私も飲みたい。松川依織ブレンド。
2005年11月15日 RADIO フルハウスキス今週のラジフルは、松川さんこと佐々木望さんがゲストでした。
電波は不安定な感じで。
かるくオープニングを聞き逃す。
父が邪魔してきやがるんですよ。腹立たしい!全く!
★おねプリ
フルキス神社・・!素敵・・!
望さんて、身長いくつなんだろう・・。
身長が低い家政婦さんからのお願いのあと、満員電車トークで盛り上がる荻さんと望さん。
まったりトークです。
ゲストによって、ラジフルの雰囲気というか荻さんの雰囲気も変わるのがおもしろいなぁとしみじみ。
★『祥慶祭に行こう!』〜決戦の日曜日〜
もう祥慶祭当日です。
早っ。
祥慶祭、どんだけ規模でかいんだか・・。
もはや、むぎちゃんがナチュラルにいます。違和感というか、妙な心のしこりは小さくなりつつあります。
てか、可愛いや・・!むぎちゃん、ホント可愛い。
松川さんのクラスへお邪魔しに来たものの、食材などが届かないハプニング発生。
クラスメイトが来るまで、むぎちゃんがお手伝いします。
松川さんの給仕・・!うわぁ・・!
「よろしく。可愛い☆△□」て可愛いのあとが聞き取れなかった・・。
松川さんの給仕効果で、繁盛して忙しげなところに、
むぎちゃんを探している麻生が来ます。
てか、麻生必死です。結構必死です、このコ。さてはラブパラMAXだな!
かくかくしかじか、事情を話す松川さん。
文句を言う麻生に、苦々しげに
「僕だってこんな所で、デート権を使いたくないんだけどね。」
と言う松川さんに、きゅん。
あと麻生が手伝いを申し出たときの、松川さんの溜息混じりな
「あ さ き ー ・ ・ 。」も、いい・・!
このやり取りの間、
(麻生も手伝っちゃいなよ!)と念じていたので、むぎちゃんに自ら手伝いを申し出たときは、にやりでした。
でもまさか、むぎちゃんが買い物に出ちゃうとは(笑)。
真夏の夜の夢ほどは、ぶはぁって笑いはないんだけど(何、その笑い方)
でも聴いててかなり楽しいし、気付くと頬がゆるんでいる自分がいます。(こわいから)
このラジオドラマも、結構好きな1枚になりそうだなー。
★CM
祥慶祭ライブと、シングル第2弾応募者全員サービスキャンペーンCDについてちょろっと。
は、春タンも歌うんだ・・!
岸尾さんの歌、聞いたことないので想像できないなぁ。
何か歌というよりミュージカルちっくなイメージです。
アンソロに入っている、春タンポエムのような・・?
どこからどこまでがアドリブか判別不能みたいな、そんな感じかなぁ。
これでマジ歌だったらどうしようです。(それはそれでいいかも)
あぁ・・ホント怖い・・チケット取れるのかどうか・・。
早く19日にならないかな・・。
★ふつおた
上京したいけど母に反対されているので、どうしたらいいかの相談について、真面目トークとか。
弟の体操着を干してたら、消えてしまってどこに行ったか知らないですか?の質問に答えたり。
私も言った。(思ったんじゃなしに、実際口に出した)
「知らないよ!(笑)」
かるくハモりました(笑)。
わーそろったー♪これってディスティニー?(@野ブタ)
が頭をよぎる。
トーク中、荻さんが家政婦さんをちゃん付けで呼んだのに過剰反応する痛い私。
う、うらやましい・・!
2本録りなのはわかっているんだから、別に普通に言っちゃえばいいのになぁ。
電波は不安定な感じで。
かるくオープニングを聞き逃す。
父が邪魔してきやがるんですよ。腹立たしい!全く!
★おねプリ
フルキス神社・・!素敵・・!
望さんて、身長いくつなんだろう・・。
身長が低い家政婦さんからのお願いのあと、満員電車トークで盛り上がる荻さんと望さん。
まったりトークです。
ゲストによって、ラジフルの雰囲気というか荻さんの雰囲気も変わるのがおもしろいなぁとしみじみ。
★『祥慶祭に行こう!』〜決戦の日曜日〜
もう祥慶祭当日です。
早っ。
祥慶祭、どんだけ規模でかいんだか・・。
もはや、むぎちゃんがナチュラルにいます。違和感というか、妙な心のしこりは小さくなりつつあります。
てか、可愛いや・・!むぎちゃん、ホント可愛い。
松川さんのクラスへお邪魔しに来たものの、食材などが届かないハプニング発生。
クラスメイトが来るまで、むぎちゃんがお手伝いします。
松川さんの給仕・・!うわぁ・・!
「よろしく。可愛い☆△□」て可愛いのあとが聞き取れなかった・・。
松川さんの給仕効果で、繁盛して忙しげなところに、
むぎちゃんを探している麻生が来ます。
てか、麻生必死です。結構必死です、このコ。さてはラブパラMAXだな!
かくかくしかじか、事情を話す松川さん。
文句を言う麻生に、苦々しげに
「僕だってこんな所で、デート権を使いたくないんだけどね。」
と言う松川さんに、きゅん。
あと麻生が手伝いを申し出たときの、松川さんの溜息混じりな
「あ さ き ー ・ ・ 。」も、いい・・!
このやり取りの間、
(麻生も手伝っちゃいなよ!)と念じていたので、むぎちゃんに自ら手伝いを申し出たときは、にやりでした。
でもまさか、むぎちゃんが買い物に出ちゃうとは(笑)。
真夏の夜の夢ほどは、ぶはぁって笑いはないんだけど(何、その笑い方)
でも聴いててかなり楽しいし、気付くと頬がゆるんでいる自分がいます。(こわいから)
このラジオドラマも、結構好きな1枚になりそうだなー。
★CM
祥慶祭ライブと、シングル第2弾応募者全員サービスキャンペーンCDについてちょろっと。
は、春タンも歌うんだ・・!
岸尾さんの歌、聞いたことないので想像できないなぁ。
何か歌というよりミュージカルちっくなイメージです。
アンソロに入っている、春タンポエムのような・・?
どこからどこまでがアドリブか判別不能みたいな、そんな感じかなぁ。
これでマジ歌だったらどうしようです。(それはそれでいいかも)
あぁ・・ホント怖い・・チケット取れるのかどうか・・。
早く19日にならないかな・・。
★ふつおた
上京したいけど母に反対されているので、どうしたらいいかの相談について、真面目トークとか。
弟の体操着を干してたら、消えてしまってどこに行ったか知らないですか?の質問に答えたり。
私も言った。(思ったんじゃなしに、実際口に出した)
「知らないよ!(笑)」
かるくハモりました(笑)。
わーそろったー♪これってディスティニー?(@野ブタ)
が頭をよぎる。
トーク中、荻さんが家政婦さんをちゃん付けで呼んだのに過剰反応する痛い私。
う、うらやましい・・!
2本録りなのはわかっているんだから、別に普通に言っちゃえばいいのになぁ。
コメント