禁断の果実を収穫中。
2005年10月11日 RADIO フルハウスキス今週のラジフル。ゲストは先週に引き続き、佐々木望さんでした。
アンテナがない方が聴こえやすいんじゃないかな、と察したそんな雨の夜。
電波は微妙でした。良かったり悪かったり。
そういや、私のお弁当も茶色かった。
なんだろねー。からあげとか、ウインナーとかだし。
うちの母はかざりにレタスを入れるとか、しないし。
そういう事する友達の母親が羨ましかった学生時代。
いえ、作ってもらっているのに、文句とか言えないんですけどね。
★おねがいプリンス
冒頭で、荻さんと望さんの意見がやたらとそぐわなかったけど、ここでようやく意見が一致して、必要以上に嬉しそうな荻さん。
望さん←荻さん←なるなる
なんて式が頭をよぎりました。
一瞬。
一瞬だけですよ!
またしてもきた!↓(笑)
「松川依織だよ。」
でもここは強調しないとだよね(笑)
伊織て書かれちゃね!そこ大事だよね!
ちなみに、私のパソコンと携帯は、ばっちり一回でちゃんと変換できるのでだいじょぶです。(どうでもいい)
フルキス仕様となりつつある。(それもどうなの)
ラビリンスって打つと迷宮って変換されるくらい。
「プリンとか・・。・・プリンとか・・・・・・プリンとか。」
またですか!プリンそんなに好きなんですか!(笑)
★ミニドラマ
これはあれですかね。
禁断の果実を流す際の、前フリシリーズとなりつつあるかと(笑)
体育の日ということで、祥慶の幼稚園の運動会のお手伝いに行っているむぎちゃん。
依織の「夕飯は、どうするのか」との問いに
「羽倉が作る」とのこと。
てか、松川さん出かけちゃうの?松川さんが作りなよ!(笑)
あの、見た目は美味しそうなのに思わず何も言えなくなっちゃう、あの麺をさ!(笑/花ゆめ20号参照)
松川さんに、「またカレーか・・」
と言わせるほど、麻生は『恋のカレー工房』を繰り広げているのでしょうか。
そんなわけで、麻生は食欲の秋、てことで。
さしずめ、むぎちゃんはスポーツの秋。
一哉は読書の秋。
瀬伊は芸術の秋。
「じゃぁ、松川さんは・・?」
「収穫の秋、かな」
で、汚れなき聖域が流れたわけです。
望さん、初☆汚れなき聖域です。
荻さんが、レコーディングの時の想いなどを語ってくれてました。
汚れなき聖域、というか一哉は「純愛」がコンセプトみたいなものとしてあるみたいで。
歌詞にも出てきてるもんね。
曲調は、爽やか(望さん曰く)で、神聖ちっくな感じですけど、歌詞があれですよね。(さすがD氏)
よく聴くと、実はすごい事言ってますよ、この社長。みたいな。
でもあれって、純愛に書き直したらしいですよ、初めにできたのがえっちぃから(笑)
・・え、あれで純愛?!(失礼ですよ)
いや・・だって・・!
↑とか思ったんですけど。
今、歌詞を見かえしてみたけど、そんなでもなかった。
・・あれ?じゃぁ何であんなに、えろいと思ってたんだろ。
あ、モノローグだ。
モノローグがえろいんだった。
あと、荻さんの歌声か。
そかそか。
で。その後が大変でした。
何故なら。
『流星気分』が流れたぁぁぁぁ!!!!!!
だって、1回のラジフルで2曲も流すとか思いもしなかったよ!
汚れなき聖域が流れたから、今週は諦めてたとこにきたから!
かなりびっくりでしたよ!
そしてまた、深夜の台所で叫ぶ子がいたというわけです。
ようやくサビ以外の部分が聴けた!
のに歌詞が聴きとれないー(泣)電波めぇぇ!
曲的には、まだピンとこない・・。かな・・。
その内、エンドレスリピートに切り替わるんでしょうけど。
今のところは、まだよくわかんないです。
とにかくちゃんとアップされたの、早く聴きたい。
また夕方頃になっちゃうのかなー。
今の所、私の1番気になる果実は瀬伊なのですよ。
「君はMVP」ですよ。レンジとオザケンを足して2で割ってるらしいですからね。(M男さん曰く)
・・・どんなだよ!
来週また、流星気分と、君はMVPって2曲流すのかな?
もう発売日になっちゃうし。
てか、とうとう来週だよ・・!早いなー!
2年生コンビの果実まであと9日(若しくは8日)!
★CM
次のラジオドラマは11月頃O.A予定みたいです。
タイトルは、
『祥慶祭へ行こう!』
舞台は祥慶祭。(そのままや)
やっと祥慶祭まできたー!
流れ的に、恋愛なしルートっぽく進むのかな?
ラ・プリのラブパラはもうMAXだけど(笑)
あの。
「今度は☆×○△が出てくるらしいぜ。」
「・・・それは楽しみだね。」
の、肝心なトコが聴こえなかったんですけど・・。
・・・何?誰?
