そんなわけで。

進まないったらありゃしないです。
発売から1週間経つのに、
一哉トゥルー高EDを見て、尚且つ2回目in第6話をプレイ中です。

初回はガイドブックなしで最後までいってみたので。
2回目プレイは5話までガイド片手に。
先ずは一哉ルート制覇しようと思ってるんですけど。

只今6話あたり。2人目の2回目の告白を断ったトコです。
ちなみに今回のセカンドは松川さん。

そう、松川さんです(何故か強調)。

麻生よりも熱い気がした。
だって、かなり揺らいだよ・・?

(あ、このまま先に松川さん2人目ルート行っておこうかな・・)
とか思ったくらい。

でも、プレイできることが嬉しくて、それだけで満足なので、
ルート分岐しようとか考えないで進めていってしまってるので、(計画性ゼロだ)
多分今もまた、同じEDになりそうな予感。

いいんだ・・今月コンプガイド出るからそれに頼るよ・・!



それというのも、

家政婦パートの立ち聞きを見たトコは全部メモって。
きゅんきゅんドコロの叫びもメモって(それは必要ないかと)。

2回目なのに、わざわざ最初からやり直すし、
購読スキップ使えばいいのに、敢えて使用しない方向でいくし。

はっと気付くと寝てたりね!
何度家政婦パート中に、ラ・プリに起こされたか(笑)。
いきなり耳元で
「あのさー・・俺、待ってんだけど」とか
「僕のお姫さまは、どうしたのかな」とか
「もしかして・・寝ちゃった?」(図星だし・・!)とか言われて、
「っンアっ!?」って起きるんですよ(笑)。

いやぁ、もう参った・・!

ここ最近の睡眠不足が響いているなぁ・・。
いえ、残念な事(何が残念か)にフルキス2をプレイしてるから
寝不足なんじゃないんですけど。
プレイする時間すらあんまりないくらいで。

・・メイト特典のドラマCDの感想も書きたいのにな。

そんなわけで。

とりあえず、な
「初フルキス2プレイ 一哉トゥルー高ED」感想行きますー!



さてさて。
一哉ルートと言えば、この人が引っかかるとこです。

絢子さんですね。

低パラルートでも出てくるのかな?あ、まぁそのへんは置いておいて。

初めに御堂家に来たとき、勝手に一哉の部屋まで上がってきて、ノックもせずに入ってきたときは
(なにこの女・・!)とか思いましたしー。

一哉が呼び捨てで呼ぶわ、何、その優しげな声は(キー!)!
とか。


2人仲良くチェスをしてるときもジャマしてきやがりますし、
なかなか腹立たしいこと、この上ないわけですよ((ニコ)絶対零度の微笑み)。

一哉が寝言で「絢子」なんて言っちゃったときは、

も う ・ ・ ! 

もうムリムリ!でした。起こしてやりたかった(笑)。

いやいや!寝言はないでしょー!カンベンしてよ、もー!

傷つくわー・・



・・あーもう、結構なダメージですよー・・(リアルにヘコまないでください)

彼女が初恋の人だ、とか一哉に言われたときは、
コントローラーをそっと置いてしばらく動けなかったですしね!へへ・・!(目をこすりつつ)

相当ショックだったのか、マイなぐり書きプレイメモが
1月25日から2月6日まで空白になってるんですよ。
もう選択肢選ぶだけでいっぱいいっぱいだったみたいですね。

内心、かなりのショックとダメージを受けつつも。

ひたすら、努めて明るく、一哉を信じていったけど。

・・キツかった・・!(目をこすりつつ)

どの選択肢にしたか、とか簡単にメモってたのですが。
我ながら、なかなかわかりづらいメモで(苦笑)。

表情も書いてるけど、見 分 け つ か ね ー ・ ・
書くならちゃんと書こうよ・・私・・!

「ギー!アヤコー!」

とか

「デコピン・・!」

とかは、しっかり、でっかい字で書いてあるのに(笑)
・・他に書くことないのか・・!

えーと、何から行けばいいのか。

とにかく、前回からの続編、てことでラ・プリたちがむぎちゃん好き好き状態でスタート。
特に一哉がハート1コ分多めで。

なので、何かもう、最初から一哉の声が優しげっていうか、
柔らかいというか・・
あ、
何かもう大好きだ!(私が)みたいな。

前情報で知ってはいましたが、一哉が事故で重体云々のトコはやっぱり不安で、心配で仕方なかったです。

(どうしよう、何か選択を誤って、これBAD EDなんじゃ!?)って。

あの悪夢ではホント、そう思った。

夢から覚めて、一哉がイスに座っているのを見ても、
あれは夢だって、一哉くんは帰ってきたんだ、って頭ではわかっても、まだ心がついていかなくて。

しかも月光輪舞曲ときた!
もうぶわぁー・・・ですよ!

