先走ってきました・・!

ちょうどフロアに入って新譜コーナーへ近づく瞬間に、
「祥慶祭に行こう!」の隣に並べているところだった。
店員さんが並べるそばから1枚抜き取り(迷惑迷惑!)足取りも軽くレジへと。

タイミングずれてたら、買えなかっただろうなぁ。

それから、ちょろっと買い物。

早く帰りたいけど、買わなくちゃいけないものがあって、CDウォークマンがあればなぁってしみじみ思った。

今流行の自分焦らしだと思い込んでみたけど、辛かった(笑)。

CD買って、すぐその場で聴きたいからCDウォークマン買おうかなぁ・・。とは数ヶ月前から考えていたのですが。
って、もうフルキスでCDとか出ないかもしれないのか。と気付く。
ちょっと遅かった・・!

あとはアンソロの瀬伊CDくらいですよね。

も、もしやこれが最後のシングルだったりしちゃう?

でも家政婦さん人口増加していってるし、まだわかんないなぁ。とかぐだぐだ考えつつ電車に揺られ。

帰宅してから、薔薇ピルか、もうアップされてる春タンラジオのどっちを先に聴くかで迷いました。ちょっとだけ。



PCをつける前に、CDをすでにコンポに突っ込んでた時点で迷うも何もないんですけどね。

現在進行形で、吐息が大音量で流れてます。吐息に包まれて泣きそうです。

隣の母と妹にも聴こえていると思います(私の叫びも含め)。



耐えかねたらしい妹が、たまに部屋に入ってきて、無言でコンポボリュームを落としていきます。
無言の圧力ほど怖いものはないと思った、そんな夜。





一応発売日前なので、あれですが(今更)。


とりあえずこれだけでも・・!


ジャケット裏のラ・プリに思わず叫ぶ。

「ぐはぁっ・・・!」(そして思わず顔を背ける)


特に2年生組。

へ、へそが・・!(笑)

へそ見えてる見えてる!
(目を手の平でおおいつつ、指の隙間から凝視してる、みたいな心境。)

チラリズムもいいとこですよ!全く!(喜)


最初、瀬伊を見てあわあわしつつ、

「もしや」

と麻生を見たら、

お前もか!

みたいな。



ところで、ディアデームももっと露出した方がいいと思うんだ!

御堂スキーサイト様で

「彼は、他のラ・プリに比べて露出度低い」説

を拝見して、そういえばそうかも、と思った。


関係ないですが、私は松川さんが髪をしばっているのを見ると、もれなく喜びます(本当に関係ない)。

たまにしばっているのがいいんですよねー。



そんなわけで。



吐息すげぇ!

これ、コンポで大音量で流していい曲じゃないですね。
フルキスソングは吐息の有無に関わらず、全部そうですけどね!

あ、いえ、普通に流してますけども。

ラジフルをカーラジオで、父の隣で聴いた過去がありますし。

君はMVPの某部分(笑)に入るときは、さすがにボリューム落としますけどねー。(話ずれてきた)



インストで、吐息が入っていたけど、薔薇ラビでもそうでしたっけ?

吐息も歌詞(スコアで確認済み)だから、インストには入っていないと思ったんですけど・・。

でもかなり嬉しい(笑)。


あと、歌詞が思っていたのと違う箇所が結構あって。
道端で平気で間違った歌詞で歌っていたのかと思うと、ちょっと恥ずかしいです(恥ずかしがりどころが違う)。

冒頭から、

♪恋に気づいた

って思ってたし、歌ってたし。

「甘く」と「荒く」とか。



2回目の『2人だけの巡礼』で鳥肌たった。

何か、来年も普通にこれ聞いてるんだろうな、私。って思う。
月曜日、2枚目買いに行こう。

あーもう

大好き。


仕草で隠すの「かぁ」が、必要以上にえろいです、御堂さん。
どきどきしちゃったよ。

何か吐息が、ラブアロマを思い出させた。


って、各ラ・プリでのバージョンでは、吐息、各ラ・プリだけじゃないですか・・・!
一哉verなら、吐息全部一哉、みたいな。
吐息ソロ?

あれ・・?って思って、瀬伊verまで聞いて、ようやく確信したんですけど。

・・違うかな・・?同意者求む。です。

そして、やっぱり瀬伊の「ラーララー」で吹く。

もう、負けた。(何に)

祥慶学園の妖瀬伊さんには適わないや!(笑顔で)

また感想書き足りないですけど、とりあえず今回はこの辺で。
春タンラジオ聴いてきますー。

コメント

nophoto
えま
2006年1月14日21:45

こんばんは〜、感想拝見しました!
吐息は、私も確信なかったんですけど、やっぱり各ソロvr.は吐息もソロみたいですよ!
他の方に聞いても同じ意見でしたので。いやーやってくれます、カプコン(笑)。
そして個人的には一哉の吐息に完全にメロってますが。

あと、これは私の超個人的意見ですが。一哉は露出少ないからこそイイ、と思っております(笑)。と言いつつアロマではいい脱ぎっぷりだったけど。
普段はストイックなくらいに着込んでるくらいの方がギャップに萌え(強制終了)

祥慶祭、いよいよ近づいてきましたね〜。ホント、せっかくだからちょこっとご挨拶できたりしたらいいのですが。

ではでは、長々と失礼しました。

ひな
ひな
2006年1月15日8:27

あ、ありがとうございますー!(汗)

吐息、やはりソロだったのですね・・!いまいち自分のへなちょこ耳は信用できなくて。
もう吐息とか電波(@春タンソング)の嵐のお陰で、幻聴とか聴こえているのでは、と不安にかられて(笑)。

そして、貴重なご意見ありがとうございます!(平伏)
そうですか、一哉の露出の少なさとラブアロマでの脱ぎっぷりのギャップ萌えですか!なるほどです!(メモメモ)

ネタバレになるので、詳しくは書けませんが、ちなみに2ではお使いイベントで脱いでいらっしゃるようです(笑)。
お使い自体は普通(のはず)のモノなのですが、
内容と選択肢が、やはりご主人さまならでは、なモノでした。


祥慶祭では、えまさんさえご迷惑でなければ、是非ご挨拶させて頂けたら嬉しいです・・!

またひょこっとお邪魔させていただきたいと思いますv
コメントありがとうございましたー!