ものすごい破壊力を持つCDだな。ほんとに全くもうだよ。

てなわけで。

引き続き、禁断の果実(柘榴編)です。

いつにも増して、文章がおかしいのは気のせいですか。(水蜜桃編を読み返した)

ちゃんとした感想が書けるようになりたいものです・・。(反省)









★Monologue1

依織は、光源氏ですね。
曲の、コンセプトみたいなものがあるみたいで、それが依織は光源氏。
一哉がアダムとイブだったし。聖書関連続き?



★久遠恋歌

やはり3年生コンビの曲は大人っぽいです。

久遠HARVEST!

語り(語り言うな)入ってたー!
やっぱそうだった。ゲームショーの物販ブースで聴いた部分はここら辺かと思われ。

歌詞、和風です。(和風て!)

前作に通じる部分が見え隠れ。「罪」とか。
一哉では「熱情」とか。(2つだけじゃん)



★Monologue2



いゃぁぁぁーっ!タイトスカート危険信号発令だよ!(笑)




「かわいいよ」


囁かないでくださいー!!(逃げた)



★久遠恋歌(instrumental)

哀愁漂ってます。



★Monologue3

やはしいおりんが読んでたのは、源氏物語ですかね。

裏道ばんざい。お手手つないで帰っちゃおうぜ!



・・車が通り過ぎる間に何があったですか。

(ちゅーです)



「好きだよ。」

と。


「愛してる。」

の2段重ねで奴はきたわけですが。



この。



「愛してる」



が。


やばい。

コメント