トリ頭もいいとこだと思いますが、やっぱり書きたかったのでちょっと無理やり。

・・す、すいません!実はちょっとカンニングしつつ(しかも荻さんの日記・・!)Holy侍レポです。

そんなこんなで。(出だしがそれかよ!)

トップバッターは、ドンさん&神鳴の方々。

登場すると否や、歓声がすごい!

まだ緊張気味でその歓声の輪に入りきれない私でしたが、

『wolf』でほぐれ始めつつ。

『GO DASH!』では、ウッシーさんが歌い始めると、何故か笑いが起きていました(笑)。私も例にもれず。

そして親分登場ー!

うわぁ・・!素敵だ・・!紅い傘がよくお似合いでしたv

『私は親分』

すげぇ!ラジオで聴いたばっかりだったので、ちょっと感動・・!

きぃゃぁぁぁぁ!って感じでした。てか、何か笑えるのはどうしてだろうか(笑)。

そして荻さん登場。

久しぶりに生荻さんだー!2月のフルキスイベ以来ですよ!

あの頃より、ずっともっと好きになっているので、すごい嬉しかったー!!

「荻さーんっvv」て言いたかったけど、何分シャイなもんで・・!(はい?)

祥慶祭では思う存分叫ぶつもりです(迷惑)。
横浜の中心で愛とか色々叫んできます(やめて)。

「御堂さまー!」(練習してるし!)

さておき。

髪も切ってて余計にかっこいい・・!やべ、やっぱさらさら・・!何あの髪!触りたいんですけど!(だめです)

とか邪な妄想を繰り広げそうになったので(しまくってた)
必死で興奮を抑えようと、荻さんに似ている某芸能人を思い浮かべつついたのは、内緒の方向で・・(失礼すぎるっての!謝りなさい!)無駄な抵抗でしたけどね!すぐさまやめておきました。

って。
・・す、すみませ・・!(平謝り)っだ、だって!だってさぁ!

てなわけで。

朗読劇「戦メリ」です。

この劇中に、一哉&樋山が出てきて!
異様にテンション上がりました(笑)。荻さん、大橋さん、ドンさんとこのメンバーなら有り得ると期待してたので、どんぴしゃフォーー!って感じで!(うざい)

結構いました、反応してた家政婦さん方(笑)。

お次は、何だろ、元歌シリーズ?って言えばいいのかなぁ。

『FURARETEブルース』

『MUNESHIGE』

『カルマ』


の元歌、です。

おもしろかったけど、あれ実話なんだ・・(苦笑)。

そして再び荻さん&大橋さんが、サンタの衣装で登場★
うぁぁ!ちょっ・・これ以上めろめろにさせてどうする気ですか!

フリートーク。

いきなり

ドンさん「クリスマス、ス!」

荻さん「(戸惑いつつ)す、滑り台!」

大橋さん「い、今だから話せる話!」

みたいにテーマが決定。

で、荻さんの今だから話せる滑り台の話は、滑り止めの話に。

このトークで、ますます荻さんが好きになりました。(いや、マジで。本気と書いてマジですとも!)

あとYo−Jin−Bo、PS2移植決定(祝)ですが、ドンさんが大変そうだな(笑)って話が興味深かったです。
朗読劇も一昨日書き上げたとか。おつかれさまです・・!

PS2版、どうしようか迷ってたけど、買おう。版権問題すれすれ(むしろアウトかと(笑))部分がどうなるのか非常に気になるところなのです。

てか、私は別に敵キャラ、落とせなくても良いんですけどね。・・あれ、私、乙女として失格?(笑)

乙女心は複雑なのですね。ってことで!ドンさん、ファイトです☆

で、プレゼント交換ー。

ドンさんの「プレゼントもって来た人ー!」の質問に、

「受付に渡しましたー!」の声々。

思わず手を上げて、「私自身がプレゼントです・・!」と言いそうになったけど(はい?)止めておいてよかった(笑)。

用心棒イベでは恒例らしい、2択のやつがあったのです。

「プレゼントは私よ。私を受け取ってー!」



「蛍は何で死ぬん・・?」

の中で、どちらか選んで、読むんだけども。

えー。(もじもじと迷う素振りを見せつつ)

もちろん1個目で!(即答!)

いや、最初は照れて言えなかったんですけど、2回目はばっちり言いましたよ!

恥ずかしかったんで、視線は垂れ幕方面で。(ばっちり・・?)

何気に荻さん達に効いてたので(笑)荻さんの方見ながら言えば良かったかな、なんて思いつつ。(何の為に!) 

そんなわけで、プレゼントは3人で「ふんふん♪」のBGMと手拍子でまわしつつ交換。

ドンさんの黒い英語の(笑)システム手帳が荻さんに。

荻さんからのフォトフレーム?は大橋さんに。

大橋さんからの某展望台チケットと変装道具をペアでドンさんに。

そして何とお3人方が、それぞれ同じ物をもう一つずつ、3人のボイスメッセージカードと共に、抽選でプレゼントして下さいました。

トップバッターが25(ツーファイブ)番ですごい偶然だったなー。

で、折角一刀斎がいるんだからってことで、

『Visitor』

荻さんがサンタ衣装を脱いで、歌に入ったんですけども。

・・も、死んでもいい・・!とか思った・・。歌ってるときは、やっぱり一刀斎になってるから、さっきまで笑顔で話してた荻さんじゃないのね。一刀斎なんですよ。

うひゃぁぁぁ!(嬉)もう無理・・!泣きそう。でした。くそぅ!何であんなにかっこいいんだ!(何の逆ギレですか)

そして、また荻さんと大橋さんと入れ替わりに神鳴の方々。

ブンゴさんで、『ノルウェーの森』

すっごい変わった歌でした・・。終わったあと、ご本人がロビーに現れてめちゃくちゃ近くで見ちゃったけど、すっごいかっこよかったー。電飾にまかれて明かりに灯されているときとはまた違った魅力が、こう・・!(わけがわからないよ)

で、ドンさんの『因輪』

合いの手(と言っていいものか・・)をみんなが入れたりして楽しかったー。

あ、あと親分の新曲(と言ってもどこかで聞いた事ある曲でしたが(笑))が!

すっごい大橋さん可愛かった・・!

何と言うか、すっごく楽しそうに歌って踊ってらっしゃって!軽やかなステップでしたよ!めちゃくちゃ可愛かった・・!


後編に続くー。はず。

コメント