聴いてるんだから別にいいじゃん、とも思うんですけどー・・。
でもシングルは、今日薔薇ラビと薔薇ピルが配信されただけだそうですし。
他のシングルって言ってもモノローグは無いし、全部が購入できるわけではないそうで。
まぁCDがあるからそれは別にいいんですけども。
・・うーん・・この機会に買っちゃおうかなぁ・・。
★次回予告inチャペル前。
今回は誰かな〜、松川さん辺りかな〜。とか思ってたらば。
って、うわ、理事長じゃないですか!そう来たか!
次回更新までに、何かあるとのことで。
んん?次回(4/20)までに?瀬伊のBDは来月だし・・。
え、何かあったっけ?と、おもむろにコンプガイドを開いて確認。
コレか!(笑)ていうかやっちゃうんだ!そうなんだ!
来週が楽しみです☆
・・って楽しみなのか、私!それもどうなの!
★掲載誌情報
これから出るものは、
4月26日発売のザ花とゆめ。
ついでに
オフィシャルコンプリートガイドブック下巻
〜愛と真相の後半戦〜は、4月20日発売とのこと。
2月1日からの全ルート掲載。
佑羽先生のお仕事場フォトやラフスケッチ。
伊藤ディレクターの製作日誌などの特別企画も。
公式はこんな感じで。
で、
その公式見る前に、雨が降りしきる中コンビニへ自転車走らせて(笑)手に入れてきました、花ゆめです。
麻生の浴衣姿におお、あらあら、この流星ボーイはまたかわいいこと言って、くす。とか思ってたら(誰だ)。
って最終回ですかー!
リミックスとDVD出て、
(あぁ、もう暫くは花ゆめくらいしかフルキス媒体なくなっちゃうんだなぁ・・)
とか思ってた矢先にこの仕打ちですよ!(地団駄)
麻生→瀬伊→一哉ときて、
今回は松川さん参戦かしら、どきどき!とか思ってたのに・・!
悲しみに打ちひしがれつつも、
しっかり一哉の鎖骨とか首筋にどきどきした。
・・のは私だけじゃないはず・・!(と、辺りを見回してみたり)
だって滅多に見られないじゃないですか!(思わず立ち上がり握りこぶし)
そう、言うなればお風呂乱入とか一哉看護のときくらいじゃないですか!(どっちも服着てないときってそれもどうなの)
そして航空券と宿泊先を手配してくれる御堂さんにきゅん。
むぎちゃんに触れられて不自然さ丸出しで動揺する(笑)御堂さんにぐはぁ!
むぎちゃんが部屋を出て行ったあとの。
溜息つきつつ(・・なにをやってるんだ 俺は)に身悶えたわけです。
でもって、本屋で立ち読みするむぎたんに親近感を募らせずにはいられなかった(笑)。
苗お姉ちゃんたちが北海道にいるかも、という情報を得て
北海道に行こうとするけど、
千堂さんから彼らは北海道にはいない、と聞いて落ち込むむぎちゃん。
の肩を抱こうとしたのに出来なかった麻生が、これまた。
かわいそう!麻生がかわいそう!(笑)でもそんな麻生が好きだ!
あのコはホントイイ子ですよねー・・。
そしてあのコは年中行事を意外と大事にするコ・・!
今時貴重ですよー。
2の家政婦パート中での節分を気にする辺りもしかり、七夕までとは!
しかもしっかり短冊に願い事を書いたりするあたり、非常に好感がもてます(何様だ!)。
まぁ、そんな短冊も瀬伊にちぎって丸めて飛ばされたらしいですけども(お約束!)。
そんなわけで、落ち込んだむぎちゃんのために七夕パーティを開くラ・プリ。
松川さんの素敵な髪型に注目しつつ(こう、トップで束ねつつ、後ろ髪を残す辺りとか、夏らしく爽やかな装いで非常にイイと思います)。
本来7日の朝に海へ流す笹を(知らなかった・・!)
