さーけび、つぶ、やーく。あぁーいしてるぅぅ。

ここ大好き。



そんなわけで、すっかり巡礼者気取りです。


しつこいけど、叫び足りないので薔薇ピルの感想です。

後でまたこっそり書き直します。

えーと、ほら!
今日が発売日だし!

・・・手に入れたのが早すぎたよ。
すっかり今日が本当の発売日な気がしないよ。(贅沢者発言)

フラゲというものを覚えてやみつきになってしまい、何かつまらない大人になってしまった気分・・。
でも、お店に並んでいると知ると、欲しくてたまらなくなるんだ・・!
時間とお金があれば、店に走るのが人情ってものです(多分ちょっと違う)。


さておき。

昼ドラちっくなドロドロダークで濃ゆい歌詞、
吐息まみれの尋常でないフェロモン垂れ流しの歌声といい、
とても高校生(一人成人してるけどな)の歌う歌とは思えません(笑)。

年齢規制かけた方が良かったと違いますか(本気で)。
これ、うちの妹(小6)には聞かせられませんよ?

歌詞とか吐息の意味がわからないのでしょうね、吐息のとこで大爆笑してましたよ。あの子。(←聞こえていたらしい)




何ででしょう、何か、泣きそうになるんです。
不安をかきたてられるというか、何と言うか。

あたしも一緒に堕ちて行くよ・・!みたいな。(あいたた)





ところで。


瀬伊verの2回目の「2人だけの巡礼」のあと、2、2回吐息きてません・・?!

2人だけのじゅ、ん、れーいAH AH


何してるのこの子ー!!
思わず巻き戻しちゃったじゃんか。



言ってたよ。

AH言ぅてたよ、この子は!全く!もう!
へそは出すわ、シースルーは身体に巻きつけてるはで!

何がしたいの。

何をこれ以上、私にどうしろと!
もう充分めろめろだってのに!

2では、ファーストプレイは一哉って決めてるんだからね!(←揺らぎ始めた)



麻生は、あれですね。

何か、苦しそうな歌声がいいですね。
どきどきする。


勿体無いよなぁ・・やっぱり、祥慶祭で、彼にも歌ってほしい。
本人が歌いたくないなら、仕方ないんですけども。

でーもー!

て思う。

カララビも、それを象徴するかのように、麻生だけ歌ってなかっですしね。
いいけどさ。他のラ・プリが麻生の歌をいじるといいよ。
あのやり取り、すごく好きだ。

・・あ、久しぶりにカララビが聴きたくなってきた・・。





歌詞、最初は2人目視点のものかと思っていたんですけど、
むぎちゃんを2人目から奪われつつある1人目視点
にも読めてきて。

1番が1人目視点で、2番が2人目視点なのではないか、
とも思えて。

どちらにもとれるように、うまいことしてるのかなぁ。
神がかった仕事するなぁ。

とか少ない脳みそで考えたあげく。



結局。




わかんないや!てへ!



という結論にたどり着きました。(だめだこの子)


読解力が人より多少足りなかった模様。

でも切なくて、もどかしくて、でもむぎちゃん大好き、なラ・プリの気持ちは伝わった。


ありがとう、ラ・プリ。
ありがとう、ドン氏。
ありがとう、カプコン。

この曲に携わった方々、出会わせてくれた人たちに感謝したいです。

私、一生あなたたちについていくよ・・!(迷惑)



どのverも好きだけど、やっぱりラ・プリverが1番好きです。
ランダムで聴いているとき、ラ・プリverくると、ちょっと嬉しくなるからそうなんだと思います。


時間がないので、ひとまずここでストップです。

コメント

ジャック
ジャック
2006年1月19日16:59

こんにちは!
わたしも、ラ・プリverが一番、好きです!歌詞は、いろんな風な意味にとれて、考えてると、とっても楽しいですよね!
わたしは、依織からプレイしようかな?って思ってます。皇くんとのバトルが見たくて(笑)
でも、本命は、一応、瀬伊だったりします(笑)
薔薇ラビも薔薇ピルも、カラオケに入ればいいのにって思いません?(笑)

ひな
ひな
2006年1月19日20:58

ジャックさま、こんにちはー!
ラ・プリver、いいですよね・・!もちろんラ・プリソロも大好きなんですけど、やっぱり「ラ・プリ全員で歌っている」のを聴けるのが嬉しくて。
私はカラオケにはあんまり行ったことないんですけど、そうですねー・・!もし薔薇ラビと薔薇ピルがカラオケに入ったら、きっと1人でこっそり毎日の勢いで通いそうです(笑)。

nophoto
えま
2006年1月19日21:34

こんばんは〜、お邪魔します!
おお、ひなさんの見解、1番の歌詞=一人目 2番の歌詞=二人目というのに
なるほど!と思いましたよ。そうか、だからどっちにも取れる感じなんですね。
うーん深い。ホントスタッフさすがって感じです。

それにしても妹さんお若いんですね…!CERO12ギリギリですか?(笑)
そりゃこの歌は確かにまだ早いよ、と思っちゃいますよね(笑)。

祥慶祭、いよいよ迫って参りましたが、お会いできる…かな??
お互い、風邪などには気をつけましょう〜!では!

ひな
ひな
2006年1月19日21:49

えまさん、いらっしゃいませです!
ホント、いくらでも深読みできてしまう深い歌詞に、参りました。
私は、もうえまさんの見解で行こうと思っています(笑)。

妹はしかも早生まれなので、まだ11歳なんですよねー。
誕生日にはゲームをそっと渡すつもりです。
次期家政婦候補です(笑)。

とうとう祥慶祭まであと3日ですねー!えまさんがご迷惑でなければ、是非是非ちょろっとだけでもお会いしたいですー・・!

コメントありがとうございましたv