うわぁぁぁん!一哉ー!!(号泣)
抱きつき隊・・!!

って正しく思ったトコであの選択肢。よしキタ!(ガッツポーズ)。

即、選んだのは言うまでもないかと。
他に何を選べと!あれしか選ぶもの、ないじゃないですか!(何の逆ギレですか)

それでも、もしかしたらこれも夢なんじゃないか。って。
相当悪夢が尾をひいたんでしょうね(苦笑)。
心臓に悪いよ・・。色んな意味でさー・・!

えーまぁ、この時点で、私の一哉へのラブパラはもうMAXだったわけですが(早い上にどうでもいい)。

麻生も枕を濡らして(笑)一哉の事心配してたわけですし。
やっぱイイ奴だなー麻生・・!

松川さんに手伝ってもらって部屋まで来たって聞いて吹いた。
松川介助・・!
(何が悲しくてごつい男の肩を抱かなきゃいけないんだ・・!)とか思ったのかな。思わないか(苦笑)怪我人だもんな。

てか、関係ないんですけども。
よく出てくる
「うん?」
が、ツボなんですよ・・!

もちろん全部違うんだけど、でも全部好きで。
どのトーン、言い方も好きだ・・!

「馬鹿」もこれに然りで。

全く荻さんは!どんだけ私をきゅんきゅんさせたら気が済むのやら!(うわぁ)
何か、もう、
一哉だから好きなのか、
荻さんの一哉だから好きなのか、
荻さんが好きなのか、わからないですよ・・(全部なんだよ)。

フリートーク聴いてもっと好きになったよ!くそぅ・・!

クリスマスイベントでは、でこちゅーがあるわけですが。
また「お前さ・・鈍感すぎないか」でずぎゅんときて。

でこつながりのデコピンもあったわけですよ!
自分的メモにもひときわ大きく書かれてた。興奮してたんだろうなー・・(笑)。



で、まぁ絢子さんのこととかあって辛いときに、
松川さんからの熱く優しい告白で揺らぎそうになりつつも。(話飛ばしすぎです)

VDでは、
チャペル事件のせいで、
うっかりすっかりVD当日にその事を忘れていたのに気付き、
夜も遅くに会社までチョコを届けに行くむぎちゃん。

コンビニチョコですが、まぁそこは気にしないで。

プレゼントは、
何を貰うかじゃなくて、
誰から貰うか
が重要なコトを悟った今日この頃。

一哉も言ってた!「お前から貰うのが」嬉しいって!

折角来たんだから、渡しちゃいなよ!
と、校舎の影からひっそり応援する友の如く、むぎちゃんを応援してたわけです(意味のない例えですね)。

ここで一哉にはぶっちゃけてもらいまして。
もっと懺悔するがいいよ!むぎちゃんはかなり傷ついたんだからさー!

・・でも一哉も、傷ついてたんだよね・・。

そんな一哉もまたおいし・・好きですけど。

来ました、質問タイム。
30秒は短いよ、御堂さん。しかもマジで30秒じゃん・・!
(計ってみた)
あ!話飛びますけど、ドラマCD「祥慶祭に行こう!」の、
瀬伊が緊急ボタン押して、一哉がかけつけるとこ、
あそこもリアルにきっかり30秒だったとか。あとで確認しよう・・!
※で、しました。ホントに30秒だった・・!
そして久しぶりの祥慶祭に行こう!を聴き入ってしまう。
また何の罠だ、コレ・・。久々のむぎちゃん声にやられた・・!・・可愛・・!


話飛んじゃったな・・(苦笑)。

で、

ほ、骨抜きー!!!!

ちょ、どんだけぶっちゃけ発言ですか!っぷりに、
ひゃっほーですよ(もはや文章として成り立てられない)。

電気を消してから、むぎちゃんの素朴な質問。
それに答える御堂さん。

・・赤ずきんちゃんみたいなやり取りだなぁ(笑)。

そして第6話終わり。

第7話「大人の事情と子供のお前」

また、なんでそういうコトするかなぁ・・。
また悪夢ですよ。くぅ・・!(泣)


なんだかんだで、中泉家に乗り込むコトに。
ちゃんと他のラ・プリもお手伝いしてくれるですよ。

で、他の3人が家に入って行った後。
むぎちゃんと待ち合わせてる一哉が来るんですけど。

うあぁぁぁー!!!!!
ふ、冬服一哉キター!!!!

