梓馬・・・・・さん・・。
2005年10月27日 アニメ・マンガ黒柚木万歳。
そんなわけで、LaLa12月号を買ってまいりました。
噂には聞いて(読んで)いましたが、やはり自分の目で見るのはちがいますね。
きゅんきゅん度が。
お楽しみはあとにとっておく方なので(誰も聞いてない)一番楽しみだったコルダを後回しにし、真ん中あたりからランダムに攻めてみる。
★ペンギン革命・・・ロールキャベツ・・!
★4ジゲン・・・ちょっと今回はいまいち。「咄嗟」でちょっと笑う。メガネだから、とかじゃないです。たぶん。
★お兄ちゃんといっしょ・・・だいすきです。(おそらく、表紙の質問に答えているのかと)
★遙か・・・全国の神子たちが身悶えた(に違いない)、ちゅー場面よりも、鷹通さんのやきもち発言の方にきゅんきゅん。
★ヴァンパイア騎士・・・ちび優姫かわいいvそして理事長の嘘に気づいているに違いないのに、ちゃんと来るかなめさまが好きだ。
★ホスト部・・・ボサノバ君に地獄の番犬呼ばわりされ、傷ついてちょっと冷たい態度をとる、モリ先輩がかわいかった・・。
13コマ→鏡夜先輩の登場コマ数(何数えているんですか)
★コルダ・・・本編の前に、全サドラマCDのアフレコレポを見る。
・・誰が誰だかわからない・・!裏のキャストインタビューの写真とちがうだもん。(もん言うな)
・・ファンの方すみません・・(汗)
高木さんと、谷山さんはわかった。
今回は、ちゃんと応募できるといいなー・・。
前回、ホスト部のとき小為替買えずに応募しそびれたので。
小為替買えるの4時までだなんて知らなかったですよ。
締め切り前日だった上に、しかも金曜日だったんですよ(泣)
ようやく本編へ。(カラーのアイドル風5人組を見て、ちょっときゅん、としつつ、真ん中の人でちょっと吹く)
「ゆっ・・柚木と日野ちゃんが結婚するんだってー!!」
と、火原先輩がばばーんと登場で始まったわけです。
しつこい婚約者候補を切るために、香穂子に偽婚約者として演じさせる柚木。
その話を偶然聞いた火原が、土浦、月森、志水に知らせ、柚木宅に訪れ・・・。
みたいな。
とりあえず、冒頭で
(あらあら、このわんこは何を言っているのかしら。)と、ふふん、気味で読み始めたのもつかの間。
柚木宅にて、日野ちゃんの
「梓馬さん」
呼びに激しくきゅんきゅんしたわけですが。
そして制服ではなんだから、と高級ショップにて日野ちゃん着せ替え状態。
「制服でかまわないですからー・・!」と焦る日野ちゃんに
梓馬さんが。
試着室inカーテンに首だけ突っ込んで
「俺がかまうの。おとなしくお姫さま扱いされてろよ。」
「・・・はい・・(はぁと)」でした!
私が!(お前がかよ!)
すっかり梓馬さんにめろめろです。(この呼び方が定着しつつある)
本当はつっちーが一番好きなんですけどね・・。(かるく遠い目)
今回は梓馬さんに持っていかれちゃいました。(笑顔)
てなわけで。
コルダのPSP版を買おうか迷い中です。
PSP本体持っていないのに。
そして。
自宅の父の部屋にて、
『制服百科』と書かれた外国人男性が表紙の雑誌らしきものを発見。
(え。えぇー・・?何これ!もしかして色んな制服を、外国人男性モデルが着ちゃったりして・・?!何でこんな怪しげな雑誌が!)
とか無駄に興奮した自分が無性に情けないです。
だって表紙っぷりから、てっきりそういう雑誌かと・・。
えぇ、何のことはない、父の仕事時に着る作業着のカタログでした。
ダンディーなおいちゃんたちが作業着着て、笑みを浮かべていましたとも。300P近くも。
恥ずかしい・・!(怪しげな雑誌と勘違いする自分の脳内加減が)
てなわけで。
明日は真夏の夜の夢を探しに行ってきます。
フルキスドラマCDは今まで公式で注文してたけど、今回のは1日でも早く聴きたくて・・!(予約するの忘れてた、とも言う。)
そんなわけで、LaLa12月号を買ってまいりました。
噂には聞いて(読んで)いましたが、やはり自分の目で見るのはちがいますね。
きゅんきゅん度が。
お楽しみはあとにとっておく方なので(誰も聞いてない)一番楽しみだったコルダを後回しにし、真ん中あたりからランダムに攻めてみる。
★ペンギン革命・・・ロールキャベツ・・!