僕たちが帰って来たら流そう、そう長い間ではないからー
って松川さんが言ってくれるんですけども。
ここ、ちょ、じわぁ・・ってきた。
その後の「すぐに帰ってくるぜ」のみんなの笑顔とか、もうやばい。
愛しすぎて泣きたくなっちゃうよ。
やっぱみんな大好き。
パーティも終わって、2年生組+むぎちゃんが眠ってしまった頃。
あら、松川さん何寝ているむぎたんに触れてるですか。
と思いきや。
隣のページ見てびっくりですよ。
膝 枕 き た ・ ・ ・ ・ !
まままま松川さん!それはどうなの!ずるいって!むやみに1人であわあわしちゃったじゃないですか(うるさいよ)。
そして何気にむぎたんの足元にかけてある瀬伊の上着にも、きゅん。
でもって。
松川さんに、しっかりばっちし、むぎちゃんに対する想いとかそういうのに気づかれていた一哉に、ずぎゅん。
最初、松川さんの膝枕に驚いてあんな顔したのかと思っちゃった(そんなわけあるかー!)。
・・いやいやいや、まさかね!まさか!
この続きはザ花だそうですね。
どうなるのかなぁ・・。
ラ・プリの旅行エピソードはドラマCDで描かれてるから、やっぱり帰ってきたトコからなのかな。
そういえば、こういうの今日で終わりになっちゃうのか・・。
そんなわけで、まず公式から。
お昼過ぎ頃に更新されたのかな。
★25種類のエンディング あの人に続く道 更新
皇ルートの紹介。
第一条件が依織高パラルート「愛の奈落」へ入ること。
★iTunes(R) Music Storeで、シングルやサウンドトラックが購入可能に。
iPod欲しくなっちゃった・・(苦笑)。
いやいや、最近欲しいなー、とはちょろっと思ってた程度だったんですけども。
だってラジフル(ご主人さまとソウルメイト両方)の
バックナンバーもPodcastで聴けるようになるっていうんだもんさー。
ご主人さまverの方、1回だけ落とし損ねた回があるのでちょっと心揺れ動いた。
全部聴いてるんだから別にいいじゃん、とも思うんですけどー・・。
でもシングルは、今日薔薇ラビと薔薇ピルが配信されただけだそうですし。
他のシングルって言ってもモノローグは無いし、全部が購入できるわけではないそうで。
まぁCDがあるからそれは別にいいんですけども。
・・うーん・・この機会に買っちゃおうかなぁ・・。
★次回予告inチャペル前。
今回は誰かな〜、松川さん辺りかな〜。とか思ってたらば。
って、うわ、理事長じゃないですか!そう来たか!
次回更新までに、何かあるとのことで。
んん?次回(4/20)までに?瀬伊のBDは来月だし・・。
え、何かあったっけ?と、おもむろにコンプガイドを開いて確認。
コレか!(笑)ていうかやっちゃうんだ!そうなんだ!
来週が楽しみです☆
・・って楽しみなのか、私!それもどうなの!
★掲載誌情報
これから出るものは、
4月26日発売のザ花とゆめ。
ついでに
オフィシャルコンプリートガイドブック下巻
〜愛と真相の後半戦〜は、4月20日発売とのこと。
2月1日からの全ルート掲載。
佑羽先生のお仕事場フォトやラフスケッチ。
伊藤ディレクターの製作日誌などの特別企画も。
公式はこんな感じで。
で、
その公式見る前に、雨が降りしきる中コンビニへ自転車走らせて(笑)手に入れてきました、花ゆめです。
麻生の浴衣姿におお、あらあら、この流星ボーイはまたかわいいこと言って、くす。とか思ってたら(誰だ)。
って最終回ですかー!
リミックスとDVD出て、
(あぁ、もう暫くは花ゆめくらいしかフルキス媒体なくなっちゃうんだなぁ・・)
とか思ってた矢先にこの仕打ちですよ!(地団駄)
麻生→瀬伊→一哉ときて、
今回は松川さん参戦かしら、どきどき!とか思ってたのに・・!
