12月1日の日記

2005年12月1日 映画
今朝帰宅して、日記とか書いていたら、
今日が映画の日(っていうのかな)だということに気付き、
テンションとか、今日はちょうどお休みだとか、そういうのが上手く重なった気がしたので、行くことに。

今見るなら、

ハリポタか、グリムかなと。

時間的に合えたら観て、もし混んでたり何だかで気がそがれたら、適当にぶらついて帰ってこよう。と気軽な気持ちで。


そしたら、映画館のあまりにもの、空き具合に、
(ここでは映画デーやっていないのかな・・)とか不安になりつつ。

いや、ちょっと今1800円はキツイかな・・と。(なら行かなきゃいいのに)




そんなわけで観てきました!

ハリーポッターと炎のゴブレット。


ネタバレ・・というほどのものでもない、へぼい感想いきますが、
一応まだ観ていない方はお気をつけ下さい・・!






原作は一応(?)読んでいたのですが、上手い具合に忘れていたので、
はらはら・・!先がわからないよ!どきどき!気分で楽しませていただきました。



とりあえず、


ハーマイオニーが可愛かったです。


何あのコ!かわいいよ!大好き!

あとは
寝起きどっきりの、ロンの焦り具合がとても良かったです。何あのコ恥らっちゃって!
あとハリーの入浴シーンですね。(着目点がおかしい!)


久しぶりだったので、キャラたちの名前が思い出せずにいます。
あの先生なんだっけ・・。

遠くから見るとマイケルみたいな・・。

あ、

スネーク!

ちがう、スネープ先生!

私あの先生結構好きみたいで。

暫く前半は喋ってくれなかったので寂しかったです。


映画館のスクリーンとして見ごたえがあったのは、箒で飛ぶシーンとダンパ。あと、冒頭のクィデッチW杯もすごかったー。

対抗試合が行われることになって、各学校が登場するシーンはおかしかった。
普通に出て来なよ・・。



ハーマイオニーを泣かせたロンは、まだまだですね。(何を偉そうに)
でもその初々しさというか、まだ恋愛感情に至らない、その淡い感じが、またたまりませんな。(誰だ!)


てかホントに台無しだよ!

ハーマイオニーが会場に現れたときの、
女の子達の憧れのクラムからダンパに誘われて、女の子として誇らしげな感じな表情が印象的でした。かわいかった。

なのに、折角良い気分で楽しんでいたのに、ロンのやきもちのせいで台無し。
自分がとっとと誘っていればよかったくせに、やっぱりまだガキだなぁ・・。全くもうです。


そんなロンとハリーが軽く険悪になって。
はらはらしつつ、何だかロンがヘタレ云々とか考えちゃって大変でした。(ちゃんと観ようよ?)

仲直りするとこ、大好きですー。




結構私は好きな感じだったんですけども、やっぱり長すぎて途中で飽きてくるというか、だらけてきちゃって。

周りに人がいないのをいい事に、くつろぎまくりでした(苦笑)。

あぶらとりながら(何してんですか・・)、ハリーがどこかの誰かとかぶるんだよなぁ・・。とかぼんやり考えつつ。


そんなこと考えた私がばかでした。

ペ様が頭に浮かんできて、緊迫シーン台無し。



それでも、あの人が殺されたときは泣けた・・。
殺されてすぐ、ではなしに。

あの人に足蹴にされたときと、みんなの所に戻ってきてハリーがしがみついて離れなかったとき。

ほろほろ泣けてきました。とばっちりもいいとこだよ・・!



ハリポタシリーズ、結構ハマりそうです。
買いやすい値段になったら、今までのも含めてDVD買ってもいいかもだ。

コメント