も、ずーっと私服verだったから、すごく新鮮に見えてまた一段とカッコイイな・・!とか考えてる間もなく、
また月光輪舞曲バックに登場なわけで!

や ら れ た ・ ・ ・ ・ ・ !(嬉)

あー、もうやっぱ大好きだ!

中泉にしゃきーんて切りかかられたときは、もちろん身を挺して一哉を守るむぎちゃんで行きます。
守れれば、水蜜桃(=汚れなき聖域)が聴けるんです。

これ、『一哉くん気をつけて』と『あせりは禁物』の選択で
水蜜桃に行けるか行けないかが決まるみたいで。

『気をつけて』を選ばないと、『逃げて』『守る』の選択肢が来ないし。

水蜜桃イベ(また勝手に名づけるし)の

「・・よかったじゃねぇよ。なに考えて・・」の
「ねぇよ」にまた激しく胸ときめいた・・!


第8話「サヨナラの季節」

むぎちゃんを始め、みんなも御堂家を去ることに。
引越しの準備をします。

準備を一休みして、御堂家を見ていくむぎちゃん。
多分ラブパラの低い順に出てくる彼らと話して、部屋に戻ると一哉が。

このままここにいたいよ・・。みたいな話の流れになると、御堂さんが接近して暗転+衣擦れの音。

暗 転 ・ ・ ! 衣 擦 れ ・ ・ ・ !

あの、すみません(挙手)。

「ちゃんと止めてやっただろ」

・・え、何を・・?あの・・(わからずもないけど、気にならずにはいられなかった・・!)


この後の、むぎちゃんのドレス選びのために知っておきたいむぎちゃんの色んなサイズを測る(であろう)ときに、
このときの続きとかしたのかとか気になったり。

でも、何か一哉クラスになると、見ただけでおおよそのサイズわかっちゃってそう(笑)。

2回目からは卒業式と送別会前とかはスキップできるんですね。
でも一哉の答辞は見たいから、とばさないでいった。

正装一哉たちが出てきたときは、女生徒たちと一緒に叫ばせていただきました(笑)。
初めて桜子とシンクロできた。「羽倉さまが・・スーツ!」って。

そして坂巻くんに恋人がいると聞いて、
(え、樋山くんのコト?)とか思ったのは私だけですかね。
あ、そうですか。ですよね。
利安さんと坂巻くんの意外なナイスコンビっぷりには笑ったなー!
「僕、足3回も踏まれちゃったよ〜」
「やだ、先輩。4回だよ〜!」
「あ、そっかぁ〜」

なので、この後出てくる樋山くんがちょっと寂しく思えたよ(笑)。
な、なんか可哀想・・!がんばれ・・!樋山・・!


最終話「エンゲージリング」

外に出ると、一哉が来ます。

セカンドの人と踊ってたとこを見られてたり、お見立てドレスを褒められたり。

ここで、
「あんまり見ないで」(照れ表情)を選んだあとの、

「うん?」

が。

や ば く て

も、身悶えすぎて、ヒザをゴンゴン叩いちゃいましたよ!!
あぁぁぁ甘いぃぃ!!

そして突然の雨。

客室に入るわけですが。

まぁここで何と、御堂さんてば
「アメリカに行っちゃうよ」発言してくれまして。

なにぃぃ!じゃああたしも行く!と興奮してると、行かないよ。ときた。

ちょ、ムダに驚かせないでほしいわー・・全く・・!(安堵のため息)

そして濡れて冷えたむぎちゃんに上着を貸してくれる御堂さん。

上着を脱ぐのはわかるけど、何故にタイもほどくですか(素朴な疑問)。
そして下から上目遣いはやめてください・・!
萌え死にしちゃうから(それはそれで本望)・・!

匂い云々のくだりとか、もう、ダメだ・・!恥ずかしいよ・・!
ちょ、も、や、ムリ・・!(顔を両手で覆いつつ)

そしてむぎちゃんの犯罪的可愛さにやられました・・!
ってか、むぎちゃんが上ですかー!!