★4ジゲン・・・ちょっと今回はいまいち。「咄嗟」でちょっと笑う。メガネだから、とかじゃないです。たぶん。
★お兄ちゃんといっしょ・・・だいすきです。(おそらく、表紙の質問に答えているのかと)
★遙か・・・全国の神子たちが身悶えた(に違いない)、ちゅー場面よりも、鷹通さんのやきもち発言の方にきゅんきゅん。
★ヴァンパイア騎士・・・ちび優姫かわいいvそして理事長の嘘に気づいているに違いないのに、ちゃんと来るかなめさまが好きだ。
★ホスト部・・・ボサノバ君に地獄の番犬呼ばわりされ、傷ついてちょっと冷たい態度をとる、モリ先輩がかわいかった・・。
13コマ→鏡夜先輩の登場コマ数(何数えているんですか)
★コルダ・・・本編の前に、全サドラマCDのアフレコレポを見る。
・・誰が誰だかわからない・・!裏のキャストインタビューの写真とちがうだもん。(もん言うな)
・・ファンの方すみません・・(汗)
高木さんと、谷山さんはわかった。
今回は、ちゃんと応募できるといいなー・・。
前回、ホスト部のとき小為替買えずに応募しそびれたので。
小為替買えるの4時までだなんて知らなかったですよ。
締め切り前日だった上に、しかも金曜日だったんですよ(泣)
ようやく本編へ。(カラーのアイドル風5人組を見て、ちょっときゅん、としつつ、真ん中の人でちょっと吹く)
「ゆっ・・柚木と日野ちゃんが結婚するんだってー!!」
と、火原先輩がばばーんと登場で始まったわけです。
しつこい婚約者候補を切るために、香穂子に偽婚約者として演じさせる柚木。
その話を偶然聞いた火原が、土浦、月森、志水に知らせ、柚木宅に訪れ・・・。
みたいな。
とりあえず、冒頭で
(あらあら、このわんこは何を言っているのかしら。)と、ふふん、気味で読み始めたのもつかの間。
柚木宅にて、日野ちゃんの
「梓馬さん」
呼びに激しくきゅんきゅんしたわけですが。
そして制服ではなんだから、と高級ショップにて日野ちゃん着せ替え状態。
「制服でかまわないですからー・・!」と焦る日野ちゃんに
梓馬さんが。
試着室inカーテンに首だけ突っ込んで
「俺がかまうの。おとなしくお姫さま扱いされてろよ。」
「・・・はい・・(はぁと)」でした!
私が!(お前がかよ!)
すっかり梓馬さんにめろめろです。(この呼び方が定着しつつある)
本当はつっちーが一番好きなんですけどね・・。(かるく遠い目)
今回は梓馬さんに持っていかれちゃいました。(笑顔)
てなわけで。
コルダのPSP版を買おうか迷い中です。
PSP本体持っていないのに。
そして。
自宅の父の部屋にて、
『制服百科』と書かれた外国人男性が表紙の雑誌らしきものを発見。
(え。えぇー・・?何これ!もしかして色んな制服を、外国人男性モデルが着ちゃったりして・・?!何でこんな怪しげな雑誌が!)
とか無駄に興奮した自分が無性に情けないです。
だって表紙っぷりから、てっきりそういう雑誌かと・・。
えぇ、何のことはない、父の仕事時に着る作業着のカタログでした。
ダンディーなおいちゃんたちが作業着着て、笑みを浮かべていましたとも。300P近くも。
恥ずかしい・・!(怪しげな雑誌と勘違いする自分の脳内加減が)
てなわけで。
明日は真夏の夜の夢を探しに行ってきます。
フルキスドラマCDは今まで公式で注文してたけど、今回のは1日でも早く聴きたくて・・!(予約するの忘れてた、とも言う。)
コメント