気になってしょうがないので、フルキスサイト様の日記を回って確認してきたいと思います(泣)
ラジフル、リアルタイムで聴いてる管理人さん少ないんですよねー・・。書いてくれてるかな・・。
■追記。
で、回ってきたけど、そのことについては書かれていませんでした。
うー・・。気になる。
祥慶祭ってどんな感じだったかなー・・。
もう久しくフルキスプレイしてないから、記憶うすらぼんやりおぼろげですよ・・。
最近はめっきりYo−Jin−Bo三昧なので。
まだ3人しかみてないけどさ。
しかもセーブデータ全部消えちゃったし。
スチルとか音楽は残ってるけど。何で消えたのやら・・。
アンテナがない方が聴こえやすいんじゃないかな、と察したそんな雨の夜。
電波は微妙でした。良かったり悪かったり。
そういや、私のお弁当も茶色かった。
なんだろねー。からあげとか、ウインナーとかだし。
うちの母はかざりにレタスを入れるとか、しないし。
そういう事する友達の母親が羨ましかった学生時代。
いえ、作ってもらっているのに、文句とか言えないんですけどね。
★おねがいプリンス
冒頭で、荻さんと望さんの意見がやたらとそぐわなかったけど、ここでようやく意見が一致して、必要以上に嬉しそうな荻さん。
望さん←荻さん←なるなる
なんて式が頭をよぎりました。
一瞬。
一瞬だけですよ!
またしてもきた!↓(笑)
「松川依織だよ。」
でもここは強調しないとだよね(笑)
伊織て書かれちゃね!そこ大事だよね!
ちなみに、私のパソコンと携帯は、ばっちり一回でちゃんと変換できるのでだいじょぶです。(どうでもいい)
フルキス仕様となりつつある。(それもどうなの)
ラビリンスって打つと迷宮って変換されるくらい。
「プリンとか・・。・・プリンとか・・・・・・プリンとか。」
またですか!プリンそんなに好きなんですか!(笑)
★ミニドラマ
これはあれですかね。
禁断の果実を流す際の、前フリシリーズとなりつつあるかと(笑)
体育の日ということで、祥慶の幼稚園の運動会のお手伝いに行っているむぎちゃん。
依織の「夕飯は、どうするのか」との問いに
「羽倉が作る」とのこと。
てか、松川さん出かけちゃうの?松川さんが作りなよ!(笑)
あの、見た目は美味しそうなのに思わず何も言えなくなっちゃう、あの麺をさ!(笑/花ゆめ20号参照)
松川さんに、「またカレーか・・」
と言わせるほど、麻生は『恋のカレー工房』を繰り広げているのでしょうか。
そんなわけで、麻生は食欲の秋、てことで。
さしずめ、むぎちゃんはスポーツの秋。
一哉は読書の秋。
瀬伊は芸術の秋。
「じゃぁ、松川さんは・・?」
「収穫の秋、かな」
で、汚れなき聖域が流れたわけです。
望さん、初☆汚れなき聖域です。
荻さんが、レコーディングの時の想いなどを語ってくれてました。
汚れなき聖域、というか一哉は「純愛」がコンセプトみたいなものとしてあるみたいで。
歌詞にも出てきてるもんね。
曲調は、爽やか(望さん曰く)で、神聖ちっくな感じですけど、歌詞があれですよね。(さすがD氏)
よく聴くと、実はすごい事言ってますよ、この社長。みたいな。
でもあれって、純愛に書き直したらしいですよ、初めにできたのがえっちぃから(笑)
・・え、あれで純愛?!(失礼ですよ)
いや・・だって・・!
↑とか思ったんですけど。
今、歌詞を見かえしてみたけど、そんなでもなかった。
・・あれ?じゃぁ何であんなに、えろいと思ってたんだろ。
あ、モノローグだ。
モノローグがえろいんだった。
あと、荻さんの歌声か。
そかそか。
で。その後が大変でした。
何故なら。
『流星気分』が流れたぁぁぁぁ!!!!!!
だって、1回のラジフルで2曲も流すとか思いもしなかったよ!
汚れなき聖域が流れたから、今週は諦めてたとこにきたから!
かなりびっくりでしたよ!
そしてまた、深夜の台所で叫ぶ子がいたというわけです。
ようやくサビ以外の部分が聴けた!
のに歌詞が聴きとれないー(泣)電波めぇぇ!
曲的には、まだピンとこない・・。かな・・。
その内、エンドレスリピートに切り替わるんでしょうけど。
今のところは、まだよくわかんないです。
とにかくちゃんとアップされたの、早く聴きたい。
また夕方頃になっちゃうのかなー。
今の所、私の1番気になる果実は瀬伊なのですよ。
「君はMVP」ですよ。レンジとオザケンを足して2で割ってるらしいですからね。(M男さん曰く)
・・・どんなだよ!
来週また、流星気分と、君はMVPって2曲流すのかな?
もう発売日になっちゃうし。
てか、とうとう来週だよ・・!早いなー!
2年生コンビの果実まであと9日(若しくは8日)!
★CM
次のラジオドラマは11月頃O.A予定みたいです。
タイトルは、
『祥慶祭へ行こう!』
舞台は祥慶祭。(そのままや)
やっと祥慶祭まできたー!
流れ的に、恋愛なしルートっぽく進むのかな?
ラ・プリのラブパラはもうMAXだけど(笑)
あの。
「今度は☆×○△が出てくるらしいぜ。」
「・・・それは楽しみだね。」
の、肝心なトコが聴こえなかったんですけど・・。
・・・何?誰?
気になってしょうがないので、フルキスサイト様の日記を回って確認してきたいと思います(泣)
ラジフル、リアルタイムで聴いてる管理人さん少ないんですよねー・・。書いてくれてるかな・・。
■追記。
で、回ってきたけど、そのことについては書かれていませんでした。
うー・・。気になる。
祥慶祭ってどんな感じだったかなー・・。
もう久しくフルキスプレイしてないから、記憶うすらぼんやりおぼろげですよ・・。
最近はめっきりYo−Jin−Bo三昧なので。
まだ3人しかみてないけどさ。
しかもセーブデータ全部消えちゃったし。
スチルとか音楽は残ってるけど。何で消えたのやら・・。
コメント