もう御堂さんもいっぱいいっぱいだよ!余裕なくなっちゃうよ!

・・と、未だかつてないほどはぁはぁしちゃったところで、ED。

「永遠に続く楽園」が流れるわけですが。
この曲、聴くと胸がしめつけられる・・っていうか、涙出そうになる。

何か、もう、これでフルキスは終わりなんだな。って。
寂しくなっちゃうんですよ。

曲自体は、希望の光がさす感じの爽やかな曲なのに。
なんで、こんな切なくなるのかなー・・、

って私なりに考えた結果が、
結構重い感じになっちゃったので、ものすごーく下にスクロールでいきます。

折角「一哉にきゅんきゅん感想」書いてたのに、
自分で自分のテンション下げちゃった。馬鹿だなー。




























えーと。

この2が、もうこれでもかこれでもかー!ってくらいに
フルキスワールド、
フルキスの醍醐味を詰め込んでいるじゃないですか。

正しく2という名の3ですよね(笑)。

・・ってこれ前も書いたな・・。


前作の問題点っていうか
「ここのこういうところがちょっと不便だな」
ってトコが全部改善されているし、
むしろ「え、ここまで便利に?」くらいだし。

シングルvol.9までの楽曲がミニゲーム、家政婦パート、本編に使用されているし(自分的に結構ポイント高かった)。
ホント薔薇ピルが入られなかったのが残念。時期的にしょうがないんですけど。

今までのフルキスワールドとちゃんとリンクしてるし。

本編進まないくらい、家政婦パートやミニゲームは楽しいし(ホント困るんですけど)。

ここまで来ると、もう3とか絶対ないですよね。

3の可能性はないな、って思うと、もう本当にこれで終わりじゃないですか・・。

これから新しく出るモノといえば、シングル第3弾くらいしか、今のところないし。
ドラマCDやラジオとか、もちろん、ものすごーくやって欲しいですけども。

でも・・どなただったかな。
もうやり切った、これで完結した。みたいに仰ってた方がいたんだけど(望さんかな・・?)。
てことは、これでもう完結しちゃったわけですよね。フルハウスキスは。そう考えると、ドラマCDも厳しいかな・・とか思っちゃって。

で、ここまで考えてたら
(どうしよう、フルコンプして、リミックスアルバムとかシングルも出終わったら・・)ってなって。

・・私、どうなるんだろう・・!(自分の心配か!)

今までどっぷりフルキスに浸かって、
フルキス三昧な生活送ってるから、ペットロスならぬ、フルキスロスになるかもだ。

・・こわぁ・・!

コメント

nophoto
えま
2006年3月4日1:02

デコピン! 骨抜き! そうそう、それそれ!
っと突然失礼しましたこんばんはー! 

いや、私何か絶対重要な何かを書き忘れたよ!と思ってたら…
こちらのレポ拝見してスッキリですよ。ありがとうございます!
デコピンきた時はうれしかったなあ…(別にしみじみするとこじゃない)

あとドラマCDの感想も拝見しました。
駄賃ていう言葉にひっかかってた人、私だけじゃなかった…!とまた小躍り(笑)。
もーどこまでソウルメイトなんですか(笑)。

そこで(?)そんなソウルメイトなひなさんにお願いが…。
えーと、前々から思ってたんですが、私のブログからリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
私の方はトラバさせていただいてるのに、と思ってましたので。

ご検討よろしくお願いします。
では、長々失礼しましたー。

ひな
ひな
2006年3月4日22:03

花園からこんばんはー!(まだいるらしい)
スッキリして頂けて良かったですー(笑)。デコピン嬉しかったですよね・・・!(力いっぱい頷きつつ)
駄賃にはムダに過剰反応ですよー!
え、え。だちん?駄賃って言った?今?みたいな。耳がスルーを許さなかったんです(笑)

ここまでソウルメイトなえまさんに、そんな有難くも恐れ多いお願いされて、私はどうしたらいいですか!
嬉しいじゃないですか!(泣)
こちらこそ、トラバとか高度な技術を持ち合わせてないので、
折角トラバして頂いたのに、どうすることも出来ず心苦しかったですのに・・!
や、こちらこそ、こんなへなちょこ日記で良ければ・・!
ってか、い、いいんですか・・?本当に・・?(びくびく)

実は、こっちでもリンク機能が付いていたら、
速攻勝手に片思いリンクしてた勢いなので、えまさんのお申し出は、本当に嬉しかったです!ありがとうございますー!