悲しみに打ちひしがれつつも、
しっかり一哉の鎖骨とか首筋にどきどきした。
・・のは私だけじゃないはず・・!(と、辺りを見回してみたり)
だって滅多に見られないじゃないですか!(思わず立ち上がり握りこぶし)
そう、言うなればお風呂乱入とか一哉看護のときくらいじゃないですか!(どっちも服着てないときってそれもどうなの)
そして航空券と宿泊先を手配してくれる御堂さんにきゅん。
むぎちゃんに触れられて不自然さ丸出しで動揺する(笑)御堂さんにぐはぁ!
むぎちゃんが部屋を出て行ったあとの。
溜息つきつつ(・・なにをやってるんだ 俺は)に身悶えたわけです。
でもって、本屋で立ち読みするむぎたんに親近感を募らせずにはいられなかった(笑)。
苗お姉ちゃんたちが北海道にいるかも、という情報を得て
北海道に行こうとするけど、
千堂さんから彼らは北海道にはいない、と聞いて落ち込むむぎちゃん。
の肩を抱こうとしたのに出来なかった麻生が、これまた。
かわいそう!麻生がかわいそう!(笑)でもそんな麻生が好きだ!
あのコはホントイイ子ですよねー・・。
そしてあのコは年中行事を意外と大事にするコ・・!
今時貴重ですよー。
2の家政婦パート中での節分を気にする辺りもしかり、七夕までとは!
しかもしっかり短冊に願い事を書いたりするあたり、非常に好感がもてます(何様だ!)。
まぁ、そんな短冊も瀬伊にちぎって丸めて飛ばされたらしいですけども(お約束!)。
そんなわけで、落ち込んだむぎちゃんのために七夕パーティを開くラ・プリ。
松川さんの素敵な髪型に注目しつつ(こう、トップで束ねつつ、後ろ髪を残す辺りとか、夏らしく爽やかな装いで非常にイイと思います)。
本来7日の朝に海へ流す笹を(知らなかった・・!)
僕たちが帰って来たら流そう、そう長い間ではないからー
って松川さんが言ってくれるんですけども。
ここ、ちょ、じわぁ・・ってきた。
その後の「すぐに帰ってくるぜ」のみんなの笑顔とか、もうやばい。
愛しすぎて泣きたくなっちゃうよ。
やっぱみんな大好き。
パーティも終わって、2年生組+むぎちゃんが眠ってしまった頃。
あら、松川さん何寝ているむぎたんに触れてるですか。
と思いきや。
隣のページ見てびっくりですよ。
膝 枕 き た ・ ・ ・ ・ !
まままま松川さん!それはどうなの!ずるいって!むやみに1人であわあわしちゃったじゃないですか(うるさいよ)。
そして何気にむぎたんの足元にかけてある瀬伊の上着にも、きゅん。
でもって。
松川さんに、しっかりばっちし、むぎちゃんに対する想いとかそういうのに気づかれていた一哉に、ずぎゅん。
最初、松川さんの膝枕に驚いてあんな顔したのかと思っちゃった(そんなわけあるかー!)。
・・いやいやいや、まさかね!まさか!
この続きはザ花だそうですね。
どうなるのかなぁ・・。
ラ・プリの旅行エピソードはドラマCDで描かれてるから、やっぱり帰ってきたトコからなのかな。
コメント
こんばんはー。そして先ほどは素敵な差し入れありがとうございました(笑)。おかげで命拾いですよまったく(ふー)。
ホント叫びどころ一緒ですなー。そして松川さんの髪型をヘアカタログ風に紹介してるところが素敵です(笑)。
あと、公式のipod関連情報、ラジフルも落とせるんだ…!とここで初めて理解しました。ありがとうございました(ばかだ)。
ではまた〜。
はっ!こんばんはー!
や、いえいえ、どうもこちらこそです(?)。
ここ最近は御堂さんに心臓預けてますから、動悸息切れは日常茶飯事なので、アレが手放せないんですよー(笑)。
でもって実は、いつか松川さんとむぎちゃんのヘアアレンジがかぶる回が来るコトを願ってやみません(笑)。
あれですよ!お互いにお互いの髪を結び合うといいと思うのですが!(ですがって言われても!)
ではではー!