私の勘はあてにならない。+追記。
2005年11月5日 フルハウスキス
そんなわけで。
お仕事が終わって速攻、朝の車が行き交う道路をチャリでかっとばしてきました。
コンビニを目指して。
花ゆめを買うために。
・・私、本当に馬鹿なんじゃないだろうか・・。
息を切らして、自宅に到着。
公式は更新されていなかったや・・。
今日、更新して欲しくてしょうがないのか、何度も更新を押す自分がいる。
さておき。
花ゆめ読みました。
フルキス2の新キャラ、新理事長の東條 葵は鈴村健一さん。
あんまり声優さんに詳しくないので、名前は知っているけど、どんな声の人だったかはわかんないです・・。
きっと聞いた事はあるんだろうけどな。
それはさておき。
★鈴村さんと櫻井氏の対談が載っていました。
最初読んで、思わず「ぶはっ」って吹いたトコがあったんだけども、
今読み返したら、どこで吹いたのかわかんなくなった・・。
久しぶりに櫻井氏を見て、
(やっぱこの間の業者さんに似てる・・!)とか思った
(って、そっちですか!業者さんが櫻井氏に似てるんじゃなくて、櫻井氏が業者さんに似てるのか!)。
フルキス2で1から、成長して一皮むけたであろう麻生が、今までの彼なら言わないであろう的な事を言うらしいです。
櫻井氏、ぐっときたそうです。
それを読んだ私もちょっとぐっときました(お手軽すぎ)
早くプレイしたいー・・!
★祥慶祭について。
ライブの内容について、ちょっとふれていたのですが。
オリジナル舞台劇や、フルキス2情報あり★とか、限定グッズ販売、原画展など・・とのこと。
限定グッズ・・またカラ☆ラビのセットかな・・。
何かライブというか生歌は期待できそうになくなってきたかも。
櫻井氏の出演が(予定)なところとか。
あれかな、カラオケ☆迷宮っぽくなる感じに予想しつつある。
ドラマを生でやりつつ、歌は生歌でなしに、CDで流すみたいな。
で、キャラでお互いの曲をいじる、みたいな。
祥慶祭の詳細を、記事を読みながら書いてたら、思い出しました。
何で吹いたのか。
「熱狂のパーティーを感じないか・・!!」
これだ。
対談関係ないし。
★花ゆめでの、祥慶祭招待枠10組20名の抽選のことですが。
ハガキだけじゃだめだった。
花ゆめについている応募券がないとだめでした。
そうだよね。うん。そりゃそうだ。
とりあえず計算してみる。
50+280=330円
今現在の私の全財産、676円。
そして今日発売のおまけの小林クン16巻を買うから。
676−410=266円。
・・・266円・・・。
・・・し、締め切りが19日(土)消印有効なので、15日以降(つまり給料日後)にがんばって花ゆめとハガキ買いこんで、応募しまくってみます。
とりあえず、今持っている応募券が1枚、ハガキが2枚か・・。
これからハガキ、がんばって書きます。
どんだけ祥慶祭に行きたいのかを、熱く、それはもう熱く綴らせて頂きます。
どんだけ必死なんだ。この子は。ってくらい、必死さと熱意とかをアピってみたいと思います。
初めてラジフルにハガキ書いたとき以上にがんばって書くです。
★12月26日発売のザ花にてフルキス掲載。
前回の時点で、次はいつなのかわからなかったので一安心です。
★追記★
仕事明けで眠いけど、一昨日から出ているコタツ効果で、
だらだらしつつ、花ゆめ読んでたら10時過ぎてた。
そろそろ限界です。(寝ればいいんだと思う)
公式の更新もきたぁー!
祥慶祭についての情報は、花ゆめでの情報+αって感じです。
チケットに関しての情報は19日の更新、
もしくは早売りのB’sLOG(かな?)を待つしかないと思われ。
その+α情報よりも、次回予告もちゃんとちょっと変わってたのを見たときの方が、テンション、ぐわぁーって上がっちゃった・・。
だって一哉が・・・・!
・模擬店(仮)で、パンフやお菓子など(・・お菓子て・・!)祥慶祭の思い出になるようなグッズを販売予定だとか。
『祥慶祭の思い出になるようなグッズ』←こういうとこ、大好き・・!
「お菓子、買っても勿体無くて食べられないー!」とか言いつつ食べる自分が見えます(予言)。
って、チケットが取れたらの話ですけど(どんだけ不安なんだ・・)。
・フルキスの真髄を集めた歌も楽しめます!
うーん。
・・歌うのかな・・。だめかな。
もう生歌、生吐息にこだわるのは止した方がいいですかね・・?
欲張りすぎ?
って、チケットが取れたらの・・(しつこい)
・佑羽先生のサイン会も予定されているとのこと。
サイン会・・!素敵・・!
な、何ですか、この豪華っぷり。
お仕事が終わって速攻、朝の車が行き交う道路をチャリでかっとばしてきました。
コンビニを目指して。
花ゆめを買うために。
・・私、本当に馬鹿なんじゃないだろうか・・。
息を切らして、自宅に到着。
公式は更新されていなかったや・・。
今日、更新して欲しくてしょうがないのか、何度も更新を押す自分がいる。
さておき。
花ゆめ読みました。
フルキス2の新キャラ、新理事長の東條 葵は鈴村健一さん。
あんまり声優さんに詳しくないので、名前は知っているけど、どんな声の人だったかはわかんないです・・。
きっと聞いた事はあるんだろうけどな。
それはさておき。
★鈴村さんと櫻井氏の対談が載っていました。
最初読んで、思わず「ぶはっ」って吹いたトコがあったんだけども、
今読み返したら、どこで吹いたのかわかんなくなった・・。
久しぶりに櫻井氏を見て、
(やっぱこの間の業者さんに似てる・・!)とか思った
(って、そっちですか!業者さんが櫻井氏に似てるんじゃなくて、櫻井氏が業者さんに似てるのか!)。
フルキス2で1から、成長して一皮むけたであろう麻生が、今までの彼なら言わないであろう的な事を言うらしいです。
櫻井氏、ぐっときたそうです。
それを読んだ私もちょっとぐっときました(お手軽すぎ)
早くプレイしたいー・・!
★祥慶祭について。
ライブの内容について、ちょっとふれていたのですが。
オリジナル舞台劇や、フルキス2情報あり★とか、限定グッズ販売、原画展など・・とのこと。
限定グッズ・・またカラ☆ラビのセットかな・・。
何かライブというか生歌は期待できそうになくなってきたかも。
櫻井氏の出演が(予定)なところとか。
あれかな、カラオケ☆迷宮っぽくなる感じに予想しつつある。
ドラマを生でやりつつ、歌は生歌でなしに、CDで流すみたいな。
で、キャラでお互いの曲をいじる、みたいな。
祥慶祭の詳細を、記事を読みながら書いてたら、思い出しました。
何で吹いたのか。
「熱狂のパーティーを感じないか・・!!」
これだ。
対談関係ないし。
★花ゆめでの、祥慶祭招待枠10組20名の抽選のことですが。
ハガキだけじゃだめだった。
花ゆめについている応募券がないとだめでした。
そうだよね。うん。そりゃそうだ。
とりあえず計算してみる。
50+280=330円
今現在の私の全財産、676円。
そして今日発売のおまけの小林クン16巻を買うから。
676−410=266円。
・・・266円・・・。
・・・し、締め切りが19日(土)消印有効なので、15日以降(つまり給料日後)にがんばって花ゆめとハガキ買いこんで、応募しまくってみます。
とりあえず、今持っている応募券が1枚、ハガキが2枚か・・。
これからハガキ、がんばって書きます。
どんだけ祥慶祭に行きたいのかを、熱く、それはもう熱く綴らせて頂きます。
どんだけ必死なんだ。この子は。ってくらい、必死さと熱意とかをアピってみたいと思います。
初めてラジフルにハガキ書いたとき以上にがんばって書くです。
★12月26日発売のザ花にてフルキス掲載。
前回の時点で、次はいつなのかわからなかったので一安心です。
★追記★
仕事明けで眠いけど、一昨日から出ているコタツ効果で、
だらだらしつつ、花ゆめ読んでたら10時過ぎてた。
そろそろ限界です。(寝ればいいんだと思う)
公式の更新もきたぁー!
祥慶祭についての情報は、花ゆめでの情報+αって感じです。
チケットに関しての情報は19日の更新、
もしくは早売りのB’sLOG(かな?)を待つしかないと思われ。
その+α情報よりも、次回予告もちゃんとちょっと変わってたのを見たときの方が、テンション、ぐわぁーって上がっちゃった・・。
だって一哉が・・・・!
・模擬店(仮)で、パンフやお菓子など(・・お菓子て・・!)祥慶祭の思い出になるようなグッズを販売予定だとか。
『祥慶祭の思い出になるようなグッズ』←こういうとこ、大好き・・!
「お菓子、買っても勿体無くて食べられないー!」とか言いつつ食べる自分が見えます(予言)。
って、チケットが取れたらの話ですけど(どんだけ不安なんだ・・)。
・フルキスの真髄を集めた歌も楽しめます!
うーん。
・・歌うのかな・・。だめかな。
もう生歌、生吐息にこだわるのは止した方がいいですかね・・?
欲張りすぎ?
って、チケットが取れたらの・・(しつこい)
・佑羽先生のサイン会も予定されているとのこと。
サイン会・・!素敵・・!
な、何ですか、この豪華っぷり。
コメント